2020/09/14/ (月) | edit |

001石破_1
自民党総裁選は、国会議員票、地方票ともに菅義偉官房長官が有効投票総数534票のうち377票を獲得し、大差で勝利する結果となった。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20200914-00198255/

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/09/14(月) 15:40:18.99 ID:z49X/hWd9
自民党総裁選は、国会議員票、地方票ともに菅義偉官房長官が有効投票総数534票のうち377票を獲得し、大差で勝利する結果となった。

石破茂元幹事長は、当初「有利」とされた地方票でも十分に得票できず、菅氏はおろか岸田氏にも差をつけられて3位に沈んだ(地方票では2位)。下馬評では、世論調査の結果から、石破氏がポスト安倍の「1番人気」とされ、報道でも「党員投票」を行えば、石破氏がかなり有利であるかのような論評も多くあった。現実はそうはならなかったのは一体なぜなのか。各社世論調査のデータや総裁選のしくみから紐解いていきたい。

「勝者総取り」方式で支持率以上に得票を上積み
菅氏に投じられた地方票は全141票中89票と、実に63%に達した。この割合は、党員・党友における菅氏の支持率よりも高い。

11日に報じられた、日本テレビの自民党員・党友向け調査(JX通信社協力)で支持する総裁候補を尋ねたところ、菅氏は46%、石破氏が35%、岸田氏が10%となった。態度未定・不明(9%)を除いて計算すると、ちょうど約半数が菅氏を支持する計算だ。

なぜ、菅氏は地方票でも支持率を上回る地滑り的勝利を収めたのか。地方票を割り振る「予備選挙」の仕組みにその一因がある。

今回の自民党総裁選は、安倍晋三首相が総裁の任期途中で退くため、党則に基づき簡易な方式で行われた。党員投票を伴うフルスペックの総裁選と異なり、国会議員票394票と都道府県連に3票ずつの地方票141票、合計535票で争うというものだ。

国会議員は1人1票投票できるが、都道府県連にはそれぞれ3票が割り当てられる。今回は、党員投票を行わなかった代わりに、北海道、新潟、秋田以外の44都道府県連で党員・党友を対象とした「予備選挙」が行われた。

予備選の結果、3票をどう割り振るかは都道府県連によって異なるが、勝者総取りで割り振られるところも多いために、1位の菅氏にはこの支持率以上の得票率が集まりやすい構造となったのだ。

例えば、自民党千葉県連では、予備選の結果、菅氏が1万998票、石破氏が7059票、岸田氏が834票を獲得したとされる。この結果をもとに3票をドント式で割り振ると、菅氏に2票、石破氏に1票が投じられることになるが、千葉県連の予備選は「勝者総取り」方式のため、菅氏に3票全てを投じることとなった。首都圏では、同様に神奈川県、埼玉県、東京都も「勝者総取り」方式であり、これらの都県の地方票は全て菅氏に投じられた。

「勝者総取り」方式は、アメリカ大統領選でも州ごとの選挙人選出に用いられている。2016年のアメリカ大統領選では、トランプ大統領が民主党のヒラリー・クリントン候補より300万票以上も少ない得票であったにも関わらず、「勝者総取り」の接戦州の多くで選挙人を獲得したため、選挙人数では大差で勝利を収めた。自民党総裁選に置き換えると、議員票に比べて比重の小さい地方票の声を、より大きく増幅させる効果があったと言える。

しかし、当初はその地方票でも石破氏が有利という見立てがあった。その根拠として、世論調査で石破氏への支持が最も高かったことや、前回2018年の総裁選で石破氏が安倍首相を相手に戦い、45%もの党員票を獲得したことが挙げられていた。これらの予想は、なぜ外れたのか。

「石破支持」の中身は野党・無党派層など「反・安倍層」が軸
まず前提として指摘しておくべきことは、世論調査が外れたわけではないということだ。むしろ、世論調査の内訳を丁寧に分析すれば、石破氏が党員から十分な支持が得られないことは事前に十分予測できた。

各社世論調査では、菅氏の立候補表明まで、大半の調査で石破氏が「ポスト安倍」支持率1位だった。だが、これはあくまでも「全体」の話であり、自民党支持層に絞って内訳を見てみると様相が異なる。具体的には、石破氏のリードが縮まり、他候補の比重が増える傾向にあったのだ。これは、石破氏の「支持」の源泉が野党支持層や無党派層にあったことが影響している。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20200914-00198255/
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:41:21.67 ID:MxZi70cH0
テレビの世論操作が失敗しただけ
5 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:42:01.53 ID:EzzjnGu30
メディアに出過ぎ
12 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:43:54.52 ID:M2WB66iS0
捏造された人気だからな

4 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:41:22.30 ID:a5YX6YCW0
もともと
不人気
20 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:44:40.65 ID:yn6JmN/90
元々人気ないし
29 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:45:48.81 ID:J//6fei90
マスコミが偏向してるからだろww
30 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:45:59.06 ID:kl+lWcIg0
世論調査の操作でマスコミが作り上げたから
42 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:47:04.15 ID:N/73+w960
石破の最下位は民意だ。
57 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:47:58.19 ID:ObFC5pKi0
マスコミが作り上げた幻想
84 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:49:52.84 ID:D1D4hFC30
税金チューチューできる旨味が得られないから
108 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:51:40.93 ID:ijNIkuOq0
メディアの でっちあげ
131 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:53:30.62 ID:scELRnPL0
非自民支持層を集めてただけだからな
さっさと離党して民主に入れ
138 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:53:51.27 ID:bjuKau3s0
マスコミはやたら石破押しだったな…
171 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:56:01.97 ID:3hknnVaD0
地方票も菅にダブルスコアつけられてる
石破の次はもうなくなった
182 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:56:43.38 ID:23aUxwT20
幻って答え出てるじゃん
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600065618/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2674957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 22:04
完全でっち上げなわけで
幻というのもおこがましい  

  
[ 2674958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 22:07
捏造を制度のせいにして事実化してしまった瞬間を見た
慰安婦問題と同じ構図  

  
[ 2674960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 22:08
数日後何も無かったかの様にコロナのニュースばっかに戻るんだろうな  

  
[ 2674961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 22:09
石破人気はなぜ幻に終わったかって、そりゃ幻だからだろw
トチ狂ったパヨクや マ ス ゴ ミ どもが喚き散らしてただけで、そもそも人気も人望も力量も器も無く、国民もそんな マ ス ゴ ミ の捏造なんか相手にしなかったからだ
パヨクや マ ス ゴ ミ や韓国人って、嘘や妄想もゴリ押せば現実化すると、本気で思ってるからな  

  
[ 2674962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 22:10
ネットの世論調査を無視するからだよ、要するにオールドメディアの捏造世論調査だから。  

  
[ 2674966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 22:12
オールドメディアは本当に世論調査したの?捏造じゃ無いの?  

  
[ 2674967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 22:12
スガは今すぐ辞任しろ!!!!!!!!!!!!
命令だ!!!!!!
  

  
[ 2674968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 22:13
結論から言えば、石破は離党した方がうまく行くって話じゃろ?  

  
[ 2674969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 22:17
能力不足の作戦失敗を制度のせいにするとは、まんま彼の国の発想ですな。
異常なゲル推しに何処から金が流れたか非常にわかり易いオチだな。  

  
[ 2674970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 22:18
始めから まぼろし~~ぃ  

  
[ 2674972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 22:19
某国ブームと似たような仕組みちゃうの  

  
[ 2674973 ] 名前: 通りすがりの日本人  2020/09/14(Mon) 22:20
※>まず前提として指摘しておくべきことは、世論調査が外れたわけではないということだ。

いや、外れたのは事実でしょ?
そこから考えないと今後も外れっぱなしなんですが?  

  
[ 2674974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 22:20
世論は自民党員だけにきいてるわけじゃないんだからそりゃそうなるよ
その調査で石破支持を出すのは野党支持者もしくは無党派で自民嫌いだけなんだから  

  
[ 2674977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 22:21
マスコミが持ち上げて勝つ、なんてのは
民主で終わったんだよ。
あれで調子に乗りすぎたんだ。
あまりにも国民を見下しすぎている。  

  
[ 2674979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 22:22
次の衆院選は野党圧勝間違いなし  

  
[ 2674980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 22:23
2674979
夢想してろボンクラ

野党全ての政党支持率を合わせた数字を知って言ってんのか、馬 鹿げているにも程があるわ  

  
[ 2674981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 22:25
>>スガは今すぐ辞任しろ!!!!!!!!!!!!
命令だ!!!!!!


お前本当は自民支持やろWWW  

  
[ 2674983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 22:29
※2674981
私は断固として社民党を支持しています
  

  
[ 2674985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 22:33
1.有能な味方
2.無能な敵
3.有能な敵
4.無能な味方

我々にとって、君はどれかな?WWW  

  
[ 2674990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 22:42
石破が勝てないなんて最初から完全わかりきってた話でしょ
マスコミが何の根拠も示さず勝手に次は石破だと騒いだだけで、総裁選の制度を知ってる人は
そんなマスコミを冷ややかに見ていたし、こうなる結果まで全て最初からわかっていたよ

この記事書いた人は莫迦なの?
それともマスコミに踊らされた莫迦向けの記事なの?  

  
[ 2674991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 22:44
菅内閣とは..........

「自民の老人による自民の老人のための居抜き内閣」  

  
[ 2674992 ] 名前:    2020/09/14(Mon) 22:44
国民人気もない、地方人気もない石破さんの売りは何なのよ?
そもそも、総理辞任のその日にニヤニヤしながらメディアに担ぎ込まれたのも敗因の一つでは?  

  
[ 2674995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 22:45
野党支持者(3%)に大人気だぞ  

  
[ 2674996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 22:47
社民党支持!!
さすがは全国民のうち0.2%の、選ばれし「市民」!!
これぞまさしく選良!!

これからも宜しくWWW  

  
[ 2674997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 22:48
そりゃマスコミが石破しかクローズアップしないからな
政治にあまり関心がなく情報がTVに偏ってる層は
「石破って人は人気なのか、へー」
と勘違いするわな
情弱()が世論を形成する時代はとうに終わってる
一度でいいからネットでマスコミの信頼度の世論調査マジメにやってみろよw  

  
[ 2675002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 22:56
だから共産党員にいくら支持されても、自民党総裁にはなれないと言っただろw  

  
[ 2675004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 22:56
来年の代表選も立候補するのかね?
もう推薦人集まりそうにないけど  

  
[ 2675008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 23:02
韓流ドラマ大人気・KPOP大ブーム・辛ラーメンブーム到来・石破大人気
民意を尊重しろとか言ってたな
皆嫌いなんだよ
  

  
[ 2675009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 23:02
>>私は断固として社民党を支持しています

いいっていいってWWW 嘘つくなよWWW 本当は煽って自民支持層の結束を固めようとしてんだろ?WWW  

  
[ 2675017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 23:15
日本人が賢くなってるから、・ア・ホ・なマスコミの煽動には乗りません!!!!!  

  
[ 2675023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 23:21
党員がきめるんだから世論でいくら人気があっても意味がないことぐらいわかるだろ  

  
[ 2675027 ] 名前: 無頓着なマスコミ無駄な支持率調査  2020/09/14(Mon) 23:28 自民党に無関係な外野も票にする
マスコミの下手な言い訳、地方票を国民全体として調査する方がおかしい。自民党に関係のない支持率を加えて計算したって、自民党支持者の党員が選ぶ訳だから、国民の人気に差し替えたところで反映される訳ではない。結論として、自民党を離党して新党を作った方が良いと言う事ですね!自民党支持層以外の国民全員の評価が入る訳ですから。自民党支持の菅、国民支持の新党石破ならつじつまが合う。  

  
[ 2675028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 23:28
>「石破人気」はなぜ幻に終わったか

そりゃあアンタ、虚構と現実の区別のつかないミンジョクみたいな宣伝してるからでしょうよ
日本国民舐め過ぎなんじゃね?マス五味とパヨちんは  

  
[ 2675030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 23:30
そもそもその「世論」が、本来の意味の世論と違うからな。
電話調査でもなんでも、回答するかしないかは自由意思。
で、最初の「朝日新聞ですが、」で切っちゃう人や、回答を拒否する人が多いんだそうだ。
最近の回答率は50%切るとのこと。
もうこの時点で無作為じゃなく、ある程度の偏りができてる。
  

  
[ 2675031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 23:30
もう世論操作もまったくできなくなったんですねぇ  

  
[ 2675032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 23:33
石破人気ってのがメディアの嘘だからってのに尽きる  

  
[ 2675037 ] 名前: 名無し  2020/09/14(Mon) 23:37
そりゃー今のネット社会じゃ、韓国大好きマスコミさんの嘘なんて容易に見抜けるからねぇ。  

  
[ 2675039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 23:38
菅義偉内閣=日本人のための日本人による日本を美しくする 善良日本人内閣  

  
[ 2675042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 23:39
流れ星を見たから願いをかけたよ。

ゲルを推した反日マスコミの全てが捏造調査されますように。
反日マスコミによる、この悪質な扇動をきっかけに
速やかに「スパイ防止法」が制定されますように。
ゲル側に付いた全ての議員が次の選挙で泣きますように。  

  
[ 2675044 ] 名前: 名無し  2020/09/14(Mon) 23:45
菅氏が出ずに岸田VS石破でも、嫌われているので票は取れなかったと思う
今回の菅氏への票がほとんど岸田氏に流れたのではないか?  

  
[ 2675046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/14(Mon) 23:55
マスコミがギャーギャー騒いだ所で鞍替えする議員はそうそうおらんやろ
石破が何やってきたか知ってる上で絶対みんな嫌いだし信用せんだろ  

  
[ 2675047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 00:01
マスコミの世論調査なんてどーせ石破茂って回答に誘導する
不公正な設問だったに決まってる
ネットの世論では蛇蝎のごとく嫌われてるってバレてるのに
マスコミは騙し通せると思ってるのが滑稽ですわ  

  
[ 2675053 ] 名前: 七紙  2020/09/15(Tue) 00:18
嘘は何回言っても嘘だから  

  
[ 2675063 ] 名前: 名無し  2020/09/15(Tue) 00:36
世論調査と称した結果には反安倍反自民の層が強く出てて、自民党内の情勢とは違うことなんて分析するまでもないことなのに、あたかも石破氏に支持が集まっているかのような報道だったよね。世論操作をするつもりだったんだと思うけど、本気でそう信じてたとすれば分析能力が低すぎる。
アメリカでのトランプ大統領の支持率に関する報道しかり、実勢と違う結果を伝えて、外れたら言い訳。恥ずかしくないのかね。  

  
[ 2675066 ] 名前: 名無しさん  2020/09/15(Tue) 00:47
社民党って、まだあったんですか?すみません。存在感全然無いから・・・  

  
[ 2675072 ] 名前:        2020/09/15(Tue) 01:15
安倍自民党をリセットしてくれるんだから野党支持層は石破を支持するわな
やはり石破は立憲民主党に移籍すべきだった  

  
[ 2675081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 01:29
でもさぁ、この情報って信頼できるのか、JX通信社米重克洋のワンマン経営、AIを使ってネットなどの情報集めて検証してその情報を提供サービスする、記者はいないらしい、左翼系の評論家にえらく人気があるらしい、彼がひとりでAI使うって指先ひとつで右でも左にでもなりそうで、なんか胡散臭いなぁ。  

  
[ 2675082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 01:30
1・党総裁は自民党の議員票と地方票の得票によって決定される
2・石破派は少数であり、石破自身に党内での人望や人気がないので得票は難しい
3・地方人気は多少あるが主流派への支持を覆せるほどではない
結論:石破は誰が相手だろうと勝てない、むしろ惨敗する

これ最初っから、それこそずっと昔に安倍がまだバリバリ元気な任期中から
「もし安倍がやめたら次は誰になるのかな?」という仮定の元に
ネットで何度も議論されては、繰り返しこの結論にたどり着いていたよね
それを無視してマスコミが「次は石破!」などという無根拠かつ勝手な幻想を作り上げただけだよ  

  
[ 2675085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 01:40
>「石破支持」の中身は野党・無党派層など「反・安倍層」が軸
まず前提として指摘しておくべきことは、世論調査が外れたわけではないということだ。むしろ、世論調査の内訳を丁寧に分析すれば、石破氏が党員から十分な支持が得られないことは事前に十分予測できた。
 
???
なんで無党派層まで 「反・安倍層」 にしちゃってんだ?
それにそもそも、野党を支持する人間自体、めちゃくちゃ少ないじゃん。 支持率を見たら雀の涙。  

  
[ 2675086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 01:43
この記事を書いたオッサンは、マスコミの信用度を無理矢理にでもを守りたいがために、支離滅裂なことを書くのが仕事なのかね?  

  
[ 2675092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 01:59
ゲルが落ちた時に、世論調査の捏造を誤魔化す為の言い訳用に
準備しておいた作文なのだろうが、中身無いねえ。  

  
[ 2675106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 02:54
政治への影響力を誇示したくてマスコミ関係者イライラw  

  
[ 2675145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 05:42
マスコミが嘘つき  

  
[ 2675279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 09:08
「なぜ幻に終わったのか」って…幻だからじゃないの?  

  
[ 2675294 ] 名前: 名無しさん  2020/09/15(Tue) 09:19
人気があるってのがマスゴ ミが作った虚構だからだよwwwwww
無いものは無いwwwいいねwww  

  
[ 2675408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 12:17
かの国と違って間接民主主義だからね
工作効かなかったね  

  
[ 2675498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 15:21
作為的人気物がどうしたの?負けたよね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ