2020/10/10/ (土) | edit |

ソース:https://www.47news.jp/news/new_type_pneumonia/5355975.html
スポンサード リンク
1 名前:蚤の市 ★:2020/10/09(金) 18:56:14.00 ID:vYYDD7CA9
吉野家ホールディングスが9日発表した2020年8月中間連結決算は、純損益が57億円の赤字(前年同期は18億円の黒字)となった。赤字幅は00年の東証1部上場以来、8月中間決算として過去最大という。新型コロナウイルスの影響で不採算店舗の閉店などに伴う特別損失を計上したことが響いた。
売上高は大きく落ち込み、前年同期比23.4%減の819億円だった。
東京都内で記者会見した河村泰貴社長は「9月、10月も外食に顧客が戻ってきておらず既存店の動向は厳しい」と説明。固定費の削減を続けるほか、利益が伴うキャンペーンを積極的に打ち出すなどして、業績を回復させたいとした。
共同通信 2020/10/9 18:37 (JST)
https://www.47news.jp/news/new_type_pneumonia/5355975.html
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/09(金) 18:57:02.97 ID:5cneUKsP0売上高は大きく落ち込み、前年同期比23.4%減の819億円だった。
東京都内で記者会見した河村泰貴社長は「9月、10月も外食に顧客が戻ってきておらず既存店の動向は厳しい」と説明。固定費の削減を続けるほか、利益が伴うキャンペーンを積極的に打ち出すなどして、業績を回復させたいとした。
共同通信 2020/10/9 18:37 (JST)
https://www.47news.jp/news/new_type_pneumonia/5355975.html
牛丼屋も閉店ラッシュかな
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/09(金) 18:59:17.63 ID:YM+2Jn/n0券売機入れろよ
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/09(金) 19:02:34.46 ID:Fl42axwG0持ち帰りでは買ってるよ
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/09(金) 19:03:50.07 ID:R3AOrPjd0スーパーの弁当いいぞー
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/09(金) 19:03:54.50 ID:LJZsKLxq0
戻りつつあるけどな
それまで耐えてくれ
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/09(金) 19:04:54.97 ID:PZP25DJB0それまで耐えてくれ
かつやの方が好き
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/09(金) 19:05:39.15 ID:v1PPyBvg0和牛を鍋にしないで牛丼にしろよ
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/09(金) 19:08:06.71 ID:xxXELZ200吉野屋だけじゃなくどこも厳しいね
中国に賠償してもらえ
49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/09(金) 19:10:03.66 ID:5UeZkjWe0中国に賠償してもらえ
吉野家は助けてあげないと
108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/09(金) 19:23:09.98 ID:UGwcfh220黒豚丼が食べたい
143 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/09(金) 19:32:23.23 ID:FIlI8f5i0牛丼屋やろうかな、めちゃくちゃうまくできそう
202 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/09(金) 19:44:04.24 ID:XkyYFBSW0マクドナルド見習え
272 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/09(金) 20:10:03.82 ID:RS3ZE1ly0ワイは吉野家好きやで
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602237374/スポンサード リンク
- 関連記事
牛皿ファミリーパックを持ち帰りで買ったりする
米は家で炊いた方がうまいわ
米は家で炊いた方がうまいわ
閉店損失の一方コロナで中食需要は増えたんちゃうか
牛丼より定食利用が多いからか
松屋すき家と比べてメニューが貧相過ぎて行きたいと思わないもん
松屋すき家と比べてメニューが貧相過ぎて行きたいと思わないもん
昔に比べるとマジで不味くなっかたら全く行かなくなったわ。
牛丼屋と回転寿司チェーンはいつも損した損した言ってるイメージ
肉質はええねんけどな
ジャンクじゃすき家にかなわんし
中途半端で厳しいわな
今は女の客多いからそこだろな
ジャンクじゃすき家にかなわんし
中途半端で厳しいわな
今は女の客多いからそこだろな
コロナ禍中に牛丼の作り方覚えちゃったよ。
これがなかなか美味しい。
これがなかなか美味しい。
吉野家ホントアチコチに有るイメージだけど、ギリ東京都北部外環あたりには無いのよ。
あそこは松屋のテリトリー(笑)
あそこは松屋のテリトリー(笑)
牛丼は吉野家のが一番好きだぞ。
ただ、テレワークになってから本当に外に出なくなってな。
元々引き籠り体質だからスーパーでまとめ買いして自炊している。
ただ、テレワークになってから本当に外に出なくなってな。
元々引き籠り体質だからスーパーでまとめ買いして自炊している。
コロナの所為もあるけれど、末端の奴らは注文したモノも出せないからな
困ったことにカタコトの人たちの方が安心できる現状を知っているのかいないのか
困ったことにカタコトの人たちの方が安心できる現状を知っているのかいないのか
薄利でもお客に安価で良い商品を提供、それに引き替え携帯寡占三社は何やってんだ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
