2020/09/28/ (月) | edit |

私立大学の医学部で学費を値上げする動きが出ている。東京女子医科大は2021年度の入学生について6年間で計1200万円上げる。コロナ禍による大学病院の経営悪化の影響などが指摘されている。
ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/237ac2fc7d485167c98f73a356be274c19fe3bb0
スポンサード リンク
1 名前:孤高の旅人 ★[age]:2020/09/28(月) 02:06:35.75 ID:uyXSdX9L9
東京女子医大、学費1200万円値上げ コロナで経営難
9/27(日) 21:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/237ac2fc7d485167c98f73a356be274c19fe3bb0
私立大学の医学部で学費を値上げする動きが出ている。東京女子医科大は2021年度の入学生について6年間で計1200万円上げる。コロナ禍による大学病院の経営悪化の影響などが指摘されている。
東京女子医大がホームページで公開している入学案内によると、6年間の学費は4621万4千円。広報担当者によると年間200万円の施設設備費の項目が新たに加わったという。値上げの詳しい理由はホームページでは示しておらず、取材にも回答していない。
河合塾が私立大医学部の20年度の募集要項などをまとめたところ、主な選抜方式で総額が最も高いのは川崎医科大(岡山県)の4736万5千円。今回の値上げで東京女子医大は21年度から、金沢医科大(石川県)を上回り2番目に高いところになりそうだ。
2 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:07:19.25 ID:vLafIMgX09/27(日) 21:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/237ac2fc7d485167c98f73a356be274c19fe3bb0
私立大学の医学部で学費を値上げする動きが出ている。東京女子医科大は2021年度の入学生について6年間で計1200万円上げる。コロナ禍による大学病院の経営悪化の影響などが指摘されている。
東京女子医大がホームページで公開している入学案内によると、6年間の学費は4621万4千円。広報担当者によると年間200万円の施設設備費の項目が新たに加わったという。値上げの詳しい理由はホームページでは示しておらず、取材にも回答していない。
河合塾が私立大医学部の20年度の募集要項などをまとめたところ、主な選抜方式で総額が最も高いのは川崎医科大(岡山県)の4736万5千円。今回の値上げで東京女子医大は21年度から、金沢医科大(石川県)を上回り2番目に高いところになりそうだ。
1200万も上げたら、ますます医師のなり手がへるだろ。
10 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:17:57.29 ID:7l1WA2Ti0学費もビジネスだって漫画に出てくる校長も言ってた
17 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:23:45.62 ID:AaFkEZnl0医師の資質がますます下がりそう
24 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:26:30.80 ID:Ik/zaFvo0医大の闇
38 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:34:21.94 ID:jdbn1hBa0
すぐに偏差値さがるで
悪循環の極み
52 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:42:18.12 ID:pha2YGfh0悪循環の極み
国立行けよ地方でもいいじゃん
59 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:43:43.85 ID:qIjaf/Py0そら開業医のお嬢ちゃんだからな
みんな5000万までならポンと出すわ
75 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:47:53.41 ID:qDBuo1xn0みんな5000万までならポンと出すわ
高過ぎるだろ
95 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:55:51.15 ID:0qzgeiVh0高い!
118 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 03:05:12.72 ID:sbAQZVeL01200万値上げしても
医者になれれば
元が取れるのが
凄いよなw
医者になれれば
元が取れるのが
凄いよなw
127 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 03:09:19.44 ID:Yr0oy0aU0
140 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 03:15:26.68 ID:QlNapHEU0自分たちの新館を立てる金を生徒に出させるのか
172 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 04:08:42.52 ID:9ktBUiVC0貧乏な家庭から兄弟2人が医学部入った
家知ってるけど銀行から借りてるっていってたな
231 名前:不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 05:25:45.79 ID:R6bXrCSe0家知ってるけど銀行から借りてるっていってたな
たっけ!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601226395/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【兵庫】男女ともスラックスを標準制服に スカートは申請すれば着用可…校長「ジェンダーレス社会に備えた改革」 姫路市立山陽中
- 東大が中国勢より下位に…上海の研究者が見た、大学ランキング・日本「一人負け」の原因
- 【ひきこもり】 新型コロナで急増する可能性・・・名古屋大学、英グラスゴー大学の共同研究
- コロナで雇用も脱日本型 欧米流「ジョブ型」急増 解雇容易の懸念も
- 東京女子医大、学費1200万円値上げ コロナで経営難
- テレワークで「生産性向上」2割 従業員管理難しく 社長100人アンケート(日経)
- 【コロナ】家計現預金、3カ月で30兆円増 消費低迷が国内経済の足を引っ張る姿が鮮明
- 【コロナ】長崎大教授「ワクチンができても天然痘のような封じ込めが通用しない。ウイルスの根絶は難しい。共存の道しか残されていない」
- 【科学】日本の研究力低下、つまずきは若手軽視 。科技立国落日の四半世紀
私立の医大はほんと目ん玉飛び出る金要求するよな…
社長さん!1200万円の値上げなのねん!
医大の経営の仕組みをよく知らんのだけど、コロナで何故大学が経営難になるの?
身近な所だと学費を生徒に返すとかもしていないし、コロナだからって入学自体を止める人も居ないだろうに
身近な所だと学費を生徒に返すとかもしていないし、コロナだからって入学自体を止める人も居ないだろうに
少子化しても教育機関は減りもしないからなぁ
大学でたけど学費で起業した方がましだとおもったわ
大学でたけど学費で起業した方がましだとおもったわ
近所に住んでいたとしても女子医には行かない
※2684126
大学病院に客(患者)が来ないからだよ。これまで病院の経営悪化が結構ニュースになってるだろ。
大学病院に客(患者)が来ないからだよ。これまで病院の経営悪化が結構ニュースになってるだろ。
>>2684126
大学病院も学校法人だから、コロナで患者が減ると収入が減ってしまうわけね。
経営悪化して病院で臨床実習できなくなったり先生いなくなったら困るでしょ?って
感じの値上げじゃないかな。
大学病院も学校法人だから、コロナで患者が減ると収入が減ってしまうわけね。
経営悪化して病院で臨床実習できなくなったり先生いなくなったら困るでしょ?って
感じの値上げじゃないかな。
ここ確か、理事長室の改装に6億とか使ったくせに
職員には金出さない超ブラックなとこだろ?
職員には金出さない超ブラックなとこだろ?
>>2684130
ありがとう
なるほど、病院側の問題ね
そういやセットだったわ
ありがとう
なるほど、病院側の問題ね
そういやセットだったわ
加計の時に散々言われてたけど、既得権益で独占してる教育業界はもっと監視されるべき
偏差値70以下の奴が医者になるには平均3000万くらいかかるんだよな
便乗値上げだろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
