2020/09/20/ (日) | edit |

0c9365fa-s 東京オリンピック 今年の8月は記録的な暑さとなり、東京都内での熱中症による死亡者は187人にのぼった。あらゆるメディアが熱中症警報を出しても、毎年多くの犠牲者が出る。危険性が分かっていても、熱中症を完璧に防ぐことは出来ないのだ。

ソース:https://wezz-y.com/archives/81355

スポンサード リンク


1 名前:牛丼 ★:2020/09/19(土) 20:23:06.81 ID:CAP_USER9
 今年の8月は記録的な暑さとなり、東京都内での熱中症による死亡者は187人にのぼった。あらゆるメディアが熱中症警報を出しても、毎年多くの犠牲者が出る。危険性が分かっていても、熱中症を完璧に防ぐことは出来ないのだ。

 こんな状況でオリンピック・パラリンピックが開かれていたら、確実に観客やボランティアの死者が出ていただろう。開催がなくてつくづく良かったと思う。
コーツ副会長「コロナでも五輪は開催」と発言

 来年に延期された東京五輪の開催は、一にも二にもワクチンや治療薬の開発が間に合うかどうかにかかっている。辞任表明した安倍首相が一年延期を決めた際「来年までにワクチンが完成するから大丈夫」と言っていたのが決め手となったと言われているが、もはやその可能性は限りなく低くなってきているのは、周知の通りだ。政府と東京都、組織委は9月4日に合同の「五輪コロナ対策調整会議」の初会合を開いたが、具体的な対策案はまだまだこれからだ。

 その矢先の8月28日、五輪招致時に首相を務めていた安倍首相が、突然退陣を表明した。強力な推進役の突然の退場で、当然ながら組織委には衝撃が走った。だが9月7日、その懸念を打ち消すように、国際オリンピック委員会(IOC)のジョン・コーツ副会長が「コロナパンデミックに関わらず、東京五輪は来夏に開催されるだろう」と、AFP通信のインタビューに答えた。

 「コロナがあっても五輪は必ずやる」とも受け取れるこの発言は世界中に広がり、安部退場で意気消沈していた森喜朗会長や組織委は、俄然息を吹き返した。この発言の真意は分からないが、おそらくは4日の日本の対策会議の模様を聞いたコーツ副会長が、日本が官民一体となって五輪開催に邁進しようとしているのを援護したのではと言われている。だが9日には、IOCのトーマス・バッハ会長が「(コーツの発言は)あれは文脈中の一部」「IOCが目指しているのは、参加者全員が安全な大会だ」と若干軌道修正した。
ワクチンはすぐには完成しない

愚かな「本土決戦」思考をやめて中止を決断せよ

 簡素化を目指すといいながら、さらなる巨額の支出が発生し、安心安全と言いながら、数百万の観光客が集まる中でのコロナ発生を食い止めることが不可能なのは、小 学生にでも分かる。それなのに、政府と組織委は「予防措置を頑張れば、なんとか出来るかも知れない」「もしかすると、ギリギリ直前になってワクチンが完成するかもしれない」などと言いながら中止決断を先延ばしにし、会場の賃貸料、組織委の人件費など億単位の無駄な出費を生じさせている。
 ワクチンも治療薬もないのに「頑張って準備すればなんとかなる」などというのは、太平洋戦争末期、米軍を本土に呼び込んで一度これを叩けば、有利な条件で講和に持ち込めるかもしれないと考えた、日本陸軍の愚劣で何の根拠も無い「本土決戦思想」と同じである。
 刻々とあらゆる指標が「中止」を示しているのに、損害賠償や責任追及から逃れるため、いたずらにその決断を先延ばしにするのは、もうやめるべきだ。出来もしないことを、出来るかも知れないと言いつのり淡い希望を抱かせるのは、世界中のアスリートに対して失礼だろう。

 東京五輪の開催は、もはや99%あり得ない。すでに死語になったかもしれないが「アスリートファースト」の観点からも、一刻も早い中止を決断すべきである。

https://wezz-y.com/archives/81355
2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 20:23:44.92 ID:AJX6hMHR0
みんな知ってる
10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 20:26:11.69 ID:WuaUCSvN0
オンライン開催すれば良いんじゃない?
12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 20:26:33.68 ID:S2cTnAVL0
命よりお金が大事とかありえないから
13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 20:26:35.98 ID:CjP+MUXz0
無理やり決行の流れだと思ってたわ
16 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 20:27:45.84 ID:qOhOapGj0
普通にやりそうだけど
24 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 20:29:21.04 ID:XAptAT690
開催するんなら10月にするべきだったな
47 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 20:35:30.81 ID:BQm47kFx0
なんか出来そうな気もする

55 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 20:37:24.92 ID:+h0LfUje0
選手のために無観客でやればいいよ。
大赤字なのはしょうがない。
62 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 20:38:36.75 ID:PzMggX/X0
もう五輪なんてやらなくてよくね
冬季も
時代錯誤
90 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 20:43:34.22 ID:AqVoD4DD0
予選さえできてないのにどうやるんや
91 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 20:43:45.43 ID:ggHdqAa20
中国はいつになったら世界に土下座するの。
112 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 20:47:19.46 ID:j/w8Y39a0
そうなるだろなぁ。ワクチンもオリンピックまで間に合いそうにないし
131 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 20:50:44.66 ID:QsT1/rKE0
世界じゃ自粛自体辞めてるというのに
137 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 20:52:31.13 ID:eAQ0bCI+0
無観客か日本人限定でいいんじゃね?
157 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 20:54:52.35 ID:XMfMGfLA0
選手は毎日検査すればいい
185 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 21:00:45.04 ID:ZMf+h6q80
やるっきゃない!
186 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 21:00:55.44 ID:Zp3w5KhN0
俺は個人的にやって欲しい。
206 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 21:04:08.55 ID:PGHEMpk40
かなしいたけ・・・
250 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 21:14:18.51 ID:q4U9tj8o0
来年も無理やろ
268 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 21:19:18.68 ID:crBOaA3m0
まあ今年の冬の流行次第だな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600514586/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2679327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 20:44
開催できないのであれば、次の冬季五輪も中止でいいよな

ねっ、中共さん?w  

  
[ 2679331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 20:56
赤旗の記事みてーだなこれ  

  
[ 2679333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 21:01
来年は無理でも再来年なら問題ない
東京は中止だが北京は予定通り開催される  

  
[ 2679334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 21:06
だったらお前が賠償金出せよ  

  
[ 2679339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 21:16
東京オリンピックを中止にさせ日本を経済的に失墜させるために導入されたのが武漢ウイルスなのでしょ?
2025年大阪万博も同じように狙われてるから気を付けなよ
オリンピックは元々開催後に開催国が経済悪化するのは歴史が示しているのに
オリンピックに手を挙げてあまつさえ開催獲得した東京都の責任は重い
いち都民として腹立たしい
オリンピックにかけた金を全額都民のために使ったらどんだけよかったか  

  
[ 2679340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 21:16
誰も東京で五輪など見たくない
中止するべき
コロナ感染爆発五輪反対
  

  
[ 2679341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 21:16
スペイン風邪も沈静化に3年くらいかかったから、再来年の北京もまずいかもねぇ。  

  
[ 2679342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 21:19
ああ本間龍か・・・

本間龍(ほんま りゅう、1962年8月4日 - )は、日本のノンフィクション作家・元博報堂社員。
Wikipedia
東京都に生まれる。1985年、獨協大学法学部卒業。ぺんてるを経て1989年、博報堂に中途入社。2006年同社退職後、在職中に発生した損金補填にまつわる詐欺容疑で逮捕・起訴され、栃木県の黒羽刑務所に1年間服役。  

  
[ 2679343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 21:23
>本間龍(ほんま りゅう、1962年8月4日 - )は、日本のノンフィクション作家・元博報堂社員。

日本の詐欺師が抜けてるな  

  
[ 2679344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 21:26
意味わからんな。
今年の8月に暑くなった時期は五輪終わってる時期やんけ。w  

  
[ 2679353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 21:39
いいからスガやめろ!!!!!  

  
[ 2679373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 21:57
ペルー3万人脂肪
 
実際の脂肪者は3倍以上か  

  
[ 2679378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 22:06
文章からして反日的な思想な人による作文だという事がわかる  

  
[ 2679386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 22:23
ソースがwezzyの記事であるところで察しろよ。愚か者。
ソース、情報の出どころを調べるのは当たり前。  

  
[ 2679390 ] 名前: 名無しさん  2020/09/20(Sun) 22:27
東京五輪を潰そうとしたら、2022年予定の北京冬季五輪が完全ボイコットされるだけだ。
中国がコロナ肺炎を封じ込め失敗して、世界にばら撒いたのは事実だからな。  

  
[ 2679391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 22:34
>東京五輪を潰そうとしたら、2022年予定の北京冬季五輪が完全ボイコットされるだけだ。

世界中の全ての国がボイコットしても
14億人の運動会で元が取れそう
やっぱ中禍人民覇権主義共和国から経済力を奪って、人民元を紙くずにしなきゃ
13億人の漢族に資金をもたせたらだめ  

  
[ 2679403 ] 名前: 名無しさん  2020/09/20(Sun) 22:57
夏も冬も4年ずつ全部ずらせよ  

  
[ 2679414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 23:15
お客無しで選手をソーシャルディスタンスを取り入れて競技すればいいんじゃね。  

  
[ 2679501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/21(Mon) 01:53
森本「だが1%の商機があれば・・・」  

  
[ 2679505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/21(Mon) 02:01
日本だけのスポーツじゃないからな、海外もコロナが治まらないと無理  

  
[ 2679516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/21(Mon) 02:36
サイゾー系のウェブメディアだろこの記事
便所の落書き未満の塵芥記事だよ  

  
[ 2679579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/21(Mon) 06:06
文章からして反日的な思想な人による作文だという事がわかる  

  
[ 2679600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/21(Mon) 07:00
安部退場 ってなんだよ。
パッと読み返せば誤字にすぐ気がつくだろ?  

  
[ 2679615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/21(Mon) 07:35
安倍マリオ動画の虚しさ  

  
[ 2679656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/21(Mon) 09:30
五輪自体無くてもいいんじゃない?競技別で大会やっとけばいいじゃんwww  

  
[ 2680409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 10:06
やります、やります、世界の望み  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ