2020/10/09/ (金) | edit |

ソース:https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201008/pol2010080003-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:Felis silvestris catus ★:2020/10/08(木) 18:07:30.90 ID:CAP_USER9
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201008/pol2010080003-n1.html
菅義偉首相が新会員候補6人の任命を見送った日本学術会議の問題が注目されている。衆院内閣委員会では閉会中審査が開かれ、左派野党は政府を追及した。これに対し、自民党は行政改革の一環として学術会議のあり方を検討するチームを新設する方針だ。識者からは、「民営化」や「廃止」という意見も噴出している。
「首相が学術会議法に基づいて任命を行った。法律違反との指摘には当たらない」
三ツ林裕巳内閣府副大臣は7日、内閣委員会でこう語った。
野党側は、内閣府が2018年に作成した「同会議の推薦通りに任命する義務は首相にはない」という内部文書と、首相の任命権を「形式的」とする1983年の政府答弁を比較し、「解釈変更といわれても仕方がない」などと整合性をただした。
これに対し、内閣府の大塚幸寛官房長は「公務員の選定、罷免は国民固有の権利(憲法第15条)」「この考え方は(58年)当時からあり、解釈は一貫している」と述べ、問題はないとした。
自民党は、行政改革の観点で動き出した。下村博文政調会長は7日の記者会見で、党政調の内閣第2部会に、学術会議の在り方を検討するプロジェクトチーム(PT)を新設する方針を示した。
(略)
18 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/08(木) 18:22:43.77 ID:EcmLAK2c0菅義偉首相が新会員候補6人の任命を見送った日本学術会議の問題が注目されている。衆院内閣委員会では閉会中審査が開かれ、左派野党は政府を追及した。これに対し、自民党は行政改革の一環として学術会議のあり方を検討するチームを新設する方針だ。識者からは、「民営化」や「廃止」という意見も噴出している。
「首相が学術会議法に基づいて任命を行った。法律違反との指摘には当たらない」
三ツ林裕巳内閣府副大臣は7日、内閣委員会でこう語った。
野党側は、内閣府が2018年に作成した「同会議の推薦通りに任命する義務は首相にはない」という内部文書と、首相の任命権を「形式的」とする1983年の政府答弁を比較し、「解釈変更といわれても仕方がない」などと整合性をただした。
これに対し、内閣府の大塚幸寛官房長は「公務員の選定、罷免は国民固有の権利(憲法第15条)」「この考え方は(58年)当時からあり、解釈は一貫している」と述べ、問題はないとした。
自民党は、行政改革の観点で動き出した。下村博文政調会長は7日の記者会見で、党政調の内閣第2部会に、学術会議の在り方を検討するプロジェクトチーム(PT)を新設する方針を示した。
(略)
国からの公金投入打ち切って勝手にやらせとけ
20 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/08(木) 18:24:04.90 ID:5Vy/X6640廃止でお願いします!
29 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/08(木) 18:35:40.79 ID:IdIu0pTH010億の節税になる 即刻廃止すべき
36 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/08(木) 18:42:34.29 ID:Fij30yFE0いい流れだ。下村博文政調会長がんがんやって。
48 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/08(木) 18:55:01.40 ID:i/RAn8PW0
下村博文がんばれ。
ここで男を挙げれば、いっきに将来の総理候補に名前が出るぞ。
57 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/08(木) 19:04:17.46 ID:FCV428W20ここで男を挙げれば、いっきに将来の総理候補に名前が出るぞ。
だから自分達の金でやりなさい
77 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/08(木) 19:28:40.62 ID:ASsPK2fG0あーあ、今までやりたい放題だったのに目立ったからバレちゃったな
菅政権の最初の成果だ
109 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/08(木) 20:09:17.21 ID:FJEG3VCW0菅政権の最初の成果だ
税金でやる事ではない
レジ袋返して…
138 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/08(木) 20:53:21.51 ID:z5WL8F4m0レジ袋返して…
もっと若い学者に金が渡る仕組みを
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602148050/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 脱はんこ「行き過ぎ」 議連が政府に苦言 二階氏「署名集め反抗を」
- 【菅首相】学術会議会長と「会いたいというのであれば、会う用意がある」
- 【河野行革相】「聖域なく見る」 日本学術会議 見直しに着手へ
- 菅首相、携帯下げ「一刻も早く」 家計の負担軽減で武田総務相に指示
- 日本学術会議「廃止」論が浮上 学術会議は勝手に『軍事研究』と解釈した研究をやめさせるなど圧力…政府機関なのに『学問の自由』を妨害
- 【加藤官房長官】GoToイート「昼食500円、夕食1000円未満の金額で飲食した場合はポイントを付与せず」
- 【マスメディア】菅首相に放送業界の人々が戦々恐々 警戒する民放、恐れおののくNHK 「電波停止、電波オークションもありうる」
- 菅首相ツイートに疑問の声 つたない英文「自動翻訳?」
- 【外交】菅首相「アイ・アム・ヨシヒデ・スガ」 米国務長官相手に対面外交デビュー
例の6人は一旦素直に引いておけば良かったのに政権叩きに使えると欲を出したばかりにアホやねぇw
このタイミングで『レッドパージ』ヤルとはサプライズだわな。
表面上、1年限定の政権だから怖いものなし。
表面上、1年限定の政権だから怖いものなし。
ガースーはこれが狙い
日本学術会議の功績は復興税とレジ袋有料化!
日本学術会議の委員長だった飯塚幸三さん!
日本学術会議の会員にファーウェイの顧問!
なんか漫画や小説の解決編を一気に見てる感じw
日本学術会議の委員長だった飯塚幸三さん!
日本学術会議の会員にファーウェイの顧問!
なんか漫画や小説の解決編を一気に見てる感じw
左翼文系の老害学者とかいらん
学問の自由を盾にするなw
他の国のアカデミーは自然科学者だけの団体で、主たる財源は寄付だからね
法学者や人文学者がメンバーに入ってて、特定の研究を自然科学者にさせず、公的資金で賄われてるのは異常
法学者や人文学者がメンバーに入ってて、特定の研究を自然科学者にさせず、公的資金で賄われてるのは異常
4兆円って国家予算の5%弱?
ずぶの素人(サ ヨ ク)には過ぎた影響力だわ。
ずぶの素人(サ ヨ ク)には過ぎた影響力だわ。
そもそも学問の自由とは関係ない話だからな
頑張ってそっちへもっていこうとしてるけど、前提がおかしいからボロが出るばかりで痛い目見るのは自分たちばかりというw
頑張ってそっちへもっていこうとしてるけど、前提がおかしいからボロが出るばかりで痛い目見るのは自分たちばかりというw
独立行政法人化して、定期的な監査をしっかりやる方向だろうなぁ。
しかし今は身内で活動を事後評価してるというのには驚いた。
しかし今は身内で活動を事後評価してるというのには驚いた。
廃止でよろしく頼む
中身は、日本瓦解術会議だったんだね?
害悪でしかない組織
いりません
いりません
こいつら10年前から政府になんの提言もしてないらしいじゃん
仕事してないやん
仕事してないやん
飯塚幸三の飯の種なんかはよ潰せ
害虫の巣かよ
マジろくなことしてねえな
マジろくなことしてねえな
>形式的
>メクラ判
むしろこの答弁をしたとき、野党が「ちゃんと責任もって任命の仕事をしてない。民主主義をなんだとおもっているんだ」と怒るべきじゃね?
それが「出してきたものをメクラ判して、仕事をサボるべき」と言っちゃう野党って、頭のネジが外れてるんじゃないかと。
>メクラ判
むしろこの答弁をしたとき、野党が「ちゃんと責任もって任命の仕事をしてない。民主主義をなんだとおもっているんだ」と怒るべきじゃね?
それが「出してきたものをメクラ判して、仕事をサボるべき」と言っちゃう野党って、頭のネジが外れてるんじゃないかと。
2分して競わせるのが、幕府の手法。
教訓 「雉も鳴かずば撃たれまい」
学問の自由と言いながら日本の軍事研究をやらせないように圧力をかける矛盾した組織。
功績は東北震災の時の復興増税とレジ袋有料化と自信をもって言う能無し。
復興増税は研究でも学問でもなくただの行政であり越権行為。
功績は東北震災の時の復興増税とレジ袋有料化と自信をもって言う能無し。
復興増税は研究でも学問でもなくただの行政であり越権行為。
レジ袋有料化の恨み!!!
廃止しろ廃止だ、共産活動は自費でやれ税金からは一銭も出すな。
静岡県知事みたいのが上流階級
気どってる組織なんだろ
気どってる組織なんだろ
日本の足を引っ張ってた上に利敵行為をやって更に税金泥棒までやってた屑は容赦なく処せ
上級国民専用高級養老院
別に自衛隊向けの軍事研究に協力してもいいこと。拒否るのは国力向上を拒否る国賊行為とも言える。
そして、中国の軍事力など中国貢献にシッポ振ってるんだから国賊確定状態。
逮捕が相応しい団体でしょうね。だから甘い処理で逃がしちゃ絶対ダメ。また図に乗るよ
そして、中国の軍事力など中国貢献にシッポ振ってるんだから国賊確定状態。
逮捕が相応しい団体でしょうね。だから甘い処理で逃がしちゃ絶対ダメ。また図に乗るよ
廃止しろ!
こんなパヨクのゴ,ミ組織なんかいらん!!
こんなパヨクのゴ,ミ組織なんかいらん!!
※2691434
学術会議自体は学問の自由は言ってないのがミソ
それ言っちゃうと「じゃあ軍事研究の禁止ってなんだよ?」ってやられちゃうからな
北大に押しかけて船舶の流体力学研究を強引に辞めさせたとかとんでもない話が上がってるしな
だから周りの連中が学問の自由を言い立ててる
学術会議自体は学問の自由は言ってないのがミソ
それ言っちゃうと「じゃあ軍事研究の禁止ってなんだよ?」ってやられちゃうからな
北大に押しかけて船舶の流体力学研究を強引に辞めさせたとかとんでもない話が上がってるしな
だから周りの連中が学問の自由を言い立ててる
廃止もなにもこんなのが今まで罷り通ってたのが異常なんだよ
膿が見つかったのに放っておく訳にはいかんだろ
成果出てる研究に圧力かけてやめさせるってのは学問の自由の侵害とは言わないんじゃない?
国益の侵害って感じ
ひょっとしたら気に食わない研究者への嫌がらせでやってるのかもしれないけど
何にせよ合理的じゃないね
国益の侵害って感じ
ひょっとしたら気に食わない研究者への嫌がらせでやってるのかもしれないけど
何にせよ合理的じゃないね
いやあ、廃止しかないし。選択の余地が無い。
これだけ汚れてグダグダ、みっともない。
悪の権化、世界の迷惑、人類の汚点汚物、真っ赤な異常思想、これ等を持つ中国人の工作組織まで引き入れた罪は万死に値する。
いさぎよく罪を認めるべきだ。日本人ならな?w
そして散れ。そんなに中国大好きなら中国に移民しろ迷惑だ。
これだけ汚れてグダグダ、みっともない。
悪の権化、世界の迷惑、人類の汚点汚物、真っ赤な異常思想、これ等を持つ中国人の工作組織まで引き入れた罪は万死に値する。
いさぎよく罪を認めるべきだ。日本人ならな?w
そして散れ。そんなに中国大好きなら中国に移民しろ迷惑だ。
欧米は自分達で財源確保してるんでしょ?
それがパヨチン大好きなグローバリズムだよね?
それがパヨチン大好きなグローバリズムだよね?
廃止したあとは、まともな「国立科学アカデミー」を作ろうぜw
他に税金を出してあげるべき学会はいくらでもある
こんなもんさっさと潰せ
こんなもんさっさと潰せ
反体制・反日なのに税金にタカって権力振りかざして脅迫恫喝やりたい放題
プライドっつうか良心とかお持ちでないんで?
プライドっつうか良心とかお持ちでないんで?
そもそも1983年の政府答弁こそが解釈変更なんじゃないのかと。
ちゃんと功績もあるだろ
レジ袋廃止やら復興増税やら千人計画やら
レジ袋廃止やら復興増税やら千人計画やら
これで政府に忖度することなく心置きなく学問の自由を満喫して欲しい
1983年との比較というなら、その他の変化も言わないのは卑怯だよね。
学術会議で言えば、1983年は学者による選挙で選ばれていた。
だけど制度が変わって、今は選挙ではなく、「メンバーによる推薦」で選ばれている。
選挙で公正に選ばれた人を任命するのは「形式的」になるだろうが、少数者による推薦で秘密裏に選ばれた人を自動的に任命するのはおかしいよね。
学術会議で言えば、1983年は学者による選挙で選ばれていた。
だけど制度が変わって、今は選挙ではなく、「メンバーによる推薦」で選ばれている。
選挙で公正に選ばれた人を任命するのは「形式的」になるだろうが、少数者による推薦で秘密裏に選ばれた人を自動的に任命するのはおかしいよね。
国からの支出無しで勝手にやらせとけばいいんじゃないwww
あーでもマスゴ ミとつるんで騒ぐか…じゃあ潰そうwww
あーでもマスゴ ミとつるんで騒ぐか…じゃあ潰そうwww
中韓のけつ舐めて日本共産党のテ ロ活動手伝ってる奴らなんかに税金使うな
こういう時いつもまともな人、今回は学者さんが可哀想にも思うけど屑がたまりだしたら一度潰さないとな
こういう時いつもまともな人、今回は学者さんが可哀想にも思うけど屑がたまりだしたら一度潰さないとな
今回の反省踏まえて共産主義者とチュチェ思想者と反日活動をやってるのを狩る組織を成立させる必要が有るかと。
日本人の税金使って売・国・奴なんて許される訳も無い!
日本人の税金使って売・国・奴なんて許される訳も無い!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
