2020/09/24/ (木) | edit |

6_chuugoku5_yamaguchi.png 山口県は7月下旬、皇族が来県した際に使う来賓用の専用車を買い替えた。トヨタの最高級車「センチュリー」で、購入価格は2千万円超。ただ、今のところ皇族の具体的な来県予定はない。宮内庁は都道府県に皇族が乗る車の用意を求めておらず、中国、四国、九州の各県では既存の公用車で対応する例も多い。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200923-00000013-asahi-soci

スポンサード リンク


1 名前:生玉子 ★:2020/09/23(水) 14:22:13.46 ID:YtIGAT2w9
 山口県は7月下旬、皇族が来県した際に使う来賓用の専用車を買い替えた。トヨタの最高級車「センチュリー」で、購入価格は2千万円超。ただ、今のところ皇族の具体的な来県予定はない。宮内庁は都道府県に皇族が乗る車の用意を求めておらず、中国、四国、九州の各県では既存の公用車で対応する例も多い。

 センチュリーは2018年6月に21年ぶりに全面改良された現行型だ。5リットルエンジンに20個のスピーカー、後部座席にはもみほぐし機能や11・6インチの画面を備え、移動中に映画や音楽を楽しめる。価格は旧型より700万円ほど上がった。昨秋の天皇・皇后両陛下の即位パレード「祝賀御列の儀」では、この車を改造したオープンカーが使われた。

 県がこの車を購入したのは今年7月30日。価格は2090万円だった。昨年から検討を進め、今年度の当初予算に計上した。皇族が来県した際に使う車として、県は「貴賓車」と呼んでいる。

■3年間で使ったのは13日

 県はこれまで県議会議長用と副議長用、貴賓車の計3台のセンチュリーを保有してきた。旧貴賓車は02年に購入し、07年まで県の東京事務所で知事が上京した際に使っていた。だが車体が大きく目立つことを理由に、山口に移して皇族が来県した際に使うようになった。今回買い替えた理由は、購入から18年を迎え、安全性に懸念があると判断したためだという。

 県が直近の17~19年度の3年間にこの貴賓車を使ったのは計13日間(17年度3日間、18年度6日間、19年度4日間)。うち皇族が使ったのは18年10月の2日間だけだった。山口市であった「全国都市緑化祭」に出席した秋篠宮ご夫妻が、岩国錦帯橋空港から山口市に移動する際などに乗った。ほかには外国からの来賓の空港や駅との送迎や、村岡嗣政知事の鳥取県への出張に使ったという。

9/23(水) 10:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200923-00000013-asahi-soci
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 14:22:36.77 ID:9paHt7+E0
へー
4 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 14:23:15.83 ID:faxeFVrf0
国産なら問題ないやろ
11 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 14:25:11.76 ID:6hflCXP80
アルファードでいいんじゃね?
19 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 14:26:07.01 ID:UCrg1iTN0
かつてない山口への注目度
24 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 14:26:35.16 ID:SwZhVBay0
安倍ちゃん用か??

25 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 14:26:44.77 ID:OOF3hobc0
皇室をダシに無駄遣いするとは…
なんたる不敬
37 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 14:30:07.08 ID:62uWFz5a0
走行距離どれくらいなんだろ
勿体ない
129 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 14:41:43.89 ID:bUlRIIfE0
自分が欲しいから買っただろ
141 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 14:44:19.08 ID:pzU5qMtg0
安倍陛下のため
181 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 14:48:40.93 ID:u+1DIm7M0
知事が乗りたかっただけだな
182 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 14:49:02.09 ID:LxwReFKG0
見栄っ張り?
267 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 15:00:56.73 ID:EJuGfXJB0
山口県の税金徴収ってかなり高い方なんだってな
こんなのに使われても黙って納得してるんだろうか
290 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 15:03:30.34 ID:zbvf8Abx0
安倍聖帝専用車だろ
316 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 15:06:42.85 ID:VtvFuX660
税金は無駄使いする為にあるんじゃ!
343 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 15:11:59.93 ID:mycKmi/M0
なにこれ
予算使いきらないと減らされるから的なやつ?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600838533/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2681699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 09:09
【安倍総理無関係記事に発狂するアベノセイダーズの反応】


・私の払った税金がアベ賛の横断幕や、乗ってはもらえぬセンチュリーに化けている…
県庁はどこを向いて仕事しているのか

・安倍夫妻のお迎えの為に山口県は税金でセンチュリー買っちゃったのかよ

・この間の安倍首相礼賛横断幕にしろ、このコロナ禍真っ只中に封建領邦の如く倒錯した税の浪費に熱中する山口県の愚行は目に余る

・来県予定のない皇族用に2千万円の最高級車購入にも驚くが、県議会議長用と副議長用、貴賓車の計3台のセンチュリーを保有とは更に仰天。
県議会の長って皇族並みの扱いなのか。公僕なのに。
山口県だから安倍晋三も皇族待遇なんだろう

・安倍晋三「地元 山口県に仮病バレた祝いにTOYOTAセンチュリー天皇陛下仕様をプレゼントしました」

・こんな時期に皇族用センチュリー買うか。山口県って安倍、へずま含めアホな奴多いんだな

・山口県といえば、首相在職最長を祝う横断幕を掲げた直後に安倍ちゃんが辞任するという税金ドブ捨て忖度行為でひんしゅくを買ったばかりですが、今度は来県予定のない皇族用に2000万円のセンチュリーを買ってしまったそうです。県庁がアホネトウヨなんですね

・昨年からセンチュリーの購入を検討し、今年度の当初予算に計上したと。東京五輪で安倍首相の地元に天皇来訪とか夢想したのでは?  

  
[ 2681700 ] 名前: 一般市民  2020/09/24(Thu) 09:10
さすがアベ自民党を支持してきた頭おかしい県だ
やることもおかしいわ
そんな無駄金使うなら私にくれよ
  

  
[ 2681706 ] 名前: 一般市民  2020/09/24(Thu) 09:17

平井デジタル大臣に文春砲
はいスガ内閣完全に終了
  

  
[ 2681708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 09:17
安倍雷帝を責めないで
唄:伊達政宗  

  
[ 2681711 ] 名前: 名無し  2020/09/24(Thu) 09:20
無駄な買い物
予算はあればあるだけ使うから
税金いくらあげても足りないわけだ  

  
[ 2681712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 09:22
愛知の大村なんて、天皇陛下が旧型センチュリーなのに、自分は新型に乗ってただろ  

  
[ 2681713 ] 名前: 一般市民  2020/09/24(Thu) 09:23
山口県民から選挙権取り上げろ
自民党に投票する連中は許されんだろ  

  
[ 2681715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 09:24
アキエ用だろ  

  
[ 2681720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 09:30
社民党に投票するようなプロ市民から選挙権を取り上げろ・・・あっ、元々無いかw  

  
[ 2681722 ] 名前: 一般市民  2020/09/24(Thu) 09:37
明日発売の[週刊文春]
⇒菅 政権早くも崩壊決定スクープ:「仕事師大臣」の正体-自民党の身体検査、意味なし!本誌こそが真の身体検査だ!
▼告発大スクープ:<菅 政権の目玉大臣が・・・>“9割引き”で事務所を賃貸!平井卓也デジタル相に「政治資金規正法違反」の疑い
  

  
[ 2681724 ] 名前: 一般市民  2020/09/24(Thu) 09:38
明日発売の[週刊新潮]
⇒発覚大スクープ:<自民党の身体検査、意味無し!>菅義偉政権で初入閣「坂本哲志」大臣に“不倫・隠し子”疑惑
  

  
[ 2681726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 09:41
くっさいコメントばっかだな  

  
[ 2681734 ] 名前: 一般市民  2020/09/24(Thu) 09:54
スガ内閣発足1週間で文春砲
もう終わったね
政権交代して欲しい
  

  
[ 2681735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 09:57
来賓や知事も使うって書いてありますよ
朝日の意図的な見出し記事に惑わされるのは愚か者なり  

  
[ 2681742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 10:09
さすが二十年近い車体は減価償却終えて買い換えてもいいとおもうけど
一般人でさえ10年ちょいでものりかえるし  

  
[ 2681744 ] 名前: 一般市民  2020/09/24(Thu) 10:09
[色:FF0000]強引とも言えるアベ擁護
気持ち悪いネトウヨだ/色]
  

  
[ 2681747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 10:13
赤字が赤字すらまともに使えなくなったw  

  
[ 2681748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 10:18
社民消滅確定だからって発狂すんなよw  

  
[ 2681750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 10:19
仇敵アベの地元山口県、そしてトヨタ車か
アサヒが火病って印象操作に励むのもよく解るw  

  
[ 2681751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 10:19
まあ、自民との協調路線を捨てた時点で、もう社会党が生き残る道はなくなったからなあ。  

  
[ 2681753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 10:24
55年体制再びともなればワンチ.ャンとも思ったが、ミ.ンスが生きてる限りオザワが目指す「二大政党制」なんて永久に不可能だな。まあ、共産に吸収されるって方向性もあるわけだが。
泡沫ゴ.ミ政党が、過去の栄光に縋って政権政党目指せると思い込んでる時点で滑稽でしかないんだよな。
せいぜい選挙互助会でしかないからな。  

  
[ 2681757 ] 名前: 一般市民  2020/09/24(Thu) 10:28
アベはサイテーだ
辞職しろ  

  
[ 2681770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 10:42
御輿は予めちゃんと用意しておかないとな。

記者はヒュンダイのでも用意してもらいたかったのか?  

  
[ 2681771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 10:43
コロナ禍だから国産品買って応援が正解だよな。  

  
[ 2681773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 10:48
特別卸価格ならわかるが。。。
裕福な県だな、さぞ暮らしやすいのだろう
  

  
[ 2681777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 10:52
赤字は日本語覚えて何やってんだか
昔から寄生してるのか知らんけど日本で飯食うな  

  
[ 2681778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 10:52
特別価格で卸したら贈賄になるじゃねーか  

  
[ 2681785 ] 名前:        2020/09/24(Thu) 10:58
知事やら外国来賓も乗るし18年も経ってたら買い替えてもいいだろう
  

  
[ 2681787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 10:58
スガさえいなくなればオレのク ソみたいな人生も救われる。  

  
[ 2681790 ] 名前:        2020/09/24(Thu) 11:01
県にこういう車が一台もない方が恥だし不利益
  

  
[ 2681798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 11:15
※2681787
他力本願になってる時点で救いもク.ソもねーよwwww
何もかも他人や環境の所為にして自分から動けないやつはそのまま死んでろwwww  

  
[ 2681801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 11:17
※2681787
おめーの大好きな福島ア.ホは、11月の社民消滅に合わせて政界引退だぞ?www
でもなんとも思ってないんだろw
散々社民がどうこう、福島どうこう言ってながら、彼らのこと事を何にも知らないものなww
まったく薄っぺらな奴だよお前はwwwww 死.ねw  

  
[ 2681806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 11:31
北海道に天皇が来たときに車列に特攻かましてきた頭のおかしい奴がいたぞ。
そのあとに乗り換えた予備を含め、宮内庁が運んできたものだけど。
要人を2000万ぽっちの車両に乗せようとするところがおかしい。
お忍びで皇族が来る場合は紀宮がそうだったように普通にタクシーとか使う。わざわざ自治体に連絡して公用車だしてもらうようなことなんかしない。
  

  
[ 2681817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 11:48
こんな金の使い方して財政破綻しないならええけどねぇ。  

  
[ 2681826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 12:00
持ってるだけで管理費と税金が掛かるんやで
レンタルせぇや  

  
[ 2681828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 12:01
皇族は皇族の車を使えばええやん
県に頼るな  

  
[ 2681832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 12:07
>知事やら外国来賓も乗るし18年も経ってたら買い替えてもいいだろう

皇族用やぞ  

  
[ 2681835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 12:10
>>県が直近の17~19年度の3年間にこの貴賓車を使ったのは計13日間(17年度3日間、18年度6日間、19年度4日間)。うち皇族が使ったのは18年10月の2日間だけだった。


こんな無駄遣いを皇族が好むわけないやろ
無駄遣いを嫌う昭和天皇やったらキレるで  

  
[ 2681850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 12:37
徳島でもこんな話あったけどぶっ叩かれてやめた。
(レクサスの1500万するやつ。ハイブリッド)  

  
[ 2681861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 13:00
赤文字名前変遷:市民権→市民→一般市民  

  
[ 2681875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 13:40
「宮内庁は都道府県に皇族が乗る車の用意を求めてない」のに「県議会議長用と副議長用、貴賓車の計3台保有」してるのは無駄だわな
せめて議長・副議長は共用しろよw  

  
[ 2681905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 14:42
廃車にするなら、エンジンを2リッターか2.5リッターに換装したら維持費安くて良いと思う
車なんて唯の道具よ。エンジン換装して公認取ってしまえばええんよ  

  
[ 2681912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 15:11
クラウンで十分やろ  

  
[ 2681913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 15:15
※2681700
しれっと乞食すんなよさもしい  

  
[ 2681939 ] 名前: 名無しさん  2020/09/24(Thu) 16:37
皇族用に買ったんだろ?
何で安倍とか話が出るんだ???
現職および元総理であろうとも平民なんだから、皇族用の車に乗せられる訳無いだろ  

  
[ 2681950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 17:01
30年くらい保有するならいいかな  

  
[ 2681994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/24(Thu) 19:00
各都道府県に皇族用高級車を用意しろってのか?
ふざけてんなオイ
皇族は高級車を持ってんだからそれを使えよ  

  
[ 2682475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/25(Fri) 20:04
山口県民が納得してるならOK.  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ