2020/09/29/ (火) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/7720d84b8ee47c9d10a88f72668485cbf8cc1f26
1 名前:湛然 ★:2020/09/29(火) 05:24:44.96 ID:CAP_USER9
原田泰造、藤田まことさんの“はぐれ刑事”を受け継ぐ「シリーズ化したい」
9/29(火) 5:00 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7720d84b8ee47c9d10a88f72668485cbf8cc1f26
藤田まこと(右)さんの『はぐれ刑事純情派』が、原田泰造(左)主演ドラマスペシャル『はぐれ刑事三世』(10月15日放送)として装いも新たに帰ってくる (C)テレビ朝日
故・藤田まことさんの代表作の一つ、テレビ朝日系で放送された『はぐれ刑事純情派』が、新たな主人公を得て再始動。その“レガシー”を受け継いだ主人公を原田泰造(ネプチューン)が演じるドラマスペシャル『はぐれ刑事三世』が10月15日(後8:00~9:48)、同局系で放送される。
刑事ドラマの歴史に名を刻む『はぐれ刑事純情派』は、1988年の放送開始以来、2009年までの22年間のあいだに計444回にわたって放送され、最高視聴率25.4%(世帯/ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した大人気長寿シリーズ。今なお色褪せることのない伝説の刑事ドラマが、装いも新たに帰ってくる。
新作の主人公、捜査一課の個性派刑事・浦安吉之を演じる原田は、俳優としての活躍もめざましく、ドラマ『全力失踪』(主演)、『未満警察 ミッドナイトランナー』、『サ道』(主演)、映画『ミッドナイト・バス』(主演)など、直近でも数多くの作品に出演してきた。テレビ朝日のドラマは初主演となる。
『はぐれ刑事純情派』シリーズといえば、藤田さん演じる安浦刑事の人情味あふれるキャラクターが視聴者を魅了してきた。今回の『はぐれ刑事三世』の浦安は、普段はとぼけて昼行燈を演じているものの、実は敏腕な男。あちこち迷い寄り道(=はぐれ)しながらも、ひとつひとつ事実を積み重ねていく。事件の関係者の心にも すっと入り込み、立ち話でも笑顔を絶やすことなく、一方で相手の話の矛盾を鋭く突きながら、難攻不落な刺殺事件の真相に迫る。
■「これぞはぐれ刑事!」と言いたくなる雰囲気も楽しんほしい
――はじめに『はぐれ刑事三世』出演オファーの話を聞いたときの、率直な感想は?
【原田】最初は、ただただ驚きました。なんと言っても『はぐれ刑事』ですから。その主演のオファーをいただけたことがうれしかったです。刑事はこれまでにも演じていますが、役柄として好きなんです。子どもの頃、刑事ドラマがたくさんあってよく見ていましたし、刑事を演じることは僕にとって目標のひとつでした。また、藤田まことさんが54歳から生涯かけて演じていた安浦刑事の奥深さ、そして俳優としての味わい深さ、心ひかれる演技に強く憧れを感じておりました。
――テレビ朝日の刑事ドラマに対する印象は? また本作がテレビ朝日ドラマ初主演となりますが、意気込みは?
【原田】どの作品も面白いですよね。その中でも『はぐれ刑事』は別格で、特別な作品だと思います。歴史があって視聴者の皆さんにとっても印象深いでしょうし、作品の持つブランド力が強いので、「主演だから」と気負わず演じられたらと思います。
――主人公の浦安吉之はどんな人物ですか? 役作りで大切にしているのはどんなところですか?
【原田】浦安は聞き込みに行っても、相手の言っていることをとことん信じようとします。そういうところで、彼の人の良さが伝わればいいな、と思っています。ただ浦安の内面にはいろんな感情があって、「実は…」という部分があります。見終わったとき、浦安の心情について「ああ、そういうことだったのか」と思ってもらえるような演技をしたいですね。
――ズバリ、『はぐれ刑事三世』の見どころは?
【原田】なぜ人が事件を起こしてしまうのか、登場人物たちの感情の動きを丁寧に描いているので、視聴者の皆さんも浦安と一緒に事件を追う気分を味わってもらえるはずです。浦安はどこか懐かしさのあるキャラクターですが、今の時代の刑事らしくスマホを見事に使いこなしています。そのギャップや、「これぞはぐれ刑事!」と言いたくなる雰囲気も楽しんほしいです。
(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/29(火) 05:28:31.61 ID:SO2+jNWkO9/29(火) 5:00 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7720d84b8ee47c9d10a88f72668485cbf8cc1f26
藤田まこと(右)さんの『はぐれ刑事純情派』が、原田泰造(左)主演ドラマスペシャル『はぐれ刑事三世』(10月15日放送)として装いも新たに帰ってくる (C)テレビ朝日

故・藤田まことさんの代表作の一つ、テレビ朝日系で放送された『はぐれ刑事純情派』が、新たな主人公を得て再始動。その“レガシー”を受け継いだ主人公を原田泰造(ネプチューン)が演じるドラマスペシャル『はぐれ刑事三世』が10月15日(後8:00~9:48)、同局系で放送される。
刑事ドラマの歴史に名を刻む『はぐれ刑事純情派』は、1988年の放送開始以来、2009年までの22年間のあいだに計444回にわたって放送され、最高視聴率25.4%(世帯/ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した大人気長寿シリーズ。今なお色褪せることのない伝説の刑事ドラマが、装いも新たに帰ってくる。
新作の主人公、捜査一課の個性派刑事・浦安吉之を演じる原田は、俳優としての活躍もめざましく、ドラマ『全力失踪』(主演)、『未満警察 ミッドナイトランナー』、『サ道』(主演)、映画『ミッドナイト・バス』(主演)など、直近でも数多くの作品に出演してきた。テレビ朝日のドラマは初主演となる。
『はぐれ刑事純情派』シリーズといえば、藤田さん演じる安浦刑事の人情味あふれるキャラクターが視聴者を魅了してきた。今回の『はぐれ刑事三世』の浦安は、普段はとぼけて昼行燈を演じているものの、実は敏腕な男。あちこち迷い寄り道(=はぐれ)しながらも、ひとつひとつ事実を積み重ねていく。事件の関係者の心にも すっと入り込み、立ち話でも笑顔を絶やすことなく、一方で相手の話の矛盾を鋭く突きながら、難攻不落な刺殺事件の真相に迫る。
■「これぞはぐれ刑事!」と言いたくなる雰囲気も楽しんほしい
――はじめに『はぐれ刑事三世』出演オファーの話を聞いたときの、率直な感想は?
【原田】最初は、ただただ驚きました。なんと言っても『はぐれ刑事』ですから。その主演のオファーをいただけたことがうれしかったです。刑事はこれまでにも演じていますが、役柄として好きなんです。子どもの頃、刑事ドラマがたくさんあってよく見ていましたし、刑事を演じることは僕にとって目標のひとつでした。また、藤田まことさんが54歳から生涯かけて演じていた安浦刑事の奥深さ、そして俳優としての味わい深さ、心ひかれる演技に強く憧れを感じておりました。
――テレビ朝日の刑事ドラマに対する印象は? また本作がテレビ朝日ドラマ初主演となりますが、意気込みは?
【原田】どの作品も面白いですよね。その中でも『はぐれ刑事』は別格で、特別な作品だと思います。歴史があって視聴者の皆さんにとっても印象深いでしょうし、作品の持つブランド力が強いので、「主演だから」と気負わず演じられたらと思います。
――主人公の浦安吉之はどんな人物ですか? 役作りで大切にしているのはどんなところですか?
【原田】浦安は聞き込みに行っても、相手の言っていることをとことん信じようとします。そういうところで、彼の人の良さが伝わればいいな、と思っています。ただ浦安の内面にはいろんな感情があって、「実は…」という部分があります。見終わったとき、浦安の心情について「ああ、そういうことだったのか」と思ってもらえるような演技をしたいですね。
――ズバリ、『はぐれ刑事三世』の見どころは?
【原田】なぜ人が事件を起こしてしまうのか、登場人物たちの感情の動きを丁寧に描いているので、視聴者の皆さんも浦安と一緒に事件を追う気分を味わってもらえるはずです。浦安はどこか懐かしさのあるキャラクターですが、今の時代の刑事らしくスマホを見事に使いこなしています。そのギャップや、「これぞはぐれ刑事!」と言いたくなる雰囲気も楽しんほしいです。
(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
あら、意外
10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/29(火) 05:29:46.61 ID:Q/p9Gwln0ジム・キャリーが強すぎて
13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/29(火) 05:31:36.14 ID:vUtjzZ6q0良い人選だな
17 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/29(火) 05:33:00.16 ID:sFycNE+70お笑い芸人だろ
36 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/29(火) 05:43:12.30 ID:mNwih1DK0役所広司にして欲しかった…
2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/29(火) 05:25:30.71 ID:RehjbqcL0
えええええ
似合わなくね?
41 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/29(火) 05:44:27.85 ID:OjzJAyOr0似合わなくね?
全然別のドラマだな
48 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/29(火) 05:46:37.59 ID:ooYKd+++0泰造も俳優として悪くないしな
意外と合ってる気もする
66 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/29(火) 05:57:27.55 ID:0il+P3tg0意外と合ってる気もする
なんか違うような…
82 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/29(火) 06:06:52.29 ID:JAbdOp/r0えーっ…
114 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/29(火) 06:20:44.31 ID:TBgbBlLX0主題歌は堀内孝雄と桂銀淑で頼む
これだけは外しちゃいけないよ
138 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/29(火) 06:27:53.74 ID:wzCM3BGh0これだけは外しちゃいけないよ
コレジャナイ感しかない
180 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/29(火) 06:46:33.42 ID:Px+Pjy/O0>>1 役者らしくなってきてるね。
191 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/29(火) 06:53:29.83 ID:w6YMJv1v0泰造はねーわ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601324684/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【競泳】#瀬戸大也 に新たな不倫相手「インスタでナンパされ」地方での密会も「私の目の前で奥さんに電話かけたり子どもの話をする」
- 【テレビ】「とんねるず」石橋貴明、サンド伊達へ評価しているお笑いコンビを明かす「サンド、ナイツ、華大は必ず見る」
- 【ラジオ】俳優・菅田将暉、「半沢直樹」視聴率32.7%に「すごいけれど30を超えたら下品」「シーズン1から見ていない」
- 【東京五輪】「どんなことがあっても、来年は必ずやる」 森喜朗会長
- 【ドラマ】原田泰造、藤田まことさんの“はぐれ刑事”を受け継ぐ「シリーズ化したい」
- 竹内結子さん急死の謎…家庭と女優業の両立に金銭的なプレッシャーも
- 竹内結子さん、熊本地震被災地へ4年間毎月寄付…今月も10日に振り込まれていた
- 竹内結子さん大親友 #イモト 関係者「大きなショックを受けている。とてもコメントできる状態にない」
- 【那須川天心】次の目標はボクシング世界王者、狙える階級には井上尚弥から悪童ネリ、ロマチェンコまで強豪多数
シリーズ化したいんやろな
リメイクなのか続編なのかどっちや?
でも、時代劇って、凄いよね。
武田鉄矢が金八先生の後継人にしてもいいと言ってた逸材だぞ
いいんだけど、ちょっと若すぎじゃね?と思ったが、あんま年寄りだと30代くらいが見ないかな…。
他にいっぱい俳優居るだろ
なぜ選んだ
なぜ選んだ
演技力さえ頑張ってくれればこいつのコント見る限りちゃんとできると思うんだ
芸人のネームバリューに負けて演出まわりが妥協されなければなんとかなると思う
往年のシリーズを受け継いでいこうという流れはすごく大事にしたほうが良い
どういう評価を受けようとも続いていけば名作もうまれることもあるし
芸人のネームバリューに負けて演出まわりが妥協されなければなんとかなると思う
往年のシリーズを受け継いでいこうという流れはすごく大事にしたほうが良い
どういう評価を受けようとも続いていけば名作もうまれることもあるし
ゲイの先輩役で内村も参戦させよう!w
テヨンは引っ込んでろ!
ばれてるんだよエベンキ族!
ばれてるんだよエベンキ族!
ドクターXができないから早くもう1ラインを確保したくて仕方ないんだろうな
そんなところまで朝鮮化するか、終わりやな。
本当の終わりはいまさらか
本当の終わりはいまさらか
中村主水も泰造でヨロシク
コメディアンしばりでもあるのかな
コントする人はいわば喜劇役者だからいいんでない
いかりや長介もいい演技してたし
コントする人はいわば喜劇役者だからいいんでない
いかりや長介もいい演技してたし
初期のはぐれ刑事のイメージなら割とアリかもしれん
ナベプロのごり押し極まれり
もう、ろくなタレントいないのに
まだごり押し力だけは残ってるから始末に終えない
もう、ろくなタレントいないのに
まだごり押し力だけは残ってるから始末に終えない
>はぐれ刑事三世
センスが昭和のままのような。ルパンを連想させるのが狙いか?
センスが昭和のままのような。ルパンを連想させるのが狙いか?
変顔なし、おちゃらけ無し、絶対笑いを取らない
出来るのか、あなたに
出来るのか、あなたに
どの道、藤田版は長くやり過ぎてストーリー枯渇だから、全く別人格じゃないとストーリー作れない
泰造だったらユースケ・サンタマリアの方がいいわ
原田泰造のキャラクター性とはだいぶ違うと思う
嫌いじゃないから頑張ってくれとしかいえない
嫌いじゃないから頑張ってくれとしかいえない
泰造はねえわー
非常に楽しみなんだけど、なぜに3世?
日本の映画やドラマってホント配役起用のセンスねーw
改めて呆れるわ。
改めて呆れるわ。
大河ドラマでも結構良かったから期待してる
剣客商売が北大路欣也に変わったときのほうがショックだったわw
剣客商売が北大路欣也に変わったときのほうがショックだったわw
誘い水刑事だろ。
藤田まこと好きだから泰造は微妙だな
でも新しいはぐれ刑事を作ってくれ
でも新しいはぐれ刑事を作ってくれ
三世になると純情ではなくなるのかwww
オシャレ皆無の刑事ドラマも見たいんだわ
シリーズ復活してくれてありがたい!タイゾー期待してるぞ!
シリーズ復活してくれてありがたい!タイゾー期待してるぞ!
ユースケ・サンタマリアは好きだが、終止シリアスは似合わないかな…
2時間ドラマなら有りかも知れないが、シリーズでしょ?う~ん
2時間ドラマなら有りかも知れないが、シリーズでしょ?う~ん
ほんまやめてくれんかな~。藤田まことさんはダンディで歌と芝居も一級品だぞ!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
