2020/09/22/ (火) | edit |

ソース:https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20200921004400882?section=japan-relationship/index
1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ [sagete]:2020/09/21(月) 22:49:36.71 ID:CAP_USER
【東京聯合ニュース】韓国青瓦台(大統領府)は21日、菅義偉首相が19日に文在寅(ムン・ジェイン)大統領からの首相就任を祝う書簡に返信を送ってきたと発表した。菅政権発足後、両国がやり取りした初めてのメッセージが肯定的な内容と評価されたことで、両首脳が行う電話会談の時期に関心が集まっている。
韓国青瓦台の姜珉碩(カン・ミンソク)報道官によると、菅氏は文大統領の書簡に謝意を表し、両国が重要な隣国であることを強調した。また、菅氏は韓日が困難な問題を克服し、未来志向の両国関係を構築していくことに期待を示したという。
「困難な問題」は韓国大法院(最高裁)が日本企業に賠償を命じた強制徴用判決を示すとみられる。
文大統領は菅氏に送った書簡で、「菅首相の在任期間中に韓日関係がさらに発展するよう努力しよう」と呼び掛け、菅内閣の発足を機に関係改善に向けた意思を示した。
文大統領の書簡の具体的な内容は公開されなかったが、青瓦台によると、文大統領は基本的価値と戦略的利益を共有するだけでなく、地理的・文化的に最も近い友人である日本政府といつでも向かい合って対話し、意思疎通する準備ができており、日本側の積極的な呼応を期待していると伝えた。
外交関係者らは、両国の首脳が初めて交換した書簡でそれぞれを重要な隣国とし関係改善の必要性に言及したのは、良いメッセージと評価している。
ある外交消息筋は「就任祝いに返信するのは相手国に対して礼を尽くす国際的慣例」としながらも、「懸案が前向きに解決するように願う雰囲気が盛り込まれた可能性もある」と話した。
別の外交消息筋も両国関係が置かれた厳しい状況を考えれば、「良いメッセージ」と評価した。
文大統領と菅首相による電話会談が近い将来に行われるとの見方も出ている。
菅氏は就任後、トランプ米大統領、オーストラリアのモリソン首相と電話会談した。
ただ、強制徴用賠償判決とこれに対する事実上の報復である日本の対韓輸出規制など両国の懸案が山積した状況では、両国首脳の電話会談が早期に実現するのは容易ではないという慎重な見方も出ている。
また菅内閣は韓国に対して強硬な姿勢を示した安倍晋三内閣の外交政策を継承するとの立場だ。
発足したばかりの菅内閣がすぐに成果を見込めない韓日関係に力を注ぐよりも、新型コロナウイルス対策をはじめ、看板政策に掲げた行政のデジタル化や携帯電話料金の引き下げなどに注力するとの見方も出ている。
聯合ニュース 2020.09.21 21:12
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20200921004400882?section=japan-relationship/index
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/09/21(月) 22:50:25.32 ID:Ol+xa79m韓国青瓦台の姜珉碩(カン・ミンソク)報道官によると、菅氏は文大統領の書簡に謝意を表し、両国が重要な隣国であることを強調した。また、菅氏は韓日が困難な問題を克服し、未来志向の両国関係を構築していくことに期待を示したという。
「困難な問題」は韓国大法院(最高裁)が日本企業に賠償を命じた強制徴用判決を示すとみられる。
文大統領は菅氏に送った書簡で、「菅首相の在任期間中に韓日関係がさらに発展するよう努力しよう」と呼び掛け、菅内閣の発足を機に関係改善に向けた意思を示した。
文大統領の書簡の具体的な内容は公開されなかったが、青瓦台によると、文大統領は基本的価値と戦略的利益を共有するだけでなく、地理的・文化的に最も近い友人である日本政府といつでも向かい合って対話し、意思疎通する準備ができており、日本側の積極的な呼応を期待していると伝えた。
外交関係者らは、両国の首脳が初めて交換した書簡でそれぞれを重要な隣国とし関係改善の必要性に言及したのは、良いメッセージと評価している。
ある外交消息筋は「就任祝いに返信するのは相手国に対して礼を尽くす国際的慣例」としながらも、「懸案が前向きに解決するように願う雰囲気が盛り込まれた可能性もある」と話した。
別の外交消息筋も両国関係が置かれた厳しい状況を考えれば、「良いメッセージ」と評価した。
文大統領と菅首相による電話会談が近い将来に行われるとの見方も出ている。
菅氏は就任後、トランプ米大統領、オーストラリアのモリソン首相と電話会談した。
ただ、強制徴用賠償判決とこれに対する事実上の報復である日本の対韓輸出規制など両国の懸案が山積した状況では、両国首脳の電話会談が早期に実現するのは容易ではないという慎重な見方も出ている。
また菅内閣は韓国に対して強硬な姿勢を示した安倍晋三内閣の外交政策を継承するとの立場だ。
発足したばかりの菅内閣がすぐに成果を見込めない韓日関係に力を注ぐよりも、新型コロナウイルス対策をはじめ、看板政策に掲げた行政のデジタル化や携帯電話料金の引き下げなどに注力するとの見方も出ている。
聯合ニュース 2020.09.21 21:12
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20200921004400882?section=japan-relationship/index
また様式美かw
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/09/21(月) 22:55:56.20 ID:KeimKVvJ皮肉がわからないんだな…
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/09/21(月) 22:57:03.54 ID:ducjfIvw就任挨拶の社交辞令だろ。
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/09/21(月) 22:57:30.40 ID:TGSajLNu祝電どうもで終わりそう
26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/09/21(月) 22:58:41.71 ID:n97ugCdb文在寅から書簡が送られて来て5日後か…
27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/09/21(月) 23:00:08.02 ID:FQU445Z7基本的に非韓三原則です。
54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/09/21(月) 23:06:45.13 ID:VapgrE6h
てかまだしてなかったの?
草生えるw
94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/09/21(月) 23:14:32.73 ID:HcCthgwa草生えるw
韓国って社交辞令とか外交的修辞とか理解できないんだな
175 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/09/21(月) 23:30:12.05 ID:XtzVFEtuもしもし。約束守れよ!じゃあね♪
(ガチャ切り)
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1600696176/(ガチャ切り)
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 米CDC、エアロゾル感染警告を撤回 「文書の草案が誤って掲載された」 [ばーど★]
- 「男性政治家ばかり」違いは何? 日本とフィンランド、平均年齢も (画像比較)
- 【コロナ】 米国の死者20万人超える
- 韓国標準科学研究院さん、ついにフッ化水素純度分析施設が完工! これで高純度測れるぞどうだ怖いか?
- 【文大統領】菅(すが)首相 初のメッセージ交換は「肯定的」電話会談が近い将来に行われるとの見方も出ている…
- 【日本】防衛費 過去最大の5兆4千億円 電子戦部隊新設、概算要求
- 【韓国】 衰亡する国・日本~民衆が階級闘争に踏み出さず、幻想を拒否しない国の将来は暗い
- “日本海・東海”論争「数字表記」となるか? …11月の国際水路機構で「結論」=韓国報道
- 【コロナ】 ビル・ゲイツ氏 「パンデミックの終息は良くても2022年になるだろう」
リスカブスが勝手に期待してる…
韓国「菅総理から返事来た!」
日本「そんなこと言ってない疑惑!」
疑惑の書簡「韓国は重要な隣国…」
外務省「ん?その表現は2018年までのだぞ」
日本政府「首脳会談は10年やってないぞ」
↓
疑惑が確信に変わる瞬間!
日本「そんなこと言ってない疑惑!」
疑惑の書簡「韓国は重要な隣国…」
外務省「ん?その表現は2018年までのだぞ」
日本政府「首脳会談は10年やってないぞ」
↓
疑惑が確信に変わる瞬間!
だったらいいなが記事になる
朝日新聞です
朝日新聞です
そういえば昔、ワシントンに文ジェインファンクラブがあったな(白目
これ本当かねぇ・・
だって韓国のニュースで取り上げられただけなんでしょ?
本当なら韓国大好き日本のメディアが取り上げないわけがないw
だって韓国のニュースで取り上げられただけなんでしょ?
本当なら韓国大好き日本のメディアが取り上げないわけがないw
安倍さんでなければ何とかなると
思っているのではなかろうか
思っているのではなかろうか
すがる思いw
話して解決する国か?
メールでよかったのに
話しあって決めた事すら守らない奴らなんざどうでもいいわwww
手紙で良いだろ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
