2020/09/22/ (火) | edit |

index百田氏
日本やアメリカの企業が中国から撤退すれば、10年後に中国は衰退する。 もちろん日本もアメリカも厳しくなるが、中国はそれ以上の打撃を受ける。 そして、何よりも大事なことは、世界が救われることだ。

ソース:https://mobile.twitter.com/hyakutanaoki/status/1307921436384788480

スポンサード リンク


1 名前:牛丼 ★:2020/09/21(月) 16:20:08.90 ID:CAP_USER9
8 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 16:23:56.65 ID:0ozTRae80
めでたしめでたし。
10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 16:25:29.44 ID:lbVTpxdi0
一番悪いのは新型コロナの漏えいな。
26 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 16:30:27.98 ID:kCh1bXXZ0
二階に言えよ。
33 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 16:32:35.09 ID:5JhfMHIP0
悲しいけどグローバル企業は愛国心なんて持ってないのね
34 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 16:32:48.59 ID:gi3n3Hwd0
机上の空論
68 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 16:43:02.79 ID:04CF7vRZ0
無茶言うなよ

75 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 16:44:57.80 ID:l2etybnR0
中国より真っ先に日本が潰れるだろ
中国産だらけなんだから
101 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 16:52:13.90 ID:9kheDe/90
そして全ての国が衰退した
116 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 16:54:57.30 ID:7Bs8eHBp0
相手は何でもありの化け物
簡単にくたばらんだろう
140 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 17:00:16.27 ID:DfkpDy1S0
その10年に日本が保たんよ
154 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 17:04:27.01 ID:cj4nHrbo0
経団連とトヨタが中国撤退するわけねえだろ
165 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 17:07:19.56 ID:+HwL29I+0
内需増やそうず
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600672808/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2680428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 10:34
理想論ではその通りです
漢族を経済的に豊かにしてはいけない
人民元を紙くずに  

  
[ 2680429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 10:36
なんの為にエリート様が東南アジアとアフリカと中東を耕してるか考えてみ
中国なんて放っておいてはよせんと乗り遅れるよ  

  
[ 2680430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 10:36
さすがに現実的じゃない  

  
[ 2680435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 10:38
アベノレガシー効きまくりんぐwww


・日本企業が中国から大挙撤退し中国を困惑させている。17日に中国環球時報は「1700社余の日本企業が相次ぎ中国から撤退することに対する真相」という記事を掲載した。
・日経の9日の報道によると、中国に進出した日本企業90社が6月末までに中国からの撤退を申請した。続けて7月末までにさらに1670社の日本企業が中国撤退を申請し1700社を超える日本企業が中国を離れることにしたのだ。
こうした日本企業の中国撤退は日本政府が主導している。3月5日に当時の安倍晋三首相は、中国に対する依存を減らすとの趣旨から日本企業に中国から撤退し日本に戻るか、そうでなければ東南アジアに生産施設を移転するよう求めた。  

  
[ 2680438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 10:43
日本の技術は世界一イイイイ!  

  
[ 2680439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 10:44
途上国に味方多いから何とでもなるんじゃないの?
大体中国崩壊説なんて30年前には既に言われていたことだし  

  
[ 2680442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 10:46
差別主義者百田は引退しろ
お前の本など読まないし顔も見たくないわボケ  

  
[ 2680444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 10:51
中国人イライラで草  

  
[ 2680447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 10:58
中国が崩壊するなどありえんよ
トランプが大統領選で再選される確率と同じぐらい低い
  

  
[ 2680449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 10:59
中国人って世界人口の18%くらい占めてるよね。
世界人口の18%の人間を切り捨てて救われる世界って何だ?  

  
[ 2680451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 11:08
トランプ再選と同じぐらいなら、ほぼ確実に中国ダメになるね  

  
[ 2680452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 11:09
中国製品って結局先進国が作った物をパクってるだけだもんね
あいつらが独自に開発したものは何もない  

  
[ 2680453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 11:11
残念ながら経団連はアメリカよりも中国を好んでるから。  

  
[ 2680454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 11:13
完全撤退は難しくても“エサ”減らすだけでも効果あるだろ
リスクヘッジで企業は何かしら動くだろうし  

  
[ 2680457 ] 名前: 名無しさん  2020/09/22(Tue) 11:23
でも日本企業にTikTokは作れなかったm9  

  
[ 2680458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 11:26
>世界人口の18%の人間を切り捨てて救われる世界って何だ?

世界人口は77億人を越え飽和状態です
中華人民覇権主義共和国の漢族は13億人います
漢族が11億人減れば世界のためになります
インド人も14億人と多いのでインド人も11億人減れば更に世界のためになります  

  
[ 2680462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 11:28
てか、「世界が救われる」とかいかにも耳ざわりが良いけど
実際に中国が没落して救われる国もあれば、中国と共倒れになる国もある訳だ。
「日本が救われる」でいいじゃん。
「世界が救われる」なんて嘘嘘の嘘だよ。  

  
[ 2680464 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/09/22(Tue) 11:28
【ありがとう移民党】難民申請者らに社会生活認めます…長期収容解消へ新制度【税金の超絶有効活用】

 国外退去処分を受けた外国人が送還を拒否し、入管施設での収容が長期化している問題を受け、出入国在留管理庁は、6か月以上の収容が見込まれる難民申請中や訴訟中の外国人らについて、社会内での生活を認める「監理措置」(仮称)制度を新たに導入する方針を固めた。難民認定には至らないものの、母国が紛争中で帰国できない外国人らを「準難民」(同)と認定し、在留を認めて保護対象とする制度も新設する。  

  
[ 2680466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 11:31
※2680458
単純な語義の問題だよ。
中国とインド抜きの世界を世界とは呼ばないだろ。
「ケーキの四分の一を捨てれば、ケーキワンホール全部食べられる。」
というのが語義的におかしいって話。
四分の一を捨てたケーキは、もうケーキワンホールとは呼ばない。  

  
[ 2680467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 11:31
今の中国の制度では外資は進出自体がリスクとしか言いようがない
  

  
[ 2680471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 11:38
その過程で3次大戦待ったなしだな。  

  
[ 2680473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 11:39
相容れない民族性を持った人たちとの共存を画策することは無駄
周回遅れの野望を捨てない限りは世界にカウントするのは危険ですらある  

  
[ 2680474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 11:41
日本マスコミはろくに報じないが中国から外資逃げまくってるよ
どんくさい日本企業もさすがに慌てて撤退申請殺到してる

脱出船に乗り遅れたトヨタ パナソニックの未来は暗い  

  
[ 2680478 ] 名前: onmyeyes.jp  2020/09/22(Tue) 11:48


菅原道真公は遣唐使を撤退させた。

経団連も国史から教訓を学ぶべき。

トランプ大統領は損切りが上手よ。






  

  
[ 2680479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 11:49
「世界の平和」じゃなくて「中国以外の国々の平和」
でいいじゃん。
実際にそうなんだから。  

  
[ 2680485 ] 名前:    2020/09/22(Tue) 12:00
日産関係で働いてるからじゃないけど、最近(?)のトヨタの中国傾倒には呆れるしかない。
時勢が読めてないというか、日本を代表する大企業なのに、なんで未だに中国なんだ?
あと、トヨタイムズのcmが鬱陶しい。  

  
[ 2680489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 12:05
トヨタを叩く為なら
中国様すら下げるぜ!  

  
[ 2680495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 12:14
※2680447
結構確率高いんですがそれは  

  
[ 2680502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 12:21
産業スパイを撲滅しないと
世界中から技術をチューチュー吸い取るぞ  

  
[ 2680510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 12:31
>単純な語義の問題だよ。

言葉遊びは一人でやってろ  

  
[ 2680518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 12:43
衰退する前に確実にヤケおこしそうなのがね
後先考えないのは電車埋めやらダムやら枚挙に暇がないし  

  
[ 2680519 ] 名前: 名無しさん  2020/09/22(Tue) 12:44
五毛党、頑張ってるか?
しかし7~8円でよくやるわ。
 
 とにかくシ_ナ_の経済力をそぎ落とさないと世界の危機だね。
 理想は崩壊だけど・・・
  

  
[ 2680526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 13:06
ネトウヨ脳の成れの果てだなw  

  
[ 2680532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 13:15
机上の空論どころか、資本主義の構造を無視してねーか?
こういう極論ぶってナショナリズムかます奴はロクな奴じゃねーぞ

極右どころじゃなくなってきたな、このハゲ  

  
[ 2680541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 13:24
ここは中華サイトか
帰ろ  

  
[ 2680548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 13:33
キ チ パ ヨ の工作活動が酷くなってるのは中韓がヤバい証拠
あと管理人が管理する気も無い無能な証拠  

  
[ 2680549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 13:33
アメリカ「中国から撤退するわw」
アメリカ「もちろん日本も撤退するよな?(脅し)」
これがすでに始まってると言う事実  

  
[ 2680552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 13:38
むしろ日本が世界に先駆けて中国から撤退する企業に補助金出してるのに何言ってんの  

  
[ 2680566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 13:55
勿論最終的にはそうなるのが最高だけど
理想主義者って、それを実現するのにいくつハードルあるのよ、っていう夢物語、もしくは極論言うから嫌だ  

  
[ 2680567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 13:58
一番気になるのは中国の代替産地はどこになるのかってことだな
やっぱりフィリピンとかバングラデシュあたりかな  

  
[ 2680569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 13:58
中国も賃金上がってきて輸送費が少ないだけが利点だもんな  

  
[ 2680574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 14:03
中国は潰れる。
でも日本も潰れるし、あとからアメリカも潰れる。
みんな潰れて終わり。ちゃんちゃん  

  
[ 2680613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 14:49
日本やアメリカは一時的に影響はあるかもしれないが
代替策が必ず出てほぼ無傷で中国が終わるだけ  

  
[ 2680624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 15:05
なんで日本やアメリカって言ってんのに日本だけつぶれるみたいな思考しかできんのだろうな
世界1,3位対2位なら後者が先にいくことぐらいアホでもわかるだろうに  

  
[ 2680648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/22(Tue) 15:32
2680466

五毛さん、わりとマジで西側は中国人を人類の中にカウントしていない節はある
どうしてそういうロジックになったかは知ってるだろ?  

  
[ 2680654 ] 名前: 何とかなるかも  2020/09/22(Tue) 15:47
どうだろうか。30年ほど前は中国の産業といったら手製の刺繍みたいな糊のきいたレースしか知らないような国だった。それが今では人口だけを武器にのしあがってきた。覇権を片手に。アメリカもヨーロッパも日本も気付くのが遅すぎた。それもこれも人権と非差別という言葉に縛られて、中国人を各種機関の中枢に入れたり、孔子院とかいう得たいの知れない学部を作らされたりして、中国人を好き勝手にさせた。
でも、世界が手を組めば何とかなるかも。先ずは技術移転をしないこと。企業の撤退は中国の失業者を増やし、国を貧しくする。ドルを与えないようにすれば買い物が出来ないので企業の設備投資ができない。失業者はますます増える。
いっぺんにではなくて、徐々に首を閉めていけばいい。
そうすれば中国は他国を侵略している暇はなくなる。今は武器を使わなくても相手を倒すことは出来るんだから。  

  
[ 2680779 ] 名前: ななしやねん  2020/09/22(Tue) 20:27
中国より真っ先に日本が潰れるだろ
中国産だらけなんだから



人件費高騰してる中国なんか他国へシフトすりゃいいだけの話やろ
中国製より品質いいかもしれんし。  

  
[ 2681003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 07:06
日米欧が撤退しても中国が衰退するかどうかは全く別の話
そんなことよりドル封鎖とかドル禁止とかが確実に仕留める  

  
[ 2681004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 07:09
中国でないと困るものなんか世界のどこの国にも存在しない
安いならベトナムもインドネシアも同じ
  

  
[ 2681061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 08:29
中韓は法律を無視するから衰退させといた方が世界平和の為だわ。
  

  
[ 2681126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 09:55
こいつは大阪朝日放送出身の隠れ反日ですよ、ただ無着苦茶なこと言うてるだけです  

  
[ 2681148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 10:14
天安門事件の頃までに戻せばまともになる  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ