2020/09/11/ (金) | edit |

「新型コロナウイルス感染症で明日の暮らしにも困る人たちが増えている。こうした人たちに正面から向き合い、政治を変えていかなければならない」
ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/54764
スポンサード リンク
1 名前:蚤の市 ★:2020/09/11(金) 08:27:00.98 ID:s5xGWzVE9
<異論点検 安倍政治 2つの党首選から ~ 枝野氏編>
「新型コロナウイルス感染症で明日の暮らしにも困る人たちが増えている。こうした人たちに正面から向き合い、政治を変えていかなければならない」
自民党総裁選と並行して行われた立憲民主、国民民主両党などによる合流新党の代表選。新代表の枝野幸男代表は10日、高揚した口調でこう呼びかけた。
◆支え合いへの転換訴え
自助や過度な自己責任を求める風潮が安倍政権の7年8カ月で強まった。そのひずみがコロナ禍で一気に露呈したと、枝野氏の目には映る。安倍政権の継承を掲げて党総裁選で優位に立つ菅義偉すがよしひで官房長官が自助の重要性を強調したのに対し、すぐさま「政治家が自助と言ってはいけない。政治の責任放棄だ」と反論。共助や公助に軸足を置いた「支え合う社会」への転換を訴えた。
新型コロナの感染拡大に関連した解雇や雇い止めは4日時点の厚生労働省の調べで、見込みも含めて5万人以上。報告があった事業所だけの集計で、実際はもっと多いとみられる。苦境に陥った人たちを救うためにも、枝野氏は、安倍晋三首相や菅氏が一貫して否定的な消費税減税に前向きな姿勢を示して「税率ゼロも選択肢だ」と踏み込んだ。
◆富裕層、大企業に課税強化
消費税には低所得者ほど負担感が大きい「逆進性」があり、今、手を打たなければ、生活が立ちゆかなくなる人がさらに増えかねない。安倍政権が実績として誇るアベノミクスの恩恵は富裕層や大企業に偏り、市井の人には届いていないという現状認識から、富裕層や大企業への課税強化で再分配機能を回復させると主張する。
◆普天間の新基地工事は中止
米軍普天間ふてんま飛行場(沖縄県宜野湾ぎのわん市)移転に伴う名護市辺野古へのこの新基地建設を巡っても「安倍政治」との違いは鮮明だ。枝野氏は選挙や県民投票で反対の意思が繰り返し示されてきたことを踏まえ、まずは工事を中止し、県外移設を含めた代替策を「米国と期限を切らずに粘り強く(交渉を)行う」と強調する。首相や菅氏が日米同盟を重視し、沖縄の民意をないがしろにしているとして、対話重視の対立軸を掲げる。
自ら提案し、所属する国会議員の投票で決まった「立憲民主党」という党名には、目指す社会像への思いが込められている。枝野氏は10日、次期衆院選を見据えて、こう語った。
「今の自民党は新自由主義を掲げ、私たちの暮らしに向き合わない政治を進めている。個人を尊重する立憲主義をしっかりと掲げて戦っていく」(木谷孝洋)
東京新聞 2020年9月11日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/54764
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 08:28:35.43 ID:TUk7Bxs50「新型コロナウイルス感染症で明日の暮らしにも困る人たちが増えている。こうした人たちに正面から向き合い、政治を変えていかなければならない」
自民党総裁選と並行して行われた立憲民主、国民民主両党などによる合流新党の代表選。新代表の枝野幸男代表は10日、高揚した口調でこう呼びかけた。
◆支え合いへの転換訴え
自助や過度な自己責任を求める風潮が安倍政権の7年8カ月で強まった。そのひずみがコロナ禍で一気に露呈したと、枝野氏の目には映る。安倍政権の継承を掲げて党総裁選で優位に立つ菅義偉すがよしひで官房長官が自助の重要性を強調したのに対し、すぐさま「政治家が自助と言ってはいけない。政治の責任放棄だ」と反論。共助や公助に軸足を置いた「支え合う社会」への転換を訴えた。
新型コロナの感染拡大に関連した解雇や雇い止めは4日時点の厚生労働省の調べで、見込みも含めて5万人以上。報告があった事業所だけの集計で、実際はもっと多いとみられる。苦境に陥った人たちを救うためにも、枝野氏は、安倍晋三首相や菅氏が一貫して否定的な消費税減税に前向きな姿勢を示して「税率ゼロも選択肢だ」と踏み込んだ。
◆富裕層、大企業に課税強化
消費税には低所得者ほど負担感が大きい「逆進性」があり、今、手を打たなければ、生活が立ちゆかなくなる人がさらに増えかねない。安倍政権が実績として誇るアベノミクスの恩恵は富裕層や大企業に偏り、市井の人には届いていないという現状認識から、富裕層や大企業への課税強化で再分配機能を回復させると主張する。
◆普天間の新基地工事は中止
米軍普天間ふてんま飛行場(沖縄県宜野湾ぎのわん市)移転に伴う名護市辺野古へのこの新基地建設を巡っても「安倍政治」との違いは鮮明だ。枝野氏は選挙や県民投票で反対の意思が繰り返し示されてきたことを踏まえ、まずは工事を中止し、県外移設を含めた代替策を「米国と期限を切らずに粘り強く(交渉を)行う」と強調する。首相や菅氏が日米同盟を重視し、沖縄の民意をないがしろにしているとして、対話重視の対立軸を掲げる。
自ら提案し、所属する国会議員の投票で決まった「立憲民主党」という党名には、目指す社会像への思いが込められている。枝野氏は10日、次期衆院選を見据えて、こう語った。
「今の自民党は新自由主義を掲げ、私たちの暮らしに向き合わない政治を進めている。個人を尊重する立憲主義をしっかりと掲げて戦っていく」(木谷孝洋)
東京新聞 2020年9月11日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/54764
風見鶏め
9 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 08:29:53.05 ID:CBDiXX5x0枝野は自分でフルアーマー防護服を着ることができたのか?
18 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 08:31:59.87 ID:8xY/M0qY0まだ最低でも県外をやるのかよw
31 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 08:35:32.09 ID:EyQnTmOC0フルアーマーが責任とな?お前は寝テロw
37 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 08:36:39.83 ID:HCgErcmJ0流石のブーメランの腕w
44 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 08:37:39.31 ID:aVePpzkQ0株の税金0にしてくれればいいよ
87 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 08:51:19.17 ID:GI/4UDX60早くミンスが調子に乗らないかなー
98 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 08:54:17.67 ID:NsdIffGa0
自助を求める、消費税を上げる
これでも支持を得られるなら政治なんて楽勝すぎるなw
102 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 08:55:39.68 ID:ZXusKqlM0これでも支持を得られるなら政治なんて楽勝すぎるなw
枝野てめーは黙れ
123 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 09:05:38.22 ID:MJRdt3XG0希望が失われ
国民を捨て
残ったのが民主党
151 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 09:24:18.66 ID:gAELJaZZ0国民を捨て
残ったのが民主党
税金泥棒枝野かよ
最近なんか仕事したのかな
175 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 09:33:45.29 ID:olpGwkHX0最近なんか仕事したのかな
そのとおりや!枝野。でその具体的政策は?
205 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 10:42:47.09 ID:Xp7nzsEY0行政介入しても批判するくせに
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599780420/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【辻元清美議員】 街頭で大阪都構想反対訴え「コロナ禍で大変な時期に…お金がかかりすぎる」
- まったく期待されていない新党「立憲民主」の残念さ 11年間、野党勢力はほぼ一貫して縮小再生産の道を歩んでいる
- 【都構想】 辻元清美幹事長代行が反対運動開始
- 衆院選にらみ枝野氏「消費税ゼロ」 合流新党、態勢づくり急ぐ
- 自助求める菅氏に「責任放棄」と反論 枝野氏
- 枝野幸男さん「ここから本当の戦いが始まる。国民の選択肢になる」
- 新党代表は枝野 党名は立憲民主党
- 枝野「私が内閣をつくれば、強い官房長官の下で一元化してコロナ対策を進める」
- 記者「石垣さんのツイッターの件…立憲民主党はトラブルになったときに会見もしない」 枝野「同じようなことを自民党にも言って頂きたい
もう他の候補は眼中にナシかよ
まーた単語に難癖つける野党さんのお仕事が始まるのか
日本は社会主義国ではありません
憲法は国民の3大義務として、納税、勤労、子供に教育を受けさせる義務を課してる
明らかに自助努力を求めてるじゃないか?
枝野は憲法の意味が根本から分かってない、なにが立憲主義だよ、ほんと頭がおかしい
明らかに自助努力を求めてるじゃないか?
枝野は憲法の意味が根本から分かってない、なにが立憲主義だよ、ほんと頭がおかしい
そうでしたっけ? うふふ。
をやらかした過去がある限り絶対に認めない。
公約を反故にしても問題無いなら政治家なんか辞めてしまえ。
をやらかした過去がある限り絶対に認めない。
公約を反故にしても問題無いなら政治家なんか辞めてしまえ。
野盗らパヨク連中は何か一つでも行った悪事の責任を取ったの?
だからお前ら キ チ パ ヨ 連中は日本国民から支持されないんだよ
だからお前ら キ チ パ ヨ 連中は日本国民から支持されないんだよ
また、普天間やるのか?「最低でも県外」から、お前らの政権で散々検討したんだろ?
その末に「やっぱり辺野古」に決定したんじゃないか。
その後の菅も野田も「触らぬ神に祟りなし」で、全く何の手当もしてこなかっただろ。
枝野は官房長官だったりしたよな。
政権から下野した途端に、「やっぱり最低でも県外だ」ってやるのか?
何だよ期限切らずに粘り強く交渉って。
その末に「やっぱり辺野古」に決定したんじゃないか。
その後の菅も野田も「触らぬ神に祟りなし」で、全く何の手当もしてこなかっただろ。
枝野は官房長官だったりしたよな。
政権から下野した途端に、「やっぱり最低でも県外だ」ってやるのか?
何だよ期限切らずに粘り強く交渉って。
今こそ「枝野寝ろ」じゃね?
国民は家畜・・・枝野 指導者と愚民思想
この人、社会保障制度改革推進法成立時に閣僚だったんだけどなあ。
第2条 社会保障制度改革は、次に掲げる事項を基本として行われるものとする。
1.自助、共助及び公助が最も適切に組み合わされるよう留意しつつ、国民が自立した生活を営むことができるよう、家族相互及び国民相互の助け合いの仕組みを通じてその実現を支援していくこと。
ブーメラン刺さってますやん
第2条 社会保障制度改革は、次に掲げる事項を基本として行われるものとする。
1.自助、共助及び公助が最も適切に組み合わされるよう留意しつつ、国民が自立した生活を営むことができるよう、家族相互及び国民相互の助け合いの仕組みを通じてその実現を支援していくこと。
ブーメラン刺さってますやん
なにいってんだこいつ
自助する能力が備わっていない個人にはどんな公助を用意しても意味ねえんだわ、これが。
どんな公助制度があるのか、どこに相談すればいいのか、天候などなら今どうで今後どうなるのかといった判断と行動が出来る程度の自助は必要なんだわ。
数年前の山梨長野大雪の2週連続の大雪の時。天気図がほぼ同じ形だったんだよ。だから2回目も大雪になるのは容易に想像ついたから事前に用意が出来た。だから公助制度を利用しないで済み、その分を他の困ってる人に回せた。一方でそんなの知らんとばかりに旅行に来てそういったリソースを食い潰した愚かな旅行者がいた。
自助できないと共助も公助役に立たねえんだよ。
どんな公助制度があるのか、どこに相談すればいいのか、天候などなら今どうで今後どうなるのかといった判断と行動が出来る程度の自助は必要なんだわ。
数年前の山梨長野大雪の2週連続の大雪の時。天気図がほぼ同じ形だったんだよ。だから2回目も大雪になるのは容易に想像ついたから事前に用意が出来た。だから公助制度を利用しないで済み、その分を他の困ってる人に回せた。一方でそんなの知らんとばかりに旅行に来てそういったリソースを食い潰した愚かな旅行者がいた。
自助できないと共助も公助役に立たねえんだよ。
さっそく発言がブーメランになってる人
日本人は自助努力出来ない愚民ばかりじゃねぇんだわ。
ナメんな。
おまエラはリーマンや口蹄疫の時に何か適切な公助を論じたのか?
ナメんな。
おまエラはリーマンや口蹄疫の時に何か適切な公助を論じたのか?
枝野の肩を持つわけじゃないけどさ、国民に自助を求めるつーんなら政府も政治家も初めから必要ねぇんだけど
中継ぎ総理の分際で随分と偉くなったもんだな菅もさ
中継ぎ総理の分際で随分と偉くなったもんだな菅もさ
野党は災害の時もまず消防に公助だろ助けろって言うのかな
ヒキニートが餓死寸前
共助公助が何出来ますか?
何も出来ないんですよ
そのヒキニートの存在を周りは知らないのだから
そのヒキニートの現状を国が知る事が出来ないのだから
それとも国民全部が国に全て管理される家畜化がお望みですか?
共助公助が何出来ますか?
何も出来ないんですよ
そのヒキニートの存在を周りは知らないのだから
そのヒキニートの現状を国が知る事が出来ないのだから
それとも国民全部が国に全て管理される家畜化がお望みですか?
結局金と時間食いつぶした結果、何もかも元に戻る程度の茶番に、今更誰が誤魔化されるとでも思ったのか?
まだ現実的なことを並べるガースーのほうがまし、つか比較にならない。
まだ現実的なことを並べるガースーのほうがまし、つか比較にならない。
自助>共助>公助なんて一般論の話かと思ったんだが反発する人多いんだな
全部国のせいにできる方が気楽だからか?
全部国のせいにできる方が気楽だからか?
パヨクが支えあい?
そのなの見たことないいっつも批判批判じゃん
そして自分達は何もせず理想論語り合ってるだけ
そのなの見たことないいっつも批判批判じゃん
そして自分達は何もせず理想論語り合ってるだけ
あーあ。言い返せないもんだからコメント欄が言論封鎖になっとるなw
意見を言うものを馬/鹿にする。国民性がよく出とるわ
意見を言うものを馬/鹿にする。国民性がよく出とるわ
あーあ。言い返せないもんだから馬/鹿しか言えないのか
どこぞの国民性がよく出取るわ
どこぞの国民性がよく出取るわ
民主党野田政権でも同じ話してるし、過去に枝野自身も国会で言ってるじゃん
自助、共助、公助な
まずは自分でやる、出来なければ周囲に頼る、最後は行政にってこと。
国民は赤ちゃんじゃないんだぞ枝野
そして菅をぱくる枝野ワロタw
まずは自分でやる、出来なければ周囲に頼る、最後は行政にってこと。
国民は赤ちゃんじゃないんだぞ枝野
そして菅をぱくる枝野ワロタw
またストローマン論法か
何もかも自分でなんとかしろなんて一言も言ってないのにね
何もかも自分でなんとかしろなんて一言も言ってないのにね
〉「政治家が自助と言ってはいけない。政治の責任放棄だ」
生きる気が無い奴は助けられん。
生きる気が無い奴は助けられん。
富裕層、大企業に課税強化については、数値目標で言ってよ。
米2672905
それ、無理だわ。
バ カは一定数いるから。
それ、無理だわ。
バ カは一定数いるから。
あんたが議員を辞めれば、日本中の人間が救われるよ。
無能が一人減るから。
無能が一人減るから。
まずは自分、それでも駄目なら地域、それでも駄目なら国というだけの話しだろ
全て国が面倒みてたら幾ら金があっても足りねえわ
それともまた埋蔵金とでも喚くか
全て国が面倒みてたら幾ら金があっても足りねえわ
それともまた埋蔵金とでも喚くか
東北の震災の復興費用を復興税という形で国民にツケ回しをした民主党の残党がどの口で言うのか。恥を知るがいい。
ネトウヨ達の為に早く19%に増税してやってくれ
ケツを舐めたがっている養分は沢山いる
ケツを舐めたがっている養分は沢山いる
大丈夫。埋蔵金がある。(キリッ)
たとえば「手を洗おう」
これも自助である。
防疫の基本中の基本だし、これをやるのとやらないのでは、感染の広がり方には雲泥の差があるのは、科学的にも証明されている。
なので感染の広がりを少しでも減らしたいなら、手洗いという自助を政府が呼び掛けるのは自然なことである。
枝野氏の主張は、この手洗いの否定でもあるのだ。
これも自助である。
防疫の基本中の基本だし、これをやるのとやらないのでは、感染の広がり方には雲泥の差があるのは、科学的にも証明されている。
なので感染の広がりを少しでも減らしたいなら、手洗いという自助を政府が呼び掛けるのは自然なことである。
枝野氏の主張は、この手洗いの否定でもあるのだ。
枝野、永遠に寝てろwww
自助扶助公序は民主主義の基本だろ?
共産主義でも目指してるんか?
共産主義でも目指してるんか?
自らがしっかりやるのが日本人だよ 舌足らず君
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
