2020/10/03/ (土) | edit |

5__菅官房長官[ロンドン発]日本の科学者を代表し「学者の国会」と呼ばれる首相所轄の特別機関「日本学術会議」が推薦した新会員候補者105人のうち安全保障法制に反対した左派の学者ら6人が任命から除外されていたことが分かりました。日本でも「赤狩り」が始まるのでしょうか。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20201002-00201120/

スポンサード リンク


1 名前:Felis silvestris catus ★:2020/10/03(土) 09:19:50.82 ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20201002-00201120/
「学問の自由への介入か」

[ロンドン発]日本の科学者を代表し「学者の国会」と呼ばれる首相所轄の特別機関「日本学術会議」が推薦した新会員候補者105人のうち安全保障法制に反対した左派の学者ら6人が任命から除外されていたことが分かりました。日本でも「赤狩り」が始まるのでしょうか。

推薦された候補者が任命されないのは前例がありません。退任した山極寿一・前日本学術会議会長(京都大学前総長)は「学問の自由への介入と受け取られても仕方がないのではないか」と政府の対応を批判しています。

日本学術会議の職務は次の2つです。

(1)科学に関する重要事項を審議し、その実現を図ること。

(2)科学に関する研究の連絡を図り、その能率を向上させること。

科学が文化国家の基礎であるという確信の下、行政、産業と国民生活に科学を反映、浸透させることを目的に1949年、政府から独立して職務を行う「特別の機関」として設立されました。政府に対する政策提言、科学の役割についての世論啓発などを担っています。

首相の所轄と言うものの、政府から独立して職務を行うため、首相の任命権は形式的なものに過ぎないと過去に国会で答弁されています。会員の任期は6年で、3年ごとに半数が任命されることになっており、今回のように任命を見送ると欠員が生じてしまうからです。
アメリカからの対中強硬圧力

日本学術会議の人事ぐらいに一国の首相たるものが目くじらを立てるのはいかがなものかという意見も当然あるでしょう。菅義偉首相が、安全保障法制に反対した6人に意趣返しをしたのでしょうか。この動きは菅政権が抱える今後の防衛・安全保障上の課題と無関係とは筆者は思いません。

購買力で見た経済規模では中国がアメリカをすでに追い抜き、軍事面でも対決姿勢を鮮明にしています。

そんな中で菅政権はアメリカ側から中距離ミサイルのアジア配備(有力な候補地の一つは沖縄・琉球諸島)、米英を中心とした電子スパイ同盟「ファイブアイズ」への協力を強く求められているはずです。そうした政治課題に取り組むためには6人は将来、障害になる恐れがあります。

ドナルド・トランプ米大統領は11月の米大統領選を控え、対中強硬姿勢をますます強めています。超タカ派ぞろいのトランプ政権の動きをおさらいしておきましょう。
【トランプ政権の対中外交】

2017年12月、トランプ大統領が中国やロシアを「アメリカの国益や価値観と対極にある世界を形成しようとする修正主義勢力」と位置づけ、戦略的競争という新たな時代の中でアメリカが優位性を取り戻す国家安全保障戦略を発表

2018年10月、マイク・ペンス副大統領が「トランプ政権の対中政策」と題した講演で「中国の自由が経済的にも政治的にも拡大することを期待したが、その希望は実現しなかった」と断言。膨大な対中貿易赤字や中国による南シナ海の要塞化、借金漬け外交、新疆ウイグル自治区での弾圧に強い警戒感を唱える

今年6月24日、ロバート・オブライエン国家安全保障問題担当大統領補佐官が「中国共産党のイデオロギーと世界的野心」と題して講演。「中国共産党はマルクス・レーニン主義」と断罪し、習主席は自らを旧ソ連の独裁者スターリンの後継者とみなしていると非難

7月7日、クリストファー・レイFBI(連邦捜査局)長官が「中国政府・中国共産党がアメリカ経済と安全保障に及ぼす脅威」と題して講演。「中国はあらゆる手段を使い世界で唯一の超大国を目指している」としてアメリカの未来にとって最大の長期的な脅威になると警鐘を鳴らす

7月16日、ウイリアム・バー司法長官が「中国共産党の世界的野心へのアメリカの対応」と題し「ディズニーや他の米企業が北京に追従し続ければ、自分たちの将来的な競争力と繁栄、その繁栄を可能にしてきた伝統的な自由の秩序を損なう危険性をもたらす」と警告

7月23日、マイク・ポンペオ国務長官が「共産主義者の中国と自由世界の未来」と題して演説。対中関与の門戸を開いたリチャード・ニクソン元大統領は「中国共産党に世界を開くことにより“フランケンシュタイン”を作ってしまったのではないかと心配していると語ったが、それが今日実現した」と糾弾。対中関与政策の終結を宣言する

(略)
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/03(土) 09:22:19.63 ID:Vur6dnSG0
日本会議は赤ってことか
21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/03(土) 09:38:49.28 ID:q57gC81D0
税金使って反権力w
22 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/03(土) 09:39:27.37 ID:DNT8uU9Z0
アカ認定されちゃいましたね

36 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/03(土) 09:52:22.33 ID:r/Jae6wE0
政権批判しながら、国家公務員待遇で国から金をもらう。
おかしいよな?
40 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/03(土) 09:55:37.00 ID:IQCCp0Pn0
>>1
税金を使うのに、国の関与が無い方がおかしい
日本は民主主義国家であって、学者の独裁国家じゃない
55 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/03(土) 10:07:10.67 ID:kcp053zg0
赤狩りの何が悪いんだ国益に反する奴らはどんどん取り締まれ
74 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/03(土) 10:35:50.98 ID:XoU+r9j+0
学問に自由は大いに結構だが共産主義は絶対嫌だ
85 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/03(土) 10:59:22.29 ID:JXGmXzep0
中国に協力するなら研究会は解散しろ
やる意味がない
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1601684390/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2687369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:06
そのうち、スポーツの日本代表に選ばれなかったり、紅白に選ばれなかったりしたら、選ばれなかった理由を公開しろ! なんて言い出すやつが出てきたりしてな
「不適合」と判断された側がゴネまくる韓国のような光景が日本でもww  

  
[ 2687370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:07
いいゾ盛り上がって来た!  

  
[ 2687371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:09
不祥事を起こすと任命責任ガーっていうのに任命拒否を怒るとかねえ  

  
[ 2687372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:13







    アカじゃない人が任命拒否されても「 任命拒否ガーーー 」って騒がないよな




  

  
[ 2687373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:13
いっそ野に下って何処の大学にも公的機関にも属さず自費で研究した方が『自由』に研究活動が出来るのでは?
  

  
[ 2687374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:14
歴代総理が不干渉というか手を出せなかった組織に切り込んでくってやっぱりガースーすごいな  

  
[ 2687375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:14
どんどん狩れ。  

  
[ 2687377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:15
科学者じゃないのがいけないのではw  

  
[ 2687379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:16
スガを日本学術会議会員任命拒否した罪で逮捕しろ
明らかに憲法違反で許されないよ
  

  
[ 2687380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:17
学問の自由に対する挑戦だ
民主主義の危機だ
  

  
[ 2687381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:19
政権批判したら粛清
赤い奴らがやってるじゃねぇか  

  
[ 2687382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:19
日本の為に政治してるんだから当然の事
反逆者を野放し状態にしてる今が異常  

  
[ 2687383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:20
教職員、公務員、NHK、法曹の赤狩り始めれよ  

  
[ 2687384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:23
惰性で決めないから違法って外人さん日本の法律わかってる?  

  
[ 2687385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:24
気持ち悪いよね 赤文字はテンプレートしか語れない  

  
[ 2687386 ] 名前: 名無し  2020/10/03(Sat) 21:24
こんなものがすでにネット上に上がっていますよ
税金で運営される内閣府の #日本学術会議 が中国科学技術協会と覚書を交わし、結果的に中国の軍事転用可能な技術に協力する日本の科学者の“窓口”になっている。
さらに中国から高額な資金提供を受けているようです。日本学術会議の会員は公務員ですよ。国からしっかりと給与をもらいつつ、中国に軍事転用可能な技術を提供しているんですね。
  

  
[ 2687387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:25
赤旗に載る自称学者が税金貰って政権批判・・・自費でやれ  

  
[ 2687388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:26
赤狩りいうならガンガン逮捕するくらいじゃないと
ちょいと今までと違う人事しただけでまあ大騒ぎで  

  
[ 2687389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:27
日本の軍事研究には協力しませんが中国人とは共同研究します・・・税金で  

  
[ 2687391 ] 名前: 名無し  2020/10/03(Sat) 21:28
まあそういうことよな

朝日や毎日はいつもの手癖で記事を書いてるが、今回は全面戦争ということや

ネットもおるでー  

  
[ 2687392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:29
さすが盗みの国
盗みさらされてもなお威風堂々としてる  

  
[ 2687393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:29
今の日本には『スパイ防止法』ないから、
日本学術会議への最終的な対応『破防法』適用位しかねーんじゃね?  

  
[ 2687394 ] 名前: 路端の石ころ  2020/10/03(Sat) 21:29
国民に選ばれた政治家が不適切な人物を任命しないのは当然じゃないか?
他に誰が決めるんだ?  

  
[ 2687395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:31
21世紀版赤狩りはじまりはじまり♪  

  
[ 2687397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:32
会員は会議側が決めるもの
首相の任命権は形式的なもので拒否などできないと政府側も答弁している
スガのやってることは越権行為で違法
今すぐ6人を会員に任命するべき
首相が関与する余地などない
  

  
[ 2687398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:32
防衛省に協力する姿勢は必要な態度だと思うよ  

  
[ 2687399 ] 名前: 774@本舗  2020/10/03(Sat) 21:33
これは赤狩りではない、バ〇狩りだ。  

  
[ 2687400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:33
2687397
当時の政府答弁は現内閣に対する法的拘束力はないぞ  

  
[ 2687401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:35
反日はいらん。  

  
[ 2687402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:35
政権批判したから任命拒否とか頭狂っている  

  
[ 2687403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:37
2687397
管総理には任命権があるのに拒否できない理由は?
今までは形式的に惰性で通してたけど今回は通したってのが問題だと言い張るなら過去に任命された人間までさかのぼってその是非を問うか?どんなドス黒い闇が明るみに出されるか分かってんのか。
  

  
[ 2687404 ] 名前: 名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:38
いい機会だから赤どもを炙り出しとけ  

  
[ 2687406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:43
朝日新聞社説:学術会議人事 学問の自由 脅かす暴挙
毎日新聞社説:学術会議6氏任命せず 看過できない政治介入だ
脅かされる学問の自由
危険な人事統制の拡大
東京・中日新聞社説:学術会議人事 任命拒否の撤回求める


全部正論書いてる
ネトウヨは読めよ  

  
[ 2687407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:48
垢だったんですか?
だったら、その汚れは落としたほうがいいですよ。
しかも、何十年もこびり付いてる古い垢なんて、気持ち悪いだけじゃないですか。  

  
[ 2687408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:49
アカンがなwww  

  
[ 2687410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:50
サヨさんが、
菅は中国寄りwww ネトウヨ残念www とか言ってた数日前がすでに懐かしいわ(笑)  

  
[ 2687411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:51
中国の軍事開発に関係してる人なんて、政府に関わらせちゃ駄目じゃん。  

  
[ 2687413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:56
これから中国との戦争が始まるから、獅子身中の虫は排除するのが当然だろう。
しかし、驚いたね。
菅総理、けっこう有能ではないか。  

  
[ 2687416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:57
スガ内閣支持率大暴落確実だろうね  

  
[ 2687417 ] 名前: 名無しの住民  2020/10/03(Sat) 21:58
日本には協力しません、中国には協力します
これは学問か?
  

  
[ 2687418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 21:59
若い研究者やポスドクが苦労しているのに学術会議のやつは既得権益で税金の無駄遣いしていたからな  

  
[ 2687422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 22:05
ファイブアイズからタレコミあったんだろな。
何にしても学術界に寄生するアカいダニを処分するのは良いね。  

  
[ 2687423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 22:06
そう、要は単純な話だ、民主主義制がいいか独裁制がいいか、その2択だ
学術会議のメンバーと、それを擁護するマスコミや野党全員に聞きたいが、お前らどっちがいいの?

トランプは乱暴な男だが、民主主義制度は彼をいつか下すことができる
だが中国は独裁制だ、習近平にどんなに不満だろうと批判の声を上げることすら許されない

で、お前らは自分の支配者にするならどっちを選ぶ?他の選択肢はないぞ
もうね、幼稚な左翼遊びしてる時間はないんだよ  

  
[ 2687425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 22:11
特亜の潜伏工作員は過剰に吠えるからバレバレだな。  

  
[ 2687428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 22:13
アベも同じことやってらしい
毎日新聞がそう言っていた
学問に平気で介入する自民党
とっとと潰れろ
  

  
[ 2687431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 22:18
そろそろ、特別高等警察の復活かな
  

  
[ 2687435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 22:23
まだ、安倍依存症から抜け出せてないやつがいて驚く・・・  

  
[ 2687436 ] 名前: 名無し  2020/10/03(Sat) 22:23
至極当然の事だけどここは日本で民主主義国家だよね、垢に侵食されてはならない。
どうせ声高に訴え出るのはそんな思想の連中だよ。
ファイブアイズに加入するなら垢は綺麗に落とさないといけない。
日本人なら異論は無い筈、私は支持する。  

  
[ 2687437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 22:24
※2687416
官邸前の火病祭りは主催者発表で300人()だって?  

  
[ 2687439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 22:27
※2687428
リベラル勢()が先に潰れそうなんですけど。  

  
[ 2687440 ] 名前: 名無し  2020/10/03(Sat) 22:28
至極当然の事だけどここは日本で民主主義国家だよね、垢に侵食されてはならない。
どうせ声高に訴え出るのはそんな思想の連中だよ。
ファイブアイズに加入するなら垢は綺麗に落とさないといけない。
日本人なら異論は無い筈、私は支持する。  

  
[ 2687441 ] 名前: 七紙  2020/10/03(Sat) 22:28
ご自身の財布から資金出したらよろしい
身銭も切れずに何が学問か  

  
[ 2687442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 22:31
聖域中の聖域をスガはよく崩したな  

  
[ 2687444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 22:32
そういや、五輪開催に合わせて公安が滅茶滅茶踏ん張ってるんだっけ。  

  
[ 2687445 ] 名前: 名無し  2020/10/03(Sat) 22:34
自ら「赤」と名乗るのか。
分かりやすいな。
多くの国で赤いわゆる共産党は禁止なんだよ。自由の国アメリカですらな。
  

  
[ 2687453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 22:58
今まで甘やかして肥え太らせてきたからエセ学者の活動家がすっかり増長しちゃってるな  

  
[ 2687459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 23:05
最近のパヨは自らテキスト赤くして
読む価値なしと知らせてくれるのか
親切だな  

  
[ 2687462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 23:18
好きに自由に研究したらいいだけの話
パヨクはなぜムキになってるのw  

  
[ 2687463 ] 名前:     2020/10/03(Sat) 23:20
国から給料もらいながら君が代日の丸反対とか叫んでる教師みたいだよな  

  
[ 2687464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 23:33
※2687463
それから愛知で反日アートしておきながら国に補助金よこせとゴネた件とかね
近年左派が信用されなくなったのは、こうした国に文句いいながら本音は税金をチューチューしたいという
意地汚い根性を国民に見透かされたからだと思う
こんな奴らが腐敗役人や利権政治家のことを批判できる立場かよ、お前も同類だろ、と

その最たるものが民主党政権による太陽光発電ゴリ押しによる賦課金制度
国民は外国人を含む如何わしい連中に、この先何十年も財布の金を奪われる羽目になった  

  
[ 2687466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 23:45
学問の自由って税金使って外国に軍事技術横流しする自由まで保証されてるの?  

  
[ 2687468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/03(Sat) 23:58
任命されなくて良かった。
国益に反する。  

  
[ 2687476 ] 名前: Kudo  2020/10/04(Sun) 00:16
資金源に不利益ならダメよねーー。
  

  
[ 2687479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 00:23
今回騒ぎになったおかげで、ものすごい売.国団体だってことがわかった
菅ちゃん仕事早いし有能だな  

  
[ 2687489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 01:14
憲法違反だと騒ぐくせに、裁判には訴えない矛盾。
まあ、本当は裁判で負けるとわかってるからだろ。
彼らの目的は、政権に揺さぶりをかけて、支持率を下げること。
たださあ、その法的根拠を「学問の自由」にするって、そんな幼稚なのに引っ掛かるのは頭の悪い人だけだよ。
それで結果、低レベルな人間ばかり集まり「パヨ」と呼ばれるようになるわけ。

パヨは所詮パヨ。  

  
[ 2687490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 01:15
解散でいいでしょ  

  
[ 2687493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 01:36
中華好きなら全資産寄付してろ
序に一生中国で過ごせ  

  
[ 2687494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 01:41
米2687373
Amazon迄、引き籠りだろ。  

  
[ 2687507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 03:01
>近年左派が信用されなくなったのは、こうした国に文句いいながら本音は税金をチューチューしたいという意地汚い根性を国民に見透かされた

それ、左派自身が、そんな意地汚い奴等を叩かなきゃおかしいんだよ。
だってそれこそ左派が生まれた理由なんだから。
だから欧米などでは、公的機関からのお金を当てにすることなく、支持者からの寄付だけで運営することで独立性を確保してることに誇りを持った左派も存在するわけ。

日本にそんなのいない。
日本にいるのは、左派じゃなく、反日なんだよ。
  

  
[ 2687509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 03:09
アカとは決別だ。そういう流れなんだよ。  

  
[ 2687514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 04:10
任命したらしたで「任命者責任ガー」って言われるんだからヤバゲなヤツは任命拒否するのは当然だろう?  

  
[ 2687516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 04:43
アメリカ、イギリス、オーストラリアと歩調を合わせての大掃除ってことは、日本のファイブアイズ加盟はほぼ確実ってことか。  

  
[ 2687524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 05:38
※2687406

朝日毎日東京中日www
反日オールスターズの社説なんか鵜呑みにする
日本人は極少だろうw
新聞ばっか読んでるからお前さんは脳内が赤く染まるんだよw  

  
[ 2687525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 05:40
※2687416

支持率暴落?
安心してくれ
万一落ちても立憲や共産みたいに10%以下とか
ないからww  

  
[ 2687527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 05:42
ごく普通の西側諸国なら共産党、無政府主義者は禁止だからな。  

  
[ 2687528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 05:42
※2687428

「毎日新聞が言っていた」
変態毎日を信じる情弱をご覧くださいw  

  
[ 2687529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 05:46
しっかし、奴らはなんで判で押したように定型の文言なんだろうな。
自分の考えなら自分の言葉で表現すべきなのにさ。
地頭が悪いからか、己が無いのか、受け売りなのか、やらされているのか。  

  
[ 2687546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 07:18
山極先生も大変だな
ウヨとサヨの間に挟まれて  

  
[ 2687566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 08:44
日本学術会議は税金沢山もらってるのに日本の科学を衰退させたんだ、もう存在価値無い無くしちゃえ  

  
[ 2687570 ] 名前: そもそも総研  2020/10/04(Sun) 09:11
そもそも、民主主義(多数決が基本)の社会で「少数意見を大事にせよ」などと戯言を偉そうに言う人たちは、共産主義(赤)の国に行ったら良い。  

  
[ 2687574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 09:13
アカ狩りの時が来たかwww胸が熱くなるなwww
とりあえず斧と鉈を用意するわwww  

  
[ 2687575 ] 名前: そもそも総研  2020/10/04(Sun) 09:13
>※[ 2687380 ]さん
それって日本学術会議を批判しているんだよね?
  

  
[ 2687602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 10:27
これから中国制裁するのに中国寄りの学者を排除しないでどうする。  

  
[ 2687625 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/10/04(Sun) 11:08
サイレントインベージョンに対するカウンターパンチ。
防諜は独立国家として当然の行為だ、中共のイヌを速やかに殲滅せよ。  

  
[ 2687628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 11:09
言ってることが愛知の某反日芸術祭みたいだなぁと思いつつ見てたけど
本当にそっちのアレでしたって話か ほんと笑えねえな
こんなのがウヨウヨ言うんだろうと思うと、寄生虫のレントゲン写真並みに気持ち悪い  

  
[ 2687639 ] 名前: 名無し  2020/10/04(Sun) 11:42
 政権批判したからじゃないだろ。
あいつらのやってるのは国策の批判だよ。
国策批判罪作ればいいんじゃないか。  

  
[ 2687663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 12:38
政府直轄なのに選ばれなかったら騒ぐとは
99人/105人は選らばれた事実を無視するな
「よほど6人がヤバいのか」と思うのが普通  

  
[ 2687708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 14:02
あまり知られてなかった日本学術会議の実態が晒されて焦ってるなアカ共が。
これから国益と技術中国に垂れ流して調子に乗ってたアカ共を狩らないと、日本に対する脅威が益々増すだけだからね。

毎日尖閣諸島に出没してるじゃないか!

中国は技術開発に回してた手間と資金をそのまま軍備拡大に回して、本来なら軍靴の音に怯えてノイローゼになるはずのパヨチンが積極的に中国軍の軍靴の音を高らかに鳴らすお手伝いをしてきたんだよね。
戦後70余年ズッと。

やはり戦前戦時中のアカ狩りは正しかったんじゃないの?

戦後に解き放たれたこいつらアカにあらゆる分野に入り込まれて、赤化を促進させた謂わば赤禍ウィルス人間。
日本が共産資本主義と揶揄される訳だよ。
社会主義資本国家だったか?

世界では共産主義思想を違法としてるとこまであるのに、何故か日本は政党まで有るという歪さ。

これから特別高等警察に相当するモノが必要になるんじゃないのか?
共産主義国家に協力する輩を狩る必要が有るだろう。  

  
[ 2687770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/04(Sun) 16:00
学術会議が「約87万人の科学者を内外に代表する機関」とうたってるけど、
そもそも、こいつらは87万人の科学者に選ばれてないだろ?  

  
[ 2687839 ] 名前: え  2020/10/04(Sun) 18:20
こいつ等がアカだって認識は持ってるんだなwww  

  
[ 2688086 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/10/05(Mon) 05:10
学者の端くれですが、この人らは一体何の権限があって防衛装備庁の安全保障技術研究推進制度への参加(研究助成申請)を禁止しているんですかね?学問の自由を奪うなよ  

  
[ 2688250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 10:48
反権力、反日、親中
そんな組織に国の金出さないで欲しい  

  
[ 2688393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 15:06
そもそも誰が推薦したんよ?  

  
[ 2689180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 16:33
赤狩りの何に問題があるの?元々、大陸側と繋がって日本を戦争に導いたのは赤と朝日新聞じゃねーか
日本の赤は中韓とズブズブの工作員なのは学術会議の言動でハッキリしてるし、日本の社会と経済を破壊しようって奴らは日本国内から排除するのが正しいあり方だろうが  

  
[ 2689528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/07(Wed) 02:14
赤狩りではなく反日本精神普及工作員炙り出し作戦です、思想危険人物を特定すべき  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ