2020/09/20/ (日) | edit |

news_shinbunshi.png 新型コロナウイルスの流行によって、多くの大学1年生は入学前に思い描いたキャンパスライフとはほど遠い生活を強いられ、もどかしい日常を送る。体調を崩した学生もいる。友人関係を築けない悩みに加え、オンラインによる遠隔授業の苦労や金銭面での負担など心配事が絶えない。

ソース:https://www.nishinippon.co.jp/item/n/646376/?page=2

スポンサード リンク


1 名前:記憶たどり。 ★:2020/09/20(日) 13:19:46.22 ID:nS8o6C+49
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/646376/?page=2

夢見た大学…独りぼっち

新型コロナウイルスの流行によって、多くの大学1年生は入学前に思い描いたキャンパスライフとはほど遠い生活を強いられ、
もどかしい日常を送る。体調を崩した学生もいる。友人関係を築けない悩みに加え、オンラインによる遠隔授業の苦労や
金銭面での負担など心配事が絶えない。

「食欲がなくなり、やる気が湧かなくなった」。福岡市出身で関西学院大1年の女子学生(19)は声を落とす。
4月、兵庫県宝塚市のアパートで新生活を始めたものの、大学に行ったのは4回だけ。自宅で過ごす日々が続き、
5月に重度の胃炎と診断された。原因は、ストレスだった。

ゴールデンウイーク期間中、心配した父親に実家へ連れ戻された。20日間ほど“充電”し、宝塚市に戻ったものの気分は晴れない。
「サークルとバイトとの日々を描いていたのに…」

   ◇   ◇

早稲田大商学部の女子学生(18)=福岡市南区=は、4月に契約した東京都杉並区のアパートに一日も住めず、
実家で遠隔授業を受けている。家賃は払い続けていたが、9月中旬に解約した。

遠隔授業は「苦痛」。実家の通信環境が悪く、授業中にパソコンが何度もフリーズ。テスト中にも映像が止まり、
勉強の成果を発揮できなかった。難解な統計の授業では質問したかったのに、できる環境になかったという。

「対面より質が下がっている授業が大半。学内の設備も利用できないのに学費が変わらないのは納得できず、一部でも返してほしい」
などと不満が募る。受験勉強を頑張って現役で入学したのに、心中は複雑だ。「来年入学した方が楽しい1年を過ごせたのかな」

   ◇   ◇

8月中旬、九州大伊都キャンパス(福岡市西区)の学食で、1年生の3人がランチをしていた。7月17日に1日だけ対面授業があり、仲良くなった。
この日は午前中に自宅でそれぞれオンラインによるテストを受け、1カ月ぶりに再会した。初めて体験した学食。おしゃべりにも花が咲いた。

3人はしみじみ語る。「1週間誰にも会わないのはざら」「久しぶりの会話が、スーパーの店員さんという時期もあった。さみしかった」

同大工学部1年の男子学生(19)は、8月中旬まで水泳部の練習に1回しか参加できなかった。新型コロナの影響で活動が休止となったためだ。
「大学生活を楽しみにしていたのに。一人の時間が多くつらいときがある」

学生の中には高校の卒業式も大学の入学式も、オンラインや簡易版で終わった人もいる。夢のキャンパスライフを、
心から楽しめる日はいつ来るのか。
18 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 13:26:35.61 ID:w/Tz1iU20
勉強しろよ
25 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 13:28:02.88 ID:SIlQNkTw0
コロナだから仕方ないよね
27 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 13:28:47.94 ID:zEEJhcKE0
サークルとバイトじゃなくて勉強しろよ

34 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 13:30:53.31 ID:gGf4WWq/0
ぼっち耐性ないうちは地獄だからな

孤独に耐える毎日
38 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 13:33:00.31 ID:hvvNRELD0
サークルとバイト?
勉強するために大学行くんじゃなかったのか?
55 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 13:37:24.80 ID:FJsD61bh0
かまってちゃんかよ
67 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 13:41:54.63 ID:lyg7YxPA0
かわいそうになあ
100 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 13:54:11.95 ID:+YZC4cip0
人は誰でも独りだよ
116 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 13:59:00.89 ID:kqVgOMuv0
その程度でストレスとか社会人になったらどうすんだよ
166 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 14:15:47.65 ID:JK2yT3gV0
大学で培った人間関係力が活かせる人が強い
バイトも社会人になる前の授業だよ
高卒と大卒の違いは知識もそうだが、世界観が確実に違う
181 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 14:21:14.12 ID:V3ECG7mj0
みんな精神的に弱いね
俺だったら逆にありがたいけどね
221 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 14:32:38.38 ID:mWwtRf2x0
おそらく4年間こんな感じがダラダラ続いて
卒業になるんじゃないか?
227 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 14:34:29.72 ID:AfEcnxUq0
かわいそうではあるけど大学生なら自分で考えて行動しろ
235 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 14:36:03.39 ID:cFnZlY/y0
いや、学問を修めろよww
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600575586/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2679412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 23:13
サークルとバイトとの日々を描いていたのは関西学院大1年の女子学生とある。九大生と違うだろ
西日本新聞の記事読めよ。タイトル詐欺やめろ  

  
[ 2679415 ] 名前: Secretary of State  2020/09/20(Sun) 23:16
アベとスガのせいだ
こいつらを逮捕しろ
  

  
[ 2679425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 23:23
赤字さんが慣れない横文字使って黒文字になってしまってる!精神疾患だ!www  

  
[ 2679426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 23:23
人生とは孤独なもんだよ
孤独を愛せ
ただ、大学生の時に一人だったらストレートで卒業できてたとは思わないから大変そうだなぁとは思う
単位取得の厳しい大学の学生は頑張れ  

  
[ 2679429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 23:27
>2679425
其奴はちょくちょく使っているよ、横文字をw
寧ろ使っている時点で、いつもの奴だって自ら恥を晒しているんだよ  

  
[ 2679431 ] 名前: 七誌  2020/09/20(Sun) 23:27
「ぼっちな俺には大勝利!」てな奴もいるだろ。うむ、大学の頃の俺だ  

  
[ 2679432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 23:29
九大に学問修めろて…笑
この人らなんの仕事してるんやろ…笑  

  
[ 2679434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 23:31
※2679431
試験とかどうしてたんだ
授業受けてるだけで試験受けると判定Cつくような授業があって試験前に周囲の人からの情報とか必須技能だったぞ  

  
[ 2679436 ] 名前: 名無しさん  2020/09/20(Sun) 23:38
何しに大学行ったの?www
どおりで、今の大卒に馬.鹿が多いわけだよ  

  
[ 2679439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 23:43
おお、九州の朝日新聞と呼ばれる西日本新聞じゃないですか
懐かしいな  

  
[ 2679443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/20(Sun) 23:51
>赤字さんが慣れない横文字使って黒文字になってしまってる!精神疾患だ!www

ニワカ丸出し
赤文字系統の1人は以前から名前を英名にしてる
政経chの過去記事を1年分でも見ればわかるよ  

  
[ 2679447 ] 名前: 774@本舗  2020/09/21(Mon) 00:01
サークルとバイトじゃなくて勉強しろよw  

  
[ 2679454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/21(Mon) 00:09
大学生にもなって精神的な自立すらできないとか・・・
まずその何でもコロナのせいにすれば許されると思ってる、甘ったれた性根を鍛えたら?
そんなんじゃ将来大人になっても、何でも社会のせい政府のせい環境のせいと、周りに責任転嫁して我侭を喚き散らすだけの、パヨクみたいな幼稚な駄々っ子な大人になるぞ  

  
[ 2679459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/21(Mon) 00:17
お前らが日頃
陰キャだの言ってた奴らの日常なんだよなぁ  

  
[ 2679461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/21(Mon) 00:20
※2679454
言うて大学生になってほぼ大学にも通ってない状態だからなぁ
1年生なんて大体の人は去年まで高校生だよ
何でも厳しいこと言えばいいと思ってるのは違う  

  
[ 2679474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/21(Mon) 00:38
大学は、勉強する所じゃないの?
  

  
[ 2679475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/21(Mon) 00:39
※2679454みたいな奴にはなりたくない
※2679461の書いてるように今年の春先まで高校生
しかも物理的に大学キャンパスに通わず大学生活も実質やってないないから精神的に大学生になれるチ.ャ.ンスも失ってる  

  
[ 2679500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/21(Mon) 01:52
甘ったれたガキばかりだな。そうやって言分けばかりしてるから、お前らは自立した大人になれないんだよ
もう義務教育は終わって、結婚も出来れば子供も作れ、免許も取れ、労働も出来る年齢だ。何歳までお子ちゃまでいるつもり?

特に2679475
それ、大人になりたくない、いつまでも甘ったれた子供のままでいたい。と言ってるのと同義だと自覚できないの?
機会を失ってるんじゃなくて、そうやって言分けして逃げて、自ら捨ててるだけだ  

  
[ 2679507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/21(Mon) 02:06
※2679500
お前が甘ったれたガキにしか見えないけどね
自分を大上段において説教するだけで、お前の実像なんて何も見えないんだから
お前自身の言葉じゃなくてどこかで聞いた言葉の羅列をして説教して気持ちよくなってるだけ
だから具体的な話が何もできないんだよ  

  
[ 2679512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/21(Mon) 02:28
※2679500
こんどは大学進学まで否定するのな
就職氷河期に採用の門戸さえ閉ざされた全ての新卒生を救ってみせてから言え  

  
[ 2679523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/21(Mon) 02:58
大学生活が本格的に始まったり、また社会人になれば今のような自由時間はそうそう取れない。
むしろコロナの今だから公然と取れる貴重な長い時間を、今しかできないことに充ててみたら?
資格を取るとか長編小説を一気に読むとか、語学の勉強とか。
やむを得ない今の孤独な時間を、自分のために存分に使ってあげたらどうかな?
  

  
[ 2679538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/21(Mon) 03:25
可哀想だわ
可哀想だがこれくらいの可哀想さは飯が美味いw

おまけに勉強しろとか言ってる高卒君たちの妬み僻みも肴になってより飯が美味い  

  
[ 2679644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/21(Mon) 08:33
座学の授業は通信環境を完備させた上で遠隔授業にすれば良かったんだよ。
先ず通信環境を改善させろ。  

  
[ 2679655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/21(Mon) 09:29
つーかそんな豆腐メンタルじゃ社会に出たら潰れるやんwww
一人でいられる様にメンタル鍛えとけwww  

  
[ 2679702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/21(Mon) 11:30
大 学 は 勉 強 す る た め に行 く 処
サークルとバイトがしたい?
大学行かなくても出来るよ!(ニッコリ  

  
[ 2679761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/21(Mon) 13:19
朝日系列の西日本は政府批判に繋げたくて記事書いてるみたいだけど、批判すべきはコロナの元凶を作った中国だから
当然、学生もその辺りを理解してるはずだけど、記事には一切反映されてないのは何故?  

  
[ 2679776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/21(Mon) 13:49
日本の大学はサークルやバイトや遊びも勉強のうちだよ。知識詰め込むだけなら本読めばいいし、大学行く必要ない。  

  
[ 2679811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/21(Mon) 14:46
サークルやバイトや遊びも勉強のうち()
小学生かよww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ