2020/09/20/ (日) | edit |

菅総理は武田総務大臣を呼んで、携帯電話使用料金の引き下げなどに取り組むよう指示し、武田大臣は「100%やる」と意欲を示しました。
ソース:https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4081257.html
スポンサード リンク
1 名前:ファムシクロビル(静岡県) [KR]:2020/09/19(土) 12:00:36.60 ID:8B7h7AEO0
菅総理は武田総務大臣を呼んで、携帯電話使用料金の引き下げなどに取り組むよう指示し、武田大臣は「100%やる」と意欲を示しました。
菅総理は午前、総理官邸に武田大臣を呼び、携帯電話使用料の引き下げ、マイナンバー制度の確立など、これまで訴えてきた政策課題を強力におし進めていくよう指示しました。
Q.可能性としてはどうか、できそうか?
「100%やります。これはできるできないじゃなくて、やるかやらないかの話だと思いますんで。しっかりと具体的に進めていきたいと思います」(武田良太 総務相)
2020/9/18 ソースTBS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4081257.html
4 名前:ソリブジン(京都府) [US]:2020/09/19(土) 12:02:38.88 ID:sqGGCuOU0菅総理は午前、総理官邸に武田大臣を呼び、携帯電話使用料の引き下げ、マイナンバー制度の確立など、これまで訴えてきた政策課題を強力におし進めていくよう指示しました。
Q.可能性としてはどうか、できそうか?
「100%やります。これはできるできないじゃなくて、やるかやらないかの話だと思いますんで。しっかりと具体的に進めていきたいと思います」(武田良太 総務相)
2020/9/18 ソースTBS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4081257.html
100%なんてやめとけばいいのに
10 名前:ソリブジン(庭) [US]:2020/09/19(土) 12:05:28.73 ID:2lc6/7rL0100%値下げじゃないのか
24 名前:ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]:2020/09/19(土) 12:09:05.10 ID:lm3k7NSC0今まで何やってたの?
25 名前:ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2020/09/19(土) 12:09:40.25 ID:1q7RXhxt0
何年後の話なんだよ
すぐやれ今すぐやれ
36 名前:リバビリン(埼玉県) [ニダ]:2020/09/19(土) 12:13:49.23 ID:pRbTT1520すぐやれ今すぐやれ
新規参入支援すりゃいいんだよ
45 名前:ロピナビル(茸) [ニダ]:2020/09/19(土) 12:18:31.01 ID:uF8BJGPR0普通に所得増やしてくれれば良いだけなんだが
67 名前:ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [ニダ]:2020/09/19(土) 12:32:30.98 ID:lTpuvExV0よっしゃああああああああ
これは菅さんGJすぎる
74 名前:アバカビル(福井県) [GB]:2020/09/19(土) 12:34:34.33 ID:6PVxa0ev0これは菅さんGJすぎる
格安SIMにしたらええやんけ
ただそれだけ
78 名前:ダクラタスビル(東京都) [US]:2020/09/19(土) 12:37:10.95 ID:rDfqBZtE0ただそれだけ
本体、通話料、 通信量
どのことをいってるのかわからない
118 名前:インターフェロンβ(東京都) [GB]:2020/09/19(土) 12:59:34.68 ID:Z53SVcaw0どのことをいってるのかわからない
減税より効果ありそう
119 名前:ラミブジン(東京都) [GB]:2020/09/19(土) 12:59:58.43 ID:Kc5zBwHO010万頼むわ
131 名前:ソリブジン(大阪府) [IT]:2020/09/19(土) 13:06:43.82 ID:TbrCjH8O0光回線安くしてほしい
ADSL時代は安かったのに
185 名前:インターフェロンα(SB-Android) [ニダ]:2020/09/19(土) 13:38:25.47 ID:LOjSpGHP0ADSL時代は安かったのに
世界一高いんだっけ
207 名前:ビクテグラビルナトリウム(沖縄県) [GB]:2020/09/19(土) 13:46:23.94 ID:tL6Ajy/I0税金もな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600484436/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 女性記者「韓国大統領の手紙になぜ返事しないのか」 加藤官房長官「知らんがな」
- 【読売世論調査】菅内閣支持立74% 不支持率14% 発足時歴代3位
- 菅首相は“韓国無視”継続! 半導体「日本依存」鮮明も…文大統領は“薄っぺらお祝い”
- 【河野行革相】また慣例に苦言「ヤメレ。」 文科省・副大臣らの夜の初登庁、深夜会見に
- 菅政権 「日本の携帯スマホ料金は高過ぎる。料金引き下げ100%やる。絶対に安くさせる」 声明発表
- 安倍前首相が靖国神社を参拝「退任をご英霊にご報告」。安倍氏の参拝は総理在職中の2013年12月以来
- 【菅新内閣】女性は2人だけ。「おじいちゃん政治」に批判
- 二階幹事長「日中関係は誰が考えても春。習主席の訪日実現に期待。日中で世界平和を成し遂げる」
- 菅内閣支持率74%、発足時歴代3位 「人柄」を評価
そんで蓋を開けてみたら
トータルでの客の負担額は増えてるってオチだろ
過去の失敗を認めない、反省しない奴に何を期待しろと?
トータルでの客の負担額は増えてるってオチだろ
過去の失敗を認めない、反省しない奴に何を期待しろと?
レスにもあるけど、所得の方を増やす方向で動いてほしい
どうせ経団連の口利きでこういう舵取りなんだろうけど
自分らが死んだ後の事は知らんみたいな政策執るなら
さっさと40~50代の政治家に主導権渡してくれ
どうせ経団連の口利きでこういう舵取りなんだろうけど
自分らが死んだ後の事は知らんみたいな政策執るなら
さっさと40~50代の政治家に主導権渡してくれ
NHKもどうにかして定期
ネット料金も引き下げろ
マンションとかは3000円台だが戸建てだと6000円近くになる
マンションとかは3000円台だが戸建てだと6000円近くになる
4割くらい下げるってしばらく前に言ってたね
いつもの選挙前のパフォーマンスさ
公営じゃねぇのにやれるわけねぇじゃん
公営じゃねぇのにやれるわけねぇじゃん
別に結果としてトータルで増えたって
見かけ上で安くなったって強弁する材料はいくらでも作れるし各社もできるんだよ
つまりは100%達成可能な公約 何の意味もないってことだ
見かけ上で安くなったって強弁する材料はいくらでも作れるし各社もできるんだよ
つまりは100%達成可能な公約 何の意味もないってことだ
天下り官僚が複雑な料金システムにして表向き安くしましましたって終わるでしょ。一部だけ安くなって全体で値上げなんてありそうだわ。
>新規参入支援すりゃいいんだよ
まあこれに尽きる
まあこれに尽きる
菅さんは頑固者だから今までよりは期待できる
ただ料金を安くするのはデフレ政策だから、その下がった分をどれだけ市場に回るかが肝心
下がった分貯蓄に回ったらあまり意味はない
ただ料金を安くするのはデフレ政策だから、その下がった分をどれだけ市場に回るかが肝心
下がった分貯蓄に回ったらあまり意味はない
日本の税金は高すぎる!
所得税の最高税率も法人税も安いのに
所得税の最高税率も法人税も安いのに
2678978
過当競争が素晴らしいわけない
利益率の上限でも決めるなりもっと法人税率を罰則的に引き上げるなりやるべき
利益 とは 売り上げから人件費を含む経費を差し引く事
つまり企業の利益を増やす事と給与を増やすことは相反する
過当競争が素晴らしいわけない
利益率の上限でも決めるなりもっと法人税率を罰則的に引き上げるなりやるべき
利益 とは 売り上げから人件費を含む経費を差し引く事
つまり企業の利益を増やす事と給与を増やすことは相反する
正しくは、
スマホ料金は、安く提供される、必要がある。
インフラとして、安く皆に行き渡らせないと、文化的な最低限の最低限の生活が遅れないのだから、政府は、その政策を実施する義務がある。
スマホ料金は、安く提供される、必要がある。
インフラとして、安く皆に行き渡らせないと、文化的な最低限の最低限の生活が遅れないのだから、政府は、その政策を実施する義務がある。
そんな使ってないってのもあるけど、スマホの値段は別に高いとは思わんかな。消費減税すりゃ、済むだけの話だわ。まぁどうせこんな調子で外資が日本で商売しやすくなるように100%小泉竹中路線進めてくんでしょ。
郵便と同じで離島とか山中外せばいいんじゃねーの
寡占携帯三社は・ビ・ー・ル・寡占各社を見習え!
携帯料金より税金を下げろ!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
