2020/09/25/ (金) | edit |

news_shinbunshi.png
ゆうちょ銀行は24日、提携するNTTドコモの「ドコモ口座」などの電子決済サービスを悪用した貯金の不正引き出しが22日時点で約380件、計約6千万円に拡大したと発表した。

ソース:https://www.47news.jp/news/5294993.html

スポンサード リンク


1 名前:孤高の旅人 ★[age]:2020/09/24(木) 15:24:57.85 ID:9G66w3qI9
ゆうちょ被害、380件6千万円に拡大
2020/9/24 15:10 (JST)

https://www.47news.jp/news/5294993.html


 ゆうちょ銀行は24日、提携するNTTドコモの「ドコモ口座」などの電子決済サービスを悪用した貯金の不正引き出しが22日時点で約380件、計約6千万円に拡大したと発表した。
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 15:25:56.82 ID:M22rDr2P0
まだ、ここからね
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 15:26:15.72 ID:/gutx1c60
まだまだあ
11 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 15:28:33.56 ID:NBOftbYO0
うおおおお!!
15 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 15:28:51.26 ID:XX6Rcvrk0
酷いもんだ
22 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 15:29:45.32 ID:YNh32GM+0
結局JA最強か
26 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 15:30:12.11 ID:8CAGhoeU0
ど、どうしたwww

40 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 15:32:45.31 ID:YWB0YtUb0
マネーロンダリングに使われてるって話もあるし
ホントにセキュリティがガバガバだ
55 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 15:35:04.01 ID:PjirNRHU0
現在進行形だ
いますぐ通帳記載してこい
69 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 15:37:07.59 ID:TwEqqa0F0
これほど巨額になるとは・・
いままで本当に把握できていなかったのか?
92 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 15:40:01.30 ID:aw0K31Q90
まだ通帳確認してないわ
138 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 15:47:32.69 ID:ijXYMLou0
まだまだ氷山の一角
184 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 15:55:18.68 ID:e0TT4p8E0
ジワジワくる
259 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 16:07:26.87 ID:ifE+eCFJ0
増えすぎ
266 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 16:08:19.62 ID:nSEz/NFV0
なんかめっちゃ増えてきてるけど責任誰とるの?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600928697/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2682283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/25(Fri) 11:46
散々抵抗した後、必ずドコモ口座は撤退するオチが見える  

  
[ 2682284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/25(Fri) 11:49
日本の全銀行及び省庁が一体となってこういう被害を調査と対処する機関を作り出すしかないよね?
行革かな?  

  
[ 2682290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/25(Fri) 11:58
犯人は絶対に捕まらないと思う
  

  
[ 2682291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/25(Fri) 12:02
地銀と違って、金持っているハズなのにこのザマ。
ゆうちょうから、金融部門切り離した方が専念出来るんじゃね?  

  
[ 2682292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/25(Fri) 12:07
とりあえず、ゆうちょ解約したわ  

  
[ 2682309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/25(Fri) 12:41
これでもまだ給付金詐欺の方が額が多いっていうね  

  
[ 2682310 ] 名前:    2020/09/25(Fri) 12:43
ゆうちょこれで株価下落したら株主訴訟になりそうな勢いで草  

  
[ 2682311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/25(Fri) 12:43
ゆうちょのシステム案件は規模デカイから大人数で作業して技術的に低レベルに落ち着くというね・・・
ゆうちょシステム案件を主導してるのどこの会社?  

  
[ 2682317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/25(Fri) 13:19
・ドコモ口座以前から実は被害出てました
・それを総務省から指摘されるまで隠してました
・総務省にバラされてようやく会見開きました

ドコモ口座や7payがかわいく思えるほど酷い対応なのに、ネットであまり叩かれてないね
これでドコモ口座や7payのとき、両者を叩きまくってたのが銀行関係者だったって事がバレちゃったねw  

  
[ 2682321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/25(Fri) 13:33
>これでドコモ口座や7payのとき、両者を叩きまくってたのが銀行関係者だったって事がバレちゃったねw

最後でミスリード誘うのね
ドコモ口座で叩かれたのは本人確認してないドコモ口座とドコモを信用して振込サービスを使わせた多くの地銀
途中から「口座数多いゆうちょヤバイんじゃね?」「ゆうちょもなら全国民ヤバイだろ」になってた
これからゆうちょメインで叩かれるのだろ  

  
[ 2682325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/25(Fri) 14:05
TOKIOの山口家宅捜索するのはいいけど、こういう犯罪まったくつかまえられないのって警察なにやってるの?
やまぐちなんてほっておいてこっちをそうさしろよ。  

  
[ 2682505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/25(Fri) 21:13
NTTもドコモも天下り案件全開のナアナアな終わり方しそう
役員の首飛んでも全然不思議じゃないレベルのひどいトラブルだよね、これ
つーか辞めろマジで。世間様に恥ずかしくないんか  

  
[ 2682507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/25(Fri) 21:14
NTTもゆうちょも、だったわ
どうでもいいが  

  
[ 2682664 ] 名前: 名無し  2020/09/26(Sat) 06:24
顧客を騙して契約を取る風土に耐えられる人間だけが残ってる会社!まともな社員はみんな辞めてる!そこを理解しないと!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ