2020/09/07/ (月) | edit |

ソース:https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63502940W0A900C2EA2000?s=4
スポンサード リンク
1 名前:蚤の市 ★:2020/09/06(日) 13:06:20.77 ID:Gft9MGcV9
菅義偉官房長官は5日の日本経済新聞のインタビューで中小企業の統合・再編を促進すると表明した。中小の成長や効率化の阻害要因とも指摘される中小企業基本法の見直しに言及した。アベノミクスの継承と同時に、グローバル市場における日本経済の競争力強化に政策の照準を定める。
新型コロナウイルス禍でマスクや医療機器などの供給が困難になった経験を踏まえ、中国依存を念頭に生産拠点の分散を進めると語った。「国民生活に
(以下有料版で、残り1260文字)
日本経済新聞 2020年9月6日 2:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63502940W0A900C2EA2000?s=4
6 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 13:09:24.20 ID:IOdYXcOW0新型コロナウイルス禍でマスクや医療機器などの供給が困難になった経験を踏まえ、中国依存を念頭に生産拠点の分散を進めると語った。「国民生活に
(以下有料版で、残り1260文字)
日本経済新聞 2020年9月6日 2:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63502940W0A900C2EA2000?s=4
二階竹中が切れるわけないわなこんなやつに
12 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 13:11:07.08 ID:kdXPPFzK0個人事業税廃止希望
29 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 13:13:32.45 ID:gagcBxrg0やっと社会主義が終わるのかね
38 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 13:15:42.11 ID:Kamj35Zn0
たぶん失敗する
期待とは逆に悪い方向へ。何度も見てきた
39 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 13:15:45.77 ID:uzhz26Lz0期待とは逆に悪い方向へ。何度も見てきた
建設業界なんて下請け無くなっちゃうけど
全部元請けで引き受けるのか?
61 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 13:18:07.45 ID:f0BIZal60全部元請けで引き受けるのか?
それより派遣会社無くせ
66 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 13:18:37.20 ID:Kamj35Zn0日本の家電・スマホを見ると
中小企業の競争力の問題ではないよなw
91 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 13:22:26.82 ID:Awn1ai5j0中小企業の競争力の問題ではないよなw
静なる動を極めて田舎を都市化しようず
126 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 13:26:37.68 ID:YGT86ifG0そもそも
競争する必要などないだろ。
根本的なことが間違ってる。
148 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 13:29:29.37 ID:P4cMjdGc0競争する必要などないだろ。
根本的なことが間違ってる。
マジでアトキンソンの言ってたことは正しかったんだな。
195 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 13:36:02.64 ID:Kn4/hmW20産業のアップデートが始まるな
246 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 13:40:44.65 ID:TILXqBY70具体的にどことどこがくっつけばいいんだよ
マジで再編のイメージがわかないんだが
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599365180/マジで再編のイメージがわかないんだが
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【悲報】石破茂さん、「あつまれ どうぶつの森」の選挙運動活用を中止 利用規約違反の恐れで
- 【東京五輪】鈴木前五輪相「コロナで十数カ国が参加できなくても五輪の開催は可能。モスクワやロスではボイコットの前例がある」
- 安倍内閣支持率 52%(+15) 政権末期に異例の大幅上昇 長期政権の実績が再評価 読売
- 【菅官房長官】デジタル庁、創設検討 黒田日銀総裁の手腕「大変評価している」
- 菅氏、中小企業の再編促す 競争力強化へ法改正検討(日経)
- 石破氏、孤立無援の戦い 布石一転、手詰まり
- 【米ワシントンポスト紙】「日本の次期首相、菅義偉はカリスマ性に欠ける“ミスター調整役”」
- 【ドキュメント石破】「党員をないがしろ、自民党が大変なことに…」
- 菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」
大手をなんとかせんと中小に回らんのでわ?
人口が減るんだから会社も減らさないといけないし
同じ業種の中小が沢山あっても海外の大企業に蹴散らされるだけ
もっと効率化しないと
同じ業種の中小が沢山あっても海外の大企業に蹴散らされるだけ
もっと効率化しないと
この時期に、任期1年もない総理が、グローバル化を意識した中小企業再編?
何言ってるかよくわからんな
何言ってるかよくわからんな
※2669612
その前にまともに少子化対策するべきだろうに
政治家のおじいちゃんたち、完全に少子化問題諦めてそうで嫌だわ
その前にまともに少子化対策するべきだろうに
政治家のおじいちゃんたち、完全に少子化問題諦めてそうで嫌だわ
都道府県毎に跳ね返り係数が高い地元企業を選抜し、国が直接支援するとか?
2669618デス。
さっきはうろ覚えで書いてけど、ネットでそれらしいの見つけた。
経済産業省の「地域未来牽引企業」あたりだわ。
さっきはうろ覚えで書いてけど、ネットでそれらしいの見つけた。
経済産業省の「地域未来牽引企業」あたりだわ。
これたぶん、中小どんどん潰れるだけだろうな。国内需要増やす政策じゃなくて、整理だの無駄をなくすだのじゃデフレは直らんと思う。
中小企業の淘汰再編は絶対必要
雇用が流動化しないなら企業活動を流動化させればいい
雇用が流動化しないなら企業活動を流動化させればいい
ある程度の規模の中小企業の事ですよ、中小企業者の定義で検索。
ご参考:小規模企業者の定義
・製造業その他 従業員20人以下 ・商業・サービス業 従業員 5人以下
ご参考:小規模企業者の定義
・製造業その他 従業員20人以下 ・商業・サービス業 従業員 5人以下
失敗、そしてより悪い未来へ
※2669611
それやると「大手優遇!中小切り捨て!」とか騒ぐ連中がたくさんいるからな。
それやると「大手優遇!中小切り捨て!」とか騒ぐ連中がたくさんいるからな。
これ共産圏の政策だぞ?
因みに大失敗した過去があるやつw
因みに大失敗した過去があるやつw
※2669628
供給を減らすのも対デフレ政策ですぜ。
供給を減らすのも対デフレ政策ですぜ。
少子化対策は、現状データでは結婚している人の出産率は昔と大きく変わっていない
(結婚できなくなっている人が増えてる事が問題)
(結婚できなくなっている人が増えてる事が問題)
下請けは2次まで、中抜きは5%まで ってもう法で決めちゃえよ
非上場企業の株取引市場作ればいいんじゃね?
まず、人件費の高い安いってのが、国で比較するとあるのが、同一労働同一賃金の考え方に反するだろ。
日本でつくっても、中共でつくっても、同一労働同一賃金でないと、競争しても負けるだけ。
日本でつくっても、中共でつくっても、同一労働同一賃金でないと、競争しても負けるだけ。
中小企業再編=じつは大企業救済なんだよな。
弱い中小企業はほっといても消えていって淘汰されてる。
今生き残っている中小企業はなにかの強みを持っている連中。
それを特徴がないけど規模だけ水ぶくれしている大企業に吸収させて延命させようってのが本当の狙いだぞ。
弱い中小企業はほっといても消えていって淘汰されてる。
今生き残っている中小企業はなにかの強みを持っている連中。
それを特徴がないけど規模だけ水ぶくれしている大企業に吸収させて延命させようってのが本当の狙いだぞ。
中共特亜を制限しないと何をやっても失敗する。
少子化対策は、現状データでは結婚している人の出産率は昔と大きく変わっていない
(結婚できなくなっている人が増えてる事が問題)
(結婚できなくなっている人が増えてる事が問題)
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
