2020/09/06/ (日) | edit |

001石破_1 自民党の石破茂元幹事長はテレビ西日本の番組で、総裁選が正式な党員・党友投票を省く「簡易型」となったことについて「『自民党員なら1票があるんだからね』と(党費)4千円をいただいている」「党員をないがしろにすると、自民党が大変なことになる」と批判した。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASN806HHVN8YUTFK006.html

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2020/09/05(土) 23:41:57.20 ID:CAP_USER9
 自民党の石破茂元幹事長はテレビ西日本の番組で、総裁選が正式な党員・党友投票を省く「簡易型」となったことについて「『自民党員なら1票があるんだからね』と(党費)4千円をいただいている」「党員をないがしろにすると、自民党が大変なことになる」と批判した。

 朝日新聞の調べでは、46都道府県連が党員・党友を対象に予備選を行う見通し。ただ、地方票は通常型では国会議員票(394票)と同数が割り当てられるのに対し、今回の簡易型では3分の1にあたる141票に圧縮される。

朝日新聞
2020/9/5 11:10
https://www.asahi.com/articles/ASN806HHVN8YUTFK006.html
8 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 23:49:41.86 ID:mxJSDg4E0
推薦人20人集まったのかな?
14 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 23:58:45.07 ID:oOBPCEIq0
野党も党員投票せず国会議員だけの投票みたいだぞ
28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/06(日) 00:16:58.09 ID:u2jxC5eN0
党員からも支持されてないって結果出たじゃん

2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 23:43:08.12 ID:C1RB0R8G0
どうなってもゲルに勝ち目はねーから黙ってなよ
みっともない
39 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/06(日) 00:29:45.80 ID:u/nSZLeU0
この人は国民も裏切りそうで信用出来ないんだよな。
44 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/06(日) 00:53:15.30 ID:Njw/41T60
石破お前が大変なことになってるだろ今は
49 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/06(日) 01:06:29.87 ID:7T/fACoi0
「日本国民をないがしろ、立件民主党が大変なことに…」
78 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/06(日) 02:56:47.80 ID:x3SLpq5q0
必死すぎてドン引き
81 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/06(日) 03:08:26.13 ID:BJxVXc2F0
大変なことにしているご本人が何か言ってる
87 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/06(日) 04:01:49.82 ID:V8MlAUAJ0
自民を出るしかないね
88 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/06(日) 04:10:48.71 ID:/aHOjW3K0
ゴールを動かすマン
96 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/06(日) 04:39:48.84 ID:T0eeXMqz0
え?
所属政党を後ろから撃つ裏切り者がなんだって?
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1599316917/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2669434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 19:03
ウリを蔑ろにすると日本が大変な事になるニダ!

やはり似ている石破と韓国  

  
[ 2669439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 19:20
正直に言ってるようで後ろに嘘が見える
通常はこういう場合簡易型でやってるのを知ってる癖にな
こいつのコメントは大体そうだ  

  
[ 2669440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 19:22
「内閣総理大臣は、国会議員の中から国会の議決で、これを指名する」憲法でも書かれているだろ。
国会議員を選ぶのは、国民の選挙だが、その中からん総理大臣を選ぶのは国会議員なのよ。
「議院内閣制」習わなかった?相変らず石破は気持ち悪いすり替えしてるね。日本は大統領制ではありませんよ。
内閣という組織を運営するのに組織の中で支持されない人が運営できる訳もないのですけどね。  

  
[ 2669442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 19:26
何十年も同じ党にいるのに他の候補と全く会話してなくて、自分の政策との差も具体的に説明できない奴が、党がどうとかよく言えるな
まぁ石破だけだからね、任期1年無いのに2050年までに何とかとか見当違いな妄想語ってる候補者って
自分自身すら寿命でいなくなってる可能性あるはるか未来に目標値を丸投げするような無責任野郎に、他人を批判する資格ねぇよ  

  
[ 2669444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 19:27
あんた、党員ないがしろにして自民出て行ったやん  

  
[ 2669446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 19:30
元々自民は任期中の総裁退任は議員選挙のみだろ?  

  
[ 2669447 ] 名前: 道端の石ころ  2020/09/06(Sun) 19:30
首相が途中で辞めた場合には、すべて簡易型だと聞いたが、残り一年じゃないか簡易型で充分だと思うヨ。  

  
[ 2669449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 19:32
任期1年の選挙だから仕方ない。
石破さん、来年の総裁選に期待してます。
前回総裁選から身内が全然増えてない。何か問題があるんじゃー。  

  
[ 2669450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 19:37
※2669447
まともに党員名簿の確認から始めたら1~2か月くらいかかるらしいからな。
任期満了でいつ総裁選やるか読めるのであれば事前準備もできるけど、途中辞任の場合は時期が読めないので両院議員総会で決めるというのが通常運転。  

  
[ 2669451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 19:38
他派閥の自民党国会議員を蔑ろにしてるのは彼だろうに。
自派閥の所属議員すらまとめずにTVに逃げてるし。  

  
[ 2669453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 19:40
そもそも党員アンケートで菅が断トツだったから二階は菅に付いたんだぞ  

  
[ 2669454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 19:42
地方票もあるんだから負けた時の言い訳にしか聞こえんなあ。  

  
[ 2669457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 19:44
いつまでも夢®見てんじゃねー

ドラえもん  

  
[ 2669459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 19:46
あなたが日本の総理になる方が大変なことですわ
沖縄、対馬、北海道を失いかねませんがな  

  
[ 2669460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 19:47
日本国民をないがしろ どころか、生け贄にするク.ソ野郎なんか、誰も望んでないですよ。
石破さん。貴方のことだよ。  

  
[ 2669461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 19:51
それじゃ、離党しろ🎵  

  
[ 2669464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 19:55
自信過剰な鉄面皮ジジイ  

  
[ 2669465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 19:59
こいつはいつも自民たたいてるな。  

  
[ 2669466 ] 名前: 名無しさん  2020/09/06(Sun) 20:02
まずはテレビ局や新聞社が、視聴者や購入者によって社長社主を選ぶ投票を始めりゃいいじゃん。  

  
[ 2669467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 20:03
アナタ自民党が負けた時に党員を蔑ろにして逃げましたよね?  

  
[ 2669468 ] 名前: 名無しさん  2020/09/06(Sun) 20:04


フライデーを毎回購入していたら、編集長・・・やその先にいる講談社社長を選ぶに際し投票させてくれるのかな?

させないってことなら民主主義じゃないんだから、フライデーは廃刊でいいよね。
社員は国外追放で。
  

  
[ 2669469 ] 名前: ああああああ  2020/09/06(Sun) 20:06
日本国民を撃つ裏切り者の新聞社がなにいってんだ?  

  
[ 2669473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 20:11
早く離党しろ  

  
[ 2669478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 20:16
はいはい、自分の事を棚に上げた厚顔無恥なパヨクのいつもの戯言ね
石破か所属してる自民党員を蔑ろにして、自民党が大変な事になったからハブられてるのに
パヨクや中韓人は、恥と言う概念を身に付けない限り、他国と対等に話し合う土俵にすら上がれない事を、さっさと自覚しなさいね  

  
[ 2669479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 20:17
4000円払って最近党員になった人がたくさんいるのかな?  

  
[ 2669481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 20:20
党員がどうとかより議員との打ち合わせ大事にしろよ。
お前は党員と国会でも開いてろww韓国の犬は韓国の犬を抱きに韓国にでも行ってろ。  

  
[ 2669491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 20:33
党規に従ってるだけだっての
言うならこうなる前に言えや
自分が負けそうだと決まりに文句言うのはダサいだけ  

  
[ 2669492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 20:34
石破派の議員が石破を信用してないからなあ…
推薦人集まるの?  

  
[ 2669500 ] 名前:    2020/09/06(Sun) 20:53
4000円払うだけで総理になる人物を選べるってヤバくね?
そもそも慣例というか任期中でやめた総理の後釜の決め方はこれで決まってんだからルール内で戦えっての
こいついつも場外乱闘しかしないよな  

  
[ 2669505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 21:01
元々、総裁が任期途中で何らかの理由で辞任する時は議員だけで決するという党則に従って動いているものを、何故かそれを無視しろ蔑ろにしろって大声で騒ぐってどうなのだろうか?
平時に党則改訂に向けて動いていないのに、いざ緊急時になって党員もっておかしいよね。
  

  
[ 2669508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 21:08
どこかのパヨ新聞かが自民党党員になれば総裁が選べるって記事にしてたが、緊急時では党則の則り議員票で決するって知らなかったんだろうね…
通り一遍表面だけで確りと深く調べないマ・ス・ゴ・ミって恥ずかしい。
それに乗せられて騒いでいるAHO共も。

しかし、進次郎やら石破は党則知らないのか?
  

  
[ 2669517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 21:22
メディアも自民党総裁選はギャーギャーいう割に、くっついたり離れたりの看板変えたりと忙しい民主党の党首選(有るのか?)に全く触れないって異常だわ。
フルアーマー枝野一本で行くのか?  

  
[ 2669530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 21:41
自由民主党 民主ってどこに行ったのですか?  

  
[ 2669553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 22:13
広く選挙で信任された議員の票と、金払っただけのどこの誰かもわからない人達の票を比べれば、どちらがより民主的かは明白。  

  
[ 2669555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 22:14
4000円払えばなれる党員が何だって?  

  
[ 2669567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 22:30
党員蔑ろとか言ってるが、党則に則って動いてるのだかね?
石破は寧ろ党則蔑ろだろ。
  

  
[ 2669582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 22:58
それを決めてるのは幹事長。
石破もマスコミも菅が悪いみたいな雰囲気出してるが、どんな裏があろうと簡易式総裁選を決めたのは幹事長なのだから責めるべきは幹事長。
言うまでもなく幹事長は二階だが、二階を責める度胸も無いクセにグダグダ言うな。  

  
[ 2669590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 23:25
と、党員票が有れば・・・と吠えてますが、
実際には都道府県票は各県に割り振られてる地方票の投票先を、党員投票で決める事にした所がほとんどなのよね。
つまり党員の民意は反映されています。
まあその点、わざと無視して吠えてるんだけどね。  

  
[ 2669608 ] 名前: 韓国人は頭がおかしい  2020/09/07(Mon) 00:18
一般党員は選挙による民意の負託を受けていない。  

  
[ 2669613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/07(Mon) 00:27
議院内閣制なんだから国会議員が責任持って決めれば良い  

  
[ 2669629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/07(Mon) 01:22
年間4,000円で総裁を決められるって民主的過ぎますよね。共産民主は爪の垢の~め  

  
[ 2669707 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/09/07(Mon) 06:05
自民党が大変な時に逃げ出した奴が何だってwww?  

  
[ 2669759 ] 名前: 名無しさん  2020/09/07(Mon) 08:19
普段やってないという事実を伏せてこういうこと言うって、その時点で信用ならんわ  

  
[ 2669793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/07(Mon) 09:20
どこぞの竜騎士なみに裏切りまくってるやつがよういうわ  

  
[ 2669846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/07(Mon) 11:18
今までやった事がないのに触れないとこがパヨクなんだよな  

  
[ 2669909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/07(Mon) 12:50
石破は自民党をないがしろにしているやないか。
出て行け!  

  
[ 2669915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/07(Mon) 12:56
短期政権だから簡易型なんだろ。

ウチの親も4千円だしてるが、予備党員選挙投票用紙きてたぞ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ