2020/09/07/ (月) | edit |

20200906-00269751-wow-000-1-view.jpg 中国当局が、今年新たに導入した高校教科書に、毛沢東元国家主席が主導した文化大革命を「国家的災いをもたらした事件」と叙述する内容が追加されて、注目を集めている。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/24eadc103777e12a1ddf890f085fcbcc0364fbf3

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/09/06(日) 22:10:23.33 ID:ypqCJ8tM9
統一まで100年

中国当局が、今年新たに導入した高校教科書に、毛沢東元国家主席が主導した文化大革命を「国家的災いをもたらした事件」と叙述する内容が追加されて、注目を集めている。

香港のサウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)によると6日、中国の新高校1年生の歴史教科書には、文化大革命が「国と国民に深刻な災いをもたらした」という主張が参考内容に新たに記載された。

また、新教科書には、「文化大革命が共産党指導者たちの過ちによって起き、反革命集団に利用された」という表現も追加された。これは昨年まで教科書に記載されていなかった内容だ。

ただし、文化大革命が「あらゆる意味においても、革命や社会的進歩にはならない」というこれまでの叙述は維持された。

SCMPは、「1981年当時、中国共産党の指導者であったとう(登におおざと)小平氏と胡耀邦氏は、文化革命を『大きな失敗』と定めて、過去と一線を引こうとしたが、習近平国家主席の政権以来、この運動を再び『進歩』と定めようとする動きがあった」と指摘した。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/24eadc103777e12a1ddf890f085fcbcc0364fbf3

20200906-00269751-wow-000-1-view.jpg
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 22:11:45.14 ID:TFxcH+iI0
『大きな失敗』
7 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 22:13:42.69 ID:kLxMx+Rq0
中共そのものが大きな失敗
8 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 22:13:52.62 ID:2NL4tyWK0
中国やるじゃん
17 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 22:16:54.77 ID:bWTygMwp0
タブー扱いじゃなかったの?
22 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 22:17:36.06 ID:GP4UQMgc0
あとは天安門
27 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 22:19:21.01 ID:8a9yxhEy0
もう共産主義じゃ無いからなw

38 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 22:22:11.24 ID:QF+yD+g+0
よし次は天安門だ
な、わけねーかw
54 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 22:26:27.22 ID:Vz/Ryyq10
ほんま中国て過去の遺産を壊すの好きやなw
91 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 22:39:18.90 ID:KK/IHqOj0
だいたい
起源を否定すると崩壊する

そういうもんだ
119 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 22:48:28.75 ID:lSn56Xcc0
中国は国政選挙を一回でも実施したことあるの?
141 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 23:03:11.72 ID:BXqZEBCG0
認めたのか
やるじゃん
181 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 23:36:51.00 ID:5bdRHktp0
今現在香港やチベットウイグルでやってるだろ
217 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 00:18:52.65 ID:Kvlwmjha0
共産党前の中華は偉大だった
249 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 02:26:06.76 ID:+JrKUfo10
きんぺーが次の皇帝になる前振りかな?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599397823/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2670206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/07(Mon) 22:09
「今度の文化大革命は確実に成功します」  

  
[ 2670208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/07(Mon) 22:10
>共産党前の中華は偉大だった

靖康の変以前はな。  

  
[ 2670211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/07(Mon) 22:19
だって毛沢東の崇拝を続けるのであれば、今の中国は説明できないからな
今の中国の目標は共産主義国家の建設じゃなくて、一党独裁による管理国家だもんな
そもそも憲法に書かれている事だし、中共としては文革の目的は今でも間違ってないけど、手段がダメだったって事にするんだろうな  

  
[ 2670213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/07(Mon) 22:21
習近平自身が文革直撃世代でまともな教育を受けていない
実に説得力があるじゃないか  

  
[ 2670214 ] 名前: 自衛官  2020/09/07(Mon) 22:43
おいおい…
どーすんだよ仙谷…
お前が大絶賛していた文革を、当の共産党が否定しちまったぞ…
と思ったら既にこの世にいなかったな…
ああ、憐れ…
浮かばれませんな…  

  
[ 2670216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/07(Mon) 22:51
六四天安門や、チベットや、東トルキスタンや、内モンゴルや香港のことは書いたのかな?  

  
[ 2670228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/07(Mon) 23:19
現在進行形で進めている事は止める気が無いなら文革も他人事なんだなあとしか
むしろ今やってる事に悪い意味で生かす様な意味に見えるんだが  

  
[ 2670250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/07(Mon) 23:50
じゃあ天安門で一般人を戦車で引いた感想も言えよ  

  
[ 2670251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/07(Mon) 23:51
中国共産党こそ全ての諸悪の根源にして権化  

  
[ 2670259 ] 名前: とり  2020/09/08(Tue) 00:15
香港の公式教科書から天安門のことも雨傘のことも削除されたよ
ちゆごくから来た新しい指令「健康バーコード」で、今香港は揉めています
地下鉄の改札や施設入口に設置した機械でスマホに連動の「マイバーコード」を読み込まないとゲートが開かないとか
今時こんなことをする国があるなんて質の悪いB級ホラー観てるよう  

  
[ 2670263 ] 名前:    2020/09/08(Tue) 00:21
知識人とか赤子を路上で解体し、鍋にして食ってたというね。  

  
[ 2670283 ] 名前: 米  2020/09/08(Tue) 01:54
共産以前の中華は台湾にある。
軍事クーデターと文化大革命から逃れた財は台湾に。台湾の流通している紙幣を見た事ない人多いのかね?
中華民国と書いてあるぞ。  

  
[ 2670286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/08(Tue) 01:59
当たり前だ、不当極まりない資産収奪目的だったのは明白  

  
[ 2670293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/08(Tue) 03:04
※2670263
一人っ子政策で堕胎した胎児だと聞いたけれど? それも地方で。知識人というと街ってイメージがあるから違和感ある。
でも、食糧不足が深刻になるのは間違いないから、とんでもないことがまた始まるだろうね。   

  
[ 2670301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/08(Tue) 03:18
文革四人組の怨念に恐れおののく現中共指導部  

  
[ 2670314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/08(Tue) 04:03
間違いを認めるのは良いこと
日本の政治家も官僚も絶対に認めないから中共以下になりつつあるな…
コロナの議事録も黒塗りだし、情報に関して中共のがマシになる日とか本当にやめてほしい  

  
[ 2670318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/08(Tue) 05:06
↑子供か?
意味わからないんだなぁ〜  

  
[ 2670335 ] 名前:    2020/09/08(Tue) 06:56
毛沢東を否定し天安門をスルーってことは、くまぷー&太子の全肯定か。
ここまで見え見えの遣り方が出来るってことは、途方もない自信があるのか単なる無知なのか。
あ、無恥か。  

  
[ 2670337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/08(Tue) 07:00
こんな昔のこと掘り返されても仕方ないから教科書で触れられるようにしただけだな  

  
[ 2670625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/08(Tue) 17:08
そもそも以前から中国内でも毛沢東批判はあったし文革批判もあったからな
この一事をもって「中国が変わりつつある」などというやつがいたら莫迦だ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ