2020/10/05/ (月) | edit |

ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4094243.html
1 名前:ばーど ★[age]:2020/10/05(月) 08:47:23.50 ID:PU7Rr+xs9
最新のJNNの世論調査で、先月発足した菅内閣の支持率が7割に達したことがわかりました。一方、菅総理が日本学術会議の会員候補の学者6人の任命を見送ったことについては、51%の人が「妥当ではない」と答えています。
菅内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より8.3ポイント上昇し、70.7%でした。一方、支持できないという人は12.0ポイント減って24.2%でした。調査方法が違うので単純に比較はできませんが、政権発足時の支持率としては1994年以降で4番目の高さです。
以下ソース先で
5日 1時54分 TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4094243.html

9 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 08:49:41.68 ID:cIGUABS50菅内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より8.3ポイント上昇し、70.7%でした。一方、支持できないという人は12.0ポイント減って24.2%でした。調査方法が違うので単純に比較はできませんが、政権発足時の支持率としては1994年以降で4番目の高さです。
以下ソース先で
5日 1時54分 TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4094243.html

なんでやねん
14 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 08:50:04.44 ID:EatFDuRE0学術会議とは何なのか
19 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 08:51:05.95 ID:HvpiiRIX0パンケーキ効果
23 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 08:51:41.71 ID:fXDjPYkm0
よくわからんけど70%って初めてじゃないの?
聞いたことない
39 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 08:53:33.46 ID:dDElL/zO0聞いたことない
野党応援団の成果
71 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 08:59:00.57 ID:7V3/ynzJ0学術会議の左巻きを拒否したのが好感度アップの原因。
99 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 09:02:04.80 ID:AXy7OPfC0学術会議問題もガースーの勝ち
107 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 09:02:33.42 ID:AXy7OPfC0反ガースーは少数派
143 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 09:06:08.14 ID:TIkt8suD0政策どんどん打ち出してるからなあ
169 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 09:07:55.19 ID:/0bi570c0うおおおおおおお
179 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 09:08:54.00 ID:lVLkvWlo0TBSでこれじゃ、選挙やったら立憲は壊滅だな
267 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 09:16:03.87 ID:h4FECaP/0細川小泉鳩山だけが達成した7割
何故スガなんだ
317 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 09:20:35.45 ID:NsAVcZFV0何故スガなんだ
枝野さんの支持率は無いの?
志位さんの支持率
山本太郎は?
351 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 09:24:17.77 ID:iKiyeQEM0志位さんの支持率
山本太郎は?
産経でも読売でもなくJNNでこれ
352 名前:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 09:24:26.11 ID:Q/Tv3ydG0すごい支持率だね、これだけ高ければ憲法改正できるよ
期待している
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601855243/期待している
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 加藤官房長官、毎年約10億5000万円が計上されている学術会議予算の内訳示す 事務局人件費・事務費など5億5000万円…
- 菅首相「総合的、俯瞰(ふかん)的活動を確保する観点から今回の任命について判断した」 日本学術会議会員候補任命拒否について
- 官房長官 尖閣を中国固有の領土と主張する中国サイトに削除求める
- 沈黙の菅首相…学術会議問題もひと言だけ 会見、説明に消極的(東京新聞)
- 【JNN世論調査】菅内閣の支持率70.7%(+8.3) 不支持24.2%(-12)
- 学術会議問題、説明に前向き 菅首相(時事)
- 総務大臣「助けて! みんな国勢調査に回答してくれないの! 協力して!」
- 【まだまだ背中から撃つで~】 石破茂「日本学術会議、なぜ推薦候補を拒否したのか 菅はおかしい」
- 菅首相による日本学術会議会員の任命拒否 アメリカ、イギリス、オーストラリアで中国をターゲットにした「赤狩り」、日本でも…
学術会議問題で来月には支持率10%
学術会議の人事介入はやばかったな
あそこまで手を突っ込むとわな
スガは辞任しろ
学問の自由守れ
与論でょうさでも不適切との声が圧倒的だ
あそこまで手を突っ込むとわな
スガは辞任しろ
学問の自由守れ
与論でょうさでも不適切との声が圧倒的だ
学術会議メンバーは税金から出てる特別年金もらえるらしいな
スガは辞任しろ
このままだと生活保護の減額まで余儀なくされてしまう
このままだと生活保護の減額まで余儀なくされてしまう
>>[ 2688655 ]
特別年金じゃなくて、終身年金。氏ぬまで貰える。
基礎年金+厚生年金等とは別枠で終身年金(年間約800万円)
これだもの、ガースーに弾かれた学者は激怒しますわw
羨ましいねぇ。。。
特別年金じゃなくて、終身年金。氏ぬまで貰える。
基礎年金+厚生年金等とは別枠で終身年金(年間約800万円)
これだもの、ガースーに弾かれた学者は激怒しますわw
羨ましいねぇ。。。
※[ 2688667 ]
あのー・・まさに本日生活保護の支給日なんです。
で、3年掛りで減額してきた最終減額が本日行われたようです。
もう手遅れですなw
あのー・・まさに本日生活保護の支給日なんです。
で、3年掛りで減額してきた最終減額が本日行われたようです。
もう手遅れですなw
なんでオレの言うことがわからねえんだよネトウヨどもは。自由の危機だぞ?このままだとオレみたいにネットで赤字でコメントし続けることになるぞ?どれだけ無駄な人生になることかわかってんのかおまえら?
ちゃんと仕事してるしな、つかパヨクに厳しい態度で臨めば支持率が上がるのかもしれないね
※2688667
あー、やっぱり社会不適合者でナマポ受給してたんだ、実にパヨクらしいな
※2688667
あー、やっぱり社会不適合者でナマポ受給してたんだ、実にパヨクらしいな
JNN世論調査、菅内閣の支持率70.7% 5日 1時54分
最新のJNNの世論調査で、先月発足した菅内閣の支持率が7割に達したことがわかりました。一方、菅総理が日本学術会議の会員候補の学者6人の任命を見送ったことについては、51%の人が「妥当ではない」と答えています。
なんだこりゃw
日本学術会議の欺瞞と真相が周知されたら、ガースー内閣支持率は9割超えるなwww
最新のJNNの世論調査で、先月発足した菅内閣の支持率が7割に達したことがわかりました。一方、菅総理が日本学術会議の会員候補の学者6人の任命を見送ったことについては、51%の人が「妥当ではない」と答えています。
なんだこりゃw
日本学術会議の欺瞞と真相が周知されたら、ガースー内閣支持率は9割超えるなwww
※2688674
それなら、職安で仕事を探してこいよ
真昼間に、まとめサイトのコメント欄荒らししていないでさw
それなら、職安で仕事を探してこいよ
真昼間に、まとめサイトのコメント欄荒らししていないでさw
日本学術会議ざっくりまとめ
・会員とそのお仲間の互選によって人選が行われ、ほとんどの学者は人選に関われない。非民主的組織
・会員とそのお仲間が税金に集る互助会になっている。
・近年の会長はガチで共産党を応援する等、露骨に共産党色
・権威を悪用して学問の自由の規制に走ってきた。
・学問の自由の制限の考え方が共産党の主張と相似
・国際リニアコライダーの日本誘致に反対。
・防衛費からの研究助成は拒否し、応募した学者も潰そうとしてきた。
(日本の安全保障や科学技術の発展は妨害)
東京大学大学院の戸谷友則教授(天文学)は、日本学術会議の声明に批判を公表している。
戸谷友則教授の論文から引用-----
実際にマスコミなどでも「学術会議は日本の研究者に対して軍事研究を禁止した」といったニュアンスで報道されています。そして平成29年の学術会議声明は,過去の声明を踏襲すると宣言しただけでなく,さらに大きく踏み込んで,審査制度やガイドラインの作成を大学や学会に求めています。過去のお題目的な声明を越えて,「軍事研究を行わない」ことをすべての研究者に実効的に徹底させる動きと言えるでしょう。
ttp://www.asj.or.jp/geppou/archive_open/2019_112_01/112-1_47.pdf
・一方で会員が人民解放軍のフロント企業であるファーウェイと共同研究実施
・中共の覇権計画の一つである千人計画に賛同して会員が協力してきた
(中共の技術発展や軍事研究はOK)
むしろ学問の自由の敵って日本学術会議の方ですからね。
日本学術会議の方こそ追求されなければならない話です。
・会員とそのお仲間の互選によって人選が行われ、ほとんどの学者は人選に関われない。非民主的組織
・会員とそのお仲間が税金に集る互助会になっている。
・近年の会長はガチで共産党を応援する等、露骨に共産党色
・権威を悪用して学問の自由の規制に走ってきた。
・学問の自由の制限の考え方が共産党の主張と相似
・国際リニアコライダーの日本誘致に反対。
・防衛費からの研究助成は拒否し、応募した学者も潰そうとしてきた。
(日本の安全保障や科学技術の発展は妨害)
東京大学大学院の戸谷友則教授(天文学)は、日本学術会議の声明に批判を公表している。
戸谷友則教授の論文から引用-----
実際にマスコミなどでも「学術会議は日本の研究者に対して軍事研究を禁止した」といったニュアンスで報道されています。そして平成29年の学術会議声明は,過去の声明を踏襲すると宣言しただけでなく,さらに大きく踏み込んで,審査制度やガイドラインの作成を大学や学会に求めています。過去のお題目的な声明を越えて,「軍事研究を行わない」ことをすべての研究者に実効的に徹底させる動きと言えるでしょう。
ttp://www.asj.or.jp/geppou/archive_open/2019_112_01/112-1_47.pdf
・一方で会員が人民解放軍のフロント企業であるファーウェイと共同研究実施
・中共の覇権計画の一つである千人計画に賛同して会員が協力してきた
(中共の技術発展や軍事研究はOK)
むしろ学問の自由の敵って日本学術会議の方ですからね。
日本学術会議の方こそ追求されなければならない話です。
また赤字の人生自慢か。何が楽しくて生きてるんだこいつ。
>細川小泉鳩山だけが達成した7割
>何故スガなんだ
前者の3つはマスコミが総力を挙げた「アンチ自民党キャンペーン」というブーストがあって成立したが
安倍とガースーに関しては全く事情が違うな、正真正銘の高支持率だ
>何故スガなんだ
前者の3つはマスコミが総力を挙げた「アンチ自民党キャンペーン」というブーストがあって成立したが
安倍とガースーに関しては全く事情が違うな、正真正銘の高支持率だ
これでもパヨクは少数派だ民意無視だ独裁だ喚き散らしてるんだからな
本当にあいつらは心底頭のイカれた 気 違 い だわ
本当にあいつらは心底頭のイカれた 気 違 い だわ
[2688681] 学術会議、何となく胡散臭いと思っていましたが
その内情を聞いて"目から鱗"状態です。これからも勉強させて下さい。
その内情を聞いて"目から鱗"状態です。これからも勉強させて下さい。
野党とメディアが無能すぎた結果だ。
学術会議とやらを解体すると5%上がる
学術会議とやらを解体すると5%上がる
こりゃまたパヨの先鋭化に拍車がかかるかな?
もっともっと先鋭化してお花畑のジジババの目にも
異様に映るぐらいに奇態を晒してくれるといいねえw
もっともっと先鋭化してお花畑のジジババの目にも
異様に映るぐらいに奇態を晒してくれるといいねえw
一度解体して新しくアカデミーを作り直した方がいいかもな
国が既存のアカデミー(学術会議)に対してこんなことをするなんて
内部が相当な異常事態に陥ってるとしか思えん
国が既存のアカデミー(学術会議)に対してこんなことをするなんて
内部が相当な異常事態に陥ってるとしか思えん
※速報 机を叩き、怒鳴りつけ、資料を奪おうと……犯人名が判明
※速報 東京新聞記者の異常な取材方法に厚労省が激怒
コロナ関連の取材で、厚労省の担当者を半日(3~4時間)以上の長時間に渡って、大声で怒鳴り恫喝した上、机を叩き、担当者が持つ資料を奪ったりと、
常識では考えられない犯罪行為をしたのは。
東京新聞の記者<<<中澤誠>>>であると判明した。
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2020/10041700/
夫婦間や恋人同士でのDV基準では、たった1~2時間の言い合いや説教でも相手がPTSDの診断書をとれば「長時間の言葉(精神)の暴力」としてDV認定され傷害罪である。
厚労省の担当者3人のうち2人が医療機関を受診し、2人共がPTSDと診断され現在休職している。
今後の対応については厚労省が当事者と検討中とのこと。
※速報 東京新聞記者の異常な取材方法に厚労省が激怒
コロナ関連の取材で、厚労省の担当者を半日(3~4時間)以上の長時間に渡って、大声で怒鳴り恫喝した上、机を叩き、担当者が持つ資料を奪ったりと、
常識では考えられない犯罪行為をしたのは。
東京新聞の記者<<<中澤誠>>>であると判明した。
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2020/10041700/
夫婦間や恋人同士でのDV基準では、たった1~2時間の言い合いや説教でも相手がPTSDの診断書をとれば「長時間の言葉(精神)の暴力」としてDV認定され傷害罪である。
厚労省の担当者3人のうち2人が医療機関を受診し、2人共がPTSDと診断され現在休職している。
今後の対応については厚労省が当事者と検討中とのこと。
今回の事でスパイ防止法の必要性を国民は認識したと思われる。
学術会議予算10億円のうち、5億円が人件費や旅費ということを
伝えたうえで調査しろ
伝えたうえで調査しろ
学術会議の鼻持ちならぬ胡散臭さは国民は理解しております
教育関係なんてみんな元から信用してないんだよ
学校でkuso教師なんていくらでも見てきてるからな
学校でkuso教師なんていくらでも見てきてるからな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
