2020/09/11/ (金) | edit |

日印両政府は10日、自衛隊とインド軍の間で食料や弾薬を融通する物品役務相互提供協定(ACSA)に署名したことを発表した。
ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091000862&g=int
スポンサード リンク
1 名前:レテルモビル(愛媛県) [US]:2020/09/10(木) 16:31:05.23 ID:t4ezdsaV0
日印物品協定に署名
日印両政府は10日、自衛隊とインド軍の間で食料や弾薬を融通する物品役務相互提供協定(ACSA)に署名したことを発表した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091000862&g=int
関連
日印物品協定「準同盟」を象徴
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO53181480Q9A211C1PP8000/
3 名前:ペラミビル(三重県) [JP]:2020/09/10(木) 16:31:36.05 ID:VXJIIcQe0日印両政府は10日、自衛隊とインド軍の間で食料や弾薬を融通する物品役務相互提供協定(ACSA)に署名したことを発表した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091000862&g=int
関連
日印物品協定「準同盟」を象徴
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO53181480Q9A211C1PP8000/
包囲網が出来上がってく
6 名前:オムビタスビル(庭) [ニダ]:2020/09/10(木) 16:32:18.40 ID:f8mFPS6/0中国激おこ
9 名前:レムデシビル(埼玉県) [GB]:2020/09/10(木) 16:32:41.93 ID:WGYLSqrY075年遅かった
11 名前:ガンシクロビル(三重県) [KR]:2020/09/10(木) 16:33:30.84 ID:N9lmnjiX0アイヤー
20 名前:イドクスウリジン(東京都) [US]:2020/09/10(木) 16:34:36.92 ID:LH0UvTp20はい
26 名前:ビダラビン(ジパング) [US]:2020/09/10(木) 16:35:43.40 ID:txhFcYd+0
いいぞ
もっと深化させろ
28 名前:アバカビル(やわらか銀行) [CN]:2020/09/10(木) 16:36:03.80 ID:xUfH7R5n0もっと深化させろ
うん!インド🇮🇳ありがとう
42 名前:イノシンプラノベクス(茸) [DZ]:2020/09/10(木) 16:37:24.54 ID:aGKKcO1K0プーさん激おこやん
しかしこれパキスタンはどうなるんだろう
53 名前:バラシクロビル(和歌山県) [ニダ]:2020/09/10(木) 16:38:21.56 ID:3ygQNP130しかしこれパキスタンはどうなるんだろう
囲んでるなあ
86 名前:ソホスブビル(茸) [US]:2020/09/10(木) 16:42:13.12 ID:x+cRrSk+0マジか?
今宵はカレーパーティーするわ。
108 名前:メシル酸ネルフィナビル(茸) [US]:2020/09/10(木) 16:45:44.32 ID:IN0LQN050今宵はカレーパーティーするわ。
インド人は右だからな。
111 名前:テノホビル(埼玉県) [US]:2020/09/10(木) 16:46:17.05 ID:QSA8JxIu0遠交近攻の計じゃな
113 名前:ロピナビル(東京都) [US]:2020/09/10(木) 16:46:23.97 ID:HbdGQZrd0やっぱりアベちゃんって神やってんやなって
141 名前:ラミブジン(やわらか銀行) [US]:2020/09/10(木) 16:49:21.34 ID:z24AI0w10バターチキンカレーはうまいぞ
185 名前:ガンシクロビル(愛知県) [US]:2020/09/10(木) 16:55:03.71 ID:VsyDdkAB0安倍さんの置き土産じゃん
安倍さんありがとう
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599723065/安倍さんありがとう
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【中国】王毅外相、米国を「国際秩序の最大の破壊者」と非難
- 日本とイギリス、新経済連携協定で大筋合意
- 韓国人の93.7%、安倍晋三首相を「信頼しない」 日本人の79.2%、文在寅大統領を「信頼しない」 韓国調査
- 【中国】ファーウェイ スマホの基本ソフト 自社開発「Harmony OS」に切り替えへ
- 日本とインド、準同盟国に 自衛隊とインド軍の間で食料や弾薬を融通する協定に署名
- なぜだ! 日本人がノーベル賞を受賞できて、中国人が受賞できない理由=中国報道
- コロナ禍の景気減速でもCO2濃度は上昇 国連が報告書、温暖化に歯止めかからず
- ドイツ、中国依存を転換 アジア政策で日本などと連携
- 【悲報】 韓国、中国を裏切る サムスンとLG、ファーウェイへのパネル供給停止
これはまさにアベノレガシー
次は11月にインドで米、印、豪、日の「QUAD」協定
安倍総理が推進した中国包囲網が日本の主導で完成する
安倍総理ありがとう!
パ者たち「アベ政治を許さない!次期首相には石破氏を!」
次は11月にインドで米、印、豪、日の「QUAD」協定
安倍総理が推進した中国包囲網が日本の主導で完成する
安倍総理ありがとう!
パ者たち「アベ政治を許さない!次期首相には石破氏を!」
同盟に異存はないのだがインドって日本と弾薬融通できたっけ?
そりゃ あちこちに喧嘩売ってれば売られた方は団結するよね、
アベちゃんの置き土産は超豪華\(^O^)/
半島人(インド半島)は信用出来んぞw
ご飯とナンが交換されるのか
規模が違い過ぎるんだけど 日本の備蓄じゃ兵站賄えないだろ
軍事物資なんて民間から供出できねーし無理やろ
仲良しアピールなら他でやってくれ
軍事物資なんて民間から供出できねーし無理やろ
仲良しアピールなら他でやってくれ
>>日本の備蓄じゃ兵站賄えないだろ
こんなアホなコメントは久々に見たな
こんなアホなコメントは久々に見たな
セキュリティダイヤモンド包囲完了。あとは中共を締め上げるだけだな。
横須賀にインドの最新新空母が寄港したりするわけよ。なかなか胸アツだぁな。
これ事態はものすごく喜ぶべきなんだろうけど、インド軍が鹵獲されたり、横流しで技術が流出しないか心配
ようやくか
これで安倍麻生のダイヤモンド構想がクアッド体制として結実するな
これで安倍麻生のダイヤモンド構想がクアッド体制として結実するな
日本の準同盟国はこれで英豪加仏印か
ゴ.ミみたいな左翼マスコミや野党が世界情勢を無視して議論を国内問題に矮小化している間に
つくづくすごい神の一手を打ったもんだと思うよ安倍は
あとTPPに日欧EPA、これも安倍の超弩級のレガシーだ
かつて戦争してまで欲しかった経済圏を2つも、それも特大のやつを手に入れてしまった
ゴ.ミみたいな左翼マスコミや野党が世界情勢を無視して議論を国内問題に矮小化している間に
つくづくすごい神の一手を打ったもんだと思うよ安倍は
あとTPPに日欧EPA、これも安倍の超弩級のレガシーだ
かつて戦争してまで欲しかった経済圏を2つも、それも特大のやつを手に入れてしまった
まあ考えてみれば、アメリカの意向に背いた国と従った国の差よね
独裁状態であるかどうかはさほど重要ではない
日本は世界2位の経済大国であってもアメリカの無茶な要求に従った
ゆえにそこから転落するわけだが今くらいの地位にはつけた
中国はそれに逆らった
だから包囲網をあたかもそれが正しいことかのように形成されてる
歴史で何度かみたことあるね
独裁状態であるかどうかはさほど重要ではない
日本は世界2位の経済大国であってもアメリカの無茶な要求に従った
ゆえにそこから転落するわけだが今くらいの地位にはつけた
中国はそれに逆らった
だから包囲網をあたかもそれが正しいことかのように形成されてる
歴史で何度かみたことあるね
任期残り1年で終わっちゃったけど多分自分が総理を辞めた後でも継続できるように、もしくはそれまでに締結できる調整はしてたんだろうな
>>中国はそれに逆らった
>>だから包囲網をあたかもそれが正しいことかのように形成されてる
これがチャイナ脳か…
>>だから包囲網をあたかもそれが正しいことかのように形成されてる
これがチャイナ脳か…
インドはもともと非同盟主義で、日米とも中露とも適度な距離感を保ちつつ外交していて
こうした話には本来距離を置く国だが、中国による真珠の首飾り作戦が効いたな
あれでインドはインド洋を守るために日米側へ傾斜するしかなくなった
比較的インドと友好的なロシアがまったく当てにならない場所だからな
すでに内実を失ってる非同盟主義を真っ先に売っぱらって、インドは先行者利益を得たとも言える
こうした話には本来距離を置く国だが、中国による真珠の首飾り作戦が効いたな
あれでインドはインド洋を守るために日米側へ傾斜するしかなくなった
比較的インドと友好的なロシアがまったく当てにならない場所だからな
すでに内実を失ってる非同盟主義を真っ先に売っぱらって、インドは先行者利益を得たとも言える
中共はオーストラリアも軍事的恫喝した結果、敵に回したんだよな。
いまや対支急先鋒にまで育った。
いまや対支急先鋒にまで育った。
インドはああ見えてなかなか小狡い国だから、クアッド構想をネタに中国を揺すって
軍事上の大幅譲歩や妥協をさせたら、クアッド参加を撤回する可能性がある
そうやって足抜けさせないためにインド洋に危機を作り続けるのも日米の仕事だな
なぜならインドのそんな小手先の浅い目論見は、結局失敗するだけだと我々は知っているからな
ああいう帝国主義やったことない国はどうも脇が甘いというか、抜けてるんだよなぁ
軍事上の大幅譲歩や妥協をさせたら、クアッド参加を撤回する可能性がある
そうやって足抜けさせないためにインド洋に危機を作り続けるのも日米の仕事だな
なぜならインドのそんな小手先の浅い目論見は、結局失敗するだけだと我々は知っているからな
ああいう帝国主義やったことない国はどうも脇が甘いというか、抜けてるんだよなぁ
インドって核も持ってるよね。核も弾薬に含まれるのかな。
あと、空母も持ってるよね。
いざという時に心強いかも。
あと、空母も持ってるよね。
いざという時に心強いかも。
※2672796
この件はもう、予定済みだったよ。
直接、首脳会談できなかったのは残念だったけど。
この件はもう、予定済みだったよ。
直接、首脳会談できなかったのは残念だったけど。
これはナレンドラ~シンゾーの体制以外ではありえなかったな
インドが海洋主軸になったこと自体が奇跡だし、モディ首相があの世情で当選したのも奇跡だし、順当にいったら対立しながらも中国と組む可能性の方が高かった
何度も訪印して倒れないように気を配ったり、マジで安倍総理の功績だよ
インドが海洋主軸になったこと自体が奇跡だし、モディ首相があの世情で当選したのも奇跡だし、順当にいったら対立しながらも中国と組む可能性の方が高かった
何度も訪印して倒れないように気を配ったり、マジで安倍総理の功績だよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
