2020/09/19/ (土) | edit |

lif2001210057-p1 コロナ 19日から4連休が始まり、それに合わせて一部のイベントの開催条件が緩和されます。 さらに、政府は10月からGoToトラベルに東京を追加する方針です。 しかし、専門家からは「新型コロナウイルスの感染拡大が強く危惧される」との分析もあります。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/18921401/

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/09/18(金) 22:27:02.53 ID:qNYSn6Jg9
19日から4連休が始まり、それに合わせて一部のイベントの開催条件が緩和されます。

さらに、政府は10月からGoToトラベルに東京を追加する方針です。

しかし、専門家からは「新型コロナウイルスの感染拡大が強く危惧される」との分析もあります。

■小池知事「“赤”までギリギリ」

18日、東京ではは新たに220人の新型コロナウイルス感染が確認されました。6日ぶりに200人を超えたことになります。

年代別で見ると、30代が一番多く53人。20・30代でおよそ半分を占めています。40・50代も3割ほどで70代以上も1割以上います。

小池知事は18日朝、以下のように述べました。

「昨日のモニタリング会議で赤にまた感染拡大の方向に向かうギリギリのギリだということを分析して頂きました。お出かけ先でもまた事業者・利用者の方々も感染拡大の防止に基本を守っていただくことがオレンジから赤に逆戻りさせないための唯一の方策」

17日の都のモニタリング会議では都内の感染者が増加に転じたことから、専門家が「急速に感染拡大することが『強く危惧』される」と分析をまとめました。

先週の会議ではこのように主なモニタリング項目が減少していましたが、それが17日の会議では1週間平均の新規感染者数や感染経路不明者数などの項目が増加に転じました。

ただ、今回警戒レベルは上から2番目のオレンジのまま維持されましたが、急速な感染拡大が強く危惧される状態です。

■GoToトラベル「東京追加」の方針

こうした中、政府は10月からGoToトラベルに東京を追加する方針です。これに関連して、早速動きが出てきています。

18日正午からGoToトラベルを利用する東京発着の旅行商品が販売できるようになりました。都内の旅行代理店にはキャンペーンを利用しようと早速お客さんが訪れていました。

ただ、今後、感染状況が著しく悪化した場合には東京追加の延期や対象から外すことも検討するとしています。これは東京だけでなく他の道府県でも同じことになります。

赤羽国交大臣は18日、以下のように述べました。

「万が一、東京発着分の追加を再延期する事態となった場合には感染拡大防止の観点から旅行者に躊躇なくキャンセルしていただけるよう、7月の東京除外のときと同様に事業者の皆様に対し旅行者の方々からキャンセル料を請求しないよう働きかけることとし、そして事業者側に負担が生じた場合には実損相当分をGOTOトラベル事業の予算から負担する」

利用者はキャンセル料を払わなくていいということになります。

そして、19日からの4連休に合わせて、早速一部のイベントの開催条件が緩和されます。

プロ野球など大人数のイベントでは参加人数の「5000人の上限」が撤廃され、19日からは『収容人数の半分』まで客が入れるようになります。例えば東京ドームの巨人戦は1万9千人入れるようになります。

ほかにも、クラシックコンサートなど大声を出すことが少ないイベントでは収容人数が5千人以下の会場なら『満席』も可能になります。

以下ソース先で

2020年9月18日 21時44分 日テレNEWS24
https://news.livedoor.com/article/detail/18921401/
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:28:12.98 ID:P6jR8omS0
GWのときと同じこと
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:28:35.27 ID:dZIDdvaQ0
答えは2週間後
11 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:31:12.64 ID:+WjQVZwu0
また広まるだろ
14 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:34:18.06 ID:dXUuZcdG0
もうめんどくさくなってきた
28 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:41:32.22 ID:8BvUKweF0
手遅れ
47 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:48:59.48 ID:RMNWApGx0
結局、行って良いのかダメなのか

63 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:56:32.78 ID:K72+WBfz0
3連休や4連休の度に
危険厨が期待するけど
また空振りで終わるんだろうなあ
68 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:58:17.38 ID:be6lA4sS0
コロナ感染者が完治していると思ってるのがまずおめでたい
数年後が見ものだな
94 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 23:07:57.35 ID:XA63DtsZ0
連休くらいでなにが?と思ったが、また政府かよ…
127 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 23:25:45.85 ID:LSNrWqzM0
ああ、マジかよ・・・
ここから始まりそうな気がしてならないわ。丁度みんなが油断して。
132 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 23:30:08.34 ID:LSNrWqzM0
やっぱ冬の方がこえーんだな。
176 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 00:08:14.05 ID:uXbaxE2y0
連休後また300とか400とか行くんか
本当に疲れる
終わりがない
200 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 00:21:38.69 ID:+eLH0EmY0
ワイドショーの過剰な煽り報道も少なくなってきたな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600435622/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2678644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/19(Sat) 18:08
小池がゴネたから始まったGOTO。
どこへもいかない。
わざわざ、多くが移動してリスク拡大しに行くバ.カはほっとけ。  

  
[ 2678645 ] 名前: 名無しさん  2020/09/19(Sat) 18:10
外でないわ
家で筋トレと有酸素くらいだな
食糧買いに1回でるか  

  
[ 2678646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/19(Sat) 18:14
8割おじさん西浦博「何もしなければ42万人死ぬ」

東京都医師会会長の尾崎治夫「新型コロナ特措法の改正をしなければ日本全体が感染の火だるまになる」

白鴎大学教授の岡田晴恵「2週間後には、東京がニューヨークになる、地獄になる」「2週間後には、東京で医療崩壊が起きる」

東京大学先端科学技術研究センター名誉教授の児玉龍彦「東京はミラノ・ニューヨークの二の舞になる。来週は大変なことになる。来月は目を覆うようなことになる」




全部ハズれとるやないかい  

  
[ 2678649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/19(Sat) 18:16
こうやって行楽気分を地道に潰して観光業・飲食店を壊滅させていく作戦ですか  

  
[ 2678660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/19(Sat) 18:39
GoTo予約するけど、対象外になったところでキャンセルしないよ。躊躇なく決行するから安心して  

  
[ 2678662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/19(Sat) 18:42

goto叩く為なら平気で嘘をつく韓国人マインド  

  
[ 2678669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/19(Sat) 19:03
大事なお盆休みですら多くの人がコロナを危惧して帰省を自粛したってのに、GoToキャンペーンなんぞで旅行するわけねぇじゃん
「証拠は無いけど200万人がGoToキャンペーンを利用した」とかいう与太話を本気で信じてる奴は脳ミソがかなりヤバいぞ
病院に行った方がいい  

  
[ 2678672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/19(Sat) 19:09
結局、前回の連休やGoToは潜伏期間中に増加jから減少傾向に転じている。
マスコミと専門家の煽りは適度に聞き流すのがちょうどいい  

  
[ 2678674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/19(Sat) 19:12
>>「証拠は無いけど200万人がGoToキャンペーンを利用した」とかいう与太話を本気で信じてる奴は脳ミソがかなりヤバいぞ

マジで言ってんの君www  

  
[ 2678679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/19(Sat) 19:22
てかやっぱまだコロナやばいとか言ってるやつらもいるのな
何周遅れなんだか
もう世界はそいつら相手の金儲けに走ってるというのに  

  
[ 2678695 ] 名前:    2020/09/19(Sat) 19:50
まったくけしからん
俺に関係のない業界は全部自粛していろ、家から出るな!
なに?補償のために税金がいる?そんなもの認めるか!どこかに金は隠れてるはずだ!  

  
[ 2678722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/19(Sat) 20:23
日照時間は短くなり、気温湿度も下がり、そして最近の都内の居酒屋は人でごった返しているよ
もう増える要素しかないよね
なんで都も国も何もやる気ないんだろうか?  

  
[ 2678733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/19(Sat) 20:32
永遠の2週間後
パヨクたちの夢  

  
[ 2678771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/19(Sat) 21:08
行くところないからって帰省してくるのホンマ迷惑
行くなら金落としてどっか観光しろ  

  
[ 2678832 ] 名前: 774@本舗  2020/09/19(Sat) 22:45
マスコミの煽り報道は嘘ばっかだったわけだが。
中国様と利権屋が怖い怖い言っただけで、京大とか順天堂とか
ちゃんと論理的だったもんね  

  
[ 2678841 ] 名前: Kudo  2020/09/19(Sat) 23:04
基本60以下は無症状、インフル扱いまでもう少し。
  

  
[ 2678961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 07:55
もうこの煽り秋秋  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ