2020/10/06/ (火) | edit |

橋下 橋下徹弁護士が5日、TBS「グッとラック!」に出演。菅義偉首相が日本学術会議から推薦を受けた新会員候補者6人の任命を拒否した問題で、拒否された1人である立命館大学法務研究科の松宮孝明教授と激論を交わした。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/eaa710e24ceb1821fa1b08acc8f7670f3a8f5841

スポンサード リンク


1 名前:豆次郎 ★:2020/10/05(月) 19:20:50.66 ID:CAP_USER9
10/5(月) 17:54
配信

デイリースポーツ

橋下氏「学術会議」拒否された教授とバトル 
双方「認識改めてください」で応酬


 橋下徹弁護士が5日、TBS「グッとラック!」に出演。菅義偉首相が日本学術会議から推薦を受けた新会員候補者6人の任命を拒否した問題で、拒否された1人である立命館大学法務研究科の松宮孝明教授と激論を交わした。

 橋下氏は日本学術会議について「税金が入ってるところで、国民からすれば、金はくれ、でも口出すなでは、学者の皆さん違うんじゃないのと思ってしまう」と指摘した。

 リモート出演した松宮教授は日本学術会議の役割を「国の科学技術政策をどう持って行くべきかについて、学問の立場から審議し勧告するのが一番大きな使命です」「国際的な学術協力の窓口にもなっている」と説明し、「だから単なる民間団体でいいわけがない」「いらないとなると、日本はアカデミーを持たない国なんだなと言われる」と主張した。

 橋下氏は「国のために貢献している、国の機関であるなら、中学の公民で習った国民主権。究極的に国民主権に根拠がないといけない」とし、「任命をなしにしてくれというなら国民主権じゃないから民間団体としてやればいい。公の機関なら国民主権の認識を持っていただかないといけない」と語った。

 松宮教授は「内閣総理大臣が任命することを否定したことはない。優れた学者を選ぶ能力が総理大臣にはないから事実上できないといっている」と語った。

 最後は日本学術会議を、松宮教授が「審議会ではありません」と言うと、橋下氏が「審議会でもある。そこは認識は改めてください」と反論し、松宮教授が「それは橋下さん、認識改めてください」と言い返した。

 橋下氏は「民間になって10億円の税金使わずに自由にやってください」と求めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eaa710e24ceb1821fa1b08acc8f7670f3a8f5841
12 名前:名無しさん@恐縮です[sage]:2020/10/05(月) 19:27:20.54 ID:xRlGa/q20
叩くと埃が止まらないw
21 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/05(月) 19:31:36.46 ID:sRC5mqKf0
10億の内訳ワロタwww

33 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/05(月) 19:35:27.86 ID:+ZSI3zbn0
外されたのには
それなりの理由があるからなんだろうな
41 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/05(月) 19:41:55.60 ID:VVTRpzD60
いっそのこと無くしますと言ったら
菅総理の支持率上がるかもね
56 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/05(月) 19:47:06.85 ID:95vbPSDN0
橋下は民間でもいい仕事しとる
61 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/05(月) 19:48:05.60 ID:nhag7ids0
ハシゲいいじゃん
109 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/05(月) 20:05:21.47 ID:2Sp4vL1S0
潰してから10億をコロナで困ってる人に配れや
122 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/05(月) 20:09:30.78 ID:NVkG7ibU0
左の既得権益なのかよ
132 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/05(月) 20:12:06.27 ID:VxXzj8oP0
腐ったアカデミーはいらない
155 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/05(月) 20:21:09.42 ID:BkGoOQTx0
ホント腐ってるな
日本の大学や研究がどんどん衰退してる原因はこういう学者側の腐敗だろう
160 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/05(月) 20:21:52.13 ID:KJqkPVlX0
前から目を付けてたんだろうな
201 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/05(月) 20:33:03.99 ID:MMkuSpiy0
だから廃止しろって
229 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/05(月) 20:39:55.33 ID:91/FcS+t0
政治家より腐敗した集団だろ
271 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/05(月) 20:50:10.23 ID:gKFiXNLA0
橋下に討論で勝てるわけがねえ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601893250/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2689297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 19:03
菅首相が任命拒否した推薦候補ぱよシックス

・宇野重規(特定秘密保護法に批判)
・芦名定道(安全保障関連法に反対)
・岡田正則(沖縄の辺野古問題で政府批判)
・小沢隆一(集団的自衛権に反対)
・加藤陽子(特定秘密保護法に反対)
・松宮孝明(改正組織的犯罪処罰法に反対)  

  
[ 2689302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 19:12
これは橋本が正論に聞こえる
教授の言ってることは我儘にしか聞こえない  

  
[ 2689307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 19:17
っていうか文系ポンコツに金渡しても飲み食いで使うだけ  

  
[ 2689308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 19:17
ふざけた学者を拒絶する能力はある。  

  
[ 2689310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 19:22
欧米諸国ではアカデミーは民間組織なんだけどね
遅れたアジアは国家機関が多い、日本も含めてね
で、学者の皆さんは日本が「遅れたアジア」で良しとするのですか?  

  
[ 2689311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 19:22
この日のグッドラック見てた。最後、お互い譲らずヒートアップして、めちゃくちゃ面白かった。それにしても教授って、なんであんなに、態度でかいのかと、鼻についた。橋下さんが、メッタギリにしてくれて、見ててスカっとした。  

  
[ 2689312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 19:24
>>単なる民間団体でいいわけがない

って諸外国のアカデミーは独立して民間でやってるんでしょ?
税金で国に依存してる日本学術会議とか白い目で見られてんじゃないの  

  
[ 2689313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 19:24
学習ならあれこれ言う前に功績を語れや  

  
[ 2689314 ] 名前: 名無し  2020/10/06(Tue) 19:25
優れた学者を選ぶ能力が閉鎖的な学術会議にあるとは思えない  

  
[ 2689315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 19:25
総理が優れた学者をねじ込んだわけではなく、不適切と判断した人間を拒否しただけだからな
教授側は相当不利だね

この件の面白いところは総理あての内部告発が誘発されることだよね。いろんな組織の弱み握った総理になれそう  

  
[ 2689318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 19:29
  千人計画いついて議論してからだよね  

  
[ 2689319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 19:35
だいたい学問の自由謳う癖に金は国が全額っておかしいやろ
他国のアカデミーは多くても30%とかで額も多いから研究にも金出してるぞ
人件費で終わるような機関なんかいらんわ
良い機会だから在り方について考えるべき  

  
[ 2689320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 19:35
→「内閣総理大臣が任命することを否定したことはない。優れた学者を選ぶ能力が総理大臣にはないから事実上できないといっている」

この傲慢な物言いが全てを物語っている。
じゃあ逆にお前らには政治判断の事なんか分からんだろう?と言われても怒るなよ?

まさかこの上、自分が総理になればもっとマシになるとか言うほどに驕ってるんじゃあるまいな?  

  
[ 2689321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 19:35
優れてる学者かどうかは一般人でも判断しようと思えば出来る
作家、アスリート、音楽家 どの分野であろうと一般人でも評価は専門家と同じ  

  
[ 2689323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 19:37
会員200人で半分交代なら100人中6人だろ。よっぽどやべーやつって事じゃね?  

  
[ 2689324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 19:38
言ってることが滅茶苦茶だな。
王族にでもなったつもりなのだろうか?
判断能力のない総理は任命だけしておけばいいと言うなら、まずは会議側が先に推薦理由を述べるのが筋というものだろう。内輪で勝手に人選しておいて、他人様に向かって「おめーは無知だから黙ってハンコだけ押してろ」などと、よくもまあ公衆のテレビで言えたもんだわ。  

  
[ 2689327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 19:40
総理大臣に任命能力がないっていうなら、直接選挙にでもするか?
「国民には優れた学者を任命する能力が事実上ない」とか、言えるならいってみ?  

  
[ 2689329 ] 名前:    2020/10/06(Tue) 19:42
はしげは確か浄瑠璃とかのカネを出さなかったと記憶している
ガースーもカネ出さなけりゃいい  

  
[ 2689332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 19:44
解散解体で国民は納得  

  
[ 2689335 ] 名前: hv  2020/10/06(Tue) 19:45
そもそも政府が作った組織で給料などの運営費も政府が出して、会員も公務員扱いされている。当然政府に任命権はある。法律違反というが、法律に違反はしていない、規定4条にも政府の関与について、ちゃんと書かれている。共産系会員が選んだ候補にメクラ判、押せと言う方が異常だ。野党は強引すぎる。学問の自由という理屈もピントがずれている。  

  
[ 2689338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 19:51
アカデミーは学士院もあるしこっちのがちゃんと英文で本出しててアカデミーしてる
日本学術会議はマジ必要なのか分からん
取り敢えず科学じゃない人文・社会科学部門は必要無い  

  
[ 2689339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 19:52
菅と橋下はツーカーの関係だから、前から個人的には話が出てたんだろうな。菅は政権を取ったので実行、橋下は総理の立場からは言いにくい理論的な部分を援護射撃。完全に連携プレイだわ。  

  
[ 2689344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 19:59
> 優れた学者を選ぶ能力が総理大臣にはないから事実上できないといっている

見下しすぎやろ  

  
[ 2689353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 20:12
そもそも本来提言するのが仕事のくせに碌に提言なんか出来てないじゃん。
誰に向けてるかもわからない提案でお茶濁してるだけで。
しかもその提案も定義もわからん軍事技術の否定で他人の研究止めさせるとか、復興増税大プッシュとかろくなもんじゃない。
いまようやく自分たちがやってきた仕事の評価がされつつあるという自覚を持ったほうが良い。
自分たちは常に採点する側だっていう強烈な自意識があるようだけど。  

  
[ 2689358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 20:15
普通の学者として言わせてもらうと、ほとんどの学者はこんか組織いらないと考えると思う。少なくともその人達を任命しなくて何の不満もない。学問の自由がーとかなんの関係もないもの持ちだして批判するのも、学者の風上にも置けない奴らだ。まともな学者の誰一人としてそんな風に考えんわ。普通の学者にはほんといい迷惑。腸煮えくり返るわ。つーか何か軍事研究をするなみたいなん言ってる奴らがいるなとは思ってたけどこいつらだったのか。お前らの方がよっぽど学問の自由を侵害してるわ。  

  
[ 2689363 ] 名前: 774@本舗  2020/10/06(Tue) 20:19
成果が無ければ止めればいい!  

  
[ 2689370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 20:38
さんざアウトローと渡り合ってきたハシゲ相手にアカの走狗ごときが勝てる訳ないわな。  

  
[ 2689372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 20:39
>>2689358
俺も一応は科学者の端くれのつもりだが、禿げ上がるほど同意。
少なくともこちらとしてはこんな、なにが科学なのかわからん連中よりはしっかりやっているつもりだが、まあ木っ端学者にはわからん世界なのかもしれん。わかるつもりもないしわかりたくもないが。

ところでこいつらの歴史は長いが、どんな成果が得られたんだろうな。
少なくとも科学者たるもの、自身の成果や到達点を記録し、検証考察を重ね、多方面からの追求・検証に耐えうる知の結晶として育てることが生きがいであるはずなのだが。またそうでなくとも税金をつぎ込んで大層なお題目を掲げている以上、成果を公表する義務はあると思われるのだが・・・。  

  
[ 2689374 ] 名前: あ  2020/10/06(Tue) 20:40
国際協力

中国人民解放軍の兵器開発に加担
一方で日本の防衛技術開発協力は断固拒否。戦争に使われるからとさ。
こんな組織って事だ。  

  
[ 2689378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 20:44
北大の防衛省との共同研究を恫喝したとか報道されてますね。数年前、北大教授が中国において安保理由で突然拘束されましたが、コレにも学術会議からの注進があったこでは?  

  
[ 2689383 ] 名前:    2020/10/06(Tue) 20:50
この学者の物言いでどんな組織かがわかるね  

  
[ 2689384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 20:56
軍事研究をするなと各大学に迫っておきながら学問の自由を主張するのは筋が通らないよ

もっとも学術会議自体はその自己矛盾や疾しさを自覚しているから
学問の自由云々は言わないで任命拒否の理由だけ教えてとしか言ってないんだわ
言ってるのはマスコミとか外野だけ、ここしっかり切り分けような  

  
[ 2689386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 21:01
2689374
人民解放軍が圧倒的な力で自衛隊を捻じ伏せれば戦争ではなく殺戮ショーになるので9条教的にはOKなんですよ  

  
[ 2689387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 21:02
総理もレッドパージしとかないとクアッド諸国に面目が立たない。とホンネはいわんだろう、だからこそ随分とボカして発表しとったよ。  

  
[ 2689390 ] 名前:    2020/10/06(Tue) 21:11
てか致命的に松宮が橋本にしてやられた部分は記事にしないのがお察しっていうねw法律が専門の癖に自分が所属しようとしてたとこに関する法令把握してないのお前?って大事な部分なのに  

  
[ 2689395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 21:21
※2689320

10000%同意。

政治に俺達を評価する能力などないが、俺達は政治にも意見する見識を持っている…って、思い上がりも甚だしい。
こんな発言を目にして、尚且つ「権力の介入ガー」とか言う連中に、人間並みの脳味噌があるとは思えん。  

  
[ 2689403 ] 名前:      2020/10/06(Tue) 21:36
橋本は日弁連から攻撃があるかも知れないぞ。
日弁連元会長が政府に難癖付けてるから。
日弁連にも、そこから金が流れてるんじゃないのか。  

  
[ 2689409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 21:44
こういう連中を推薦して政府に自動的に認定させて金出させたら、そりゃあおパヨさん達は腹の中で笑いが止まんないだろうよ。
でも、そういうことに血税を使われる国民からしたら、腸煮えくり返るわな。
  

  
[ 2689421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 22:08
日本国民の血税を使い活動してるんだから日本国民がどうするか決めること日本国民が中国の軍事研究に協力した日本学術会議は敵だ今すぐ解体と言ったら日本国民お今すの血税で活動してる日本学術会議は従うしかないんだよ、文句があるなら日本から引っ越し中国にいきな  

  
[ 2689425 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/10/06(Tue) 22:14
泣いて中国に亡命だな
  

  
[ 2689426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 22:15
ってか、本来なら左翼こそが、そういう税金の無駄遣いを批判してたはず。

日本には本来の意味の左翼は存在しないんだよ。
いるのは、パヨよばわりされる、ファッションでやってるだけの人。
  

  
[ 2689427 ] 名前: 名無し@生駒ちゃんねる  2020/10/06(Tue) 22:16
ノーベル賞を取った教授とかもメンバーに入ってるの?入ってないとしたら立派な教授が参加しないそんな団体潰して浮いた10億を研究費に回してあげたほうがよっぽど有意義  

  
[ 2689446 ] 名前:      2020/10/06(Tue) 22:33
これが民間団体学術会議のメンバー選びならだれも見向きもしない、勝手にもめろよですよ、科学者の団体が政治団体化してるだけです、学術会議の反応がまるで野党の反応みたいですね。  

  
[ 2689457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 22:44
※2689426
いやあ、まさか志位まで任命拒否を批判するとは思わんかったわw
あんな巨大利権そうそうないのに。  

  
[ 2689461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 23:10
橋下さん、最高‼️‼️
もっと叩いてやって下さい‼️
実際、こういう行政や税金の話になると、橋下氏の右に出るものはない‼️💪
  

  
[ 2689462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 23:20
雉も鳴かずば撃たれまい

国民が味方になって政府批判に繋がるとでも思ったのかw  

  
[ 2689463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 23:20
※2689457
そら、志位の同胞の巨大利権だからだろ
学術会議の過去の実績見たら非科学的で真っ赤っかやんけ  

  
[ 2689464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 23:22
こんなもの、法律名をググれば該当の法文が全文出てくるんだから、読めばいいんだよ。
それこそ3条と4条をキッチリ読めばいい。そんなに難しくない。

読めば、学術会議の独立性は限定的で、政府の諮問の権限は余裕を取れるように広めにしてあると誰でも読み取れる。  

  
[ 2689467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 23:24
好き勝手やってきたんやなー
本当コロナで苦しんでる人達に配れ  

  
[ 2689469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 23:29
嬉しいね~~、こういう日本人もいるという事がさ・・・。
爺ちゃん😿  

  
[ 2689472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 23:34
正直朝 鮮人とそれに小遣いもらってる奴ら以外はみんな同意見  

  
[ 2689481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/06(Tue) 23:55
この松宮って上から目線の驕り傲慢さがよくでたいい証拠だよ。
どうせろくな仕事もしないで税金くれくれの乞食みたいなもんだろ?  

  
[ 2689484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/07(Wed) 00:01
金はくれ、でも口出すなって
自民党と手下のニートのネトウヨにそのまま当て嵌まる  

  
[ 2689485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/07(Wed) 00:05
学問に国境はないが、学者には祖国がある  

  
[ 2689489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/07(Wed) 00:14
文章だけ見ると橋下の完敗なんだが、映像だと違うように見えるの? あいかわらずあいつすげーな。  

  
[ 2689490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/07(Wed) 00:17
お金必要としてる若い学者の研究費にでもまわしたれば  

  
[ 2689491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/07(Wed) 00:22
え?文章だけ見て橋本の完敗に見えるの?  

  
[ 2689492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/07(Wed) 00:25
>松宮教授は「内閣総理大臣が任命することを否定したことはない。優れた学者を選ぶ能力が総理大臣にはないから事実上できないといっている」と語った。

不遜だわ
自分達を完全に特権階級だと思ってるな  

  
[ 2689493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/07(Wed) 00:26
国民主権を元に税金で運営されてる組織なのに、その国民が選んだ議員たちが選んだ総理に選別能力が無いから権利が無いとか言っちゃうて頭悪すぎるだろ。だったら個人や民間でやれや。  

  
[ 2689497 ] 名前: 名無し  2020/10/07(Wed) 00:45
少なくともその学者のHPを見れば実績程度はわかるだろ
今の世の中、実績出してないようなら役に立たない学者だし
飛んでも論を論じてるのならそれはそれ
オープン情報だけでも官邸で十分に判断できると思うな  

  
[ 2689500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/07(Wed) 01:07
※2689489
えっ、勝ってないだろ、このスレの文章が正しく表示されているならば松宮って最初のほうと終わりのほうでは真逆のこと言ってるぞ、
最初の方の松宮(日本学術会議の役割は「・・・学問の立場から審議し勧告するのが一番大きな使命です」)
最後の方の松宮「審議会ではありません」  

  
[ 2689505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/07(Wed) 01:32
なんでこういう時だけ
・海外を見習う
・税金の無駄は是正
とかマスコミは言わないのかね。
しかもパヨクオールスターしか批判していない状況  

  
[ 2689506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/07(Wed) 01:33
大体天皇陛下の話を持ってくる時点で共産ロジックで、
国民の象徴たると憲法に定義されている天皇に
政治参加の是非を問う例を出している時点で法学者として終わってるわ  

  
[ 2689508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/07(Wed) 01:35
このアカデミーとやらが理系関連の補助金をガンガン削っているかと思うと、
まさに日本のごみとしか言いようがない。  

  
[ 2689515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/07(Wed) 01:46
赤デミー化して公平性に欠けるこんなしょーもない団体に抗議する、自主的に解散せよ  

  
[ 2689523 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/10/07(Wed) 01:59
大学教授と弁護士と映画監督はパヨクの巣窟
パヨクは他人の話を聞かず、真実を歪めて話をする  

  
[ 2689537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/07(Wed) 02:29
ここの存在意義は専門知識や見識だと思ってたが、安全保障に関する分科会のメンバー見て認識を改めたわ
専門家が1人もいない・近接分野の人すらいない  

  
[ 2689572 ] 名前: 名無し  2020/10/07(Wed) 03:13
総理に優れた学者を選ぶ能力がないと言い切る辺りに拒否された理由を見た気がした。

  

  
[ 2689573 ] 名前: おお  2020/10/07(Wed) 03:13
「日本主体思想学者利権で飲み食い術会議」に名称変更したら  

  
[ 2689596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/07(Wed) 05:01
これが衆議院の解散事由になったりして。
何が学術会議だ。その上の日本学士院と併せて、
いわば「『上級国民』養成機関」じゃないか!?  

  
[ 2689643 ] 名前:    2020/10/07(Wed) 07:06
外国の投資家みならえよ
金は出すが口は出さない人もいるんだろ

議員にどんどん言って良いって事でもある
血税で食っているのだから  

  
[ 2689644 ] 名前:    2020/10/07(Wed) 07:08
一般大衆的な目線の一論ではあるが、正論では無いよ
  

  
[ 2689657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/07(Wed) 07:26
優れた学者を選ぶ能力が総理大臣にはないからってのはおかしくね?
何故無いと言い切れるんだろうか?何様だよコイツはwww
少なくとも無能はわかるみたいだぞwww  

  
[ 2689687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/07(Wed) 08:07
肩書きとお金は俺たちが身内で決めた人に
与えなさいって事ですね

どうでもいいと思ってた自分の今の心境
潰してしまえばいのに。  

  
[ 2689718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/07(Wed) 08:56
「日本学術会議」⇒こいつらがしてる事

・左翼思想を持たない教職員の排除
・中国への技術供与
・日本の軍事技術研究の阻止

はい、9図です。マスコミの煽り報道からも「明確な日本の敵」だと判ります。
絶対に潰さないといけない「獅子身中の虫=スパイ共」です。  

  
[ 2689740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/07(Wed) 09:48
学術会 「金はくれ。口は出すな」
橋下徹 「金はくれ。口は出すな」
  

  
[ 2689877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/07(Wed) 13:37
拒否された人が金(名誉?)くれって言ってんの?
なんか必死すぎて哀れを誘うなぁ。
  

  
[ 2689896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/07(Wed) 14:09
幾ら優れた学者でも国家国民日本社会の役に立たないのなら
ナメクジに振る塩ひとつまみにも劣るわ、この腐れ儒者どもが  

  
[ 2689920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/07(Wed) 14:54
松宮「学問の立場から審議し勧告するのが一番大きな使命です」
松宮「審議会ではありません」
???  

  
[ 2689927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/07(Wed) 15:08
知人の左翼教師が最近政権批判しなくなったんだよな。
その前は辺野古だの慰安婦だのかこつけて批判してたんだけど
カルト9条教の信者たちが離れていってる感じがしてるのでいい傾向だ。  

  
[ 2689959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/07(Wed) 16:43
低能な日本の学生から洗脳していった方が早いからな  

  
[ 2689988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/07(Wed) 18:50
口出さすな、金だけよこせ、選定の基準?そんなの俺らの都合。それで年間10億円の税金使うのは許されない。
潰れろ。  

  
[ 2690178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/08(Thu) 03:07
日本学術会議は要らない!日本学術会議は税金の無駄!日本学術会議は役立たず!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ