2020/10/02/ (金) | edit |

sweden1.png スウェーデンではこの日、新規感染者数が752人と6月30以来の水準になった。 保健当局者は感染者数の増加について、若年層が多く、職場での感染に起因しているとした。 さらに、首都ストックホルムでの感染者が大部分を占めるという。

ソース:https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-spain-madrid-idJPKBN26M71F

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団 ★:2020/10/02(金) 09:56:23.02 ID:jN+ohoVP9
マドリード封鎖へ、パリ警戒レベル引き上げも コロナ第2波襲来で

スウェーデンではこの日、新規感染者数が752人と6月30以来の水準になった。
保健当局者は感染者数の増加について、若年層が多く、職場での感染に起因しているとした。
さらに、首都ストックホルムでの感染者が大部分を占めるという。

同国ではロックダウン措置を実施せず、マスク着用にも消極的なスタンスを示しているが、
スペインやフランスなど感染状況が深刻な他の欧州諸国のように感染者数は急増していない。

一方、この日のコロナ感染症による死者はゼロだった。

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-spain-madrid-idJPKBN26M71F
3 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/02(金) 09:58:19.22 ID:tUYSfKW60
ほ~?、何でよ?
9 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/02(金) 09:59:57.24 ID:em0NdXbL0
あの人口と人口密度でなぁ
21 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/02(金) 10:03:18.24 ID:9YRTPISB0
感染者か
22 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/02(金) 10:03:23.10 ID:pm7y37bh0
隠蔽してるんだろ

38 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/02(金) 10:06:04.56 ID:Q7vtMXgy0
そもそもスウェーデンの人口密度は低い

総人口も東京都と同じくらい
61 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/02(金) 10:12:40.23 ID:NQsq3IQr0
人口密度低いからな
91 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/02(金) 10:22:51.45 ID:QvmL2dwC0
GOTOやってる日本最強やん!
210 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/02(金) 10:54:22.71 ID:mx08160B0
けっこう被害凄いと思うけど諦めたのか?
267 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/02(金) 11:09:31.46 ID:jaJHiS/70
人口密度の問題だろ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601600183/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2686468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/02(Fri) 18:13
運が悪けりゃ死ぬだけさ  

  
[ 2686469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/02(Fri) 18:14
コロナ真理教が大嫌いな国スウェーデン  

  
[ 2686473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/02(Fri) 18:21
死にやすい高齢者だけしっかり隔離して、軽い風邪で終わる若者はテキトーに野放し。
着実に集団免疫に向かっているから、この冬の再流行は全く恐れていない。
もはや台湾以上の勝ち組だな。  

  
[ 2686474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/02(Fri) 18:21
単純に人口密度なんだろうが、逆に考えるとイモ洗い状態の中国は
この冬凄い事になりそうだな 既に諦めてるっぽいが  

  
[ 2686478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/02(Fri) 18:30
スウェーデンって老人全部コロナで死んだんじゃなかったっけ?  

  
[ 2686481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/02(Fri) 18:36
急増していない=高止まりしてるだけ  

  
[ 2686488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/02(Fri) 19:03
2日前で、総陽性者93,615人、総死者5,888人、1日の陽性者450人
総人口は10,115,214人@スウェーデン

日本と比較すると、
総陽性者83,010人、総死者1,564人、1日の陽性者516人、1日の死者7人
総人口は126,376,879人@日本  

  
[ 2686490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/02(Fri) 19:06
ヨーロッパでも報道されない国を含めれば感染少ない国の方が多いじゃん  

  
[ 2686494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/02(Fri) 19:12
パーソナルスペースが広すぎるからじゃね?
列になるときも人と人との距離が本当に遠い。  

  
[ 2686505 ] 名前: 名無しさん  2020/10/02(Fri) 19:42
北欧人のパーソナルスペースは、他の欧州人とは異なる。そのせいだな。  

  
[ 2686507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/02(Fri) 19:54
言うても人口の大半は都市部に住んでるから密度高いエリアはあるやろ。  

  
[ 2686514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/02(Fri) 20:09
コロナ禍の前から、2m間隔で並んでバスを待つほどの国民性だったからな  

  
[ 2686529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/02(Fri) 20:41
欧州の過疎地だからだろ  

  
[ 2686533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/02(Fri) 20:59
最終的な勝者は間違いなくスウェーデンだ 二位が日本だったりして  

  
[ 2686549 ] 名前: 774@本舗  2020/10/02(Fri) 21:21
接触率が高いほど被害が少ないってオックスフォードが出してた
つまり、飛沫感染じゃない証拠
他にも異様な感染者数の少なさでずっと言われてたけどな
偏ったまとめサイトとTVしか見てない人間がパニックになっただけ。  

  
[ 2686565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/02(Fri) 21:48
日本の限界集落の老人も、病気に罹りにくいぞ。  

  
[ 2686605 ] 名前: Kudo  2020/10/02(Fri) 22:37
いずれ世界中がスェーデンのようにならざるを得ない、
ワクチンや治療薬ができなくても。
  

  
[ 2686995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 12:00
752人で少ないのか
日本よくやってるな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ