2020/09/15/ (火) | edit |

mig 羽鳥 14日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局の局員・玉川徹氏の発言が波紋を呼んでいる。  「この日は、マスクの着用を拒否して離陸直前に飛行機内から降ろされたニュースを紹介。国内では先週7日、一昨日の12日と、相次いで発生しています。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/18894795/

スポンサード リンク


1 名前:アタザナビル(愛媛県) [US]:2020/09/14(月) 12:49:05.29 ID:eovC9n9a0
玉川氏「マスクで感染減らせるエビデンスない」発言に
羽鳥が反論「番組でやりましたよ」


 14日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局の局員・玉川徹氏の発言が波紋を呼んでいる。
 「この日は、マスクの着用を拒否して離陸直前に飛行機内から降ろされたニュースを紹介。国内では先週7日、一昨日の12日と、相次いで発生しています。
7日の騒動では、男性客A氏に客室乗務員が着用を求めたところ、男性は『どういう規則ですか。書類を出すべきでしょう』と言って拒否。
また、12日のB氏も着用できない理由を答えなかったといいます」(芸能ライター)

(略)

 この一件について、玉川氏は「個人としては、マスクをしていないと安心できないからしてほしいと思う」と述べつつ、降ろされた男性についても、
「マスクをしない理由をよくよく聞いてみたら、なるほどねという理由もあるかもしれない」と推測。
 
 さらに、マスク着用が「法律で義務化されていない」と切り出すと、その背景について、「マスクをすることで完全に感染を減らせるというエビデンスがまだ十分にないと思う」と主張。
「それがコンセンサスになっているかと言ったら、アメリカではそうではない」と続けた。

 これに羽鳥慎一が「でも、マスクで減らせるって番組でやりましたよ」と多少イラついた口調で反論するも、
玉川氏は「それは我々が信じていることであって、世界的にコンセンサスになっているかどうかと言うと、そこまでは言えない」
「人には移動する権利があるが、よほどのエビデンスがないと、それをダメと言う法律を作れない」とも語った。

 すると、羽鳥はまたもや、「(マスクを着けられない)理由を言えば乗れたということか?」「(その男性乗客は)それを言えばよかったじゃないですか」とヒートアップ。
さらに、この議論に石原良純も加わり、「法律とか言うんじゃなくて、社会の中で我慢しなきゃいけない部分で、解決できる話なんじゃないかと思う」と主張。
だが、玉川氏は「それで解決できるのかもしれないけど、それはもしかしたら単なる同調圧力かもしれないなと考えている」と話した。

https://news.livedoor.com/article/detail/18894795/
2 名前:エトラビリン(島根県) [JP]:2020/09/14(月) 12:50:04.33 ID:tnDUe+Gp0
羽鳥w
6 名前:ファビピラビル(茸) [ニダ]:2020/09/14(月) 12:51:09.20 ID:z+Qv/pza0
共演者もイライラで草
15 名前:レムデシビル(福井県) [GB]:2020/09/14(月) 12:52:27.63 ID:WwGu43hx0
玉川がボケで
羽鳥がツッコミ

25 名前:ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ]:2020/09/14(月) 12:53:29.78 ID:+PbLKeNb0
自由とは自分が思ったことをやっていいという意味ではない
75 名前:ビダラビン(茸) [CO]:2020/09/14(月) 12:58:48.51 ID:qkbm9kam0
玉ちゃんは毎朝リセットされてんじゃないかと思える
90 名前:リバビリン(茸) [RU]:2020/09/14(月) 13:00:23.15 ID:DFXzWbrz0
羽鳥までイライラしだしたのかよ
もう番組空中分解w
105 名前:レムデシビル(茸) [CN]:2020/09/14(月) 13:02:43.52 ID:Wj6CY3qG0
何でもかんでも批判すりゃいいって楽だよなぁ
123 名前:オムビタスビル(東京都) [GB]:2020/09/14(月) 13:06:29.23 ID:6IENzfKV0
分かりやすいなw玉川
137 名前:エムトリシタビン(東京都) [ニダ]:2020/09/14(月) 13:09:34.02 ID:cM2fEnC60
エビデンスとコンセンサスが言いたいだけじゃん
161 名前:テラプレビル(東京都) [NL]:2020/09/14(月) 13:15:11.53 ID:ADVAKjcH0
ただの逆張りサヨク
185 名前:ソホスブビル(大阪府) [EU]:2020/09/14(月) 13:21:30.39 ID:HX7+CLM70
羽鳥イライラ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600055345/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2675048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 00:03
自分の名前のついた番組でデマ流されたらたまったもんじゃないもんな
羽鳥は被害者だわ  

  
[ 2675050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 00:12
確かにこれ羽鳥の番組だったね
すっかり玉川がうるさい番組ってイメージが固着化されてた  

  
[ 2675052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 00:15
ただの頑固爺で草  

  
[ 2675054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 00:21
なんで未だに玉川使ってるのかが謎  

  
[ 2675056 ] 名前: 名無しさん  2020/09/15(Tue) 00:27
これよ
老人って言うのは自己矛盾ですら自信満々に振りかざす
こんな公共の電波で、これがひとつの論調になる可能性があって
その結果何らかの影響が出る可能性があるし、その影響力を望んでるのに
平気で破綻した、もはや嘘を叫ぶんだよ
昔は多少才気あったかも知れないけどもう人間として壊れてんだよ
老人側にマナーがないと本当に社会にとってとんでもない悪だよ  

  
[ 2675061 ] 名前: 774@本舗  2020/09/15(Tue) 00:32
イソコもこうやって周囲をイラつかせてるんだろなー  

  
[ 2675062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 00:34
打ち合わせもしないで番組つくって方向不一致でグダグダなもん放映するとか
スポンサーに申し訳ないとか思わないのか?  

  
[ 2675068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 00:54
もう世間的にも番組的にもマズいって気が付いて玉川をいじってなじって笑う方向に
番組方針を転換したんじゃないの 玉川は社員だから笑いものにしても問題ないし
テレ朝的には言いたいことは玉川に喋らせれば露出はあるわけだから  

  
[ 2675069 ] 名前: 、  2020/09/15(Tue) 00:55
メディアは今まで根拠なくマスク着用を推してた事を謝れよ。おかけで阿保マスク信者めちゃ増えてんじゃん。  

  
[ 2675070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 00:55
同調圧力ってとこだけは同意。  

  
[ 2675071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 01:13
羽鳥でもイライラするんだな  

  
[ 2675073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 01:19
玉川は主語などの単語を変えただけの同じ論法を使いまわしているからな
だんだんと主張に整合性がなくなってくるのは、本当は本人に確たる持論が無いからなんだよ
今回は玉川の虚飾がはがれた部分を身内に指摘された  

  
[ 2675076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 01:23
機内じゃマスク着用は意味ないよ
窓を開けて喚起しないとね  

  
[ 2675077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 01:24
これは玉川のほうが正しいわ
久々にまともなこと言うたやん  

  
[ 2675078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 01:25
そもそもその、マスク着けないマンは、わざと揉め事起こすためにこんなコトやってんだから、
威力業務妨害で逮捕されるべきなんじゃないの?
 
そんな詐欺師につられて、マスクが必要かどうかなんて話をしてもしゃあない。  

  
[ 2675079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 01:26
※2675076
(笑)  

  
[ 2675080 ] 名前: 名無し  2020/09/15(Tue) 01:27
隣の客と揉めてCAに席移動提案されても拒否&威嚇したから降ろされたという事件でなんでマスクの話してんの?  

  
[ 2675087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 01:47
定期航空協会が定めたガイドラインは、乗客を安全に移送させる為に作られた。
オッサンは、そのガイドラインを覆す誰もが納得せざるを得ない(科学的)根拠を、少なくとも機内を仕切る乗務員や機長に説明してねーだろ。

『ボクチンがそう思ったから、正しいに決まっている』ってパヨが多すぎる。

  

  
[ 2675096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 02:05
コンセンサスってなんなん?っておもた。  

  
[ 2675097 ] 名前: 名無し  2020/09/15(Tue) 02:11
私権の制限に関しては玉川の認識が正しいと思うし、その事について議論をするにあたっては必要な視点だと思うけど、単にこのニュースを報じる上で、男性を擁護するような意見については今までの報道姿勢と異なるものだから何でもかんでも言えば良いってものじゃないよね。  

  
[ 2675098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 02:13
2675080
stvニュースで当事者を撮った映像も流れてるよ
「マスクを着用いただけなく、乗務員の指示に従っていただけないので、恐れ入りますが降りていただけますか」って  

  
[ 2675102 ] 名前: 名無し  2020/09/15(Tue) 02:42
この番組リアルタイムで見てたわ。
そもそも降ろされたおっさんが、マスクアレルギーだからマスクは付けないっていうのを事前に航空会社に伝えてなくて(いつも伝えてるから今回は言わなくても対応してくれだろうという主張)、ごねたり拒否したりするから降ろされたって話で、おっさんが全面的に悪いだけなんだよな。そりゃあこんな火種を抱えて離陸なんてできるわけないわな。
アレルギーの起きない素材のマスクやフェイスシールドつければ問題ないって番組内でも言われてたししょーもないトラブルだ。これを無理やり擁護した支離滅裂な玉川。  

  
[ 2675104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 02:50
そもそも、「マスクアレルギー」って何?
下手すると、繊維アレルギーで木綿位しか肌に合わねーて事だったら、他での移動中何のマスクしてたって話だわな。  

  
[ 2675105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 02:53
2675104デス。

そのオッサン、マスクアレルギーなら証拠として、乗務員にその場でパッチテストして見せたの?  

  
[ 2675107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 02:56
玉川は発言したら、毎回必ず「これは個人的な感想です」って付けろ。  

  
[ 2675113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 03:55
毎朝テレビに出て知名度抜群 放つ言葉は利権にしがみつくだけの無能政治家どもをバッサバッサ斬って頼もしさ抜群 玉川は立憲から出馬したらどうですかw
  

  
[ 2675115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 04:19
無症状感染の根拠は中国発のみ、飛沫感染の論文は欠陥がありすぎる一個の論文がスタート
今回のコロナは医学知識ない人間が適当なこと言って、どれだけ混乱させてるか…
感染ルートは腸から出るウィルスと武漢の冷凍食品だよ  

  
[ 2675128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 05:10
な・・民と同レベルの逆張り・・ジでしかないのに、何を有難がっているのか
パネラーやコメンテーターってある程度知識ある人じゃないと存在意義すら疑わしいんだが  

  
[ 2675167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 06:38
ウイルスの大きさを考えれば意味は無い。でもウイルスが唾液と一緒に、ある程度の大きさで飛ぶのなら、意味はある。そんな事、誰でもわかるだろ。完璧な効果はないが、感染リスクは絶対に下げられる。  

  
[ 2675170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 06:43
玉川は頭悪すぎて生きてる価値がない  

  
[ 2675173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 06:46
ダブスタでコロコロ意見を変えて嘘をつき、嘘を誤魔化すために嘘を重ね
結局言ってる事が支離滅裂な矛盾だらけになる
あれぇ? マ ス ゴ ミ は韓国人と同じ言動をしてるなぁ、不思議だなぁ  

  
[ 2675184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 07:00
玉川「マスクに感染予防のエビデンスは無いと思う。」
こんな事を言う人間をコメンテーターとして座らせている事を恥じなきゃいけないぞ。
論文でもなんでもある。

  

  
[ 2675218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 07:45
玉川より富嶽の結果を信じるわ  

  
[ 2675238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 08:08
マスクが感染を減らすエビデンスは既にあるけど、アメリカ(世界)ではコンセンサスが得られてない、ってのが正しいところだろ。
日本では十分得られている  

  
[ 2675250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 08:19
そもそもあの事件は、マスクうんぬんじゃないんだが。
「マスクをしないなら、人の少ない席に移動してください」
こうお願いしたのに拒否し、大声をあげたりしてまわりに迷惑をかけたから。

これだけの説明をしてるのに、いまだに「マスクで降ろされた」と勘違いする人の多いのなんの。
うちの親もそう。
何度説明したやら。
今朝も言うんで、説明するのも疲れたよ。  

  
[ 2675265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 08:41
こういう演出だから双方本気で言ってるわけではない
そこが悪質なんだけども  

  
[ 2675292 ] 名前: 名無しさん  2020/09/15(Tue) 09:18
このハゲも会社の命令でよくもまあここまで嫌われ役やれるなwww
自分が何やってるか考えないのかしらwww  

  
[ 2675385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 11:27
承認欲求のためだけに逆張り演説してる感が凄くて尺取るクセに話の内容が希薄なんだよな…  

  
[ 2675405 ] 名前: 名無しさん  2020/09/15(Tue) 12:14
勉強出来る奴と出来ない奴のコントみたい。  

  
[ 2675412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 12:23
マスクばかりとりだたされても、本当の原因言わないと。
機内で暴れたり、機長の指示に従わなければ飛行機は降ろされるよ。  

  
[ 2675422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 12:43
グダグダだなこの番組  

  
[ 2675436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 13:16
マスク拒否した奴が降ろされた理由は、
正常な運行を妨げると認識されるほど態度に問題があったからだろ。
タチの悪いクレーマーは、自分がやらかしたことに責任持てばいいだけ。
余分にかかった燃料代など、損害を賠償させりゃいい。

玉川はだいたい明後日な意見しか言わない。
モーニングショー もあんなヤツに金払ってまで喋らせて、何考えてるんだか。  

  
[ 2675499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 15:23
玉皮最近気持ち悪いな、あっ!前からか~  

  
[ 2675510 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/09/15(Tue) 15:38
つまりどっちに転んでも、「効果ある/効果なし」を言った、どちらかの放送回でフェイクニュースを流したという事

これは大問題ですよ  

  
[ 2675595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/15(Tue) 18:15
おじーちゃん それ ウチでやったでしょー。  

  
[ 2676355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/16(Wed) 19:47
エビデンスはあります。感染者からの飛沫を「防がない」と断言する論文はないが、防ぐ効果は「ある程度ある」とする論文は複数あります
玉川さんは極論家なので議論の余地はないでしょう  

  
[ 2676593 ] 名前: Kudo  2020/09/17(Thu) 01:41
何をしようと、何を言おうとも数字になればいい、
玉川のいる理由は局の代弁者だから。  

  
[ 2676685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/17(Thu) 07:12
羽鳥「もう玉川さん呼ばないでくれる?
番組でやった事まで個人感情で否定されたら番組成り立たないよ?
誰だよ、玉川さん呼んでる人?
忖度じゃないの?」  

  
[ 2677793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/18(Fri) 14:16
飛行機降ろされたのはマスクしなかったことが直接の原因じゃないのに  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ