2020/09/11/ (金) | edit |

hy_dk_1.jpg 電子決済サービス「ドコモ口座」を通じて現金の不正引き出しが相次いでいることを受け、NTTドコモは9月10日、都内で開いた記者会見で被害者やサービスの利用者に対し謝罪した。同日正午までに確認された被害は66口座で1800万円。被害者には銀行と連携し全額補償する。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/1ae58fec87a9d70a3e28df8a582af133ae051fc8

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/09/10(木) 19:10:02.10 ID:YP7yQVaH9
電子決済サービス「ドコモ口座」を通じて現金の不正引き出しが相次いでいることを受け、NTTドコモは9月10日、都内で開いた記者会見で被害者やサービスの利用者に対し謝罪した。同日正午までに確認された被害は66口座で1800万円。被害者には銀行と連携し全額補償する。今後は再発防止策として、オンラインの手続きで本人確認を行う「eKYC」を9月末までに導入し、その後SMS認証も導入するとしている。

ドコモ口座は、銀行口座やコンビニなどから口座へ入金するとネットショッピングの支払いやユーザー間の送金ができるサービス。登録した銀行口座から、ドコモ口座アカウントへの入出金にも対応する。

ドコモによると、第三者が銀行口座番号やキャッシュカードの暗証番号などを不正に入手し、本人になりすましてドコモ口座に銀行口座を新たに登録することで被害が発生したという。

同社は10日、ドコモ口座と連携する全35行の銀行口座の新規登録を当面停止すると発表。

同社の丸山誠治代表取締役副社長は「本人確認が十分でなかった。被害者の方やサービスの利用者の方に深くお詫びする」と謝罪した。

9/10(木) 18:36 ITmedia NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ae58fec87a9d70a3e28df8a582af133ae051fc8

hy_dk_1.jpg
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 19:10:50.28 ID:WXiUIKnf0
いいからサービスを止めろ
31 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 19:13:00.95 ID:SEO1UNdm0
社長は?たいしたことないって判断?
34 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 19:13:04.63 ID:P+mTRGMX0
ドコモという国難に直面
37 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 19:13:14.11 ID:Pik4r71K0
現金主導に回帰しよう
53 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 19:13:40.91 ID:8MQlBUh20
でもチャージは止めない!

69 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 19:14:17.53 ID:5kNzb/z90
しかしこの副社長、かなりあれな人だったな
右側の人が一番ましに見えた
121 名前:不要不急の名無しさん[age]:2020/09/10(木) 19:15:52.06 ID:Dx1DgULF0
1800万?確定したのか?
143 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 19:16:29.88 ID:5kus9VvN0
なんで社長が出ないの?
面倒くさいから?
224 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 19:18:59.08 ID:pt1cbixP0
聞けば聞くほどよくこんなガバガバで始めたな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599732602/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2672562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/11(Fri) 10:06
対応遅いのもやばいわ  

  
[ 2672565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/11(Fri) 10:08
高々1800万円じゃん。
携帯料金を下げるほうが、損失がでかいだろ。  

  
[ 2672566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/11(Fri) 10:09
まずサービスを止めろ  

  
[ 2672570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/11(Fri) 10:12
謝罪で済むと思ってんのか?
即刻このク,ソサービスを中止して撤退しろ!!  

  
[ 2672572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/11(Fri) 10:14
>>2672566
1日1.3万人のドコモ口座利用者がいるうえに、d払いと同じシステムだから止めるとやばいって話なんだとさ。  

  
[ 2672581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/11(Fri) 10:25
犯罪の踏み台になってるのは事実なんだからこれ以上被害を増やさないことを考えれば一旦サービス停止するのが当然だと思うのだがねぇ。
  

  
[ 2672584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/11(Fri) 10:28
本当にドコモ酷すぎる!
この会見も自分達には関係ありませーんみたいな感じだったし!  

  
[ 2672593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/11(Fri) 10:51
謝ってるし許してあげよう
どうせやったのはネトウヨなんだからネトウヨに始末つけさせよう
  

  
[ 2672599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/11(Fri) 11:00
一番悪いのは悪用してるやつやからな、取っ捕まえてほしいわ  

  
[ 2672600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/11(Fri) 11:02
自民党総裁選の演説会で露呈した菅官房長官のポンコツぶり  

  
[ 2672614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/11(Fri) 11:18
5月にあって9月に再発
こりゃ再再発するね、ダメだコリア  

  
[ 2672617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/11(Fri) 11:22
KDDI のサイトで「eKYC」見てきたけど、自動車運転免許を持った本人写真をスマホで撮って本人確認するの?
もし不正利用があったら、その画像捜査に使うの?  

  
[ 2672641 ] 名前: あ  2020/09/11(Fri) 11:58
もちろんガバガバなdocomoにも多大な責任があるが、一義的には実行犯こそ問われるべきなんだが。  

  
[ 2672649 ] 名前: onmyeyes.jp  2020/09/11(Fri) 12:18


本人確認の為にはやっぱり

マイナンバーカードが必須!

お前らはもう取得しただろ?





  

  
[ 2672671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/11(Fri) 12:57
毎日1万人のユーザーにサービス提供するため
日本国民1億人は該当する銀行すべての口座残高を毎日確認してください
とか言ったってマジ?  

  
[ 2672674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/11(Fri) 12:58
え、やってないのに「不十分」なんだ・・・。  

  
[ 2672728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/11(Fri) 14:50
どう考えてもくそサービスだろ。ドコモ口座アカウントを捨てアカで死ぬほど作れて、関連銀行の口座に総当たりアタックできるんだぞ。なんでそんなことをしたのかわけがわからないよ。銀行口座の最低限の暗証番号なんて多くて10000通りしかないんだぞ?  

  
[ 2672738 ] 名前: 名無しさん  2020/09/11(Fri) 15:13
既に紐付けされてると止められないからサービス止めてくれよ  

  
[ 2672930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/11(Fri) 21:55
私財からならわかるけど
結局他の利用客が出すわけで…  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ