2020/09/13/ (日) | edit |

images松井一郎 日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は10日の記者会見で、立憲民主、国民民主両党などで結成する合流新党の代表に立民の枝野幸男代表が選出されたことについて「言い飽きたが結局、元の民主党だ。何が変わったのか、よく分からない」と述べた。

ソース:https://www.sankei.com/west/news/200910/wst2009100029-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:Felis silvestris catus ★:2020/09/11(金) 18:23:20.74 ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/west/news/200910/wst2009100029-n1.html

 日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は10日の記者会見で、立憲民主、国民民主両党などで結成する合流新党の代表に立民の枝野幸男代表が選出されたことについて「言い飽きたが結局、元の民主党だ。何が変わったのか、よく分からない」と述べた。

 枝野氏が代表選の演説で自民党と戦い、政権の受け皿を目指すと表明したことには「(そういう存在になれるとは)全く思わない」と切り捨てた。

 松井氏は、国民の前身である旧希望の党が平成29年の前回衆院選の公約に憲法改正や地方分権などを掲げたことに言及。「国民(民主党)の皆さんは公約を無視している。有権者に謝罪してから新しい党に入るべきだ」と批判した。

 一方、維新の吉村洋文副代表(大阪府知事)は同日、新党としての立憲民主党について記者団に「既定路線だ。先祖返りしたという以外に印象はない。新しいことをやってくれそうな雰囲気も、期待感もない」とこき下ろした。
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/11(金) 18:28:59.68 ID:u17/GxVP0
見えてないね!反日行動は見えるけど・・・・
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/11(金) 18:30:25.52 ID:RTyobqqY0
元の売国
21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/11(金) 18:33:27.59 ID:xIl/KSSs0
共産党に吸収されるほうが現実味がある

40 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/11(金) 18:45:00.99 ID:yM9SUpD10
国民が望んでないことばかりやろうとするから
支持が上向かないんだよ
47 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/11(金) 18:54:52.66 ID:dONV546Y0
自民党と戦うのじゃなくてさ、
良い国を作る努力をしてくれよ。
94 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/11(金) 20:28:59.12 ID:tXUnN+vl0
与党の足を引っ張るのがお仕事です
110 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/11(金) 21:44:50.99 ID:qskNSRc+0
暗い未来しか見えないけど立憲はどうするんだよwww
138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2020/09/12(土) 02:23:00.98 ID:WPYXuDR30
維新の会にもっと躍進してもらって
自民党と連携して 
憲法改正しなくてはいけない
公明党は創価学会が支持母体だから
憲法改正はむつかしそう
153 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/12(土) 09:41:46.73 ID:/SNeR59a0
高速道路無料化にしてくれるんだよね
163 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/09/12(土) 10:39:05.10 ID:QTbtvufo0
うっしっし!
はっきり物言ってくれて嬉しいよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599897143/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2673730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/13(Sun) 03:18
先祖返りとはこれいかに



  

  
[ 2673734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/13(Sun) 03:28
支持率とか見ればいかに自分達に信用や信頼ないかわかりそうなもんなのにな
韓国が日本に甘やかされ続けてのと同じでマスコミメディアに甘やかされ過ぎたな
どれだけ現実見えてないんだか  

  
[ 2673736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/13(Sun) 03:45
議席数を減らすべきなんだよ。議員の数が多いから、みんな政党名しか見ない。
その結果、選挙のたびに耳触りのいいこと言って議席だけは確保して、都合悪くなったら看板変えてごまかすみたいなやり方がまかり通る。
ちゃんと議員個人の単位でマニフェスト達成度を評価できるようにすべき。  

  
[ 2673737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/13(Sun) 03:48
名前が悪いんじゃない
オマエラが悪いんだ 国会荒らし党  

  
[ 2673739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/13(Sun) 03:58
合流新党の代表選が行われているようですね。一番合流推進の代表が合流しないのも不思議ですが、なぜ開かれた代表選にしなかったのですか。それでは自民党の批判はできませんね。お二人とも消費税を0にすると述べていますね。民主党時代に公約違反で消費税増税して党を分裂させた反省はありますか。

鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama (@hatoyamayukio) September 10, 2020


もはや無敵の人  

  
[ 2673740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/13(Sun) 04:06
徒党を組めばなんとかなると思ってるところが痛すぎる。  

  
[ 2673744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/13(Sun) 04:14
>「自民党と戦い、政権の受け皿を目指す」
対立することしか考えてない時点で器が知れるという。
それでよくもまあ共産と手を組んだものだな。  

  
[ 2673757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/13(Sun) 05:34
歳入庁とか本当にやってくれるなら埋蔵金も出来たのに
何もやらずに、財務省の思い通りになっただけだった
で、その失敗から具体的なプランやら対案を言って欲しいんだけど。  

  
[ 2673764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/13(Sun) 05:47
>自民党と戦い、政権(安定)の(土台となる)受け皿を目指す
うん、間違ってないな。  

  
[ 2673768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/13(Sun) 06:13
国会ってのは立法府なんだから、法案出せよ
否決されるだけであっても、それが国会議員の仕事
与党の出す法案に不備を指摘したり、反対するのはいい
でも、個人攻撃やら議事進行妨害とかさせるために、有権者は票を投じたわけじゃない  

  
[ 2673770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/13(Sun) 06:36
旧民主も共産も、日本国民のために動いてないのが明らかだからな

そんな政治スタンスで誰が支持すんのよ、いい加減にご退場願おう
足掻けば足掻くほどに自民鉄板が固着してしまうわ  

  
[ 2673772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/13(Sun) 06:37
希望の党から選挙に受かった人達って、次の選挙では落ちるんじゃないの?  

  
[ 2673779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/13(Sun) 06:51
こいつら、全員集まって韓国で立候補したら
与党取れるだろw  

  
[ 2673807 ] 名前: あ  2020/09/13(Sun) 07:50
枝野の真実を見ようとしない所はどこぞの国のお方と同じだな  

  
[ 2673808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/13(Sun) 07:51
枝野が今更のインド太平洋重視政策を唱えてその理由を安倍政権がやってないからと言った時点でやっぱりダメじゃんコイツと累計5万回目ぐらい確認出来ました  

  
[ 2673815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/13(Sun) 08:07
合流自体は好きにすればいいが、選挙で勝ちたいなら、枝野代表・立憲民主党の形になったのは最悪だったな。立憲民主が数で優勢なのだから、枝野代表なら国民民主か新党名で行くべきだった。
前回の選挙で、両党とも比例当選が圧倒的に多かった。当然、選挙戦術として政党名の得票をキープしにいくべきだった。無論、小池が抜けて、「国民民主」は圧倒的元民主であることはバレバレだが、それでも、「反自民だけど左派や共産党は嫌い」層を取り込む力はあった。代表も党名も立憲民主となった合流新党は立憲民主以外の何物でもない。
自民・公明・立憲民主・維新・共産・玉木新党・・・前回希望の党に投票した保守・中道右派層は玉木新党や維新、あるいは自民党に逃げていくだろうな。
次回の総選挙がいろいろと楽しみだなw
  

  
[ 2673897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/13(Sun) 10:31
須藤元気「立憲には国会議員としての発言の自由がない」
と事実を指摘して問題提起して離党した時には罵詈雑言を浴びせて厳しい対応をしたよな

逆に国民を裏切り、希望の党→国民民主党→立憲民主党と中道右派から極左政党に
党籍を変えても文句言わないダブスタ
自分たちは無罪・無責任で、他者批判だけの連中だ、ほんとこいつらゴ ミ  

  
[ 2673901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/13(Sun) 10:33
今の立憲民主は党名に国民や日本を使えないほど反日色が強くなった
外国勢力と結託して国政妨害するだけのテロ組織になっていく  

  
[ 2673907 ] 名前: 名無し  2020/09/13(Sun) 10:46
枝野「自民党の足を引っ張り、政権の自滅を待つ」

  

  
[ 2673935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/13(Sun) 11:14
自民があれだけやらかしているのに夜盗の支持率が欠片も上がらないのをどー判断しているんだろうね。  

  
[ 2673940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/13(Sun) 11:23
あとは鳩山と小沢を吸収すれば完全体になる  

  
[ 2674015 ] 名前: あ  2020/09/13(Sun) 14:24
政権の受け皿?
あはははははは
寝言は寝て言いましょうね
顔デカ野さん  

  
[ 2674059 ] 名前: dd  2020/09/13(Sun) 15:39
与党の足を引っ張ってさえいれば、相対的に自分達の支持率が上がるだろうと勘違いしているとしか思えない。
本当に救いようのない連中。
敵失狙いじゃなく、自分達の得点を目指せよ。
たまには自民党と共に重要法案でも通してみろよ。
反対するしか能のない連中に誰が政権を託したいと思うだろうか。
何年間も 「モリカケ花見」 で国会を無駄にしやがって...。
そういうのは別途糾弾チームでも作って、他所で好きなだけやってくれ。  

  
[ 2674222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/13(Sun) 20:55
ヘイトスピーチ条例を作ったのは
松井知事?
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ