2020/10/05/ (月) | edit |

枝野 DzcFW4L 立憲民主党の枝野幸男代表は4日、菅義偉首相が日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題について、「勝手に首相が判断できない条文の書き方になっており、明確な違法行為だ。今週衆院内閣委員会も開かれる。首相自ら出てきて説明するのが筋だ」と述べた。金沢市で記者団の質問に答えた。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100400289&g=pol

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/10/04(日) 17:25:31.89 ID:AgSY7Tzk9
立憲民主党の枝野幸男代表は4日、菅義偉首相が日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題について、「勝手に首相が判断できない条文の書き方になっており、明確な違法行為だ。今週衆院内閣委員会も開かれる。首相自ら出てきて説明するのが筋だ」と述べた。金沢市で記者団の質問に答えた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100400289&g=pol
6 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 17:28:00.75 ID:tT19R5I50
何の法律?
14 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 17:29:33.13 ID:3pZy64yC0
法律に任命権者に拒否権はないって書いてあんの?
15 名前:不要不急の名無しさん[sageあ]:2020/10/04(日) 17:29:36.15 ID:4huC42Oe0
結局与党叩くしか出来ない連中
22 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 17:31:16.88 ID:FRrTXMjc0
疑惑は深まった

40 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 17:35:16.49 ID:TNhij3Ns0
有能野党なら、そもそも学術員がそんなに必要なのかを問うだろう
それ以外は無能野党
45 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 17:36:45.46 ID:xkYmms+x0
どこが違法なのか、簡潔に説明してくれよ。
49 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 17:36:57.90 ID:V1ZuCTnG0
共産党の為に頑張るえだのん
56 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 17:37:43.57 ID:HBCx1PEC0
任命責任があーーー!
92 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 17:43:41.43 ID:+t7TIutY0
表沙汰にした点で
菅総理は立派。
142 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 17:51:13.89 ID:SmBTjx/Q0
軽率な例示でフルボッコw
171 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 17:53:58.88 ID:GFx0DANH0
解散でいい
172 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 17:54:06.30 ID:GEWtX2oi0
敵しか文句言わん
225 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 17:59:35.46 ID:F9LiuH670
どっちが改革的かよく分かるな
287 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 18:05:55.55 ID:qSe0B+K60
野党がガタガタ言えば言うほど、次の総選挙が楽しみになる
枝野さん、もっと言って~
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601799931/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2688388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 15:02
こういった変な団体が多すぎる、議論を深めてクリーンにして欲しい。次は日本弁護士会をお願いしたい。  

  
[ 2688389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 15:03
そうだね。
外国人への生活保護支給は違憲。
最高裁判決で確定してるのに、全く言うことを聞かない地方自治体への国からの補助金は差し止めしないのはオカシイよね?
  

  
[ 2688390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 15:04
エダノン参戦w
さすが政界一政治センスの無い男ww  

  
[ 2688391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 15:04
ただちに影響はない!  

  
[ 2688392 ] 名前: 名無し  2020/10/05(Mon) 15:06
学芸術議会は税金で成り立ってるが自衛隊には協力しない、でも中国軍には全面的に協力する。

外患罪って知ってる?  

  
[ 2688395 ] 名前: 774@本舗  2020/10/05(Mon) 15:07
この様なパヨの利権みたいなのを、一つ一つ無くしてほしい!
パヨ野党が騒ぐということは、痛いところを突かれたということです。  

  
[ 2688396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 15:07
 日本会議だか何だか知らねえが
 大 阪 都 構 想 の方が重大な問題だろう。

 大 阪 都 構 想 は 日 本 分 断 政 策 な の に
 なぜかウ.ヨクもパ.ヨクも ”そ こ”を追及しませんね。

【拡散希望】大阪都構想は、推進側(大阪維新)の言い分によると
「分離独立」,「 民 族 解 放 運 動 」だそうです。
大阪都構想をやりたがっている人たちって、” 何 人 ” なのでしょうね?
ttps://twitter.com/samurai_skins/status/1302143093592866817

その他参考資料:「大阪都構想2020の危険ポイント」
 ttps://so-t.biz/2020/02/07/ 
ttps://so-t.biz/2020/06/01/ 
「大阪都構想反対 ツイッター」 ←検索!(Google推奨)  

  
[ 2688397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 15:09
「今の自民党は極左政権。野党よりも左です。
国家を否定し、改革や革命と叫び、日本を破壊している。
国境もいらないと叫び、地球市民を目指してる。

死に体の野党を叩いているアカウントが反日勢力なんですよ。
日本人よりも外国人が大事なんです。
でも叩くべき勢力は自民党ですよ。」
ttps://twitter.com/adjajplpdxga/status/1048918427400687617/actions  

  
[ 2688400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 15:12
憲法第四条
 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない

この条文があるから、
たとえば天皇陛下が「あんなの総理なんてヤダヤダ」と任命式をボイコットしたとしても、天皇陛下には権能がないから、総理になれないわけじゃないんだよ。

というように、明確な条文が必要で、そんな条文が学術会議法には存在しない以上、任命を拒否することは有効と判断するものだよ。  

  
[ 2688401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 15:19
ガースー
「君達が出来なかった仕分けを
 私がやってんだよ、文句を言われる筋合いはない
 私がやった何がどの法律に違反しているんですか?革マル弁護士さん」  

  
[ 2688403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 15:19
これで法に抵触してないと判明したら、立憲だけ支持率駄々下がり…
しないんだろうなあ。どうせ他の野党も道連れで野党第1党のままか  

  
[ 2688405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 15:22
人権侵害と言う違法行為だから枝野さんは正しい  

  
[ 2688407 ] 名前: 耳朶  2020/10/05(Mon) 15:25
最近、世界的に普通人と工作員の差が明確になってきたな。
工作員は詰まらんことで大騒ぎするからそれと判る。  

  
[ 2688411 ] 名前: 名無し  2020/10/05(Mon) 15:33
素晴らしいな

内閣法制局の見解に物申す、ってことやろ?
是非、徹底的に戦ってみてくれ  

  
[ 2688412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 15:34
余計なタイミングで無駄なこと言い出して、探られたくない腹を探られていろいろお漏らしする未来しか見えない男  

  
[ 2688415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 15:41
パヨクの皆さん、あんなに連日中曽根元総理の葬儀に掛かる費用の事を呟いてたのに学術会議のことが話題になったとたんダンマリ決めてて草  

  
[ 2688418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 15:44
何罪になるのか言ってみろよ  

  
[ 2688422 ] 名前: 名無しさん  2020/10/05(Mon) 15:48
明確な違法行為www  

  
[ 2688423 ] 名前: 名無し  2020/10/05(Mon) 15:49
まぁ
そもそもみんなこんな組織知らなかったしなw
いい機会になったわな  

  
[ 2688424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 15:49
法律違反ではない
問題は今後学術会議は政権のイエスマンのみになる事  

  
[ 2688426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 15:54
じゃぁ裁判起こせばいいじゃんw  

  
[ 2688429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 16:06
>>2688424
それが嫌なら税金での運営を止めて会員からの会費だけで賄うべきなんだよね。
金は出させるけど運営に口出させませんとか、どんな極悪企業でもそんなこと言わねーぞレベルの話なんだがなあ・・・。  

  
[ 2688433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 16:13
枝野は1983年の官僚答弁を軸に言ってるんだろうけど、内閣法制局が公式に「法的根拠のない只の解釈であって、拒否権ある」って明確に言ってるからなwww

ちなみに、2016年にも安倍政権が推薦拒否して欠員してるんだけど、その時には何も言わなかった模様www
  

  
[ 2688434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 16:13
ならばならばとブーメランがぶっ刺さって、己らの過去を掘り起こされるだけだろ
遡及して罪に問われることはなくとも、録に残る過去の行動は消せんのにな

自分たちは清算してないのに、これではイメージ悪化どころか
勢いと無責任での行動であり何も変わってないと見做されるだけ  

  
[ 2688438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 16:16
法律になかったら名誉毀損だよね?  

  
[ 2688446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 16:21
コイツらって本当に政治家か?
2018年に法律の条文の内容を一部改正してるのに知らないってことは、どんだけ仕事してねーんだよ。日本の国民の為に仕事しねーなら税金返せよ  

  
[ 2688451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 16:26
結局いつもの騒いでる連中やマスコミや野党は過去の政治すら、ろくに知らず
批判している素人集団か
日本を混乱させるために知っていて騒いでる連中かのどちらか  

  
[ 2688452 ] 名前:      2020/10/05(Mon) 16:28
6人を復帰させて、補助金を半分すればいいのでは?
民主党も仕分でやってきた事だし、マスコミも何も言わないよなw  

  
[ 2688455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 16:30
「明確な違憲」といいながら、どの憲法条文に違反しているのか言わないのはおかしいよね  

  
[ 2688456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 16:30
>>2688433
同会議元会長、広渡清吾・東京大名誉教授が実名で証言。自身が会長退任後の第23期後半、複数の会員が定年70歳を迎えたため補充が必要になり、学術会議が官邸側に新会員候補を伝えた。しかし、官邸側がこのうち複数人を認めず、候補者を差し替えるよう求めてきたという。学術会議側はこれに応じず、一部が欠員のままになった。
(毎日新聞10/2)
マジじゃねーかwwwこの時は何故問題にしなかったのかの説明責任が野党と議会員にはありますよね?www  

  
[ 2688469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 16:47
>会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。
解釈の問題ではなく「明確な違法行為」は草
推薦した人間は必ず任命しなければならないという必然性はどこに書いてあるのです?  

  
[ 2688472 ] 名前: ななし  2020/10/05(Mon) 16:51
日本国憲法第 15 条第2項
「すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない」とし、さらに国家公務員法第 96 条は「すべて職員は、国民全体の奉仕者として、 公共の利益のために勤務しなければならない」と定めている。

今回の日本学術会議の委員候補についても、これに抵触する言動が見られたので6人の候補については任命しない決定を行った、と答えれば終わりでしょ?w  

  
[ 2688488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 17:12
野党の代表が法律を理解されてない

これが日本の政治です  

  
[ 2688497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 17:41
騒いでるのはいつも同じの、ご存知日本テ
ロ リス党の奴らだけだぞ。
そいつらのボスになって気持ちいいのか枝野?まともな日本人からの支持率は1%あるのか、ん?  

  
[ 2688498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 17:42
どこの法律だか明確にしてもらわないと。
日本の法律ですからね?
無いからって海外の例は認めません。  

  
[ 2688508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 17:49
法的にどの部分が違法なのか?
説明責任お願いします  

  
[ 2688521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 18:21
誰がどうみても違法でしょ
枝野先生が大臣に指名されていないもの権力の乱用で違法  

  
[ 2688534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 18:37
興味あるからどの法令に違反なのか詳細に教えて欲しいな  

  
[ 2688558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 19:08
日本学術会議関係法令第4条
政府は日本学術会議に諮問することができる
とあるな  

  
[ 2688584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 20:07
枝野が何か言う毎に、内閣支持率が上がり、内閣のの言動が正当化される。
学術会議からすれば、援護射撃と称して背中から機銃掃射されてるのと同じ。
枝野よ、ええ加減、やめたげれ。さすがに学術会議がかわいそう。  

  
[ 2688632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 21:48
明確な違法喫煙野郎が何か言ってる  

  
[ 2688702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/05(Mon) 23:37
明確な 売 国 奴 で国賊の枝野が何だって?  

  
[ 2688737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 01:08
枝野の写真、南米アマゾン奥地のインディオみたいに見える・・・  

  
[ 2688765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 02:56
立憲の存在自体が違法行為では?  

  
[ 2688786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 04:02
↑2688765
日本では合法。
ただ、民主党、ルーツをたどれば社会党→民社党→民主党、であり、
社会党ってのは「ナチス」だから、欧米では非合法。
(ナチスドイツは社会主義ドイツ労働者党)  

  
[ 2688843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 07:28
どう違法かもっと詳しく言ってみろ無能www  

  
[ 2688913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 08:49
惰性で決めましょうっていうのが法律って言ってるのかな  

  
[ 2688957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 10:35
こういう人たちって違法以前に中国軍に協力とかそういう話題にどうやって答えるんだろ
  

  
[ 2689078 ] 名前: 「養殖ナマズ」が餌に群がる  2020/10/06(Tue) 13:57
出てくるかな?。と思っていたらヤッパシこの人が発言。
そう、ナマズの鳩ポッポ。
鳩「学問の自由奪う」菅さんを批判。

鳩山由紀夫が言うのだから、いかに「イカレタ組織」だと分かってしまう。
この組織は税金という「餌」に食いつくナマズの群れだな。  

  
[ 2689080 ] 名前: 出たーー!。  2020/10/06(Tue) 14:01
鳩山由紀夫先生「これは憲法違反、明確な学問の自由を奪う蛮行」と。

ナルホド、ナルホド。

鳩山先生がそう、おっしゃるなら「間違えなく菅首相の判断が正しい」てことだ。明確になったな。^^  

  
[ 2689087 ] 名前: 年金ドロ。  2020/10/06(Tue) 14:15
6年この組織に在席していれば障害年金として250万懐に。

ウへ―――!!。サラリーマン定年まで働いて厚生年金250万。毎年少なくなる年金額。

この”自称先生”たちは国の為に何をした?。教える義務あるハズ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ