2020/10/09/ (金) | edit |

尖閣諸島 尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海内で中国海警局の船が日本漁船への接近を繰り返している問題で、中国側が、日本漁船の出漁予定を把握した上で活動しているとみられることが7日、政府関係者への取材で分かった。中国側は、日本漁船が予定を変更して出漁を見送った際も、当初予定に合わせて公船を現場海域に向かわせていた。

ソース:https://www.sankei.com/smp/politics/news/201007/plt2010070041-s1.html

スポンサード リンク


1 名前:マスク着用のお願い ★:2020/10/08(木) 01:27:50.21 ID:4zPUSodS9
https://www.sankei.com/smp/politics/news/201007/plt2010070041-s1.html

尖閣 日本漁船の出漁情報、中国に漏洩か

尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海内で中国海警局の船が日本漁船への接近を繰り返している問題で、中国側が、日本漁船の出漁予定を把握した上で活動しているとみられることが7日、政府関係者への取材で分かった。中国側は、日本漁船が予定を変更して出漁を見送った際も、当初予定に合わせて公船を現場海域に向かわせていた。日本政府は出漁情報が中国側に漏洩(ろうえい)しているとの見方を強めている。

 尖閣周辺で操業する日本漁船の状況は、地元漁業関係者らのほか、漁船を保護する立場の海上保安庁などが把握。尖閣の領有権を主張する中国は、領海内で操業する日本漁船を取り締まる動きを見せ、管轄権を行使していると強調する狙いがあるとみられる。

このため、船舶動向については、衛星情報なども活用して把握を試みているとみられ、これまでも地元漁業者らの間では、「尖閣に出漁すると中国公船がすぐに現れる」との声が出ていた。日本漁船が出漁を取りやめたケースで中国公船が対応を取ろうとする動きが確認されるのは異例で、日本政府は何らかの形で中国側に情報が伝わっているとみている。

 政府関係者によると、与那国島(同県与那国町)の日本漁船は8月下旬、尖閣諸島東端の大正島周辺で操業する予定を組んだ。ただ、荒天によるしけが予想されたため出漁を見合わせたにもかかわらず、中国公船は、日本漁船の到着予定時刻に合わせて大正島周辺に向けて進路を変更し、現場海域で待ち構えるような動きを見せた。一連の動きは常態化している尖閣周辺での航行と、明らかに異なっていたという。

 数日後、この日本漁船が改めて大正島周辺で操業した際には、中国公船2隻が領海に侵入し、漁船に接近しようとした。日本漁船は5月と7月にも尖閣周辺での操業時に中国公船から追尾や接近を受け、いずれのケースでも警戒監視中の海保の巡視船が漁船と中国公船の間に入るなどして安全を確保している。海保は中国公船による日本漁船への操業妨害で、偶発的な衝突など不測の事態の発生を危惧している。

 ◇ 

 尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で7日、中国海警局の船2隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは31日連続。

2020.10.7 22:03
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/08(木) 01:28:39.78 ID:y2gRQUQ+0
困ったね
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/08(木) 01:32:57.34 ID:avZkCoKA0
そらスパイがそこら中に居るもの
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/08(木) 01:36:01.59 ID:EYGuzD+70
スパイ防止法、本当にもう作らんとダメやろ。

44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/08(木) 01:46:14.59 ID:BVQTaM6s0
スパイがいるよな
これが出るのは既に掴んで行動を確認しているんだろう
45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/08(木) 01:46:26.77 ID:kqSWt5epO
やはりな。
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/08(木) 01:48:08.48 ID:Ji9sIj+Q0
厳しいアメリカでもスパイゴロゴロいるのに

甘い日本に居ないわけが無い
164 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/08(木) 02:34:50.08 ID:o8iEV2Q90
スパイ法は必要
175 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/08(木) 02:40:43.03 ID:MSQsEvki0
やっぱりスパイがいるんだな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602088070/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2690863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/09(Fri) 01:19
スパイは極刑で  

  
[ 2690864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/09(Fri) 01:21
とりあえず2F一族から打首獄門しないとな・・・  

  
[ 2690865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/09(Fri) 01:21
スパイ行為が合法の国ww  

  
[ 2690866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/09(Fri) 01:32
「スパイ防止法」を制定しようとすると、マスコミと司法が
ヒステリックなまでに「軍靴の音ガー」して来ると思われ。
反日に入り込まれた彼らには、余程都合の悪い事なのだろうから。  

  
[ 2690870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/09(Fri) 01:56
公にする前に
逆手に取ったトラップ仕掛けてスパイを炙り出すべきなんじゃないのか?  

  
[ 2690875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/09(Fri) 02:34
国会議員ですら三分の一が工作員か協力者なんだからそりゃ入りたい放題よ。  

  
[ 2690876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/09(Fri) 02:36
国会議員にも居るくらいだしなー  

  
[ 2690879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/09(Fri) 02:42
そりゃ国会議員もマスコミもスパイだらけだもの  

  
[ 2690899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/09(Fri) 03:34
漁協にも中共のスパイが潜入してるんじゃないのか?  

  
[ 2690931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/09(Fri) 05:16
漁師のところへホームステイしてるかわええねぇちゃんやろ  

  
[ 2690958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/09(Fri) 07:19
私利などのために、自国に不利で他国の利益になることをすること。
売国の意味  

  
[ 2690967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/09(Fri) 07:28
日本共産党ですね。表では嫌いといっておいて裏ではべったり仲良しw  

  
[ 2691013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/09(Fri) 08:18
それでもスパイ防止法に反対する野党の皆さん  

  
[ 2691119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/09(Fri) 10:20
外患誘致で逮捕  

  
[ 2691120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/09(Fri) 10:21
スパイ国外追放で  

  
[ 2691401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/09(Fri) 17:33
台風襲来のタイミングに合わせて出漁の偽情報流してみたい  

  
[ 2691407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/09(Fri) 17:45
一方、中共では

『中国の潜水艦の動向については、衛星情報なども活用してリアルタイムで把握しているとみられ、
これまでも潜水艦乗組員の間では
「日本の領海近くに行くと哨戒機や対潜ヘリがすぐに現れる」との声が出ていた。
中共政府は何らかの形で日本側に情報が伝わっているとみている』

などと考えていた。  

  
[ 2691784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 07:26
だって国交相自体が、シナ大好きな例の奴等が望んで就き続けている大臣ポストだからと一寸考えてみれば、「そーかそーか、なる程ね」と頷けると思うよw

  

  
[ 2692841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/11(Sun) 12:56
敵国の特務員、その協力者は引っ捕らえて厳罰  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ