2020/09/27/ (日) | edit |

ソース:https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000194159.html
スポンサード リンク
1 名前:首都圏の虎 ★[age]:2020/09/27(日) 06:52:11.43 ID:JXQL3ILw9
西村経済再生担当大臣は新型コロナウイルスの感染防止策を取りながら徐々に経済活動のレベルを上げ、2022年の1?3月期にはGDP(国内総生産)を感染拡大前の水準に回復させたい考えを示しました。
西村経済再生担当大臣:「2022年の1?3月期にはコロナ前の水準に戻れるんじゃないかという見通しを持っている。そうなっていくようにしっかりと経済運営をしていきたい」
西村大臣はGoToトラベルやGoToイートなどのキャンペーンで消費を刺激し、感染を防ぎながら「徐々に経済活動のアクセルを踏んでいく」考えを強調しました。また、長期的には世界経済の見通しが上方修正されたことを受けて「日本の製造業にとっても生産拡大や雇用創出につながっていく」と指摘し、「臨機応変に経済政策を運営していきたい」と述べました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000194159.html

2 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 06:53:39.00 ID:ZddqSoBA0西村経済再生担当大臣:「2022年の1?3月期にはコロナ前の水準に戻れるんじゃないかという見通しを持っている。そうなっていくようにしっかりと経済運営をしていきたい」
西村大臣はGoToトラベルやGoToイートなどのキャンペーンで消費を刺激し、感染を防ぎながら「徐々に経済活動のアクセルを踏んでいく」考えを強調しました。また、長期的には世界経済の見通しが上方修正されたことを受けて「日本の製造業にとっても生産拡大や雇用創出につながっていく」と指摘し、「臨機応変に経済政策を運営していきたい」と述べました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000194159.html

ブレーキも踏む!
11 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 06:59:57.31 ID:HdJdx4Rw0感染拡大前でマイナスだよな
12 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:00:34.21 ID:c4ViIKip0消費税増税の後にコロナだからな
20 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:03:37.34 ID:eX4lufZj0ただしブレーキは強く踏みっぱなし
30 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:06:58.18 ID:SufoZGbt0じゃあそれに合わせて増税だね
69 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:21:52.59 ID:LrOOfCzS0
コロナは冬が本番だよ
脳天気なのが多いな
80 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 07:24:50.66 ID:vGR9nO7R0脳天気なのが多いな
徐々に相場を動かしますって?
これからは凄い時代になりそうだ
149 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:03:39.41 ID:BKiuiaE10これからは凄い時代になりそうだ
今すぐに消費税廃止してなんとかって目標だな
155 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:05:18.73 ID:tDFa3Inb0そんな早く回復するわけ
191 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:21:26.20 ID:ttgeFDoL0西村さんがんばれ
日本国民は応援しているぞ
202 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:29:53.44 ID:MYws4GrW0日本国民は応援しているぞ
コロナ感染削減対策をしろ
もうコロナ感染拡大策は要らない
220 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 08:40:05.20 ID:UsFTWp890もうコロナ感染拡大策は要らない
徐々にじゃあダメなんだよな
v字回復してもらわないと
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601157131/v字回復してもらわないと
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 芸能人の自殺 官房長官「孤立しない社会を構築したい」
- 【政府配布】「アベノマスク」の単価は143円 黒塗り非公表の文書で黒塗りし忘れか
- 河野太郎、次は「脱ファックス」を宣言 「電子メールでいいんじゃないか」
- 【三原じゅん子厚労副大臣】「悲しい。女性の自殺が4割増加。コロナ禍のストレスか理由は判明していないが問題視していた矢先...」
- 【西村経済再生担当大臣】 GDP回復「2022年1~3月期」 「徐々に経済活動のアクセルを踏んでいく」
- 【武田総務相】携帯料金下げ「1割程度では改革にならない」
- 【菅首相】東京五輪、国連演説で決意表明へ「人類が疫病に打ち勝った証しとして開催する決意」
- 【北海道】小泉進次郎、阿寒湖の景観にダメ出し 「この電柱のある映像どう見えます?何を改善しなければならないか一目瞭然ですね」
- 【自民・杉田氏】女性蔑視発言 共産・田村氏「怒り抑えられない」社民は議員辞職要求
ほんとアベシンゾーはふざけるなあああああああああああああああああああ
>2022年の1?3月期にはコロナ前の水準に戻れるんじゃないかという見通しを持っている。
割と強気だね。
割と強気だね。
コロナ前の水準が既にボロボロだにぃ
この冬に強毒化したら五輪もできないし無理じゃね
今の停滞がコロナのせいだと信じてる時点で論外
現実と向き合う覚悟さえあれば少し調べるだけで分かることなのに
現実と向き合う覚悟さえあれば少し調べるだけで分かることなのに
消費税廃止・減税しないで経済がよくなるものか。
消費税減税や投資減税が必要
資本主義は企業が投資して新しいモノやサービスを生み出し、それを消費することで発展と成長を繰り返す
日本は消費も投資も抑え込んでいるから経済成長せず、技術発展も遅れつつある
資本主義は企業が投資して新しいモノやサービスを生み出し、それを消費することで発展と成長を繰り返す
日本は消費も投資も抑え込んでいるから経済成長せず、技術発展も遅れつつある
小泉・アトキンソン政策がやられそうだし、1年半後とか経済絶賛衰退中でも驚かんな
だいたい目標が低すぎる。普通に財政出動してたら今頃GDP1000兆円は行ってたと思うで。政府やばい。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
