2012/12/23/ (日) | edit |

首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
(12月20日調査・12月23日放送/フジテレビ)
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356220675/
ソース:http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
スポンサード リンク
1 名前:再チャレンジホテルφ ★:2012/12/23(日) 08:57:55.76 ID:???0
(12月20日調査・12月23日放送/フジテレビ)
【問1】次の選挙でどの政党の候補者に投票したいですか。
自民党23.4%(↓)社民党0.2%(―)
民主党6.4%(↓)国民新党0.0%(↓)
日本維新の会7.4%(―)新党改革0.6%(↑)
公明党4.2%(↑)無所属・その他2.0%
みんなの党6.8%(↑)棄権する1.6%
日本未来の党2.4%(↓)(まだきめていない)43.2%
共産党1.8%(↓)
【問2】あなたは、来週首相就任が確実な自民党・安倍総裁を支持しますか。
支持する53.8%
支持しない37.0%
(その他・わからない)9.2%
【問3】あなたは安倍総裁に、首相就任後どんな政策を最も期待しますか。
景気・雇用対策41.0%
年金・医療などの社会保障制度の立て直し28.6%
消費税などの税制改革9.4%
領土問題など外交・安全保障政策7.4%
原発・エネルギー政策6.6%
憲法改正2.6%
(その他・わからない)4.4%
【問4】自民党は「10年間で200兆円規模」の公共事業を想定、安倍総裁は新政権発足後、大型の2012年度補正予算を編成し防災分野などの公共投資を促進する方針です。あなたはどう考えますか。
賛成58.6%
反対31.4%
(その他・わからない)10.0%
【問5】自公は衆院選で三分の二の議席を獲得しましたが、参院では過半数を確保できていません。あなたは、どういう枠組みで政権運営していくべきだと考えますか。
民主党と連携すべき11.0%
日本維新の会などいわゆる「第三極」勢力と連携すべき20.4%
政策ごとに連携相手を変えるべき58.6%
(その他・わからない)10.0%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
【問1】次の選挙でどの政党の候補者に投票したいですか。
自民党23.4%(↓)社民党0.2%(―)
民主党6.4%(↓)国民新党0.0%(↓)
日本維新の会7.4%(―)新党改革0.6%(↑)
公明党4.2%(↑)無所属・その他2.0%
みんなの党6.8%(↑)棄権する1.6%
日本未来の党2.4%(↓)(まだきめていない)43.2%
共産党1.8%(↓)
【問2】あなたは、来週首相就任が確実な自民党・安倍総裁を支持しますか。
支持する53.8%
支持しない37.0%
(その他・わからない)9.2%
【問3】あなたは安倍総裁に、首相就任後どんな政策を最も期待しますか。
景気・雇用対策41.0%
年金・医療などの社会保障制度の立て直し28.6%
消費税などの税制改革9.4%
領土問題など外交・安全保障政策7.4%
原発・エネルギー政策6.6%
憲法改正2.6%
(その他・わからない)4.4%
【問4】自民党は「10年間で200兆円規模」の公共事業を想定、安倍総裁は新政権発足後、大型の2012年度補正予算を編成し防災分野などの公共投資を促進する方針です。あなたはどう考えますか。
賛成58.6%
反対31.4%
(その他・わからない)10.0%
【問5】自公は衆院選で三分の二の議席を獲得しましたが、参院では過半数を確保できていません。あなたは、どういう枠組みで政権運営していくべきだと考えますか。
民主党と連携すべき11.0%
日本維新の会などいわゆる「第三極」勢力と連携すべき20.4%
政策ごとに連携相手を変えるべき58.6%
(その他・わからない)10.0%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
2 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:58:18.38 ID:nCQtE3Z00
民主党の支持率、マジでニコ動並みになるとは・・・・ばかな・・・
7 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:59:49.14 ID:v6w80TsG0
へぇ、良かったな民主党
8 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 08:59:49.91 ID:cqdy7o3B0
ひくっwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:00:05.73 ID:QUw3/X270
自民以外一桁とはw
19 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:01:22.40 ID:jbcphqEY0
これをちっと下げた数字と思われるのがフジ
25 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:02:27.82 ID:PLaOuZ2j0
今までの数字は何だったんだ?
29 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:03:18.08 ID:Zs4qgtcI0
民主は完全に過去のものになったな。
33 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:03:49.80 ID:ONxXBMBd0
ご祝儀でこれか
36 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:04:06.12 ID:92+cPK8H0
維新はどんな政党になっていくんだろ
38 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:04:11.64 ID:TM0IpPp30
政権変わったんでちょっぴり民主の現実の数値出してみましたってか
55 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:05:50.76 ID:OpsL+CWu0
民主党支持率って常に20%超えてなかったっけ?
今までのは盛ってたのかい
今までのは盛ってたのかい
57 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:05:59.37 ID:8C3mUYlI0
安倍が日本を復活させる
61 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:06:20.39 ID:bpDjlc4x0
見てたけど、安倍さんは成長したね。
以前は、話につまるような感じがあったけど、
明快な受け答えができていた。
期待します、がんばって下さい。
以前は、話につまるような感じがあったけど、
明快な受け答えができていた。
期待します、がんばって下さい。
110 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:11:18.53 ID:FpMaKxGm0
12月20日調査か
来週あたりはどうなるのかな
来週あたりはどうなるのかな
116 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:11:41.01 ID:U3xJPX05P
ミンスがもはや泡沫政党レベルに(´・ω・` )
178 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:17:29.97 ID:/zSMP31C0
ミンスにゲタはかすの辞めたんかよ
ウジは本当にクズすぎ
ウジは本当にクズすぎ
184 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:18:28.22 ID:jw2XH05i0
大量に落選した民主関係者は暇そうだね
188 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:18:44.23 ID:qhr2FXCf0
民主に盛れないから無党派が増えたw
236 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:24:55.73 ID:KsdncQmp0
衆院選、マスゴミ各社の数字より
実際の民主党の当選議員数が少なかった
前回の参院選しかり、マスゴミは数を捏造している
次の参院選もマスゴミは捏造してくるぞ
輿石の発言にあったな「今解散だと60議席だ」みたいな。
実際の民主党の当選議員数が少なかった
前回の参院選しかり、マスゴミは数を捏造している
次の参院選もマスゴミは捏造してくるぞ
輿石の発言にあったな「今解散だと60議席だ」みたいな。
259 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:27:53.33 ID:xHfERl720
安倍一人だけで支持率過半数超えてるwwwwww
277 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:30:51.24 ID:jbcphqEY0
>>259
閣僚決まったら9割が支持とかになっちまうなw
閣僚決まったら9割が支持とかになっちまうなw
316 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:34:30.70 ID:7lQoIWxEP
ひょっとして民主党は捨てられてしまったのか
次にテレビ局が担ぐのは未来の党か?
次にテレビ局が担ぐのは未来の党か?
342 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:38:00.62 ID:nu00t4th0
ちょっと待て
民主落ちすぎだろw
むしろ前の調査がどんだけ下駄はかせてたのかと
民主落ちすぎだろw
むしろ前の調査がどんだけ下駄はかせてたのかと
366 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:42:37.07 ID:7fJ7Cus6O
ミンスの生の数字キター
417 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:49:24.24 ID:qAcjwOOc0
アジェンダが地味に足場を確保した感じだな
478 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 09:58:56.42 ID:13GDPlfM0
下がる一方だった株価が上がっていって
景気も上がっていくからこの数字を維持するんでね??
選挙前にマスゴミが数字いじるだろうけど
景気も上がっていくからこの数字を維持するんでね??
選挙前にマスゴミが数字いじるだろうけど
551 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 10:09:50.05 ID:QvLSfICw0
参院選まで安倍さんはマスコミに叩かれないように手堅い作戦をたててるね
とりあえず問責にかからない組閣で半年持ちこたえろ全てはそれからだ
とりあえず問責にかからない組閣で半年持ちこたえろ全てはそれからだ
552 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 10:09:51.61 ID:k3j+GJRAO
まだ発足していないのに、叩いている毎日、朝日、フジテレビはなんと嫌らしい。
よほど自民だといやなんだな。
よほど自民だといやなんだな。
553 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 10:09:55.66 ID:1Ax25+LC0
選挙前民主13%とかあったのに
数字いじりすぎだろwwwwww
半額デーかよwwwwwwww
数字いじりすぎだろwwwwww
半額デーかよwwwwwwww
567 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 10:12:17.30 ID:3PDfEWhc0
やっぱり国民は自民回帰しきっていない
しかし意外なことだが
ここにきて公明党の支持が上がっているのはなぜか…
しかし意外なことだが
ここにきて公明党の支持が上がっているのはなぜか…
587 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 10:14:40.85 ID:29dXJ9h00
ミンスまだ6%もあるんか
これをゼロにしないと日本は良い国になれないぞ
これをゼロにしないと日本は良い国になれないぞ
611 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 10:16:58.62 ID:MygBKeOg0
何やってもミンスよりまし
当たり前すぎて自民じゃ問題にならないだけだけどな
当たり前すぎて自民じゃ問題にならないだけだけどな
669 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 10:23:42.71 ID:/8knsPGA0
産経新聞は、ものすごい「自民支持」の新聞なのにな
同じフジサンケイグループでも、こうも違うのか
同じフジサンケイグループでも、こうも違うのか
722 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 10:30:02.00 ID:r2vSAEV2O
思ったよりも高いな。まずは経済対策に期待か。
724 名前:名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 10:30:12.25 ID:5Za41Nt10
安倍叩きでどうにかなるレベルじゃないな
ウリ達の民主党オワタw
ウリ達の民主党オワタw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 城島財務相「民主政権だったから円高だったという認識はない」
- 民主党・岡田 「はい!自民党が公約違反しました!国民の皆様、これが自民党です!」
- 【画像】 民主党の会場wwwwwww
- 日本の中学生 「3年前自民党にNoと言った大人は3年間で自分の言ったことを忘れたのか!」
- 【調査-新報道2001】安倍総裁支持53.8% 不支持37.0% 次の選挙での投票先 自民23.4% 民主6.4% 景気・雇用対策を最も期待する41.0%
- 「なぜ負けると分かっていて解散したのか」落選者と地方から批判 傷心の民主、再生の道険し
- 安倍総裁の昼食が庶民的すぎる件www マスコミは報道しろよwww
- 茂木健一郎「鳩山由紀夫氏の『友愛』を実践すべき時は、今です」
- 【国防】オスプレイ、自衛隊導入に向け検討へ
フジの調査でコレならミンスは事実上支持率3%くらいなんかな。
首都圏でダダ下がりってのはツラいと思うぞ。
もっとも、あの「リベラル」な地域で元首相が
選挙区でダメだったんだから、今更だが。
もっとも、あの「リベラル」な地域で元首相が
選挙区でダメだったんだから、今更だが。
去年の今頃は20.0%前後だったのに 民主ぇ… (´・ω・`)
選挙の結果で一目瞭然だしな
あの番組で重要な安倍総裁の言葉は、「中国進出をしている企業のリスク管理は自己責任」と公式に言及したことのみだね(米倉死亡…)
安倍総裁の東京キー局への態度は辛辣だね(笑)
安倍総裁の東京キー局への態度は辛辣だね(笑)
■衆院選では、多くの人に選挙に行こうと呼びかけて自民推しで実際に行ってくれた人が多かったんだけど。
選挙が終わって、次は参院選に行こうと呼びかけるも今回の選挙ほど熱気が感じられない。
■掘り下げて聞いてみると
・参院選の意味が分からない
・選挙後のテレビ報道で自信がなくなった
・投票した先の自民党が連日テレビで叩かれることで戦意喪失
などの意見が目立った。
■今後の対策としては
・参院選がどれほど私たち日本人にとって大事な詰めであるか
・先回りした偏向報道の告知
・なりすまし書き込み対策
これらを重点に置いて、拡散して行こうと思います。
また、こうした取り組みを共有することを習慣化する取組にも尽力して参ります。
選挙が終わって、次は参院選に行こうと呼びかけるも今回の選挙ほど熱気が感じられない。
■掘り下げて聞いてみると
・参院選の意味が分からない
・選挙後のテレビ報道で自信がなくなった
・投票した先の自民党が連日テレビで叩かれることで戦意喪失
などの意見が目立った。
■今後の対策としては
・参院選がどれほど私たち日本人にとって大事な詰めであるか
・先回りした偏向報道の告知
・なりすまし書き込み対策
これらを重点に置いて、拡散して行こうと思います。
また、こうした取り組みを共有することを習慣化する取組にも尽力して参ります。
とりあえず憲法改正は殆どの人が望んでないんだな
>憲法改正
望んでますよ~
望んでますよ~
本分669
産経新聞とフジテレビは同じグループでも経営の独立性は保たれているということだろう。
とはいえ、前はフジはどちらかといえば保守的な報道をしていたような気がするんだが。
産経新聞とフジテレビは同じグループでも経営の独立性は保たれているということだろう。
とはいえ、前はフジはどちらかといえば保守的な報道をしていたような気がするんだが。
204275>
経済の下地に於いても憲法改正がどれだけ重要なのかを報道する機関がないから、国民も憲法改正の重要性がイマイチよく分からない。
経済の下地に於いても憲法改正がどれだけ重要なのかを報道する機関がないから、国民も憲法改正の重要性がイマイチよく分からない。
ウジテレビの世論調査なんて信じる人まだいるの?
捏造・恣意的操作やってるテレビ局の報道なんてニュースソースから完全に除外したほうが良いよ。
捏造・恣意的操作やってるテレビ局の報道なんてニュースソースから完全に除外したほうが良いよ。
不支持が37ですと? まずい水域れべるだな
6%とかいくらなんでも下駄履かせすぎ。6%も下駄履かせたらアカン
※204284
哀れだな
自民党以外一桁か死滅してる党もあるじゃないか
哀れだな
自民党以外一桁か死滅してる党もあるじゃないか
ちょ、本当に下駄はかせてたと思ってるわけないよなこいつら。どっちも現実的な数値だろ。
フジが反日になった転機は、ホリエモン買収騒動じゃないか
ソフバンが入り込んだ
ソフバンが入り込んだ
首都圏での支持率だから、こんなもんだろ。
民主2人と菅を復活当選させた東京。
民主5人を輩出した売国千葉県があるんだぜ。
民主2人と菅を復活当選させた東京。
民主5人を輩出した売国千葉県があるんだぜ。
毎週毎週、捏造の数字を報道してて恥ずかしくないのかね。
もうそういう感覚はとっくに麻痺してしまったんだろうか?
民主6%なんて絶対にウソ。実際には1%もないわ。
一度でいいから日本国籍の有権者だけにアンケートしてみ?
おたくらの「報道しない自由」は行使して構わんからよ。
内部資料作成で構わんから。一回だけでもやってみろって。
自分たちがどのくらいアホな数字を放送してるか。現実を見てみろって。
もうそういう感覚はとっくに麻痺してしまったんだろうか?
民主6%なんて絶対にウソ。実際には1%もないわ。
一度でいいから日本国籍の有権者だけにアンケートしてみ?
おたくらの「報道しない自由」は行使して構わんからよ。
内部資料作成で構わんから。一回だけでもやってみろって。
自分たちがどのくらいアホな数字を放送してるか。現実を見てみろって。
今何となくテレビつけたが酷いもんだな、反日アカヒのプロパガンダ
具体的内容も示さずに「弱者に厳しい安倍ノミクス」とかいうテロップをずっと張って
中身のない話し合いやって視聴者に刷り込みをやってやがる
では逆に、民主党政権下で一体どんな経済政策が行われていたってんだよ
コメンテーターの黒鉄ひろし?かな?が枕詞に使ったのは
「安倍さんの政策を指示する訳ではないけど」だ 続いて、「今景気が良いんだから」ときた
つまり、安倍内閣がほぼ確定して今景気が上向きである事を認識しつつ
情報の正誤なんて無視して意図的に貶めてるアカヒの方針に明らかに配慮していたって事だ
具体的内容も示さずに「弱者に厳しい安倍ノミクス」とかいうテロップをずっと張って
中身のない話し合いやって視聴者に刷り込みをやってやがる
では逆に、民主党政権下で一体どんな経済政策が行われていたってんだよ
コメンテーターの黒鉄ひろし?かな?が枕詞に使ったのは
「安倍さんの政策を指示する訳ではないけど」だ 続いて、「今景気が良いんだから」ときた
つまり、安倍内閣がほぼ確定して今景気が上向きである事を認識しつつ
情報の正誤なんて無視して意図的に貶めてるアカヒの方針に明らかに配慮していたって事だ
これだけ盛ってあげたから優遇してねっていうカスゴミの工作だろ
石破をできる限り早く引きずり降ろさないとダメだ。
創価学会とも切る事ができない。
日銀法を改正し、参院選に勝利し、政敵である石破に後ろから撃たれないよう、そして創価学会とも距離を取れるように引きずり降ろさなければならない。
自民党安倍氏よりの人間は多くて1/4程度だろう。
自民党に投票するのもいいが、敵味方はきっちりと分けて考えるべきであり、盲目的に自民党に投票してはいけない。
あくまで安倍氏周辺を固める為であり、創価学会を膨張させるような事を許してはならない。
創価学会とも切る事ができない。
日銀法を改正し、参院選に勝利し、政敵である石破に後ろから撃たれないよう、そして創価学会とも距離を取れるように引きずり降ろさなければならない。
自民党安倍氏よりの人間は多くて1/4程度だろう。
自民党に投票するのもいいが、敵味方はきっちりと分けて考えるべきであり、盲目的に自民党に投票してはいけない。
あくまで安倍氏周辺を固める為であり、創価学会を膨張させるような事を許してはならない。
※204303
自民党に票が伸びれば、それだけ公明党が存在する価値がなくなるのに
何を言ってるんだこのバカwわかっててやってるんだろうけどw
自民党に票が伸びれば、それだけ公明党が存在する価値がなくなるのに
何を言ってるんだこのバカwわかっててやってるんだろうけどw
>204297
それがさ、結構いるんだよ。
※ごく少数だけどね。
俗に言うヤンキーやギャル系の子がさ、民主党じゃだめなんすか?
なんて真顔で言ってるんだから・・・。
なんで民主なの?って逆に尋ねたら「戦争にならないから」だって。
しっかり今は自民時なことを説法したんだけどね。
なんせ若くて政治やネットに無関心な層はまだまだテレビ洗脳溶けてないわ。
ま、票を動かすほどの勢力じゃないにしろ困ったもんだね。
それがさ、結構いるんだよ。
※ごく少数だけどね。
俗に言うヤンキーやギャル系の子がさ、民主党じゃだめなんすか?
なんて真顔で言ってるんだから・・・。
なんで民主なの?って逆に尋ねたら「戦争にならないから」だって。
しっかり今は自民時なことを説法したんだけどね。
なんせ若くて政治やネットに無関心な層はまだまだテレビ洗脳溶けてないわ。
ま、票を動かすほどの勢力じゃないにしろ困ったもんだね。
割りと妥当と言えるけど、選挙前の民主党が高すぎたなw
世論調査さんと現実の数字が剥離し過ぎてんよー
左派勢力が軒並み落ちてるな
まあ侵略されてるしな
まあ侵略されてるしな
ネトウヨは今回に限っては「捏造だ!」とか「盛りすぎww」とか
喚かないのか?新報道2001だぞ?
口当たりの良い意見や情報だけ取り入れるのはどうかと思うがなぁ・・・。
喚かないのか?新報道2001だぞ?
口当たりの良い意見や情報だけ取り入れるのはどうかと思うがなぁ・・・。
完全にミンスは過去の残滓に成り下がったな
このまま旧社会党のように政界からフェードアウトすることを期待しよう
二大政党制の片方が民主から維新・みんなになったことは嬉しいな
このまま旧社会党のように政界からフェードアウトすることを期待しよう
二大政党制の片方が民主から維新・みんなになったことは嬉しいな
景気・雇用対策つってもなぁ。
財政政策、金融政策がうまくはまったとしても企業は給料や雇用に金回さないだろ。
政府が法規制で強制させるとか対策とらないと、どの政党が如何なる政策うっても小泉の時と同じオチを晒すだけに終わる。そういう意味で、経団連とずぶずぶの自民に景気回復が期待できるとは到底思えないんだが。
せめて民主のように滅茶苦茶な政治だけはやってくれるなというのが自民に対する期待として妥当なとこだと思う。他にそれが出来そうな政党もないし。
財政政策、金融政策がうまくはまったとしても企業は給料や雇用に金回さないだろ。
政府が法規制で強制させるとか対策とらないと、どの政党が如何なる政策うっても小泉の時と同じオチを晒すだけに終わる。そういう意味で、経団連とずぶずぶの自民に景気回復が期待できるとは到底思えないんだが。
せめて民主のように滅茶苦茶な政治だけはやってくれるなというのが自民に対する期待として妥当なとこだと思う。他にそれが出来そうな政党もないし。
維新は次どっと下がると思う。
>204332
ごめん、意味わかんない
ドコにどれだけ盛ってるって主張してんの?
自民の支持率なんか前回より下がってんじゃん
あと、「ネトウヨ」はお里が知れるからやめたほうがいいよ
ごめん、意味わかんない
ドコにどれだけ盛ってるって主張してんの?
自民の支持率なんか前回より下がってんじゃん
あと、「ネトウヨ」はお里が知れるからやめたほうがいいよ
>ネトウヨは今回に限っては「捏造だ!」とか「盛りすぎww」とか
>喚かないのか?新報道2001だぞ?
実に捏造で盛りすぎだと思うぞ、「不支持率」が
支持率はむしろ選挙結果にしては少なすぎるほうだろw
>喚かないのか?新報道2001だぞ?
実に捏造で盛りすぎだと思うぞ、「不支持率」が
支持率はむしろ選挙結果にしては少なすぎるほうだろw
民主党の選挙前と選挙後の落差が酷いな
そんなに時間立ってないのにな
そんなに時間立ってないのにな
まだ連呼リ生きてるのか
恥も外聞もないせいか相変わらずだな
恥も外聞もないせいか相変わらずだな
※204343
いまの経団連と自民は言うほどずぶずぶか?
前回の選挙では民主について、今回は自民が優勢になって慌てて挨拶に来たというのが経団連だぞ
自民はみんなそのことを覚えてる。この3年援助どころか邪魔しかしてこなかった経団連をだ
いまの経団連と自民は言うほどずぶずぶか?
前回の選挙では民主について、今回は自民が優勢になって慌てて挨拶に来たというのが経団連だぞ
自民はみんなそのことを覚えてる。この3年援助どころか邪魔しかしてこなかった経団連をだ
次の選挙で「公明党」「新党改革」「みんなの党」に入れたいと思う人間が増えているというデータに根拠が無いだろう。
あの番組で重要な安倍総裁の言葉は、「中国進出をしている企業のリスク管理は自己責任」と公式に言及したことのみだね(米倉経団連会長死亡)
それにしても安倍総裁のキー局への態度は辛辣w
それは、仮にも政治を語る人間達が『投票』という1番!民主主義で尊重されなければならない「国民の意思」を、訳の分からない一企業のアンケート結果で汚しているからに他ならないだろう…
それにしても安倍総裁のキー局への態度は辛辣w
それは、仮にも政治を語る人間達が『投票』という1番!民主主義で尊重されなければならない「国民の意思」を、訳の分からない一企業のアンケート結果で汚しているからに他ならないだろう…
>ネトウヨは今回に限っては「捏造だ!」とか「盛りすぎww」とか
喚かないのか?新報道2001だぞ?
馬鹿だなあ
出所がフジテレビってだけで信じるに価しないと判断されているんだ
分析するお楽しみがあるだけマシじゃないか
喚かないのか?新報道2001だぞ?
馬鹿だなあ
出所がフジテレビってだけで信じるに価しないと判断されているんだ
分析するお楽しみがあるだけマシじゃないか
ネットの世界では、ネトウヨが何でも自民党が正しいと捏造してる。
安倍支持率は今が最高点で下がる一方だろう。
安倍支持率は今が最高点で下がる一方だろう。
↑
実際にネットで不人気だった政治家(媚特亜系の議員、例えば民主党議員だけでなく自民党の加藤なども)が、今回の衆院選で多数落選しているが?
実際にネットで不人気だった政治家(媚特亜系の議員、例えば民主党議員だけでなく自民党の加藤なども)が、今回の衆院選で多数落選しているが?
民主がなにもやってないのに下がりすぎ
どんだけ数値を操作してんだよ
マスゴミの調査はほんとに信用できないな
どんだけ数値を操作してんだよ
マスゴミの調査はほんとに信用できないな
>【問5】自公は衆院選で三分の二の議席を獲得しましたが、参院では過半数を確保できていません。あなたは、どういう枠組みで政権運営していくべきだと考えますか。
>
>民主党と連携すべき11.0%
どんな層に聞くとこんな数字が出るのか
>
>民主党と連携すべき11.0%
どんな層に聞くとこんな数字が出るのか
※204509
そりゃぁ、勿論!!参政権を持っていない層だろ
だってこの手の調査って有権者にアンケートしましたなんて一言も言及してないぞ?wwww
そりゃぁ、勿論!!参政権を持っていない層だろ
だってこの手の調査って有権者にアンケートしましたなんて一言も言及してないぞ?wwww
私は殆どの国民に入らんのか?
勿論憲法改革に大賛成の一人ですが。
勿論憲法改革に大賛成の一人ですが。
っていうか、たった500人のアンケートで統計学的に
大丈夫なのか?意味あるデータでいいのか?
誰か物知りの人教えて下さい。
大丈夫なのか?意味あるデータでいいのか?
誰か物知りの人教えて下さい。
500人でしょ、あてになるのかな?自民党の不支持が多いのが気になる。何が気に入らないのかな…
政治も分からんアホネトウヨまだいたの?おまえらが戦って死ぬのは良いが、俺らまで巻き込むな‼
↑安心しろ徴兵制ではないしお前の能力なら門前払いなだけだw
良かったじゃないか
良かったじゃないか
ネトウヨって戦争になったら まっ先に逃げだしそう
日本維新の会7.4%
みんなの党6.8%
民主党6.4% ←4位のくせにマスゴミは自民党の対抗馬として持ち上げすぎだろ
みんなの党6.8%
民主党6.4% ←4位のくせにマスゴミは自民党の対抗馬として持ち上げすぎだろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
