2020/09/12/ (土) | edit |

EU=ヨーロッパ連合から離脱したイギリスとの新たな経済連携協定をめぐる交渉は、11日の閣僚協議で、大筋合意に達しました。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200911/k10012613171000.html
スポンサード リンク
1 名前:レムデシビル(愛媛県) [US]:2020/09/11(金) 16:27:42.36 ID:HwVpS8zM0
EU離脱のイギリスとの新経済連携協定 日英閣僚協議で大筋合意
EU=ヨーロッパ連合から離脱したイギリスとの新たな経済連携協定をめぐる交渉は、11日の閣僚協議で、大筋合意に達しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200911/k10012613171000.html
2 名前:ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [ニダ]:2020/09/11(金) 16:28:43.96 ID:8NV3K+pF0EU=ヨーロッパ連合から離脱したイギリスとの新たな経済連携協定をめぐる交渉は、11日の閣僚協議で、大筋合意に達しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200911/k10012613171000.html
ニシンパイが安く手に入る様になるな
3 名前:インターフェロンβ(東京都) [US]:2020/09/11(金) 16:30:10.10 ID:wrx8UWLK0安倍ちゃんありがとう
6 名前:コビシスタット(ジパング) [US]:2020/09/11(金) 16:31:56.20 ID:E4q6dNRj0ブルーチーズ協定
9 名前:オセルタミビルリン(東京都) [US]:2020/09/11(金) 16:32:37.01 ID:ZaqWdRFv0失業したらフィッシュアンドチップス屋になればいいな
17 名前:アメナメビル(茸) [DE]:2020/09/11(金) 16:36:51.31 ID:20FLobcq0ダイソン!ダイソン!
18 名前:リルピビリン(東京都) [JP]:2020/09/11(金) 16:37:00.91 ID:x28jqoah0はらへったー(´・ω・`)チーズはよ
24 名前:ラミブジン(ジパング) [US]:2020/09/11(金) 16:40:52.87 ID:X0YKuV540
珍しく日本がイニシアティブ取ったらしいね
イギリスをせかしたとか何とか
32 名前:ロピナビル(東京都) [ニダ]:2020/09/11(金) 16:44:27.71 ID:h4DtXr6j0イギリスをせかしたとか何とか
これは安倍ちゃんGJだね
33 名前:バロキサビルマルボキシル(東京都) [JP]:2020/09/11(金) 16:45:15.47 ID:lt7D2RdE0日英同盟締結か
当時と違うのは日米同盟の有無だな
34 名前:リルピビリン(東京都) [JP]:2020/09/11(金) 16:45:33.53 ID:x28jqoah0当時と違うのは日米同盟の有無だな
イギリスと言えばやはり紅茶か?
47 名前:ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US]:2020/09/11(金) 16:50:49.89 ID:ESzCH/650安倍さんありがとう
48 名前:ラルテグラビルカリウム(光) [US]:2020/09/11(金) 16:51:18.72 ID:ZdC07zFv0ウナギのゼリー寄せいっぱい食べれるね
49 名前:ドルテグラビルナトリウム(福岡県) [US]:2020/09/11(金) 16:51:18.75 ID:T94v9j200フィッシュ&チップス食べたい
64 名前:オセルタミビルリン(東京都) [ニダ]:2020/09/11(金) 17:02:05.53 ID:0Z6/rcoz0チーズ合意したのか
70 名前:イノシンプラノベクス(ジパング) [CN]:2020/09/11(金) 17:05:48.33 ID:gecNv57W0これは正解
97 名前:ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US]:2020/09/11(金) 17:26:34.08 ID:ESzCH/650日英同盟復活はよ
121 名前:ポドフィロトキシン(埼玉県) [ニダ]:2020/09/11(金) 17:45:42.25 ID:1gI6ovmL0中国包囲網が着々と進みつつあるな
134 名前:ペラミビル(神奈川県) [ニダ]:2020/09/11(金) 18:07:53.66 ID:MPB6gAG20チーズ安くなるなら歓迎するわ
140 名前:インターフェロンβ(東京都) [SG]:2020/09/11(金) 18:26:10.87 ID:t0MKyFTS0まぁ、日英同盟までが規定路線だからな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599809262/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 2021年、韓国はいよいよ〈生活の豊かさ〉で「日本を追い抜く」 (現代ビジネス)
- 韓国「(局長級協議体)同盟対話の新設で(韓米両国が)合意した」→米「同意してないし、今後もない」
- 【韓国】安倍政権「半島外交」完全総括「韓国編」歴史修正・嫌韓・遺恨の8年 安倍首相と文大統領はミスマッチ、犬猿の関係に
- 【中国】王毅外相、米国を「国際秩序の最大の破壊者」と非難
- 日本とイギリス、新経済連携協定で大筋合意
- 韓国人の93.7%、安倍晋三首相を「信頼しない」 日本人の79.2%、文在寅大統領を「信頼しない」 韓国調査
- 【中国】ファーウェイ スマホの基本ソフト 自社開発「Harmony OS」に切り替えへ
- 日本とインド、準同盟国に 自衛隊とインド軍の間で食料や弾薬を融通する協定に署名
- なぜだ! 日本人がノーベル賞を受賞できて、中国人が受賞できない理由=中国報道
よくわからないけど、英国のTPP11加盟に向けた協議とは別物なの?
中国は早く潰さないとな。ゴきブりと同じで一度逃がすと厄介。
安倍総理のレガシー記事米欄にはパヨクが寄り付かないから平和やのう
この後、イギリスは米英貿易協定みたいなんが控えてるから、日英貿易協定結んで弾みをつけたいってのはあった
英日・日英同盟は世界安定に寄与する
イギリスから輸入するもんって何かあったっけ?
チーズと金融商品ぐらいしか思いつかん
ウイスキーは職人の努力のおかげでスコッチ超えちゃったし
チーズと金融商品ぐらいしか思いつかん
ウイスキーは職人の努力のおかげでスコッチ超えちゃったし
英国側がチーズでごねてたのってコレのこと?
ブルーチーズじゃないチーズ送ってください
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
