2020/09/20/ (日) | edit |

news4082443_50.jpg 台湾を訪れていた森喜朗元総理が18日、蔡英文総統との会談の中で菅総理による電話会談の意向を伝えたことをめぐり、中国政府が日本側に説明を求めていたことが分かりました。

ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4082443.html

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/09/20(日) 01:20:51.07 ID:AbfYihaZ9
台湾を訪れていた森喜朗元総理が18日、蔡英文総統との会談の中で菅総理による電話会談の意向を伝えたことをめぐり、中国政府が日本側に説明を求めていたことが分かりました。

 李登輝元総統の告別式に参列するため台湾を訪れていた森元総理は18日、蔡英文総統と会談しました。この中で森元総理は、菅総理の言葉として「何かの機会に電話で話をしたい」などと伝えたということです。

 この発言について、中国外務省の報道官は19日、「日本側に説明を求めた」とするコメントを発表。中国側の要求に対し、日本側からは「そうしたことは絶対に起こりえない」との説明があったということです。

 李元総統の告別式にはアメリカの国務次官も参列しましたが、台湾当局は、中国の軍用機が防空識別圏に進入したと発表。中国側は台湾をめぐる情勢に神経をとがらせているとみられ、今回のコメントで日本側をけん制した形です。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4082443.html

news4082443_50_.jpg
8 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 01:23:40.96 ID:c48egnL30
何を説明しろと?
24 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 01:33:18.79 ID:LuFa3WrK0
もし本当に電話会談したら素晴らしいな
25 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 01:34:18.78 ID:1TGztz+Y0
森元も役に立つんだな
31 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 01:40:04.53 ID:KNB9Q+Rd0
まぁ、直に会って会談すべきだよなぁ

52 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 01:52:52.96 ID:sqpKlK6L0
そうだな、電話なんてダメ
直接会おう
54 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 01:53:02.59 ID:NXNKJbcD0
うるせーなぁ いちいち説明する必要ないだろ
66 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 01:56:48.71 ID:Sg+JqVP30
内政干渉です
103 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 02:21:32.37 ID:fiwdOLmE0
日台友好、日台共栄!
108 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 02:23:37.79 ID:u2XtMC3d0
中国なんか関係無いやろ!
137 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 02:36:55.67 ID:J1TF2huz0
電話で話すのがイカンと言うなら
直接会って話して仕舞いましょう
169 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 02:49:29.86 ID:JFScyzzJ0
説明てw
203 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 02:57:40.81 ID:ORuvoyk90
中国強すぎ
210 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 02:58:56.91 ID:6HRx3aTz0
どう出る菅
342 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 03:33:04.84 ID:5MajbxYV0
パンデミック起こしといて、なんだその言い草は。
393 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 03:48:43.87 ID:7gz4F8Hk0
めんどくせぇ
独立させたくないのが見え見えだな
435 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 04:03:35.44 ID:FcLIMgG50
説明しろったって
お前らより仲良くしたいんでーす
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600532451/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2679349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 21:32
なんで第三国に説明しなきゃいかんのですかねぇ  

  
[ 2679354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 21:39
『器が小さい』中華王朝の後継者では無いわ  

  
[ 2679355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 21:41
中共の徳が無いからね  

  
[ 2679357 ] 名前:    2020/09/20(Sun) 21:43
「説明してください」「電話したいので電話します」でいいんじゃない?
説明以上のことは求められてないし  

  
[ 2679358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 21:44
森元が中国が外交的に不味い立場になっていることを利用して
上手く台湾との席を設けたな。
  

  
[ 2679360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 21:45
森さんがポロッと漏らしたことが大騒ぎになるから本当に喋らないでほしい…

ちなみに台湾はついこの間、「中国から攻撃されるおそれがある」と発信したばかり
電話会談はそれを受けてのものとなり、中国からしたら梯子を外された状態になってしまう
お願いだからしないでくれ、これじゃ自力で国内勢力を説得しなきゃいけなくなる、
といったところか…しかしここは電話会談するべきだろうな  

  
[ 2679361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 21:46
森元面白事するやん
いつもイラン事ばっかりする奴と思ってたが、見直したわ  

  
[ 2679362 ] 名前: Secretary of State  2020/09/20(Sun) 21:47
サイエーブンも支持率大幅に下がってるらしいからな
もう終わりだよ
台湾は中国
これは変えられない
  

  
[ 2679363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 21:47
民主主義国家同士の会話に独裁国家が口を挟まないでもらいたい  

  
[ 2679370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 21:54
普通に電話でも直接でも会話すればいいよね  

  
[ 2679371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 21:56
中国には関係の無い話よ  

  
[ 2679376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 22:04
敵国に話すことなどない。  

  
[ 2679377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 22:05
日本側からは「そうしたことは絶対に起こりえない」との説明があったということです。

日本側ってだーれ?どうせ名前のない空想人物でしょ  

  
[ 2679380 ] 名前: Secretary of State  2020/09/20(Sun) 22:11
台湾は中国の一地域
これが世界の認識だ
  

  
[ 2679384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 22:22
日本と台湾国の二国間の話だ。外野は黙れ  

  
[ 2679385 ] 名前: Secretary of State  2020/09/20(Sun) 22:23
一つの中国の原則を認めない人が日本の首相やってはいけない  

  
[ 2679388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 22:25
中禍人民覇権主義共和国は野心的拡大領土領海侵入をやめろ。太平洋に出てくるな
台湾国万歳  

  
[ 2679389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 22:27
台湾国にはパスポートがあります
一つの中国?寝言は寝て言え
台湾国万歳  

  
[ 2679392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 22:37
セールスの電話ですが何か?

今ならなんと! 巡視船5隻付けて...

5年保障付き! いかがですか!蔡さん!  

  
[ 2679394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 22:40
文句言ってる奴がいるって事は相当嫌なんだろうな
もっとやれ  

  
[ 2679396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 22:43
>中禍人民覇権主義共和国は野心的拡大領土領海侵入をやめろ。太平洋に出てくるな
記載不足してたので訂正

中禍人民覇権主義共和国は野心的拡大、領土領海領空侵入、人口侵略をやめろ。太平洋に出てくるな  

  
[ 2679397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 22:44
中国には関係ないだろ、別の国なんだから  

  
[ 2679398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 22:49
マジレスすると日中平和友好条約に台湾は中共の一部と書かれてて以後日中の会議の度に「日中はこの友好条約に基づき~」と宣言する
これが日本として習近平をいま国賓招待しちゃいかんと思う理由

逆に中共からすれば「ひとつの中国認めてる=台湾のトップと話して中共に秘密とは何か良からぬ密謀しとるんか?我が地方政府と」ということになる
  

  
[ 2679401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 22:51
ksボケお前らこそ説明責任山ほどあるだろうが抜け抜けと抜かしおって  

  
[ 2679405 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/09/20(Sun) 22:58
完全に追いつめられているから必死wwww
キンペーさっさと韓国行かないと手の平返しされるぞww
五毛ども国に伝えておけよ  

  
[ 2679407 ] 名前: 名無しさん  2020/09/20(Sun) 23:01
1972年にボタンをかけ間違えたことで世界が変わったんだろうな
自分生まれてないけどさ  

  
[ 2679410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 23:08
中華人民共和国にとって台湾は「化外の地」だろ。
明治初期に日清修好条規で清が認めており、国際連合参加において中華人民共和国がその継承を承認しているから後付けの一つの中国の原則は国際的にムリ。

NYの国連事務局に保管されてる、残念だったなwww
  

  
[ 2679417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 23:16
付け加えるなら「化外の地」とは「あんな遠いところは我が国では無い」ということ。副島種臣の尽力だったがそれがわかってるから中華人民共和国は正当性が無く苦労しているんだよ。
尖閣諸島中国漁船衝突事件も中国人船長が泥酔して衝突したことに中共が焦りまくっていたことがバレたくらいだし、軍事的にもムリだなwww
  

  
[ 2679421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 23:20
赤文字の人は「台湾国」と書けないだろう
かといって「台湾省」と書けば出自がバレるし困ったねw

台湾国万歳  

  
[ 2679444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 23:52
WTOでもそうだけど、さんざん蔑ろにしてたのに相手してもらえるわけ無いやんか
ワンクッション置いても無駄だよ  

  
[ 2679678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/21(Mon) 10:32
中国と断交して台湾と国交樹立しようぜ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ