2020/09/26/ (土) | edit |

GlWEMXl.jpg 「この電線なくしたい」25日視察のため道内に入った  小泉進次郎環境大臣が阿寒湖温泉を訪れ、電線が多い景観にダメ出しです。

ソース:https://www.htb.co.jp/news/archives_8832.html

スポンサード リンク


1 名前:potato ★:2020/09/26(土) 13:47:18.57 ID:iQyC/G4g9
 「この電線なくしたい」25日視察のため道内に入った  小泉進次郎環境大臣が阿寒湖温泉を訪れ、電線が多い景観にダメ出しです。

 小泉進次郎環境大臣「この電柱のある映像どう見えます?この電線なくしたい。地域の魅力・景色、これだけ素晴らしい阿寒湖なのに。これを見れば何を改善しなければならないか一目瞭然ですね」
 
 25日午後小泉進次郎環境大臣は釧路市の阿寒湖を訪れ、新しく整備された湖畔沿いの遊歩道などを視察しました。
 
 環境省は阿寒摩周国立公園を訪れる外国人観光客を増やそうと2020年を目標に新しいツアーの開発や遊歩道の整備などを進めていて、大臣自ら進捗状況を聞き取りました。
 
 地元からは、外国人観光客の需要が見込めない中、コロナ後を見据えて景観改善などの支援を求める声があがりました。
 
 小泉進次郎環境大臣「この阿寒摩周はワールドスタンダード。世界水準の観光地・国公立公園になる可能性がある。この後押しをやっていきたい。」
 
 小泉環境大臣は25日も摩周湖や釧路湿原を視察し野生生物の保護などについても関係者と意見交換する予定です。

ソース元に動画あり
2020/09/25(金) 19:13 掲載
https://www.htb.co.jp/news/archives_8832.html

画像
GlWEMXl_
5 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:48:29.96 ID:u7xUbBF+0
これじゃ環境大臣じゃなくて観光大臣じゃねぇか
11 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:49:19.37 ID:Tj1qYZPm0
そんなのどうでもいいからレジ袋無料に戻せ
14 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:49:32.60 ID:OKXK4xKn0
それ環境大臣の仕事か?
33 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:51:32.74 ID:eeCuVKgl0
今やることじゃねぇだろ

41 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:52:04.82 ID:41A1jcfa0
写真の腕じゃ?

見た目どうこうで税金の無駄遣いするな
57 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:53:11.91 ID:TVaIKAlJ0
何かずれてるんだよなあ
電線のある光景って全国一緒じゃねーか
58 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:53:16.78 ID:j+mh9QLq0
エヴァ全否定
63 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:53:32.08 ID:SyvFsSY10
こいつどうにかしろよ
97 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:55:08.47 ID:DfmNMOPf0
電線ねえ
他にやることあるんちゃうの
111 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:55:40.48 ID:d+KXx0ab0
テレビのコメンテーターに大臣をやらせたらこんな感じ
151 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 13:57:40.99 ID:T2Wnw0JY0
雰囲気のある電柱に変えたらいい
265 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:02:44.69 ID:44Vz17LQ0
CGで処理する
311 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:04:38.48 ID:Xe9sw0Jb0
うわぁ
また小泉が余計なことをやりそうな予感
314 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:04:41.12 ID:NYlBRd4o0
もう何もしないで欲しい…
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601095638/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2683094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/26(Sat) 21:04
スガ内閣は存在したいが違法じゃないのか  

  
[ 2683095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/26(Sat) 21:05
親の七光り、あ、親も無能だったわ  

  
[ 2683096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/26(Sat) 21:06
土建屋『進次郎!進次郎!進次郎!』  

  
[ 2683097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/26(Sat) 21:10
これで選挙強いんだもんな・・・。  

  
[ 2683098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/26(Sat) 21:11
電線地下に埋めた場合のメンテ費や、地震や台風大雨に対するリスクを考えてみてほしいもんだ
浸水したらいちいち水をかき出さないと修理もできんし、水たまりに漏電してても一見して危険とわからんからめちゃくちゃ事故が起きやすくなるぞ  

  
[ 2683099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/26(Sat) 21:14
全く問題ない
何が問題なのか意味不明理解不能
  

  
[ 2683101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/26(Sat) 21:16
小泉より社民党に投票するのが賢い
小泉VS社民候補だったら誰でも後者を選ぶ
  

  
[ 2683103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/26(Sat) 21:21
あのまったく景観にそぐわない太陽光パネルにもちゃんと文句言えよ。  

  
[ 2683104 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/09/26(Sat) 21:21
電柱があって何か困るんか?  

  
[ 2683105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/26(Sat) 21:26
さすが9cm民族の血統だな。くるくるぱー過ぎるw  

  
[ 2683106 ] 名前: 名無しさん  2020/09/26(Sat) 21:31
無駄にやる気あるなら予算削減大臣でもやってくれ
予算増やすばかりじゃねーか  

  
[ 2683107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/26(Sat) 21:31
観光上の景観を気にするのは観光庁の仕事  

  
[ 2683110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/26(Sat) 21:32
こいつ何してんだ・・・もう動かないで欲しいわ  

  
[ 2683113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/26(Sat) 21:35
地震大国日本には不向きなんだよね。
地面に電気通すのは地震ないところだけだよ。
進次郎はダメだな本当  

  
[ 2683114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/26(Sat) 21:35
景観が売りの観光地なら一考の余地があるが、頻発する台風・ゲリラ豪雨・地震への安全対策が難しい。  

  
[ 2683115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/26(Sat) 21:36
電柱の管轄は国土交通省だよ進次郎。公明党の仕事を奪う進次郎  

  
[ 2683124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/26(Sat) 21:54
だから社民党に任せたほうがいいって言ってんだよ  

  
[ 2683135 ] 名前:                   2020/09/26(Sat) 22:09
電柱は環境をダメにはしないね、
そこで生活する人をないがしろにする観光は現地人の奴隷化と同じ愚の骨頂。  

  
[ 2683141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/26(Sat) 22:13
※2683101
社民党はもう消滅するぞ?w
みずぽも引退だぞ?
聞いてないのか? 社民党関係者ならみんな知ってるはずだが?wwww  

  
[ 2683143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/26(Sat) 22:14
※2683124
もう消滅確定している泡沫政治団体(すでに政党ではない)に何を期待するんだよw
死.ねw  

  
[ 2683150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/26(Sat) 22:20
無電柱化出来るなら進めればいいよ。
今優先してやるべきかは別だけど。  

  
[ 2683154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/26(Sat) 22:26
案外外人は電線好きだよ  

  
[ 2683156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/26(Sat) 22:27
無能なんだからなにもするな  

  
[ 2683163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/26(Sat) 22:44
もともと大した町並みじゃないし、あんまり変わらないな
景観保全地区になってるようなとこはやる価値があるから地中化するんであって
知恵のある人間ならこんなとこわざわざ例に挙げない  

  
[ 2683164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/26(Sat) 22:47
そもそも景観って環境省の職務か?と思ったら国立公園は環境省管轄なんか  

  
[ 2683167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/26(Sat) 22:50
電柱撤去ってのは災害対策や修理保全のためであって景観なんかは重要じゃない。  

  
[ 2683170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/26(Sat) 22:55
こいつ、若いのにやってることが老害の政治家そのまんまでホント価値がねぇ  

  
[ 2683172 ] 名前: ななし  2020/09/26(Sat) 22:57
父上の薄っぺらさを見事に受け継いでるwwwww  

  
[ 2683179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/26(Sat) 23:12
コイツ ホンマ中身ペラッペラやな  

  
[ 2683190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/26(Sat) 23:40
そのうち改革の痛みに耐えろとか言いだすぞ
  

  
[ 2683199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/27(Sun) 00:01
未来の鳩山の強力な奴になりそうだなw  

  
[ 2683201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/27(Sun) 00:08
「この電柱のある映像どう見えます?」

電柱無くしたら建物のボロさが余計に目立つんだよ!
メインは自然  

  
[ 2683207 ] 名前:    2020/09/27(Sun) 00:21
河原、海沿いの堤防をみて、どう思いますって言ってやりたいわ  

  
[ 2683208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/27(Sun) 00:22
菅内閣でもやらかす気か  

  
[ 2683220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/27(Sun) 01:06
電柱なくして各家で自家発電するってことだよ。北海道地震で停電したのもう忘れたのか?
もちろん再生可能エネルギーでだよ。
何もわかってねえなお前ら。  

  
[ 2683223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/27(Sun) 01:11
阿寒はあかん。

おまえ?まさか??

アドブロック
現れんな。  

  
[ 2683243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/27(Sun) 02:05
小泉進次郎はあかん子  

  
[ 2683249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/27(Sun) 02:16
環境大臣って自然環境の保全等に関する大臣じゃなくて都市の景観、生活環境も担当なの?

それに地中化って電気事業と地中活用だから経産省と国土交通省の管轄でしょうに
景観が悪いから過疎地でも地中化しろ!金は北電が賄え!だったらやるわけないだろ  

  
[ 2683259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/27(Sun) 02:33
小泉が夫婦で金出してやれよ!
阿寒湖の温泉限定じゃん!
それなら、他の道内の観光地はどうなの?
たまたま行ったばっかりに目付けられた!
地方都市じゃ、インフラに回す資金が潤沢じゃないんだよ。東京暮らし脳!  

  
[ 2683291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/27(Sun) 04:28
環境対策にほぼ意味のないレジ袋有料化ありがとうございます!(白目)  

  
[ 2683295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/27(Sun) 04:42
小学生の発言にしか
思えない!小泉進次郎の夏祭りは
確か、、、フラダンスだった?www  

  
[ 2683316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/27(Sun) 06:08
観光地でのべつ幕無しで電線増やすのも景観に問題だと思うよ。
地下化をまず計画しろよ。
東京都北区のオリンピックセンター周辺の電線無しのスッキリ観は凄いぞ?
他の地域は視察する価値有るぞ?  

  
[ 2683327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/27(Sun) 06:37
よそ様にダメ出しする前にまず自分の選挙区の電柱無くせよ  

  
[ 2683334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/27(Sun) 06:57
温泉入りにいったのかな?こいつ  

  
[ 2683345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/27(Sun) 07:33
極致の景観守る為に、地下埋蔵の共同溝の工事しろって事か(大爆笑)
数十億かけ、着工から完了まで何年掛かると思ってんだよ。
低能が力持てば、日本は疲弊する
か国籍だけ日本人かもな  

  
[ 2683371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/27(Sun) 08:15
いつもながらどうでもいいことには必至だな、このお坊ちゃん。
中国や韓国ににらまれるようなことはしない。
大きな物議を引き起こすことはしない。
国民が小さく迷惑することは平気でやる。  

  
[ 2683424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/27(Sun) 09:40
ホントにコイツ自ら無能を晒していくなwwwそりゃ今まで止めてた人も投げ出すわなwww
にしても、相変わらず中身が無いペラッペラな発言だなあwww  

  
[ 2683484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/27(Sun) 11:00
人間が生活している事こそが環境に悪いと言いたいのですね?
電柱だけでなく家や道路もすべて無くして草木を植えましょうと訴えているのですよね??w  

  
[ 2683539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/27(Sun) 12:18
景観の為に電線その他のを耐震型共同構埋め立てするなら、国から補助金出しまっせ!
適切な処理してね。

ってやったら電線が無い観光地良いね。
どの道将来的に電線無くした方が色々良いって話だし。
  

  
[ 2683544 ] 名前: 名無し  2020/09/27(Sun) 12:37
実用性より見た目重視か。こういう奴は大抵国を駄目にする  

  
[ 2683607 ] 名前: 名無しさん  2020/09/27(Sun) 16:36
次の選挙に社民党なんてあんのか?www  

  
[ 2683656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/27(Sun) 19:40
電柱のある風景もいいものだけどな
台風とか犬の粗相に弱いとかいろいろあるけど  

  
[ 2683737 ] 名前: Kudo  2020/09/27(Sun) 23:41
テスラタワーからの無線送電を目指すんだろ。
  

  
[ 2683761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/28(Mon) 00:33
電柱とかじゃなくて都市計画だろ。車道歩道の幅員、植栽、オープンスペース、建物のデザインコード、民間事業が立ちゆくためのインフラ整備、補助金。思いつきでいうてんとちゃうで。  

  
[ 2683871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/28(Mon) 08:27
こいつ、いつもくだらないところに着目してるよな
政治気分してんじゃねえ  

  
[ 2683949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/28(Mon) 11:40
電線のある光景は一般的な日本の町並みに見えます  

  
[ 2684519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/29(Tue) 14:53
国交省の所管になるのかね?
  

  
[ 2684520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/09/29(Tue) 14:57
埋没式共同構構想って全国展開だと聞いたが、水没しない様にしないとアカンよね。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ