2020/09/23/ (水) | edit |

「そんな弱い者イメジのような政策より、手をつけなくちゃいけないことが山ほどあるだろ!」と怒りのあまり、気がヘンになってしまう方も多いのではないか。
ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/2333b1c7dd309969f5c5a66f4817c3c68b8436c8
スポンサード リンク
1 名前:首都圏の虎 ★:2020/09/22(火) 17:18:43.37 ID:DVCupvYp9
「そんな弱い者イメジのような政策より、手をつけなくちゃいけないことが山ほどあるだろ!」と怒りのあまり、気がヘンになってしまう方も多いのではないか。
「秋田初の総理大臣」「農家出身の苦労人」「実はシャイでパンケーキ好き」など好感度の高いキャラから、60?70%という高い支持率を得た菅総理が、中小企業の再編圧力を強めていくらしいと報道されたところ、早くも一部からブーイングが出ているのだ。
ご存じのように、日本は他の先進国と比べて際立って生産性や賃金が低い。これは日本企業の99.7%を占め、全労働者の7割が働く中小企業の生産性が低く、低賃金が常態化しているからだという指摘がある。生産性と賃金を上げるには、再編や統合で企業規模を大きくすることが最も効果的であることが各国のデータでも明らかになっている。
そこで菅総理としては、補助金と優遇策で「保護」に重きを置いてきた中小企業政策を、「成長促進」へと大転換させていくという。これに中小企業経営者、また彼らからよく相談に乗るコンサルタントの皆さんが猛反発。ネットやSNSに寄せられる怒りのコメントを要約すると、ざっとこんな感じだ。
「企業規模が大きくなると生産性や賃金が上がるなんて話はデマだ! 小さい会社には世界に誇る高い技術力や人材の強みがあるのだ!」
「現実を分かっていない弱者イジメだ! 小さくても技術力の高い町工場などが大企業に吸収されろというのか!」
「中小企業を目の敵にするのではなく、すべての会社が生産性を上げられるようにすべきだ!」
彼らの怒りの根底にあるのは、「すべての中小企業は日本の宝なんだから、潰れないように国が応援しなくてはいけない」という考え方だ。生産性が低いのも、賃金が低いのも、中小企業に厳しい世の中が悪い。中小企業は「弱者」であり、税金でもなんでも使って手厚く守ることが「正義」なのだから、「もっと会社を大きくして生産性を高めなさい」などと冷たく言い放つ菅総理は「悪」である、というロジックなのだ。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2333b1c7dd309969f5c5a66f4817c3c68b8436c8
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 17:19:11.01 ID:tFCdaWAQ0「秋田初の総理大臣」「農家出身の苦労人」「実はシャイでパンケーキ好き」など好感度の高いキャラから、60?70%という高い支持率を得た菅総理が、中小企業の再編圧力を強めていくらしいと報道されたところ、早くも一部からブーイングが出ているのだ。
ご存じのように、日本は他の先進国と比べて際立って生産性や賃金が低い。これは日本企業の99.7%を占め、全労働者の7割が働く中小企業の生産性が低く、低賃金が常態化しているからだという指摘がある。生産性と賃金を上げるには、再編や統合で企業規模を大きくすることが最も効果的であることが各国のデータでも明らかになっている。
そこで菅総理としては、補助金と優遇策で「保護」に重きを置いてきた中小企業政策を、「成長促進」へと大転換させていくという。これに中小企業経営者、また彼らからよく相談に乗るコンサルタントの皆さんが猛反発。ネットやSNSに寄せられる怒りのコメントを要約すると、ざっとこんな感じだ。
「企業規模が大きくなると生産性や賃金が上がるなんて話はデマだ! 小さい会社には世界に誇る高い技術力や人材の強みがあるのだ!」
「現実を分かっていない弱者イジメだ! 小さくても技術力の高い町工場などが大企業に吸収されろというのか!」
「中小企業を目の敵にするのではなく、すべての会社が生産性を上げられるようにすべきだ!」
彼らの怒りの根底にあるのは、「すべての中小企業は日本の宝なんだから、潰れないように国が応援しなくてはいけない」という考え方だ。生産性が低いのも、賃金が低いのも、中小企業に厳しい世の中が悪い。中小企業は「弱者」であり、税金でもなんでも使って手厚く守ることが「正義」なのだから、「もっと会社を大きくして生産性を高めなさい」などと冷たく言い放つ菅総理は「悪」である、というロジックなのだ。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2333b1c7dd309969f5c5a66f4817c3c68b8436c8
いじめてなくね
20 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 17:22:12.70 ID:htjcNYFz0生産性という言葉に踊らされてないか
28 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 17:23:13.27 ID:Xi9lNLyw0叩くのはブラック企業だけだよ。
32 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 17:23:43.19 ID:r7gfmgfY0まだなんもやってなくね?
76 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 17:32:55.58 ID:4rQvhw/h0
生産性が低い
これを本当に解析尽くしてるのか?
130 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 17:40:06.06 ID:6zJYznkK0これを本当に解析尽くしてるのか?
大企業優遇で丸投げ中抜きだもの
196 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 17:47:52.83 ID:h2KYGd210中小企業の味方ヅラするならさ
法人税減税を支持しなさいw
347 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 18:02:46.72 ID:8igLptSP0法人税減税を支持しなさいw
一番の原因は30年続く緊縮財政による不景気
360 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 18:03:56.53 ID:MrktgM9Z0なんかしたっけスガちゃん。携帯3社には厳しいの知ってるけど。
367 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 18:04:53.17 ID:i/Wrq2370民主党政権は円高で製造業の中小企業を思いっきりイジメたよね。w
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600762723/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【デジタル】河野太郎行革大臣、ハンコ使用廃止を要求 「廃止できない場合は今月中に理由を」
- デジタル庁創設へ初会合…首相、マイナンバー普及・促進「一気に進める」
- 【安倍前首相】「菅内閣に外交特使の形で協力したい」
- 【日本経済新聞】 下村政調会長 「若手はほぼ全員が早く選挙をやってもらいたい。 議員のほぼ総意、即解散(だ)」
- 「日本の宝・中小企業」をイジメる菅総理は、「悪」なのか (ITmedia ビジネスオンライン)
- 【稲田朋美氏】 女性大臣2人「申し入れ響かず」 違和感「理論的でも感情的と」 「「女性の国会議員の数が圧倒的に少なくて」
- 高齢者の生活を破壊するスガノミクス 病院代は2倍に
- 女性記者「韓国大統領の手紙になぜ返事しないのか」 加藤官房長官「知らんがな」
- 【読売世論調査】菅内閣支持立74% 不支持率14% 発足時歴代3位
>ネットやSNSに寄せられる怒りのコメント
この手の人たちって、ネットの意見を都合よく重要視するよな
都合の悪い意見は「一部の意見」
都合の良い意見は「国民の声」
韓国人みたいに都合よく大げさに強調するw
この手の人たちって、ネットの意見を都合よく重要視するよな
都合の悪い意見は「一部の意見」
都合の良い意見は「国民の声」
韓国人みたいに都合よく大げさに強調するw
まだ、具体的な成果出てないだろ。
3ヵ月位してから評価しろよ。
3ヵ月位してから評価しろよ。
何この韓国人が火病起こして書いたようなイカレ記事は?
で総裁選で言ってた給付金再配布はいつなん?
メディアのイメージ戦略か?
蓮舫はすごいとか書いて、まだ、何もしてない菅総理を何もなく叩ける脳味噌を割ってみたいわw
GOTOしないと観光業が全滅するほどやったのだけど、それを批判しないのか?
蓮舫はすごいとか書いて、まだ、何もしてない菅総理を何もなく叩ける脳味噌を割ってみたいわw
GOTOしないと観光業が全滅するほどやったのだけど、それを批判しないのか?
ふるさと納税で、自治体が定価で買ってくれて
ホクホクの地方中小企業はいっぱいあるやろ
ホクホクの地方中小企業はいっぱいあるやろ
>民主党政権は円高で製造業の中小企業を思いっきりイジメたよね。w
自民党は金持ちや大企業を優遇して彼らに金を稼がせたが
民主党は金持ちも貧乏人も大企業も中小企業も等しく貧乏に貶めた
それに対する評価が株価7000円台
自民党は金持ちや大企業を優遇して彼らに金を稼がせたが
民主党は金持ちも貧乏人も大企業も中小企業も等しく貧乏に貶めた
それに対する評価が株価7000円台
中小企業を潰すなんて言ってないだろう
中小企業を再編して規模を大きくすれば価値のある技術が活かせるから日本の生産性が上がる
再編で困るのはいままで安い賃金で人をこき使ってきた中小の経営者くらい
中小企業を再編して規模を大きくすれば価値のある技術が活かせるから日本の生産性が上がる
再編で困るのはいままで安い賃金で人をこき使ってきた中小の経営者くらい
中小をいじめてる具体例出してご欲しい、むしろこれから通信大手いじめるよな
まだ携帯料金下げろくらいしか言っていないけど携帯3社って中小じゃないよな
予想通りの「スガガー」マス〇ミ通常営業だな
うんざりだよ
うんざりだよ
地銀再編の話ついでに創作したんですね。
事実なんてどうでもいいからなこいつらw
事実なんてどうでもいいからなこいつらw
資本力の無い中小企業が、低生産性の常態化、ブラック企業化し易い事は周知の事実なんだがな
農業にしろ工業にしろ、小さいながらも一国一城の主を気取っているのも悪弊だろう
はっきり言って時代遅れの足手まといなんだよ、日本の中小企業は
農業にしろ工業にしろ、小さいながらも一国一城の主を気取っているのも悪弊だろう
はっきり言って時代遅れの足手まといなんだよ、日本の中小企業は
中小企業を清算主義で潰したら日本国内の総需要が増えるとかいう謎理論
こんな経済音痴が総理大臣になるってなかなかないやろ
こんな経済音痴が総理大臣になるってなかなかないやろ
俺がランニングに使っているコースに数年前まで走っていた時は外国人なんか滅多に見たことがなかった
しかし最近久しぶり走ってみたらたった一回走っただけで数人の外国人とすれ違った
外国人がいなかった頃の日本を返せよ菅義偉
しかし最近久しぶり走ってみたらたった一回走っただけで数人の外国人とすれ違った
外国人がいなかった頃の日本を返せよ菅義偉
中小企業の問題は、私物化や税金を収めない等々多岐に渡るもんな
菅総理は「成長しない中小企業」の既得権益に切り込んでいけるのか?
造反官僚や既得権益層との戦いは始まるわけだね
菅総理は「成長しない中小企業」の既得権益に切り込んでいけるのか?
造反官僚や既得権益層との戦いは始まるわけだね
ピンハネしてるだけの派遣会社を潰せば少なくとも今よりかは経済は良くなると思うわ。
3人(匹)以上だと派閥が生まれるのもしょうがない
ただの妄想は自分のブログにでも書いとけよ。
ええ・・・この米欄マジ?
菅総理自体がアトキンソン〇パクリしてる内容話してただろ
中小潰して、伸び盛りの中小や大企業に人を移動させれば経済発展するっていう、結局中小潰しただけで終わりそうな理論
またパヨクがって言う前に、もう少し勉強しろよ。何も知らないで批判してるんじゃ、パヨク以下だぞ
菅総理自体がアトキンソン〇パクリしてる内容話してただろ
中小潰して、伸び盛りの中小や大企業に人を移動させれば経済発展するっていう、結局中小潰しただけで終わりそうな理論
またパヨクがって言う前に、もう少し勉強しろよ。何も知らないで批判してるんじゃ、パヨク以下だぞ
長年中小いじめてたのは歴代自民党だよ
大企業だけ優遇して、中小は規制だらけ
それに手を付けようと言ってるのが菅さんなんだけど…。
大企業だけ優遇して、中小は規制だらけ
それに手を付けようと言ってるのが菅さんなんだけど…。
2680979
本人の談かもわからん話を鵜呑みにすんなボンクラ
信憑性か確証性って言葉を知らんのか間抜け
本人の談かもわからん話を鵜呑みにすんなボンクラ
信憑性か確証性って言葉を知らんのか間抜け
ほとんどの中小が、従業員は夢も希望もない絶望工場。
結婚もしないし、子供も当然いない。
笑ってるのは経営者だけ。
少子化対策考えるのなら、中小再編は必須。
アトキンソン批判の中身は「空論だー!」こればっかり。
じゃあ具体的にもっと良くなる方策の一つでも挙げてみたらいい。
何も無しで批判だけなら、野党と同じ。
結婚もしないし、子供も当然いない。
笑ってるのは経営者だけ。
少子化対策考えるのなら、中小再編は必須。
アトキンソン批判の中身は「空論だー!」こればっかり。
じゃあ具体的にもっと良くなる方策の一つでも挙げてみたらいい。
何も無しで批判だけなら、野党と同じ。
A、一つの製品を100社で作る。
B、一つの製品を1社で作る。
どちらの生産性が高いか?
幼稚園児でもわかるよな。
なぜか、Aの現状が日本。愚かすぎなんだよ。
B、一つの製品を1社で作る。
どちらの生産性が高いか?
幼稚園児でもわかるよな。
なぜか、Aの現状が日本。愚かすぎなんだよ。
これ海外のネトゲで言われてたな
海外だと大きなクランに属するけど、日本だと大きなクランから分離したり
小さいクラン(コミュニティ)が乱立してると
日本人の一種の特性みたいなものだから、おそらく無理やろう
海外だと大きなクランに属するけど、日本だと大きなクランから分離したり
小さいクラン(コミュニティ)が乱立してると
日本人の一種の特性みたいなものだから、おそらく無理やろう
あー、中小企業切り捨てるていう記事作ったからその続きか?
大きい会社なんて派遣がどんどん増えてるじゃん。
よく夢見れるよな。
大きくすりゃ良くなるなんて、どうして日本人が思えるのか?
よく夢見れるよな。
大きくすりゃ良くなるなんて、どうして日本人が思えるのか?
一番の原因は30年続く緊縮財政による不景気
そしてその根本の原因は、無駄遣いは悪だみたいな社会的空気を作ったマスコミ
当事者でもない人が無駄を言い出すと、自分が理解できないものは全て無駄と言い出し
本来必要なものすら削りまくる社会になって経済は縮小していく
民主党政権みたいに
そしてその根本の原因は、無駄遣いは悪だみたいな社会的空気を作ったマスコミ
当事者でもない人が無駄を言い出すと、自分が理解できないものは全て無駄と言い出し
本来必要なものすら削りまくる社会になって経済は縮小していく
民主党政権みたいに
従業員80人くらいの中小オーナーだが再編はすべきだと思うよ
コンサルなんか自分の食い扶持へるから反発してるだけやん
中小まとめて設備、管理、品質レベル、提案などレベルもあげないと日本もたんぞ
小さい会社ができることなんてたかが知れてる
コンサルなんか自分の食い扶持へるから反発してるだけやん
中小まとめて設備、管理、品質レベル、提案などレベルもあげないと日本もたんぞ
小さい会社ができることなんてたかが知れてる
文章のロジックが強引過ぎるわ。
世界相手に戦闘力が足りない。
大企業の下請けとか孫請とかやって大企業からイジメを受けてると良く聞くが、再編でデカくなり人材と資金力増えて、また考え方がクロスして化学変化が起きれば、戦闘力がグンッと増える可能性も有るからね。
死にかけほど戦闘力がUPするはずだ!
ならばフュージョンするのも有りでは?
大企業の下請けとか孫請とかやって大企業からイジメを受けてると良く聞くが、再編でデカくなり人材と資金力増えて、また考え方がクロスして化学変化が起きれば、戦闘力がグンッと増える可能性も有るからね。
死にかけほど戦闘力がUPするはずだ!
ならばフュージョンするのも有りでは?
民主党の円高の時の単価がまだ生きてるんだけど、、、、
値上げなんて中小企業できないよ
値上げなんて中小企業できないよ
優遇がなくなるから中小企業は改革を望んでいないということか
政府に守ってもらい、援助してもらい、優遇してもらい、大切に保護してもらわなきゃ、存続すらできない企業に宝の価値なんで無いわ
ただの経営不振による自然淘汰を、弱い物イジメ扱いしてる マ ス ゴ ミ の頭が異常なだけ
例外的に保護して欲しいなら価値を示せよ。伝統工芸のように価値を認められれば保護してもらえるわ
ただの経営不振による自然淘汰を、弱い物イジメ扱いしてる マ ス ゴ ミ の頭が異常なだけ
例外的に保護して欲しいなら価値を示せよ。伝統工芸のように価値を認められれば保護してもらえるわ
中小企業への支援優遇体制世界一だよ日本は、大企業よりも中小零細企業が多い
非効率な部分の改善、集約される部分は一体化、労働環境改善の改善を推し進める
非効率な部分の改善、集約される部分は一体化、労働環境改善の改善を推し進める
叩くの目的で文章がしっちゃかめっちゃか
よくもこんな記事載せる気になったなItmedia
もう少し理性的なサイトかと思ってたけど
よくもこんな記事載せる気になったなItmedia
もう少し理性的なサイトかと思ってたけど
人材派遣大手に切り込んでハケンは2次受けまで明細に元金一次二次の明細記載義務ってルールにしろよ、そしたら大手いじめの中小救済だろ
菅さんのやろうとしてる地方銀行や中小企業の再編はコロナ不況の上に
長年のデフレに苦しんでいる今の日本でやると
大量の連鎖倒産を起こす可能性が高いと三橋貴明も危惧してたな。
菅さんは総裁就任直後に竹中と会談してたから、
結局得をするのはピンハネ屋の竹中みたいなグローバル企業だけなのかな?
長年のデフレに苦しんでいる今の日本でやると
大量の連鎖倒産を起こす可能性が高いと三橋貴明も危惧してたな。
菅さんは総裁就任直後に竹中と会談してたから、
結局得をするのはピンハネ屋の竹中みたいなグローバル企業だけなのかな?
円高で中小企業潰しまくった民主党政権の悪口はやめてください
大企業は政治家どもの票田です。優遇するのは当たり前。
中小企業なんぞチューペットのように旨味を吸ったらポイ捨てでしょ。
中小企業なんぞチューペットのように旨味を吸ったらポイ捨てでしょ。
という方向に持って行きたい訳ねw
みえみえなんだよ左巻き。
みえみえなんだよ左巻き。
パヨチンに記者やらせたり、TVに出て自分の片寄った意見を吐かせるべきじゃないね?
片寄った思考が公共の電波に乗って広がる事自体が、違う思考を差別してるって事だろ?
片寄った思考が公共の電波に乗って広がる事自体が、違う思考を差別してるって事だろ?
多様性だの少数派意見が云々とか綺麗事言ってるのに、違う意見を認めない片寄った思考を電波に乗せたり紙面に載ったりするのは差別的なのでは?
逆に言えば少数派意見を大事にとか云々って、民主主義や大多数意見を無視しろって危険極まりない考え方だよね?
何も決まらない様にしてるよね?
社会の崩壊を目論むテ・ロ・リ・ス・トだよね?
逆に言えば少数派意見を大事にとか云々って、民主主義や大多数意見を無視しろって危険極まりない考え方だよね?
何も決まらない様にしてるよね?
社会の崩壊を目論むテ・ロ・リ・ス・トだよね?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
