2020/09/23/ (水) | edit |

ec0deb9ebd4e930112023d926a0084c0_1.jpg 「この違い、何だ」。日本とフィンランドの政治風景をそれぞれ象徴する比較写真がツイッター上で話題になっている。1枚は菅義偉自民党総裁(首相)を中心に、男性ばかりの党幹部が並ぶ写真。もう1枚は、フィンランドの30代女性首相と女性閣僚がそろって写ったものだ。2枚を並べ、女性の政治参画の遅れを嘆くツイートが国内で広がる。

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/56879

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/09/22(火) 16:00:46.04 ID:Hf1WJEVJ9
「この違い、何だ」。日本とフィンランドの政治風景をそれぞれ象徴する比較写真がツイッター上で話題になっている。1枚は菅義偉自民党総裁(首相)を中心に、男性ばかりの党幹部が並ぶ写真。もう1枚は、フィンランドの30代女性首相と女性閣僚がそろって写ったものだ。2枚を並べ、女性の政治参画の遅れを嘆くツイートが国内で広がる。
 日本側の写真は菅氏が党4役と横並びに。5人の平均年齢は71歳を超え、女性は一人もいない。「日本は何周遅れなの?」との声もある。
 フィンランド大使館職員の堀内都喜子さんは「国の将来に若い人、女性の力が欠かせないことを皆が理解している」と話す。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/56879

フィンランド
ec0deb9ebd4e930112023d926a0084c0_1.jpg

日本
ec0deb9ebd4e930112023d926a0084c0_2.jpg
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 16:01:29.10 ID:vpOfIJH90
男性差別
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 16:02:45.60 ID:5ykq+LzK0
政治秘書経由なんて時代遅れ
21 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 16:06:13.70 ID:LRUQJWTt0
女が少ない!と言ってる女が進んで政治家になればいいやん?
24 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 16:06:25.34 ID:dnhrTtdZ0
フィンランド化なんて御免です
33 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 16:08:04.41 ID:AS13VQtG0
くっだらねえ比較だよなあ

36 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 16:08:35.91 ID:io6tn58K0
老人にやらせればいいんだよ

相続税をゼロにして野心が無いようにする

少しは国の為に仕事しんだろ
42 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 16:09:06.10 ID:On3x+c3c0
そちらは働いてる人の4人に1人が公務員の国ですよね
44 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 16:09:24.64 ID:oKgfQaxg0
日本が遅れているのではない
むしろ外国が遅れているというパターン
58 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 16:11:57.40 ID:htuocdM90
若い奴らも選挙に行かねえし
64 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 16:12:54.63 ID:eqPq6St50
よそはよそ うちはうち
86 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 16:15:10.07 ID:IPETnpUI0
立候補すりゃ良い
出ないで文句ばかり言ってるけど
119 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 16:19:15.81 ID:kdtJc42z0
なんで特定の他国と比べる?
日本と違うと聞いたいだけの国をわざわざ探してくるなよ。
182 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 16:26:54.87 ID:JHTbvbgO0
何周遅れとか失礼な。なるべくしてそうなっただけだ
217 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 16:30:55.63 ID:nC6ocmx70
フィンランドみたいな弱小国家と比べてどうすんだよw
264 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 16:36:34.72 ID:+S73a1g30
分母の数が違う。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600758046/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2681091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 09:08
またフィンランド()
なんだい?今度はフィンランド推しかい?w  

  
[ 2681092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 09:10
・・・・普通に立候補して受かれば良いじゃん?
選挙権も女さんが半分持ってるんだし支持されればちゃんと入れてもらえるよ?
受かる受からないは男女ではなく個人の問題  

  
[ 2681093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 09:11
女性が政治家にならなくても一定の幸せな国だからだろう
本当に女性が住みにくい国なら、もっと女性自ら変えようと動くよ  

  
[ 2681094 ] 名前: トドちゃん  2020/09/23(Wed) 09:12
女子供に政治を任せるのがそんなに良いことなのか。
  

  
[ 2681096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 09:19
国立あたりの市会議員かよ  

  
[ 2681097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 09:21
女が政治に興味がないだけ
現に日本は半数以上が女性の有権者であっての現状がこれなんだから
外国がどうたらとか関係にないわ
外国は女性が中心となって運動した結果がこれであって
日本は一部声が上がるだけでなにもやってねえわ  

  
[ 2681098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 09:21
専業主婦寄生虫が目標だもん
働いたら負けだよ
男性には、働け、給料安い、紐こた言いたい放題  

  
[ 2681100 ] 名前: 名無しさん  2020/09/23(Wed) 09:24
この国にはかつてマドンナ旋風()とかいって土井たか子とかを推していた黒歴史がだなw
今の女性議員を見ても単に大臣にしたからって何か男より立派な事が出来るとはちょっと期待出来ないかな
出来るのは、#MeTooに賛同しつつも自らの女の体で肉の壁を作って警備員が近づいたら「セク ハラ!」と喚く事ぐらいだろw
なお女性警備員を投入されたら卑怯呼ばわりするぐらいには卑怯者揃いな模様
そんな卑怯者どもに一体何を期待できるんだい?w  

  
[ 2681103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 09:37
辻元、蓮舫、みずほ、任せられるか?  

  
[ 2681105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 09:40
女議員が少ないのは優秀な女が少ないから
高齢なのは年功序列がまだまだ根付いてるから

フェミと老害が問題
それを解決しようせず、都合の良い切り取りで批判だけしてる マ ス ゴ ミ が、人間社会から何週も遅れてる時代遅れの産廃なだけ
問題を解決せず、結果の見た目だけ取り繕う事が無駄だし、そもそもズレてる
  

  
[ 2681108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 09:46
仕事ができるかできないかの問題に、
性別で文句をつけてくるような女の人が多いから  

  
[ 2681109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 09:46
女性の政治家は「女性のー女性のー」って演説しかしないからでしょ
国民が聞きたいのはどういう考えでどういう政策をして庶民の生活がどうなるのかであって、女性の政治家の議席数なんてぶっちゃけどうでもいいんだよ
そんなどうでもいいことばかり主張されても応援なんかしたくないだろ  

  
[ 2681111 ] 名前: Citizen  2020/09/23(Wed) 09:47
※2681103
任せられますね
私の周りの人みんなそう言っています
スガ内閣の無能な男よりいい
  

  
[ 2681113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 09:49
徴兵制が有るからじゃない?(すっとぼけ)  

  
[ 2681116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 09:51
禁止してねーんだから出ればいいじゃん
女尊男卑の優遇措置でもしろと?  

  
[ 2681118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 09:52
女の政策って金使うことばかりじゃん
金稼ぐ政策ができれば、小池みたいに知事になれるよ  

  
[ 2681125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 09:54
フィンランドって人口550万人くらいしか居ないだろ
そんなのと比較するのはどうなのかね  

  
[ 2681128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 09:55
性差別のせいに決まってる
差別の少ない日本とちがって向こうは性差別がはげしいから実力があっても性別枠に弾かれる
日本は実力があればちゃんと思想が偏ってても当選できる  

  
[ 2681129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 09:56
比率が機会の均等と相関関係にあるかどうかは全く証明されてないだろ  

  
[ 2681131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 09:58
自分の一挙手一投足に責任持ちたくないやつが多いんだからこうなるのは当たり前
その上で安全なところから権利だけ主張するから  

  
[ 2681137 ] 名前: Citizen  2020/09/23(Wed) 10:05
老人男社会の自民党
こんなのに日本を任せられません
野党に政権譲りなさい
  

  
[ 2681142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 10:09
>>2681128
それなんだよな
差別があるから、能力や適材適所で選ばず、女専用枠とか用意して、逆に男女比とか年齢が均等に近づくんだよ
女は政治家になれないなら差別だけど、当然そんな法律は無いし、実際に実力があればなれるんだから、単純に実力不足なだけ  

  
[ 2681145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 10:12
東京新聞の男女比は?
要職にどれだけの女性がいる?
しかし、こんな記事に煽れて、日本叩き、女叩き、自分を棚に上げてるヤツ
とか腐ったコメントが多いなw
  

  
[ 2681152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 10:16
>>2681137
metoo掲げた野党から性犯罪者出てんだよなw
女性を一番蔑ろにしてるのは野党w  

  
[ 2681159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 10:21
この女性政治家確かすでにコロナ対策含めすごい失策しまくって国民がめちゃくちゃ不満持ってて今は後任の男性政治家に変わってただろw
bbcの英文のニュース記事にソースあったぞ
ほんとこうやって都合のいい所だけ嘘ついて持ってくるから左翼って嫌いだわ  

  
[ 2681164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 10:24
女性が実力を身に着ければ参加できるでしょ
女性だから参加させるべきは間違ってる。  

  
[ 2681168 ] 名前: 名無し  2020/09/23(Wed) 10:30
フィンランドって女性政治家が子育て環境最高に整えたものの日本より少子化やばいことになってるんだろ?  

  
[ 2681172 ] 名前: 名無し  2020/09/23(Wed) 10:41
今の女性政治家並べたらわかるやん・・・  

  
[ 2681174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 10:47
なお、フィンランドは経済も低迷、出産率も日本以下w
女議員が増えて良くなったとこ何もないw
本人とポリコレの自己満だけ  

  
[ 2681184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 10:59
立憲かどこかだかが1年以内に政権奪取するとか言ってたが、
あちらは女性議員が多いからね。
マスコミによるネガキャンの一環なのかね、これ。
  

  
[ 2681187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 11:02
世界一の民主主義国家日本何か問題ありますか?あるとすればア・ホ野党の件だけな  

  
[ 2681190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 11:09
なんでこういう記事って数字が出てこないんだろうな
印象で記事かくなよ  

  
[ 2681191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 11:10
フィンランドじゃこんな低俗な記事を載せるメディアはやっていけないだろうね  

  
[ 2681196 ] 名前:      2020/09/23(Wed) 11:15
人口規模からいって、日本の大きな地方議会と比較すべきなんじゃないかね?
地方議会なら女性も多いし、議員年齢も低いだろ  

  
[ 2681205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 11:36
海外だと若い議員をブレーンが操るのが一般的ってだけ。政策の責任の所在が曖昧だから良い物ではない。日本でも小沢チルドレンとかいただろ。  

  
[ 2681207 ] 名前: 名無し  2020/09/23(Wed) 11:46
政治家と言う職業が、女にとって魅力的な仕事じゃ無いから立候補する人も少ないのだろう。  

  
[ 2681208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 11:49
そもそも最近の選挙だと性別の合格率って男女で大した差が無いからな
女性立候補者が少ないのが性別を気にしない有権者達による公平な選択の結果そのままに反映されてるだけや  

  
[ 2681214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 12:08
これはフィンランドの女性に比べて日本の女性は政治に興味がない。という違いを表した写真です。  

  
[ 2681219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 12:22
女性に危険、汚い、キツイ仕事は。

そこからは、はじめから逃げるし、更に、させられない。  

  
[ 2681223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 12:25
文化や考え方の違いだろう。
他所は他所、ウチはウチでしょ。
批判するなら自分が選挙に出れば良いんじゃん。  

  
[ 2681225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 12:26
女性の意識の差
女は人任せにしすぎ
管理職にも成りたがらない
またあんなそんな役回り管理職がステータスとでも感じなきゃ誰も成りたがらないけどな  

  
[ 2681227 ] 名前:    2020/09/23(Wed) 12:33
そら女がなんの協調性もないし周りのためになろうという気もないし、ましてや国民のためになんとかしようと建前でも思うやつがいないからだろ
政治家になりたいなら立候補すればええやん 年齢超えてれば誰でもできるぞ  

  
[ 2681228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 12:34
そもそも欧米の女性並みに自立した人が日本にどれだけいるんだよ

エスコートの件もそうだけど、これだけ学生のうちにいくらでも勉強できる時代になっても出てくるのはOホばかりじゃねぇか  

  
[ 2681236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 12:58
地続きがロシアで領土守る必要のある国は男女関係なく国防意識高いんだろ、韓流()とか言ってる連中とは違う。  

  
[ 2681237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 12:59
人口の半分は女性なんだから、立候補すれば半分は女性になるはずだろ
日本では女性が女性の支持を得られてないんじゃね?  

  
[ 2681239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 13:05
>2681219
そうそう、その通り。
3K職種で働いているのが男ばかりなのはポリコレ精神に反するよな。
3K職種労働者の男女比率が人口の男女比率並みになってから物申せと思うわ。

他にも技術職とかも男性が圧倒的に多い。
工業系の学校の女子生徒比率は1~2割程度と、人口の男女比率と比較すれば酷い状態。  

  
[ 2681241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 13:07
日本は閣僚に任命されても辞任率高いからな女は無能なのか?と思われてる
そもそも当選できないってことは女性から支持されてないからだろ
もっというと日本以外の欧米各国見ても政治家の多くは男性だぞ  

  
[ 2681242 ] 名前: 名無しさん  2020/09/23(Wed) 13:07
こういう時は中国がー言わないのね  

  
[ 2681253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 13:16
選挙制度や経済形態、社会形態など何から何まで違うので海と山の生き物を同じ物差しで比べるくらい無意味。批判もろくにできないボンクラだとよく分かる記事。  

  
[ 2681254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 13:18
日本にも有能な女性はいるけど、政治家なんてやってない。  

  
[ 2681297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 14:41
キング牧師の演説の一節。
I have a dream that one day on the red hills of Georgia, the sons of former slaves and the sons of former slave owners will be able to sit down together at the table of brotherhood.
「私には夢がある。それは、いつの日か、ジョージア州の赤土の丘で、かつての奴隷の息子たちとかつての奴隷所有者の息子たちが、兄弟として 同じテーブルにつくという夢である 。
 
I have a dream that my four little children will one day live in a nation where they will not be judged by the color of their skin but by the content of their character.
私には夢がある。それは、いつの日か、私の4人の幼い子どもたちが、肌の色によってではなく、人格そのものによって評価される国に住むという夢である。
 
肌の色や性別ではなく、その人の人格や能力で評価されるものなのです。男性・女性の数ではない。その点でこの新聞記事は実に差別に満ちている!どちらが差別主義者なのか?BLMにも通じるものがある。  

  
[ 2681305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 14:53
女性の今のポジションに不満が少ないから立候補者も少ない。女性政治家の殆どは、不満のありそうなお顔をしているでしょ。  

  
[ 2681308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 14:59
優秀な女性が多いだけでは?  

  
[ 2681311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 15:04
写真は、フィンランドは閣僚、日本は党幹部って書いているのに・・・
党幹部は閣僚に比べて、ベテラン議員がたらい回しの傾向はあるでしょう。。  

  
[ 2681313 ] 名前: 名無し  2020/09/23(Wed) 15:13
結婚がゴールとか、専業主婦こそが憧れの職業とか言っているうちは、いつまで経っても社会的には男性優位、男性重用にならざるを得ません。
恋愛最優先の恋愛脳で仕事は後回しの人に、どうやって重要な仕事を、ましてや政治を任せられるというのでしょうか。
何年も経ってから MeToo とか言い出すリスクがあるのに、どうやって仕事のチームや密室会議のある閣僚に若い女性を入れるというのでしょうか。  

  
[ 2681317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 15:29
もう失策続きで後任の男性政治家に変わりましたやん…
女性を政界にを目標にしてる時点で未来がないよ
  

  
[ 2681325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 16:02
批判は良いとして何が問題なんだ?
具体的に頼むわ  

  
[ 2681343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 16:36
周りの国に協調性のない国がないんじゃねーの領海や領空や領土を奪い取ろうとする国がいないんじゃねーの?国に払う税金もそっちの方が高いんじゃねーの?
国際社会と競争する産業がないんじゃねーの?
人口が同じだからと参考にはならない  

  
[ 2681346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 16:39
日本の女性議員より優秀な女性議員が多いいんじゃねーの?  

  
[ 2681348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 16:45
男だからとか女が少ないからと差別するな
政治は趣味やおもちゃ代わりにする仕事じゃねーよあホンダラ
日本国民から認められる仕事を先にしろ  

  
[ 2681374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 17:39
優秀なら男女関係なく日本国民に認められますが?  

  
[ 2681402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 18:27
性別に関係なく優秀な人を起用しろ、というのは平等な考え方。
女の割合増やせってのは差別だよ。  

  
[ 2681528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/23(Wed) 23:50
あちゃーダメだこりゃ
過去の幻影をみながら言い訳しかしていない
本当爺しかいない国なんだな
何千万人といるコンビニで店員に八つ当たりヤニキちぃの氷山の一角だョ  

  
[ 2681561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 01:46
コロナノーガード戦法を採択して
結果自国民をバッタバッタお亡くなりに導いたのが
この5人のうち一人なんだっけ  

  
[ 2681677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 08:32
日本の女が感情だけで動く無能しかおらんからだろwww  

  
[ 2681733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 09:54
女性差別云々と言う輩は、ナチュラルに男性差別するよね。
片寄ってるな。
思考がブーメランだと何故気付かないんだろ?  

  
[ 2681739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 10:05
女性が活躍する社会と男性が活躍する社会の2種類が存在してるってだけ。写真を見る限りどちらも楽しそうじゃないか  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ