2020/09/28/ (月) | edit |

ソース:https://this.kiji.is/682840797247423585?c=39550187727945729
スポンサード リンク
1 名前:首都圏の虎 ★[age]:2020/09/27(日) 15:46:33.95 ID:PstvRUub9
【ワシントン共同】米ワシントン大の研究者らは27日までに、日本の国内総生産(GDP)が80年後の2100年に米国や中国、インドに次いで世界で4番目の大きさになるとの推計結果を発表した。多くの国で少子高齢化が進み、労働力が縮小。日本も人口はほぼ半減するものの、経済規模では米中に次ぐ3番手の現在に近い上位を維持するとしている。
世ワシントン大のボルセット教授は取材に対して「日本は労働者1人当たりの生産性が相対的に高いと予測したことで、人口が減っても経済規模を他国に比べて保つことができるとの結果になった」と説明した。
https://this.kiji.is/682840797247423585?c=39550187727945729
12 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 15:51:20.35 ID:VHcBH9wI0世ワシントン大のボルセット教授は取材に対して「日本は労働者1人当たりの生産性が相対的に高いと予測したことで、人口が減っても経済規模を他国に比べて保つことができるとの結果になった」と説明した。
https://this.kiji.is/682840797247423585?c=39550187727945729
人口半減しても、そんな位置保てるの?
13 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 15:51:22.06 ID:k6asYHeZ0商店街なども消滅
22 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 15:53:16.17 ID:o4LMXKBN0ある程度の所得になるとどこの国も少子化するんだろ
28 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 15:54:32.31 ID:xSHjpAkj0生産性上げて人口上位の国も抜いていかんと
45 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 15:59:05.47 ID:CKSkWQhU0
世界の少子高齢化も
非正規ブラック労働が原因なのか??
101 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 16:10:18.54 ID:tUtuAoy20非正規ブラック労働が原因なのか??
中国も砂漠と山脈だらけで住めないところばっかりだけどな
113 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 16:11:37.51 ID:SOzHhQL+0不安ばかり煽って、国のテンションを下げるメディアを一掃するのが先決
150 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 16:16:37.44 ID:hux0hX680グローバル化のわりに技術革新がなさすぎだな
これでは人口を養うことはできない
226 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 16:26:26.51 ID:jXcj6Xxg0これでは人口を養うことはできない
さすがにデフレ脱却してるだろうって観測だな
無為無策だとデフレで100年苦しむのか
233 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 16:27:05.58 ID:rKYN8jw40無為無策だとデフレで100年苦しむのか
少子化加速でますます衰退していくけど移民で補うから無問題と
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601189193/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【技術輸出規制】日本主導の技術先進国協議体から「韓国」が除外=韓国ネット 「韓国を見下し、まるで敵対国のように扱う日本」
- 中国抑止のため米軍が「台湾駐屯」を検討
- トランプ大統領、所得税払わず 過去15年間のうち10年間、米紙報道
- 全世界における新型コロナウイルス感染症による死者が「100万人」を突破
- 【日本】人口半減も経済は世界4位維持 80年後、諸外国も少子高齢化
- 韓国、セキュリティダイヤモンド構想(日-米-豪-印)への加盟に否定的考え
- ジョーバイデンは、最新のABCニュース-ワシントンポストの投票でトランプ大統領を54%対44%でリード
- 【日本海名称】 IHOの海の『数字表記』提案に日本政府が態度を急変、『日本海』に固執するもよう
- 【サーチナ】これが日本人なのか・・・無人の直売所でも商品を盗らず、海賊品も販売しない=中国報道
タイもベトナムも少子化が加速中だからな
先進国になる前に少子高齢化
先進国になる前に少子高齢化
>>12
>人口半減しても、そんな位置保てるの?
人口の半数以上はGDPにほとんど貢献していないということでもある。
単純労働力としてのそれも30年に及ぶカイゼン結果として、不要と判断されたのだ。
>人口半減しても、そんな位置保てるの?
人口の半数以上はGDPにほとんど貢献していないということでもある。
単純労働力としてのそれも30年に及ぶカイゼン結果として、不要と判断されたのだ。
<丶`∀´> ならウリの国も大丈夫ニダね!
進次郎「日本の人口は多すぎますよね!」
インターネットやスマホの出現すら予測できなかったのに80年後の予測なんか当たるかよ
予測なんかせいぜい三年後くらいまでで10年後なんか全く予測不可能
だいたい中国が今の体制のままで維持し続けられると思ってんのか?
予測なんかせいぜい三年後くらいまでで10年後なんか全く予測不可能
だいたい中国が今の体制のままで維持し続けられると思ってんのか?
一周廻って平均寿命が短い代わりに世代交代の早い国が覇権取るのか
米ソ対立が再び見れるのかも
米ソ対立が再び見れるのかも
日本は労働者1人当たりの生産性が相対的に高い
今までさんざん日本人は非効率だの騒がれたのにコレはないでしょう
アメリカ人、中国人と仕事してるけど、アイツら我が儘なだけだからね
変に自信とプライドがあって、ミスっても認めないし途端に無責任になる
それを世界では効率的と言うらしいね
今までさんざん日本人は非効率だの騒がれたのにコレはないでしょう
アメリカ人、中国人と仕事してるけど、アイツら我が儘なだけだからね
変に自信とプライドがあって、ミスっても認めないし途端に無責任になる
それを世界では効率的と言うらしいね
1974年の国連の世界人口会議が着々と進んでいますね。
少子化は決まっていた。
少子化は決まっていた。
60年後の世界など今から判ってたまるか。予言者でも当たらんぞ。
大きなイベントは今年から来年にかけてある。中国の没落だ。没落後の世界なんて見当もつかない。
20年後までに次の大きなイベントがある。
40年後までにその次の大きなイベントがある。
60年後にまた大きなイベントがある。
ハドソン研究所は21世紀は日本の世紀だと予測をしたが、20世紀中に日本は没落させられた。現代の若者はイベントがどんなものか、目撃出来る貴重な世代だ。ちゃんと見て、日本を繁栄させてくれ。
大きなイベントは今年から来年にかけてある。中国の没落だ。没落後の世界なんて見当もつかない。
20年後までに次の大きなイベントがある。
40年後までにその次の大きなイベントがある。
60年後にまた大きなイベントがある。
ハドソン研究所は21世紀は日本の世紀だと予測をしたが、20世紀中に日本は没落させられた。現代の若者はイベントがどんなものか、目撃出来る貴重な世代だ。ちゃんと見て、日本を繁栄させてくれ。
幾ら人が居ても社会寄与という一点で、ものの役に立たんなら歪な数量はむしろ有害
他者の足を引っ張る似非活動家や生活保護が増えるのでは、社会は荒れるばかりだ
他者の足を引っ張る似非活動家や生活保護が増えるのでは、社会は荒れるばかりだ
労働生産性が高い国ってのは結局人口少ないってのが大きな要因だからな。
GDP総額は少なくても、人口食わせるのに十分稼げていればいいわけで、
人手がそれほどかからない金融業がメインになる国はその傾向が高いわけで。
まあ、マンパワーが必要な事業・・・というか具体的には軍事だが、情勢が悪化してきたら、明らかに後手に回るわけだが。
それを解消するための核武装が必要だってのなら、どっかの北欧も再び核武装論が出てくるだろう。左巻き涙目wwww
GDP総額は少なくても、人口食わせるのに十分稼げていればいいわけで、
人手がそれほどかからない金融業がメインになる国はその傾向が高いわけで。
まあ、マンパワーが必要な事業・・・というか具体的には軍事だが、情勢が悪化してきたら、明らかに後手に回るわけだが。
それを解消するための核武装が必要だってのなら、どっかの北欧も再び核武装論が出てくるだろう。左巻き涙目wwww
※2683970
>日本は労働者1人当たりの生産性が相対的に高い
ああ、これ典型的なロングテールなんだわ。人口の2割がGDPの過半数を稼いでいる。
つまり所得格差がわりと洒落にならんレベルに来ている。まあ、高額課税による高額所得者イジメと、社会保障などで底上げされているから、さほど悲惨なことになってないけど。
>日本は労働者1人当たりの生産性が相対的に高い
ああ、これ典型的なロングテールなんだわ。人口の2割がGDPの過半数を稼いでいる。
つまり所得格差がわりと洒落にならんレベルに来ている。まあ、高額課税による高額所得者イジメと、社会保障などで底上げされているから、さほど悲惨なことになってないけど。
その頃には中国は違う国になってるだろうなw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
