2020/09/12/ (土) | edit |

岡田 b 岡田克也元副総理は11日、平成22年9月に尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖で発生した海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件に関し、中国人船長の処分保留による釈放について「これ以外に方法はなかった」と当時の民主党政権の対応を肯定する見解をブログで公表した。岡田氏は同月7日の事件発生時に外相で、那覇地検が船長の釈放を決めた同月24日時点は民主党の幹事長だった。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/92bb9b156ad9a79073eb857c8cca95caaf29940e

スポンサード リンク


1 名前:Felis silvestris catus ★:2020/09/12(土) 09:10:31.90 ID:yLmEwyCw9
https://news.yahoo.co.jp/articles/92bb9b156ad9a79073eb857c8cca95caaf29940e

 岡田克也元副総理は11日、平成22年9月に尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖で発生した海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件に関し、中国人船長の処分保留による釈放について「これ以外に方法はなかった」と当時の民主党政権の対応を肯定する見解をブログで公表した。岡田氏は同月7日の事件発生時に外相で、那覇地検が船長の釈放を決めた同月24日時点は民主党の幹事長だった。

【写真】尖閣諸島沖で海保の巡視船「みずき」に衝突する中国漁船

 岡田氏はドイツ訪問中に事件の連絡を受け、当時の仙谷由人官房長官に電話で「極めて悪質な事案であり、法令に基づき公務執行妨害で逮捕するしかないと私の考えを伝えた」と明らかにした。

 同月17日の内閣改造まで外相として中国側と交渉し、中国側の報復措置などが「日中関係に大きな悪影響を及ぼす」と伝達したと強調。船長を起訴するかどうかは仙谷氏を中心に検討されたとした。幹事長就任後は政府の議論の詳細を知る立場になかったとした上で「裁判手続きに入れば長期化し、日中の緊張関係が長い期間にわたり、さらに高まる」ことも懸念されたと指摘した。

 また、「検察幹部とコミュニケーションを取ることにとどめた」と検察側と意見調整を行ったことを明らかにしつつ、船長釈放は「検察当局が総合的に判断した結果」と明言した。

 その上で「いま考えてもこれ以外に方法はなかったのではないか」「柔軟な措置をとったことはやむをえなかった」と強調。中国側でも「日本政府が大局的な見地から問題解決したことにほっとした関係者も多かった」との見方を示した。

 事件をめぐっては前原誠司元外相が、船長の釈放は当時の菅(かん)直人首相の指示だったと証言しているが、岡田氏はブログで「菅首相の指示」に言及しなかった。
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 09:11:17.18 ID:NVDekLeM0
やっぱり民主党
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 09:11:24.03 ID:zBHX7HnQ0
おまえの仕事優先すんな
10 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 09:12:35.95 ID:0ppH6Fs/0
すべてイオンのため
21 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 09:13:30.92 ID:BCCVRkmB0
どんだけ国益損ねたか…
30 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 09:14:15.23 ID:zwojCaWc0
当て逃げ無罪w

36 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 09:14:45.86 ID:jiiC0cN50
あれイオンいたの?
久しぶりだなあ
76 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 09:18:57.09 ID:zNgZWz+d0
こいつも媚中
140 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 09:22:40.34 ID:pFUbMD4b0
何をやっても許しちゃうって事でしょ?
158 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 09:24:07.78 ID:JiTwDbdb0
マスコミの沈黙が不自然。
191 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 09:27:10.48 ID:hCqDKiaa0
媚中というよりビビリ中だな
240 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 09:32:04.65 ID:pH6Pv4ti0
報復をちらつかせる恐怖外交ですね
285 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 09:35:37.60 ID:OVfGLAI+0
初めての外交でビビりましたと
370 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 09:43:16.81 ID:xBHPrSQ30
民主は永遠にないな
377 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 09:43:56.62 ID:Em1KCNZo0
それがこのザマだよ
どいつもこいつも
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599869431/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2673358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 14:19
この売国の徒たちのやらかした事が中国を付け上がらせ現在の尖閣問題に直結してるんだが少しも反省してなく自己弁護しまくりで本当にクズクズクズ  

  
[ 2673366 ] 名前: 774@本舗  2020/09/12(Sat) 14:29
では、何故その時にその様な発表をしないのか?
後からグタグタ屁理屈を考えて言い訳をしても無駄である!
声闘 ではないぞ!
それとその時の話し合った記録があるだろ!
それも出せや!
まさか、この様な国家の意思決定を記録に残していない言うのはおかしいぞ!
でまかせもいい加減しろ!  

  
[ 2673369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 14:31
「中国様相手に日和りました」と自白したってこと?  

  
[ 2673371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 14:33
売国行為  

  
[ 2673376 ] 名前: 名無し  2020/09/12(Sat) 14:36
行政が裁判を下にみて三権分立制の法律を破ってまでしてやらかした、大罪悪人が偉そうに言うな!  

  
[ 2673377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 14:36
法治主義の否定を平気で発言する民主主義国家の国会議員ってのはありえないな
やっぱり民主党は人治統治を望んでるようだ  

  
[ 2673378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 14:36
どうせ自民だって同じ対応さ
そうしたらお前らは親中派がーとか騒ぐんだろ
くだらねえ  

  
[ 2673381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 14:40
絵に描いた様なジミンモー  

  
[ 2673389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 14:47
司法に命令して釈放させたってスゴイ話よね
三権分立してる意味を完全に無視している
忖度とか、独裁とか、憲法違反とか、左翼怖い  

  
[ 2673392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 14:49
理由らしいものとしては中国側の報復措置に脅えたってことだけか。
やっぱ民主系の連中じゃ話にならんな。

※2673378
仮定の話には回答できませんって言われて終わりだな。
事実があってからそういう主張をしろよ。そんなだからお前らはウマシカって言わるんだぜ。  

  
[ 2673395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 14:53
かるくいってくれるけど、「日本ではテロし放題」宣言と勘違いしそうだなorz  

  
[ 2673400 ] 名前: ななし  2020/09/12(Sat) 14:56
それだけ、民主党は危機管理能力がなかったと言うことです。揚げ足取りばかり専念しているからでしょうね。いまの立憲民主党も同じですね。  

  
[ 2673406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 15:03
民主主義国家の日本で起訴前に釈放なんて
民主党政権以外では聞いたことがない。
しかも当時、海保側が撮影した動画を国民に直隠しにし
釈放は妥当だとかよくも言えたものだ。中国が図に乗り出したのはアレからだ。  

  
[ 2673407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 15:04
中国におもねった議員を見捨てる自民党
中国におもねるよう検察に介入する民主党  

  
[ 2673408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 15:04
法を曲げるやつは要らない  

  
[ 2673409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 15:04
越権か指揮権発動かいずれにせよ
こいつらは検察の独立性とか二度と言えないw
検察も検察だな長いものに巻かれろでは正義はどこにあるのか?  

  
[ 2673410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 15:05
一体何に怯えてるのかと思わざるを得んばかりに中国に対しやたらとへりくだった物言いしてた仙谷の事忘れてないよ  

  
[ 2673412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 15:05
何が立憲だ。
人治じゃねーか!民主集中制を志向してることがよく分かるな。  

  
[ 2673414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 15:06
前原氏の証言より後退した意見を持って、今更何しに出て来たのかw

ただの弁解と自己弁護・正当化のくだらない文章。
前原氏は立憲と切れてるし、対立しているからすっぱり話せるが、岡田さんは立憲入りを検討してるからか、弁解弁護してる。立ち位置の違いを表してるだけだね。  

  
[ 2673415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 15:06
「超法規的措置と云う奴を忖度する様にプレッシャーかけた」となw
しかも、自分らに責任が及ばない様に検事局に。
サイテー
  

  
[ 2673418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 15:16
中国側の報復措置って例えばなんですか  

  
[ 2673420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 15:18
これが民主党の対話と外交努力の成果です()  

  
[ 2673423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 15:25
兄貴のイオンを助けるために弟の中日東京新聞に頼みましたってか・・  

  
[ 2673424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 15:28
自国民が国内で命の危機にさらされて、治外法権が適用された訳でもないのに日本の法律で裁けず、出身国に返還するのは法治国家としてアウトでは?
日本の対外政策は脅せば何でもかんでもまかり通ると中国にメッセージを送ったことになるのだが?  

  
[ 2673426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 15:33
※2673424
だからこの事件以降、中華が日本を昔異常に思いっきり舐めてかかるようになった  

  
[ 2673428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 15:37
結局菅直人がやったことだとはっきりしたし、そして民主党はあれは正しい対応だった。とか
他の民主党政権時の政策も正しかったと言い続けている
何一つ反省なんてしてない  

  
[ 2673429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 15:44
Sengokuにばらされるまで隠ぺいした理由は?  

  
[ 2673431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 15:50
マスコミ「民主党の粗は見ないし見えないからヨシ!」  

  
[ 2673435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 15:55
つまり中国から脅迫されて唯々諾々と従ったと堂々と宣言したのか。
  

  
[ 2673436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 15:55
マジ売国  

  
[ 2673437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 16:01
情けないってレベルじゃねーぞ・・・  

  
[ 2673443 ] 名前: 名無しさん  2020/09/12(Sat) 16:20
要するに今後民主党が政権を担うと、
民主「報復回避の為やむなく譲歩しよう(棒)※特ア限定」
と譲歩譲歩また譲歩となる訳ですなw
相手(※特ア限定)に譲歩しかしない政権ってなんか意味あるのか?w  

  
[ 2673447 ] 名前: 名無し  2020/09/12(Sat) 16:27
悪夢  

  
[ 2673453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 16:35
別に釈放すんのはいいが、問題は、その方法。
末端の役人にやらせて、政権は知りません。責任無いです。あの那覇地検の奴が勝手に記者会見して勝手にやった。と今も言い張っていることが問題。  

  
[ 2673463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 17:08
いつもの論点そらし。
こんな奴等には「三権分立がー」とか言う資格なし。
  

  
[ 2673533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 19:45
問題となっているのは「この時の選択が良かったか」ではないんだよな。(というか、そう言う評価は高々10年程度しか経っていない現在は不可能)問題の焦点は三権分立の前提を外れた国家運営をしたかどうか。
彼はなにか「言い訳」しているようだが、その実、なんら意味を持たない発言である。
…そういうの多いよな、コイツら。  

  
[ 2673557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 20:20
マスコミ働け  

  
[ 2673578 ] 名前: 名無しの住民  2020/09/12(Sat) 20:49
赤い奴来ないのか?wwwwwwwwwww  

  
[ 2673643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/12(Sat) 23:02
こんなカ,スに日本は任せられん!!  

  
[ 2673696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/13(Sun) 01:24
立民と国民民主のプチ内ゲバなんて誰も興味ないからもう辞めて良いぞ。  

  
[ 2673813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/13(Sun) 08:06
大多数の日本があれに怒りを覚えた事がテメーらのいまだに全く支持率があがらない一因だと反省分析できない脳ミソだから笑われんだよ
いつまでオレは俺達は悪くない知らないで 議員やってんだ恥知らずが  

  
[ 2673834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/13(Sun) 08:39
イオンのために国を売ったと歴史の教科書に載ってしまえ!  

  
[ 2673853 ] 名前: 名無しさん  2020/09/13(Sun) 08:55
実家に捨てられたのに実家の為に売国も辞さずかwww
ホントとんでもねえ無能を世に出したな岡田屋www  

  
[ 2675211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 07:39
弱腰な足元みられて焼き討ち事件に発展したのがその結果なのでは

民主党が9条に則って核ミサイルを配備して軍縮に勤めていれば足元を見透かされることもなかったのに  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ