2020/10/05/ (月) | edit |

宇都宮健児元日本弁護士連合会会長が4日までにツイッターに投稿。 日本学術会議が新会員に推薦した6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題で、 「任命拒否権はない」と菅首相を批判した。
ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/f34e15ceb1fc00fee0b1f1c7e787f5a42a7a348b
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2020/10/04(日) 21:16:55.81 ID:saXtmYM29
https://news.yahoo.co.jp/articles/f34e15ceb1fc00fee0b1f1c7e787f5a42a7a348b
宇都宮健児元日本弁護士連合会会長が4日までにツイッターに投稿。
日本学術会議が新会員に推薦した6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題で、
「任命拒否権はない」と菅首相を批判した。
宇都宮氏は「日本学術会議が推薦した会員候補者のうち6人を任命拒否した問題について、
10月2日菅首相は『法に基づいて適切に対応した結果だ』と記者団に答えている。
しかしながら今回の会員候補者6人の任命を拒否した菅首相の対応は、日本学術会議法の解釈を
誤った対応であると言わねばならない」と指摘。
「日本学術会議法17条2項は日本学術会議の会員は同会議の推薦に基づいて
内閣総理大臣が任命すると定めているが、同会議の独立性を考えれば内閣総理大臣には
任命権はあるが任命拒否権はないと解釈すべきである」との考えを示した。
宇都宮氏は同様の例として「憲法6条1項により天皇に内閣総理大臣の任命権はあるが
任命拒否権はないのと同じ考えである」と指摘した。
10 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 21:18:45.66 ID:4vXeVlsF0宇都宮健児元日本弁護士連合会会長が4日までにツイッターに投稿。
日本学術会議が新会員に推薦した6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題で、
「任命拒否権はない」と菅首相を批判した。
宇都宮氏は「日本学術会議が推薦した会員候補者のうち6人を任命拒否した問題について、
10月2日菅首相は『法に基づいて適切に対応した結果だ』と記者団に答えている。
しかしながら今回の会員候補者6人の任命を拒否した菅首相の対応は、日本学術会議法の解釈を
誤った対応であると言わねばならない」と指摘。
「日本学術会議法17条2項は日本学術会議の会員は同会議の推薦に基づいて
内閣総理大臣が任命すると定めているが、同会議の独立性を考えれば内閣総理大臣には
任命権はあるが任命拒否権はないと解釈すべきである」との考えを示した。
宇都宮氏は同様の例として「憲法6条1項により天皇に内閣総理大臣の任命権はあるが
任命拒否権はないのと同じ考えである」と指摘した。
よくわからんから6名の経歴を書いてよ
29 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 21:20:11.89 ID:02mANyK00選挙で選ばれてるのかよ 推薦者は
35 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 21:20:40.72 ID:wv9skxEU0解釈すべきであるってことは、ただの願望だろう
45 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 21:21:12.57 ID:txNfnnrh0選挙で選ばれていない学術会議会員と一緒にするなよ
64 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 21:22:41.46 ID:0iwwvG9m0赤いぜ
47 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 21:21:20.76 ID:mASt0F020
公選から推薦には変わりましたが
推薦から総理が選ぶという方式に法改正はされてません
87 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 21:23:42.64 ID:ifFltPLI0 95 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 21:24:02.90 ID:YigZ1WJS0推薦から総理が選ぶという方式に法改正はされてません
こいつ共産党崩れだろ
146 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 21:26:05.80 ID:we9vEQdk0拒否権はあるんですよwwwww
187 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 21:27:55.60 ID:/35rMtPt0ガースーがまともな事だけはわかった
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601813815/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【リニア水問題】静岡知事は改めて「一滴も譲らず」
- 国家公務員定年延長法案、再提出見送りへ 立憲民主党に激震
- 【国会】任命拒否、政府答弁かみ合わず 野党「壊れたレコード」
- 【橋下徹】学術会議を拒否された教授とバトル「国民からすれば、金はくれ、でも口出すなでは、学者の皆さん違うんじゃないの」
- 【学術会議問題】宇都宮健児氏「天皇に総理大臣の任命権はあるが拒否権はないのと同じ」菅首相の拒否を批判
- 【元文部科学事務次官、前川喜平氏】 政治は学問に介入してはならない…「スガ氏にもわかるはず」 日本学術会議問題
- 政府、短期滞在を含む韓国人との往来再開を週内にも合意へ
- 日本学術会議で、愛知県の大村知事「任命しないなら説明しないと」「正直言って驚きましたね」
- “開国内閣” 7年間で100万人増加した外国人労働者 (Wedge)
無関係の二つを並べてドヤ顔する間抜けな爺さん
反対表明してくるメンバーが「いつもの」すぎる
ほんと温床なんだな
ほんと温床なんだな
国家の象徴が行う”儀式”でしかない天皇陛下からの任命と
実務者である総理大臣直属組織の任命権が同じなわけないだろ、莫迦が
陛下の御璽が行政のハンコレス化には適用されないのと同じだ
実務者である総理大臣直属組織の任命権が同じなわけないだろ、莫迦が
陛下の御璽が行政のハンコレス化には適用されないのと同じだ
それなら任命してやるが、金は廃止でよくね?
任命するから自分達でお金出し合って勝手にやれば誰も文句無いだろうが
任命するから自分達でお金出し合って勝手にやれば誰も文句無いだろうが
やっぱやべーやつらやんけ
※2688428
パヨ「まあ適切な見直しなら別にあってもいいんじゃないですかね?(そしらぬ顔)」
国民「あれ?じゃあ意外と侵食されてないってこと…?(追求の手が緩む)」
パヨ「反対!反対!絶対任命しろ!!(顔真っ赤)」
国民「あっ…(察し)」
なんつーかいつも逆効果だよな、こいつらのやることって
パヨ「まあ適切な見直しなら別にあってもいいんじゃないですかね?(そしらぬ顔)」
国民「あれ?じゃあ意外と侵食されてないってこと…?(追求の手が緩む)」
パヨ「反対!反対!絶対任命しろ!!(顔真っ赤)」
国民「あっ…(察し)」
なんつーかいつも逆効果だよな、こいつらのやることって
こういう時だけ、陛下を口にしやがって!
汚らわしいんだよ!禿!
汚らわしいんだよ!禿!
アカい人達が騒いでるだけ
それなら学者も選挙で選ぼう。
立憲君主制と貴族制の違いもわからんやつが
日弁連の会長してたんだぜ
日弁連の会長してたんだぜ
このネトウヨ御用達まとめサイトをみても
宇都宮氏の指摘にネトウヨが全く反論できず、論点のすり替えしかできないことがよくわかるw
宇都宮氏の指摘にネトウヨが全く反論できず、論点のすり替えしかできないことがよくわかるw
皇室の世襲に意義を唱えながら、自分達は実質世襲というダブルスタンダード。
おーおー、思った以上にパヨさんサイドが必死だな。
2、3年前にも安倍前総理が拒否してるんだけど、その時は全然騒がなかったじゃん。何で今更文句を言うんだ?
そもそも天皇陛下は政治に関与しないのが大前提。総理大臣の就任を拒否する事は即ち、政治に関与すると言う意味。そして国民が選挙で選んだ議員の中から選ばれた総理大臣を拒否すると言う事は、民主主義の否定に他ならない。
そもそも天皇陛下は政治に関与しないのが大前提。総理大臣の就任を拒否する事は即ち、政治に関与すると言う意味。そして国民が選挙で選んだ議員の中から選ばれた総理大臣を拒否すると言う事は、民主主義の否定に他ならない。
ええなあ
俺には内閣法制局と宇都宮さんのどちらが正しいか知らんが、「内閣法制局の解釈を『間違っている』と堂々と批判していい」というのは勇気が出るね
この点では、パヨクの皆さんに感謝だわ
改憲議論が捗るよ
俺には内閣法制局と宇都宮さんのどちらが正しいか知らんが、「内閣法制局の解釈を『間違っている』と堂々と批判していい」というのは勇気が出るね
この点では、パヨクの皆さんに感謝だわ
改憲議論が捗るよ
日本学術会議法を次回臨時国会で廃止して、
勝手に民間企業にでもなって活動してください
勝手に民間企業にでもなって活動してください
遂に
大尊師まで参戦かよw
盛り上がってきたな
大尊師まで参戦かよw
盛り上がってきたな
日本国憲法 第3条を読め。
パヨクオールスターズ大結集ってことは、負けフラグかな?
任命と罷免の権利はワンセットだろ
そうでないなら外部に任命権を委譲してる意味が全くないってことになる
そうでないなら外部に任命権を委譲してる意味が全くないってことになる
拒否権が無いなら任命させる意味もないのがわからんのかね
ほんま頭悪いわ
ほんま頭悪いわ
拒否してないじゃん
天皇の国事行為については、国会や内閣が「指名」して天皇が「任命」する。
学術会議は、会議が「推薦」して総理が「任命」する。
文言が違う以上は同列には語れない。
学術会議は、会議が「推薦」して総理が「任命」する。
文言が違う以上は同列には語れない。
それ比べていけるとおもった?ばかじゃん。
そろそろ日弁連にもメスを入れたほうが良いと思う。
電通と経団連、愛知県知事に早稲田大学にもメスを入れるべき。
電通と経団連、愛知県知事に早稲田大学にもメスを入れるべき。
天皇は政治には係わらないし、天皇が総理大臣を任命するのはあくまで伝統に基づく行事。それに対して学術会議のメンバーを総理大臣が『任命』するのは、総理の判断による政治的なもの。全然意味合いが違う。
そもそも、天皇陛下の総理任命はただの伝統行事だからいいとして、総理の学術会議の任命権はあるが拒否権はない、というのでは『総理には任命する権限はなくあくまで推薦した人間が誰がなるか決める』と言っているのと同じことである。任命権があるという事は同時に任命する自由も任命拒否する自由もあるという事だ。
そもそも、天皇陛下の総理任命はただの伝統行事だからいいとして、総理の学術会議の任命権はあるが拒否権はない、というのでは『総理には任命する権限はなくあくまで推薦した人間が誰がなるか決める』と言っているのと同じことである。任命権があるという事は同時に任命する自由も任命拒否する自由もあるという事だ。
天皇の行動はすべて内閣の承認のもと、行われており、天皇が政治的判断すことは憲法上あり得ない!!
中学生でも勉強してれば知ってること。
この宇都宮っておっさん、憲法知らないんちゃうか?
中学生でも勉強してれば知ってること。
この宇都宮っておっさん、憲法知らないんちゃうか?
別に、陛下も、任命拒否をしていただいても、何の問題もないですよ。
その時は、日本国は、もう、存在しないという状況になっているってだけなんですから。
日本国の次の時代の国家という事になります。
その時は、日本国は、もう、存在しないという状況になっているってだけなんですから。
日本国の次の時代の国家という事になります。
※2688444
全く意味合いが異なる、天皇の指名された総理の任命と、総理大臣が学術会議のメンバーを推薦に基づき任命するという二つの行為を『任命』という言葉が同じだからと意図的に混同して素人を煙に巻こうとしているだけである。
ただの駄洒落や言葉遊びにすぎず、法的にも意味がない。繰り返すが法解釈ではなくただの駄洒落や言葉遊びの領域でしかない。
全く意味合いが異なる、天皇の指名された総理の任命と、総理大臣が学術会議のメンバーを推薦に基づき任命するという二つの行為を『任命』という言葉が同じだからと意図的に混同して素人を煙に巻こうとしているだけである。
ただの駄洒落や言葉遊びにすぎず、法的にも意味がない。繰り返すが法解釈ではなくただの駄洒落や言葉遊びの領域でしかない。
ネットだとこのコメ欄のように速攻フルボッコにされるような浅薄な駄論でも
一度電波や紙面に乗せて田舎の情弱に送り届けちまえばこっちのもんよ!!!
とかいまだに思ってるんだろうなぁ…(哀しい目)
一度電波や紙面に乗せて田舎の情弱に送り届けちまえばこっちのもんよ!!!
とかいまだに思ってるんだろうなぁ…(哀しい目)
じゃあ、お前らも一度決まった判決を覆すようなことするなよ。
全然ちゃうやろ
陛下は政治的なもの一切禁じられてるから任命拒否という政治的ムーブができないだけだろ
陛下は政治的なもの一切禁じられてるから任命拒否という政治的ムーブができないだけだろ
学術会員が天皇と同格気取りで呆れる
単純に、陛下が任命拒否をした段階で、日本国が終了して、別の国家となるか、
国民が仕方なく、別の人を当てるかという選択になるだけ。
いくら法律に空を飛べと書いてあっても、実現不可能な場合もあります。
まぁ、しなかったら、先に進まないですからね。
国民が仕方なく、別の人を当てるかという選択になるだけ。
いくら法律に空を飛べと書いてあっても、実現不可能な場合もあります。
まぁ、しなかったら、先に進まないですからね。
天皇陛下は憲法上日本国の象徴…政治的な発言、行動は出来ないこと知らないのか?これで弁護士…劣化甚だしいねぇ…。多分、愚かな国民はそこに気づかないで鵜呑みにすると思っているのか?老害追放は日本存続の緊急課題だと思います。
まともなアカ扱いされてたけどそんなもんはいないってことがよくわかったな
学術会員はいつ天皇陛下と同格になったんです?
だったら学術会議の彼らも象徴になってくれるわけだ、そうだよな
で、現場のアカデミーは「軍事技術研究クッソおもしれえええええ!!!」な研究者に任せてくれるよね?
だったら学術会議の彼らも象徴になってくれるわけだ、そうだよな
で、現場のアカデミーは「軍事技術研究クッソおもしれえええええ!!!」な研究者に任せてくれるよね?
拒絶されたら、打つ手は無いと考えるべきですよ。
法律にいくら、任命拒否ができないとしてあっても、物理的に任命拒否が可能なんだから。
法律にいくら、任命拒否ができないとしてあっても、物理的に任命拒否が可能なんだから。
『同会議の独立性を考えれば内閣総理大臣には
任命権はあるが任命拒否権はないと解釈すべきである』
独立性とは具体的に何ぞや?日本国政府から金と地位を与えられておいて、都合のいい時だけお前ら政治家とは独立して存在してるんだから口挟むなってのは都合良すぎる。
任命権はあるが任命拒否権はないと解釈すべきである』
独立性とは具体的に何ぞや?日本国政府から金と地位を与えられておいて、都合のいい時だけお前ら政治家とは独立して存在してるんだから口挟むなってのは都合良すぎる。
拒否権はない、とかいうなら、こっちは拒否はしていない、任命しなかっただけだ、っていう話になる。
だいたい、任命権を内閣に預けてることにより独立機関として担保されてると見るべきで、任命しないってことができないならその条文はまるごと無駄なんだよ
だいたい、任命権を内閣に預けてることにより独立機関として担保されてると見るべきで、任命しないってことができないならその条文はまるごと無駄なんだよ
任命権はあるが任命拒否権はないと解釈すべきである
で、もし仮に任命された学者がやらかしたら、総理の任命責任だとか騒がれるわけですよね?そもそも『解釈すべきである』って何?お前がどう解釈するかとか誰も聞いてない。そういう詭弁を使うなら任命拒否しまくっても法的に問題ないという『解釈』も幾らでも出来るはず。
で、もし仮に任命された学者がやらかしたら、総理の任命責任だとか騒がれるわけですよね?そもそも『解釈すべきである』って何?お前がどう解釈するかとか誰も聞いてない。そういう詭弁を使うなら任命拒否しまくっても法的に問題ないという『解釈』も幾らでも出来るはず。
日本弁護士連合会www
じゃあ、税金で養ってもらうのを拒否して全部民営化して自費で運営すればいいのでは?それなら誰が誰を推薦して会員にしようが文句言わん。
まあ、その場合高額な給料も終身年金も貰えなくなるけど、『学問の自由』を何より大事にしている学者様にとっては金など問題ではないはずですよね。
まあ、その場合高額な給料も終身年金も貰えなくなるけど、『学問の自由』を何より大事にしている学者様にとっては金など問題ではないはずですよね。
やっぱり朝鮮大好きパヨクハゲだけあって陛下を天皇とか呼び捨てみたいに書いて敬うなんて気持ちが髪の毛と一緒でないんだなって文章書いて楽しい?
この際だから日本学術会議の全会員調べれば良くね?
中共や日共に関わったり、反日活動に関わってるの調べて名指ししてやらないと黙らんだろ。
中共や日共に関わったり、反日活動に関わってるの調べて名指ししてやらないと黙らんだろ。
首相も、天皇と同じで、政治に口出し出来ませ。
弁護士が政治介入するなよ
三権分立がー
三権分立がー
そもそも天皇陛下は政治に関われない。
日本学術会議の会員はめちゃめちゃ政治に関わってヤレ反対だ、コレは反対だばかりじゃないか?
特に任命されなかった6人はスゲーな。
日本学術会議の会員はめちゃめちゃ政治に関わってヤレ反対だ、コレは反対だばかりじゃないか?
特に任命されなかった6人はスゲーな。
てか菅総理が何かやったとき野党の反応で答え合わせができるのがいいね
加えて大村知事とか前川、玉川あたりが賛同したら間違いない
一周回って野党の役割を担えてる
加えて大村知事とか前川、玉川あたりが賛同したら間違いない
一周回って野党の役割を担えてる
全然違うぞ
天皇家と政治は一応別組織
このエセ学者は首相の下部組織
天皇家と政治は一応別組織
このエセ学者は首相の下部組織
宇都宮健児が糖質なのは理解した。
コメ欄全然説明できてなくて草
お前らも分からんのやんけw
お前らも分からんのやんけw
んーまずは前回の時も拒否はされてるのだが今回はなぜ食ってかかってるのかその理由を説明せんと話ならんな
2688539
任命権を別の組織に委譲してる理由考えりゃ中学生でも理解できる理屈だろ…
選んだ人物をそのまま任命するしかないなら権限委譲する意味が無いだろ
任命権を別の組織に委譲してる理由考えりゃ中学生でも理解できる理屈だろ…
選んだ人物をそのまま任命するしかないなら権限委譲する意味が無いだろ
これが法の専門家たる弁護士の言うことかよ…
ハッキリ言おう。総理に拒否権が無いなら、推薦した人に任命権があることになる。国家予選を投入する組織で公の管理下にない組織に税金を流すこと自体違法だよ。
天皇がー言ってる超頭オカシイノの居るが
日本国憲法 第三条
天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
相変らずのパヨ知能御低すぎ、何度説明しても理解しようとしない、前提ありきの言動で、偏向誘導ばかり。パヨ弁護士がこれじゃなぁ・・モリカケと同じで何しても説明がー・・なんだろうね。
拒否は認めないって・・お前ら選挙で選ばれたん?国民の権利侵害してる!独裁的思想だと気づけよ?何の権利があるの??ほんとクルクルパー翼とはよく言ったものだ。
天皇がー言ってる超頭オカシイノの居るが
日本国憲法 第三条
天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
相変らずのパヨ知能御低すぎ、何度説明しても理解しようとしない、前提ありきの言動で、偏向誘導ばかり。パヨ弁護士がこれじゃなぁ・・モリカケと同じで何しても説明がー・・なんだろうね。
拒否は認めないって・・お前ら選挙で選ばれたん?国民の権利侵害してる!独裁的思想だと気づけよ?何の権利があるの??ほんとクルクルパー翼とはよく言ったものだ。
皮肉を言うためだけですかよ。
推薦人は何故、推薦したのか知らん。
何故、税金を貰っているのか知らん。
推薦された人は何故、受諾したのか知らん。
思想信条は何なのか知らん。
極端だけど
そもそも学問の自由?
日本人は悪だから取り敢えず滅ぼさないと駄目だという思想も学問の事由で日本の税金で保障しなければならないの?
極端な話だけどね。
推薦人は何故、推薦したのか知らん。
何故、税金を貰っているのか知らん。
推薦された人は何故、受諾したのか知らん。
思想信条は何なのか知らん。
極端だけど
そもそも学問の自由?
日本人は悪だから取り敢えず滅ぼさないと駄目だという思想も学問の事由で日本の税金で保障しなければならないの?
極端な話だけどね。
オイオイww
わかりやすいほどにパヨクが釣れるなwww
わかりやすいほどにパヨクが釣れるなwww
日本の所謂左翼をパヨク?
世界の所謂日本の左翼は売国ど?
世界の所謂左翼は愛国ど
ぱよってちーん
ぱよ(血圧を上昇させて言動は矛盾している状態、この間の記憶は無くなるようだ)って(結果)ちーん(急な昇降状態<血圧>さまざまな因果、応報されたため また親密な様、たぶん朕ではないよね)
世界の所謂日本の左翼は売国ど?
世界の所謂左翼は愛国ど
ぱよってちーん
ぱよ(血圧を上昇させて言動は矛盾している状態、この間の記憶は無くなるようだ)って(結果)ちーん(急な昇降状態<血圧>さまざまな因果、応報されたため また親密な様、たぶん朕ではないよね)
首相の任命がないと学問できないなんてどこに書いてあるんだ。
学問の自由と利権は全然別物だ。
自腹でやってね。
学問の自由と利権は全然別物だ。
自腹でやってね。
天皇は政治に関われないのだから拒否権は無い。対して税金を投入されてる日本学術会議が民主的な選挙で選ばれた政治家からチェックを受けるのは当然。
ぎょーざに投票してね
都知事選の餃子騒動以来迷走中
麒麟も老いぬれば駑馬に劣る
麒麟も老いぬれば駑馬に劣る
パヨクのア ホ理論は理解出来ないwww
日本学術会議のうさんくささが判明した以上
税金を投入するに足る組織なのかどうか精査が必要だな
税金を投入するに足る組織なのかどうか精査が必要だな
オールパヨ大集合だな。よほど、スポンサーの中国さまに都合が悪いらしい
陛下の任命権と違って、首相の所轄する組織って意味解ってる?
しかも、税金が投入されてる上に任命拒否は法律上何の問題もないってこと
反論にすらなってない陛下の任命権や学問の自由とか裏で糸引いてるの鮮人じゃね?
半島の批判とそっくりだよな。1ミリも論点すら噛み合ってねーんだから
陛下の任命権と違って、首相の所轄する組織って意味解ってる?
しかも、税金が投入されてる上に任命拒否は法律上何の問題もないってこと
反論にすらなってない陛下の任命権や学問の自由とか裏で糸引いてるの鮮人じゃね?
半島の批判とそっくりだよな。1ミリも論点すら噛み合ってねーんだから
シイテ言うなら逆スパイ。
天皇制を反対する奴がその名を借りて例えにするとは、世も末じゃないか。取り締まれ
こんなんが都知事になろうとしてたとか恐ろしいわ
政府機関として日本学術会議なんぞを作ったのがそもそもの間違い
税金もらいながら権威主義で拒否に反発してる屑共
民間で勝手にやってろと
税金もらいながら権威主義で拒否に反発してる屑共
民間で勝手にやってろと
日本学術会議法4条
政府は日本学術会議に諮問することができる
天皇には諮問できるなんて法律無いだろ
宇都宮は左翼独特の口がでかい屑
政府は日本学術会議に諮問することができる
天皇には諮問できるなんて法律無いだろ
宇都宮は左翼独特の口がでかい屑
都議選で落ちた宇都宮何某が又狂ったよう事を抜かしている。
都知事選挙で池田百合子先生にベタ負けしても未だ己を知らないのか?
困ったモンだ。 韓国の文先生の『三権分立』知識と同じ程度だな。
此れが弁護士か???
都知事選挙で池田百合子先生にベタ負けしても未だ己を知らないのか?
困ったモンだ。 韓国の文先生の『三権分立』知識と同じ程度だな。
此れが弁護士か???
陛下が政治に関与できないことぐらい法律かじってるなら自明なハズなんだが?
それを総理大臣のそれと同じと言ってるのがどれだけ乱暴なのか自覚ないのかね?
さすが筋金入りの左翼w 乱暴狼藉当たり前wwww
それを総理大臣のそれと同じと言ってるのがどれだけ乱暴なのか自覚ないのかね?
さすが筋金入りの左翼w 乱暴狼藉当たり前wwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
