2020/10/04/ (日) | edit |

日本が新型コロナウイルスの流行第1波を経験した今年2月と4月に、重いうつが疑われるほど心の健康状態が悪いと判定された人の割合は、年収が低いほど多いことが、東京医大などのチームの調査で3日分かった。
ソース:https://this.kiji.is/684930440543618145
スポンサード リンク
1 名前:カバガラス(光) [CN]:2020/10/03(土) 10:48:55.15 ID:KTmsiaoI0●
日本が新型コロナウイルスの流行第1波を経験した今年2月と4月に、重いうつが疑われるほど心の健康状態が悪いと判定された人の割合は、年収が低いほど多いことが、東京医大などのチームの調査で3日分かった。
病気自体への不安に加え、収入減少など生活への打撃が影響した可能性を示す結果。
低所得者は感染拡大が一段落した後も不調な人が減らず、チームの菊池宏幸東京医大講師は「低所得者に配慮したメンタルヘルス対策が必要だ」と指摘する。
調査は関東に住む20~79歳の男女約2100人にネットで実施。
重度のうつや不安障害の疑いありとされるほど心の健康状態が悪い人の割合を調べた。
https://this.kiji.is/684930440543618145
メルケル不調に見えた
35 名前:きょろたん(ジパング) [JP]:2020/10/03(土) 11:02:04.68 ID:Rxa8WOas0境遇ストレスと命名する
37 名前:あんしんセエメエ(茸) [US]:2020/10/03(土) 11:03:13.70 ID:n7G57U8c0YouTuberになれ(適当
3 名前:パピラ(大阪府) [SK]:2020/10/03(土) 10:49:59.36 ID:ESFdtpRI0
そりゃそうだろ
大抵の悩みは金で解決する
39 名前:チャッキー(やわらか銀行) [BE]:2020/10/03(土) 11:03:39.75 ID:xr3z8gL00大抵の悩みは金で解決する
でも三浦春馬とか竹内結子とか何不自由なく生まれてきたのになんで?って言うのもあるよね…
40 名前:デ・ジ・キャラット(大阪府) [CA][age]:2020/10/03(土) 11:04:07.90 ID:qGFvGbWo0年収5,000,000円でも手取りだと4,000,000だもんな
47 名前:シャリシャリ君(日本のどこかに) [US]:2020/10/03(土) 11:07:38.19 ID:g2h2XgU90同情するならカネをくれ!
真理
52 名前:あおだまくん(SB-Android) [ニダ]:2020/10/03(土) 11:09:33.73 ID:7XYZbdcw0真理
年収百万円代だけどストレスないわ、
54 名前:シャリシャリ君(日本のどこかに) [US]:2020/10/03(土) 11:10:11.81 ID:g2h2XgU90アーリーリタイヤしたいので
年収1億ください
58 名前:モッくん(茸) [US]:2020/10/03(土) 11:12:35.12 ID:iOSXg7tE0年収1億ください
財布の余裕は心の余裕
72 名前:てっちゃん(東京都) [CN]:2020/10/03(土) 11:20:32.38 ID:jt963X3d0ストレス多いからな
いっそ底辺DQN層になれれば楽なんだが
90 名前:マー坊(埼玉県) [US]:2020/10/03(土) 11:43:18.35 ID:Y9km8DEz0いっそ底辺DQN層になれれば楽なんだが
ストレスと疲労で
顔面麻痺になったり
帯状疱疹になったりするけど
中間管理職はやり甲斐でいっぱいさ
109 名前:吉ブー(埼玉県) [DK]:2020/10/03(土) 12:24:18.51 ID:6BYWN10y0顔面麻痺になったり
帯状疱疹になったりするけど
中間管理職はやり甲斐でいっぱいさ
高収入でもいつ失うかわからないと考えて鬱になると言うが
129 名前:狐娘ちゃん(福岡県) [BR]:2020/10/03(土) 12:41:08.07 ID:8J0RQjjI01億円手元にあれば気持ちが軽くなる
131 名前:でんちゃん(宮城県) [GB]:2020/10/03(土) 12:42:58.47 ID:MpfbSB4G0金ありゃ悩みの9割は解決するわ
140 名前:ストーリア星人(神奈川県) [US]:2020/10/03(土) 14:09:37.36 ID:DUhInoeS0年収800越えて、鬱で壊れた
その後10年経つかな。年収変わらず、歳だけとってるわ
一応大企業のリーマン。未だに薬漬けの日々だが薬のんでるから、普通に仕事はするが残業しない
143 名前:BEAR DO(神奈川県) [ES]:2020/10/03(土) 15:44:31.35 ID:CI2c1jPZ0その後10年経つかな。年収変わらず、歳だけとってるわ
一応大企業のリーマン。未だに薬漬けの日々だが薬のんでるから、普通に仕事はするが残業しない
裁量権の大小とメンタルヘルスに因果関係があるって話もあるしな
一般に年収が多いと職位が高くなって裁量の範囲も大きくなるから
年収が引く方がメンタルやられる奴が多いってのもありえるかもね
144 名前:ガッツ君(福岡県) [US]:2020/10/03(土) 15:47:58.71 ID:biVKY9pz0一般に年収が多いと職位が高くなって裁量の範囲も大きくなるから
年収が引く方がメンタルやられる奴が多いってのもありえるかもね
栄養状態で決まるからな
145 名前:ピースくん(静岡県) [US]:2020/10/03(土) 16:28:28.82 ID:f56IIAeX0年収0やけど至って健康やで
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601689735/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- じわじわ負担になる車代。年間いくらかかっている?
- 【食】日本人がこれほど、旬の「サンマ」を愛してやまない理由
- 【コロナ研究】 日常的に眼鏡をかけている人は、感染しにくい可能性
- 東京都で新たに207人の新型コロナ感染を確認。10月3日
- メンタルの不調、年収により差
- ボーナス0.05~0.1カ月減 公務員、民間並みに―人事院
- 【エコロジー】レジ袋有料化に辟易する店員「商品にテープを貼ろうとしたら怒鳴られる」「マスク着用で意思疎通が難しい」
- 【山口県】貴賓車として購入した2千万円の最高級車「センチュリー」 貴賓を乗せたのは17年度以降わずか計13日 ほぼ議長ら利用
- 「世界に恥ずかしい」 デジタル庁構想にも冷や水…東証システム障害
先天的な素養がでかい部分な気はするが。
後天的な生活習慣に左右される面も大きいんだけど、適切な生活習慣を維持できるかどうかが先天的な素養にかなり依存しているというべきか。
後天的な生活習慣に左右される面も大きいんだけど、適切な生活習慣を維持できるかどうかが先天的な素養にかなり依存しているというべきか。
年収500で手取り400とか言ってるエアプ
言いたいことは普通の事でわかるけど、ネットアンケート2100人の結果を調査と称して指摘するのは、調査としてあまりに結論主張ありきで手を抜きすぎてる感じもする
年収500で手取り400とか言ってるエアプ
ストレスで仕事を辞めた場合に路頭に迷うか、年金まで逃げ切れるかの差で随分違いそうだよね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
