2020/09/12/ (土) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200911/k10012612671000.html
スポンサード リンク
1 名前:powder snow ★:2020/09/11(金) 14:39:55.81 ID:R/JlE5eG9
菅官房長官は10日夜、民放のテレビ番組で消費税率の引き上げに言及したのは、あくまで将来的な見通しだとしたうえで、今後10年程度は引き上げる必要はなく、当面は新型コロナウイルス対策や経済の再生に全力を挙げる考えを示しました。
菅官房長官は10日夜、民放のテレビ番組で、少子高齢化社会の中で人口減少は避けられないとして、行政改革を徹底したうえで、将来的には消費税率を引き上げざるをえないという認識を示しました。
これについて菅官房長官は、閣議のあとの記者会見で「政権発足以来『経済再生なくして財政健全化なし』という考え方で、アベノミクスを推進し、安倍総理大臣は、かつて『今後10年くらい消費税率を上げる必要はない』と発言していて、私も同じ考え方だ」と述べました。
そのうえで「きのうの発言はあくまでも、その先のことを念頭においた話だ。今後も当面は新型コロナウイルス対策、さらには経済の再生に全力で取り組んでいきたい」と述べました。
一方、菅官房長官は、記者団が「官邸主導が強まる中、官房長官のポストが総理大臣の座に近づくことになると考えるか」と質問したのに対し「お答えしにくい質問だが、官房長官には日々の会見、複数の省庁にまたがる政策の調整、国会や党との調整という幅広い仕事があり、ある意味では、非常によい経験になると思う」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200911/k10012612671000.html
5 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 14:41:07.95 ID:HEJD6/GC0菅官房長官は10日夜、民放のテレビ番組で、少子高齢化社会の中で人口減少は避けられないとして、行政改革を徹底したうえで、将来的には消費税率を引き上げざるをえないという認識を示しました。
これについて菅官房長官は、閣議のあとの記者会見で「政権発足以来『経済再生なくして財政健全化なし』という考え方で、アベノミクスを推進し、安倍総理大臣は、かつて『今後10年くらい消費税率を上げる必要はない』と発言していて、私も同じ考え方だ」と述べました。
そのうえで「きのうの発言はあくまでも、その先のことを念頭においた話だ。今後も当面は新型コロナウイルス対策、さらには経済の再生に全力で取り組んでいきたい」と述べました。
一方、菅官房長官は、記者団が「官邸主導が強まる中、官房長官のポストが総理大臣の座に近づくことになると考えるか」と質問したのに対し「お答えしにくい質問だが、官房長官には日々の会見、複数の省庁にまたがる政策の調整、国会や党との調整という幅広い仕事があり、ある意味では、非常によい経験になると思う」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200911/k10012612671000.html
いつまでやるつもりだよw
12 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 14:41:36.16 ID:4/ZPuVn30当たり前だろうが むしろ今すぐ減税する必要がある
17 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 14:42:11.96 ID:LUv6xkR40消費税減税はどうした
23 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 14:43:16.38 ID:VbF3Viw90引き下げは必要ですよ
42 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 14:46:00.22 ID:qbjE6B6s010年後には居ないから無責任に言えるよなぁ
54 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 14:47:32.88 ID:I30WrN4l0迷走すんな言ったことには責任持て
99 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 14:54:10.87 ID:eSbJd8KO0
引き上げは必要ないが
引き下げは必要かもね
191 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 15:10:44.52 ID:dgLB+MSe0引き下げは必要かもね
消費税増税派と広く知られてしまったのはやっちまったな
224 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 15:15:26.99 ID:CgcmIwcX0第2弾の給付金はどうなった? 安倍政権を継承するんだろ
260 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 15:21:19.86 ID:T/oJa7B80はあ?
20年はムリだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599802795/20年はムリだろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 二階幹事長、なぜこれほど強大な力を持つに至ったか
- 【石破氏】脱えこひいき フェアな社会へ「グレートリセット」を
- 【菅氏】「2030年までにインバウンド6000万人達成を掲げる」
- 【ドコモ口座】高市総務相「金融機関側がチェックを」 ドコモ口座被害
- 【消費税】菅長官 “消費税率の引き上げ 今後10年程度は必要ない”
- 菅氏、消費税「将来的なことを考えたら行政改革を徹底したうえで引き上げざるを得ない」
- 石破茂がなぜ“嫌われる”のか… 石原伸晃が分析
- 【金慶珠】安倍首相は「韓国大統領とだけ応答なし」 小松アナ「文大統領が発信せず」
- “菅首相”なら日韓関係改善は無理?韓国ネットで反発高まる 「首相になる前から挑発的な態度だ」
増税しないなんて当たり前だろ
今考えるべきはそんなことじゃない
今考えるべきはそんなことじゃない
何をもって10年なんだよ、何で10年後には上げなきゃいけないこと前提なんだよ
過去に消費税増税は議論すらしないって言っていた政権がありましてねぇ
結果は皆忘れてませんよ
結果は皆忘れてませんよ
上げなきゃいけないなんて一言も言ってないぞ
日本のバイデン
聞かれたから答えただけだろ
裏を返せば任期中に増税はしないって事だわ
裏を返せば任期中に増税はしないって事だわ
現状そう言わないと自民党内部で批判がおきるからな
10年後には財務省の犬の年寄りがみんな引退してるといいが
10年後には財務省の犬の年寄りがみんな引退してるといいが
いや、、、下げろよ。
この際消費税50%まで上げてもらおうぜ!
お前らが選んだスガちゃんだし。
お前らが好きなお国のために、年貢を納めまくろうぜ!
そして、血税で第二のFラン大作って、さらに桜の会を盛大にやろう!
あっ、でも情報公開請求しても、隠蔽隠蔽黒塗りで今度は愚民には内緒だけどな!
お前らが選んだスガちゃんだし。
お前らが好きなお国のために、年貢を納めまくろうぜ!
そして、血税で第二のFラン大作って、さらに桜の会を盛大にやろう!
あっ、でも情報公開請求しても、隠蔽隠蔽黒塗りで今度は愚民には内緒だけどな!
よしっじゃあ廃止しよう(提案)
消費税廃止・減税しないで経済の再生なし。
将来税率上げるのに、多段階税率は必要だが、その場合、生活必需品は5%にすべき。日本が不景気なの当たり前。バランスが最悪。(消費したら罰金!)
税負担率は日本が低いとか言い出すのが居るが、バランスが悪いと言っている。取るなら所得税増税、法人税増税で、貧乏人から取るから消費しなくなる。年12ヶ月で1ヶ月分の手取り消費税で消えるのだから消費伸びないのも当たり前。
食品は、英国0%、スウェーデン5%、フランス5.5%・・・・日本8%
税負担率は日本が低いとか言い出すのが居るが、バランスが悪いと言っている。取るなら所得税増税、法人税増税で、貧乏人から取るから消費しなくなる。年12ヶ月で1ヶ月分の手取り消費税で消えるのだから消費伸びないのも当たり前。
食品は、英国0%、スウェーデン5%、フランス5.5%・・・・日本8%
菅、命をかけろ。
財務省に真っ向から対立すればスキャンダル流されたりするから消費税無くすとはさすがに言えない
ふるさと納税で総務省の怒りを相当買っているし
短命政権にならなければいいが
ふるさと納税で総務省の怒りを相当買っているし
短命政権にならなければいいが
「将来(いつかは言っていない)」なので100年後でも1000年後でもいいわけよ。
「8年前の話だから、2年で増税な」
菅さん、マスゴ ミの捏造・嘘報道に気をつけてね
またマスゴ ミがすぐ上げるような報道をしてネガキャンやってたわけだよ
またマスゴ ミがすぐ上げるような報道をしてネガキャンやってたわけだよ
コロナ禍でドイツをはじめいくつかの国が消費税を引き下げたように
今や消費税は経済政策に直結する話だからな。
要するに、まともな経済政策を持ち合わせていないということだろう。
今や消費税は経済政策に直結する話だからな。
要するに、まともな経済政策を持ち合わせていないということだろう。
まあ今上げるとか言ったら完全に経済しぬわなwww
それでも減税するとは言わないんだな。
消費税を増税して税収がどのくらい増えたのか検証する報道がないのは何なんだろうか
消費税増税の記事に対して法人税を上げろとコメントするやつがたまにいるが、企業も莫大な消費税収めている。
消費税を収めていないのは街の反社会的な飲食店くらいだろ。
消費税を収めていないのは街の反社会的な飲食店くらいだろ。
>>2673053
日本語がわかってないあほだな
日本語がわかってないあほだな
次の世代が困るから嘘ついて増税してるのに
10年もしなくていいのか?w
甘利発狂しちゃうんじゃないの?w
10年もしなくていいのか?w
甘利発狂しちゃうんじゃないの?w
次の世代国賊の石原やら稲田も
増税しないと発狂しちゃうよ?
とりあえず消費税30%にしちまいましょうwww.
増税しないと発狂しちゃうよ?
とりあえず消費税30%にしちまいましょうwww.
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
