2020/09/06/ (日) | edit |

HJysoCoMqHe6y2U_ufNJ4_950 菅官房長官 笑顔
安倍首相の辞任表明にともなう自民党総裁選の行方について、米紙「ワシントン・ポスト」は「政界の実権を握る年老いた少数の男たちの手によって決まる」と報じ、大本命とされる菅官房長官を「ミスター調整役」と評している。

ソース:https://courrier.jp/news/archives/211230/

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2020/09/05(土) 17:20:09.03 ID:CAP_USER9
安倍首相の辞任表明にともなう自民党総裁選の行方について、米紙「ワシントン・ポスト」は「政界の実権を握る年老いた少数の男たちの手によって決まる」と報じ、大本命とされる菅官房長官を「ミスター調整役」と評している。

成熟した調整力が功を奏すかも

安倍晋三首相の後継は、彼の右腕を務めてきた菅義偉(すが・よしひで)官房長官となる公算が大きい。複数の主要派閥が菅の支持に回ったからだ。

菅は舞台裏での調整力に長けた政治家として知られるが、公人としてのカリスマ性には欠ける。そんな彼は、安倍の大敵である石破茂元幹事長に比べ、一般の自民党員や国民の間で著しく人気がないが、勝利するとみられる。

9月14日の自民党総裁選が、党員投票ではなく両院議員総会での選出に決まったことで、菅が勝つ確率はさらに高まった。つまり、日本の次期首相は、政界の実権を握る年老いた少数の男たちの手によって決まるというわけだ。

自民党の最大派閥が菅を支持していることから、彼ら年老いた権力者たちが国民の支持よりも継続性と安定を選ぶのは明らかである。

「すべては石破を勝たせないためです」と、日本政治に詳しいコロンビア大学のジェラルド・カーティス教授は言う。

「菅が首相になり、メディアや世論は『一般の党員が投票できないなんてひどい』と言うでしょう。でも菅が首相に就任して1ヵ月、うまく立ち回ることができれば、彼についてこんな声が聞こえてくるでしょう。『コロナを封じ込め、経済対策にも力を入れている。カリスマ性はないが、やることはやる男だ』とね」

第2次安倍政権が発足した2012年以来、官房長官を務めてきた菅は、閣僚人事や省庁をまたぐ政策の調整にも携わり、安倍を取り巻く少人数の意思決定グループの中で発言権を持ってきた。

事実上、菅が安倍の裏で7年以上にわたり、与党と官僚を統制してきたのだ。そして彼はその役回りに長けていたと広く思われている。

安倍の支持率が今年に入って落ちたのは、新型コロナウイルスと景気後退という二つの危機に対処できていないと判断されたためだ。

菅が総裁選で勝った場合、首相として最初の挑戦は国の指揮官としての姿を見せること、そして前任者よりもうまく国民と対話することだろう。カーティスによれば、菅の「慎重で成熟したミスター調整役」としてのイメージが、危機の時代には有利に働くかもしれないという。

外交と安全保障に難あり

菅は経済政策に加え、外交でも安倍を踏襲し、アメリカとの同盟を強化すると同時に、中国との関係改善を試みるだろう。だが、菅は外交的には無名であり、安倍のように国際舞台で知られているわけではない。

ドナルド・トランプ米大統領は安倍が辞任を表明した後、「日本史上、最も偉大な首相」と大げさに褒め称えた。両者は国家主義的な政治とゴルフ愛を通じて絆を築いた。

しかし、菅の陰気で気難しそうな性格は、アメリカの大統領と友好的な関係を築く障害になりかねない。11月の大統領選でトランプが再選されたら、なおさらだ。

「菅は政府または党内の管理には手腕を発揮するでしょう。一方、外交あるいは安全保障問題においては未知数です」と、シンクタンク「ランド研究所」のジェフリー・ホーナンは言う。

「外交と安全保障でも菅は安倍路線を継承するでしょうが、安倍のように積極的に世界を飛び回る姿は想像できませんね」

クーリエジャポン
2020.9.4
https://courrier.jp/news/archives/211230/
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 17:21:52.11 ID:iyWRYWQP0
独裁国家じゃあるまいし、カリスマ政治家なんか要らん
9 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 17:27:25.89 ID:KKyqYpCH0
石破の過去知らない一般人が多すぎる

26 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 17:37:54.72 ID:PaZ9P/oI0
早速、叩き始めました

菅さんは正論で叩きつぶしてください
30 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 17:39:38.52 ID:yCjVnNLs0
パフォーマンスよりも実務派やな
アメリカには理解出来ない領域
35 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 17:43:15.49 ID:fFgZ28fg0
大化けしたりして
45 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 17:50:38.10 ID:kSb3PqLj0
安倍さんも最初、そんなこと言われてた。
爺さんや父さんに比べて小物だって。
59 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 17:58:02.02 ID:08aabqIb0
中継ぎ投手のようなもんだろ
誰もが長期になるとは思ってない
89 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 18:12:22.78 ID:mew/h9c10
安倍も別にカリスマじゃなかっただろ
106 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 18:28:13.75 ID:EGi99edz0
世界が今必要なのは調整役だけど
110 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 18:31:39.67 ID:uq63vPDv0
やってみないと分からないじゃない
136 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 18:50:34.16 ID:s6IFmg8e0
日本の有権者は政策よりもイメージ優先だからな
151 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 19:01:07.11 ID:AjNOwHgC0
カリスマってなんだよ。独裁者じゃあるまいし。
152 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/05(土) 19:01:31.50 ID:qt9WYhAj0
問題は、誰が閣僚になるかだろ
242 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/06(日) 04:20:28.40 ID:AHydjHDO0
コロナ片付くまで各国の首脳と会うのも難しいだろうし
1年ぐらい内政頑張ってくれれば十分だろ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1599294009/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2669470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 20:07
ゲルの人徳のなさを知らなさすぎる。  

  
[ 2669476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 20:13
>>菅は安倍の大敵である石破茂元幹事長に比べ、一般の自民党員や国民の間で著しく人気がない


まーた朝日辺りがカネ握らせて書かせた記事か  

  
[ 2669483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 20:22
調整もリーダーの仕事だろ
仕事の内容やスケジュールや計画とかを、調整もできないリーダーの下で働きたくないわ
カリスマなんて実績出せば後から付いてくるから、先に求める必須な物でもない
そもそも選ばれてる時点でカリスマがあるのに何を言ってんだか  

  
[ 2669488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 20:32
米国大統領のカリスマ性は黒人に振り回されてるみたいだね  

  
[ 2669489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 20:33
育ちも学歴も見た目もダメな菅じゃ
外交出来ないよ  

  
[ 2669490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 20:33
ポスト安倍が不在だからこそ、偉大な調整役が必要なんだよ  

  
[ 2669496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 20:49
日本では地味でも堅実な人が好まれるんだよ。パフォーマンスなんて不要だよ。  

  
[ 2669497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 20:51
マスコミが大絶賛したカリスマたちが政権取ったのが民主党政権・・
マスコミの判断力なんて素人以下だよ・・  

  
[ 2669498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 20:52
わりと凶暴な闘犬だぞ
携帯会社が狙い撃ちされる  

  
[ 2669503 ] 名前: Japanese  2020/09/06(Sun) 20:56
世界から酷評されるスガ
もう辞任しろよwww
  

  
[ 2669510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 21:12
日本の首相にカリスマ性がありすぎると、中韓北がパニック発作を起こすんだよなあw  

  
[ 2669512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 21:15
カリスマ性だけがトップに求められる資質なら、マ・ス・ゴ・ミがかつてカリスマ性強調して出来た民主党政権ってどうよwww
黒歴史なんて言われてるってぇのに。
下野したら分裂してまたくっついて…
スライムみたいなのに日本を任せろと?
無責任すぎる意見だわ。  

  
[ 2669524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 21:35
ごもっともすぎるわ
なんも決められない政治が続くな  

  
[ 2669529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 21:41
中国の広報かな。  

  
[ 2669550 ] 名前:    2020/09/06(Sun) 22:08
派手なばかりで中身スッカラカンのタレント議員よりかははるかマシ  

  
[ 2669558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 22:18
ワシントンポスト=朝日新聞って知らない人結構いるんだなぁ  

  
[ 2669577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/06(Sun) 22:50
ワシントンポスト!いらんお世話だわ!自分の国を心配しろよ!
おめぇんとこの大統領候補だって老人ばっかじゃねぇか、コロナだって何百万人も感染して黒人は暴れまくって国中がメチャクチャになってるのによその国を批判してる場合か、もっと自分の国の現状を批判しろよ。  

  
[ 2669595 ] 名前: 名無し  2020/09/06(Sun) 23:33
バイデンより遥かに優秀(確定)  

  
[ 2669638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/07(Mon) 01:38
カリスマ性が強いバイデンがおるからのぅwww  

  
[ 2669677 ] 名前: 道端の石ころ  2020/09/07(Mon) 04:24
だから、首相が務まりそうな政治家が他にいたら安倍首相が歴代最長記録やってないって。  

  
[ 2669694 ] 名前: 名無し  2020/09/07(Mon) 05:28
煩いわ
新聞モドキのワシントン・ポストに言われたく無いわ  

  
[ 2669706 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/09/07(Mon) 06:04
カリスマwなんていらんねんwww実務能力があればそれでいいwww
ワシントンポストって日本で言うとゲンダイみたいなもんなのかwww  

  
[ 2669751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/07(Mon) 08:00
ワシントンポストのこの体たらくからは、
アメリカが中国にやられた理由しか伝わってこないな  

  
[ 2669754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/07(Mon) 08:04
官房長官の役割ってだけだよね  

  
[ 2669865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/07(Mon) 11:58
いや、菅さんカリスマあるよ。安倍さんとは違うタイプだけど。中韓の支離滅裂な難癖にいつもスパっと切れのいいコメント出してくれてありがとうございます。

日本の総理大臣に必要なカリスマってドラマで主役をはる役者みたいなものじゃなくて、オールジャパンを良い未来へきちんと引っ張っていてくれる嗅覚とバランス感覚を持っている人のことじゃないかな。チーム競技のキャプテンが必ずしもエースである必要がないのと一緒だと思う。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ