2020/10/10/ (土) | edit |

三浦瑠麗 菅義偉首相が、日本学術会議が推薦した新会員候補105名のうち6名の任命を拒否した問題が波紋を広げている。 1949年に設立された日本学術会議は「学者の国会」とも呼ばれ、政府から独立した専門家の立場で、社会のさまざまな課題について提言を行う機関だ。現在の会員は210名。任期は6年で、3年ごとに半数が交代する。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ed4514c39b0ef65661e6635dbdc9756c36019d

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/10/09(金) 13:57:17.25 ID:CAP_USER9
菅義偉首相が、日本学術会議が推薦した新会員候補105名のうち6名の任命を拒否した問題が波紋を広げている。

1949年に設立された日本学術会議は「学者の国会」とも呼ばれ、政府から独立した専門家の立場で、社会のさまざまな課題について提言を行う機関だ。現在の会員は210名。任期は6年で、3年ごとに半数が交代する。

 日本学術会議法では、同会議を「独立」した存在と規定し、会員は「内閣総理大臣が任命する」としているが、政府は1983年に当時の中曽根総理大臣が国会で、「政府が行うのは形式的任命にすぎません。したがって、実態は各学会なり学術集団が推薦権を握っている」と答弁。あくまでも形式的な任命制であって総理に任命の拒否権はないという解釈を維持してきた。しかし、今回の問題が起きる前の2018年に、その解釈を変更し、拒否権があるという新解釈に改めたというのだ。そして、その解釈に基づき今回、宇野重規東京大教授、加藤陽子東京大教授ら6名の任命を拒否した。

日本学術会議はあくまで政府に「助言」をする機関
 任命拒否の理由は未だに明らかにされていないが、6名はいずれも安倍政権で特定秘密保護法や平和安全法制に反対した研究者でもある。菅政権のこうしたやり方に対して、「学問の自由への露骨な侵害だ」「菅首相は説明責任を果たすべきだ」などと各学会や各研究団体が抗議声明を発表。野党も国会でこの問題を徹底追及する構えだが、果たして今後どう展開していくのか。国際政治学者の三浦瑠麗氏に、今回の問題の「核心」を聞いた。

◆ ◆ ◆

 そもそも論として私はまず、日本学術会議とはどういう組織かを考えてみる必要があると思います。日本学術会議は独立性が高く、国内の学者の意見を集約して何らかの政策提案を政府に行うことができる組織です。つまり行政の指揮命令系統の中に入っているわけではなく、行政機関の横に配置される、あくまで助言をする機関です。学術会議の会員は、確かに公務員になりますが、特別国家公務員として独立した立場が保障されています。

菅首相はテレビ番組で、官僚に対して「政策に反対する者は異動」と言いました。政府の指揮命令系統に入っている一般の国家公務員に対しては、これは当たり前の話です。違法性も何もない、通常の指揮命令に対して、ただ単に自分が好まないからと、正当な理由もなしに命令を拒否すれば、これは明らかな服従義務違反。ですから、配置換えされてもおかしくない。

 しかし、日本学術会議に関して言えば、政府の中の統治機構の中にあるのではなく、その横にいて、あくまでアドバイスをする存在ですから、むしろ彼らは独立性を保って、独自の意見を持って提言を行うことがもとめられる。政府がやりたいことをやるための機関ではなくて、その人たちが独自に生み出す考えを述べてもらった方が、日本の政治のためになるし、日本国民のためになるという発想が基になって作られている組織です。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ed4514c39b0ef65661e6635dbdc9756c36019d
2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/09(金) 13:58:50.84 ID:3Jh9tmvj0
日本学術会議は民間組織になればいいじゃん
7 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/09(金) 14:00:15.66 ID:iM36ennf0
三浦の意見が正しい。
8 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/09(金) 14:00:56.07 ID:LOUEojiN0
活動家に乗っ取られて、まっとうな研究の邪魔してるんですが。
20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/09(金) 14:04:08.06 ID:/vPgU22o0
そうそう軍事のことは軍隊にまかせとけな
37 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/09(金) 14:07:56.86 ID:Dzi0tbW40
パン屋でないやつが混ざってるんだが。
39 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/09(金) 14:08:19.99 ID:xO7hTxXY0
解体希望

66 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/09(金) 14:15:18.33 ID:RUp/96a20
なら税金使う必要ないな。
その方が独立性も上がって自由にできるじゃん。解決した。
67 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/09(金) 14:15:21.84 ID:tXuytd9X0
助言だけ責任がないなら、無償でやれよ
86 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/09(金) 14:21:15.78 ID:Jam74m2C0
出来たのがレジ袋有料化
122 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/09(金) 14:31:49.15 ID:DXmVrRFU0
えーと、それでそのパン屋はパンを作っているんですか?
143 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/09(金) 14:37:00.71 ID:OTHqaaO20
功績はなんかあるの?レジ袋以外で
177 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/09(金) 14:50:45.90 ID:7i+0LMqZ0
税金使わないなら
その通り
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602219437/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2692073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 15:03
政治や国防をまるで理解できてない連中やマスコミが
国に文句ばっかり言ってるじゃん・・  

  
[ 2692074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 15:04
その通りだがパン屋を国が雇う必要はない
  

  
[ 2692076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 15:07
そのパン屋が扱っている食材が、遺伝子組み換え作物。  

  
[ 2692077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 15:08
パン屋が隣町のパン屋に経営握られてのっとられてる件については?  

  
[ 2692079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 15:15
パン屋がパン以外の理由で他のことにまで口を出そうとするから問題視されてるんだが?
学術的な判断で政策や技術指針に口出しするのなら文句言わんよ  

  
[ 2692080 ] 名前: 陳レンポー  2020/10/10(Sat) 15:15
ミウラの頭はレンポー並とわかってしまった・・・  

  
[ 2692082 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/10/10(Sat) 15:16
街のパン屋のように民間でやるなら何の文句もないが  

  
[ 2692084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 15:17
幕府なら、
北パン屋と南パン屋、それか、東パン屋と西パン屋に分けて、業績を競わせる。  

  
[ 2692085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 15:23
三浦はいつでも自分の利益になる方の考え方に賛同する  

  
[ 2692086 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/10/10(Sat) 15:24
パン屋舐めんな  

  
[ 2692087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 15:26
ネトウヨは自分らのことを「保守」とかいってるけど、
ネトウヨは保守でも何でもない、ただの低能だぞ☆  

  
[ 2692088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 15:26
そのパン屋が本当に必要か?という段階まで話が進んでいるんだが…
そしてまともな見識のある人間なら、そのパン屋に大量の税金を払ってまで…と思うはず。

学者の皆さんの自己評価の高さには驚かされるね。何様のつもりだよw  

  
[ 2692090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 15:28
パンではなくて、段ボール肉まんや毒ギョーザを出してくる意味不明なパン屋  

  
[ 2692091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 15:30
じゃあ税金使わない独立した民間の立場から物申せばいいと何度言えば  

  
[ 2692092 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/10/10(Sat) 15:30
客に迷惑かけるパン屋なんて存続不可能だと思うが  

  
[ 2692094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 15:33
ヤブ医者だと分かっていても通うみたいな話か
まともな保守なら他の医者探すだろw  

  
[ 2692097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 15:34
そのパン屋、パン作ってないじゃん  

  
[ 2692103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 15:39
パン屋じゃなくてキムチ屋だらけじゃねーか  

  
[ 2692108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 15:43
パンの製造に餃子屋が口を出してるのが問題なんだが  

  
[ 2692109 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/10/10(Sat) 15:47
この三浦っての何をふざけた事言ってんだ?助言だけなら別に公務員にする必要ないじゃないか。日本学術会議は己らが銭出し合って民間としてやっていけばいい。そしたら好きなような人事しても別に問題はないよ。ただ中共への軍事転用可能な技術を明け渡す罪で、公安監視対象になるけどなww  

  
[ 2692110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 15:49
パン屋じゃない活動家が混じっているのが問題なんだろ。  

  
[ 2692111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 15:51
三浦も切れ味が相当鈍ってきたなぁ…  

  
[ 2692112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 15:52
日本の保守は特殊で、反日パヨチンが革新左翼の代わりに居座っているので、保守と革新左翼が混じって対抗してる。
故にただの保守ではなく、革新保守とでも呼ぶべき特異な集団になっていると思う。  

  
[ 2692113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 15:53
市場原理が働くパン屋ならその意見も一理あるが、学会に自浄作用なんて期待できないから無理  

  
[ 2692118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 15:59
「自由ガー」もそうだけど、このテの論法って
オレら納税者と血税が全く無視されているよね。
急所だからこそ、敢えて無視しているんだろうけどさ。

血税で運営しているからには、国益の為に働けよ。
今迄、学問の自由を謳歌して来たのか?
それって、血税使って好き勝手やって来た、て意味で背信だぞ。  

  
[ 2692119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 16:00
パン屋を装う中華料理屋w  

  
[ 2692123 ] 名前:    2020/10/10(Sat) 16:04
三浦はどっかから出馬したい下心見え見えだから
変に風見鶏なこと言ってて信用できんぞ  

  
[ 2692124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 16:05
美味しく無いパン屋や毒入りパン作るようなパン屋に税金払う必要ないだろ  

  
[ 2692125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 16:07
パン屋「科学が専門です。レジ袋有料化!復興増税!千人計画に協力!防衛に関する技術研究はぶっ潰す!」

このパン屋必要か?  

  
[ 2692128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 16:09
そもそも、学問って、お金がどうだって事から離れた状態の、環境が大事なんだから。  

  
[ 2692129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 16:10
これ手始めだからな
国や自治体から補助もらってる民間組織は少しでも問題をかかえているなら震えておけよ  

  
[ 2692130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 16:12
なぜ国民が養ってあげなけりゃならんのかを説明してくれ  

  
[ 2692132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 16:14
おともだち庇いたいのはわかるが、遠回しに貶してるぞ  

  
[ 2692136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 16:16
普段は税金の無駄というのに、これについて無批判に肯定するのは
どういう理由なんだろう  

  
[ 2692138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 16:17
給料は払って他所のパン屋とパンを焼いてるのは良いのか  

  
[ 2692140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 16:17
これも桜の会もそうだが要するに税金使わずにてめえらのお金でやれということだけ。 こんなシンプルなことすら分からないの。  

  
[ 2692142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 16:20
パヨクは根っこで繋がってるから
中国・韓国・北朝鮮・共産党・ヤクザ・解同、ぜんぶ一緒

こいつらの妄言にいちいち聞く耳持つ必要ないんだよ
黙って潰せ  

  
[ 2692143 ] 名前: う  2020/10/10(Sat) 16:21
パン屋ではなく商店街の組合みたいな感じだろ。専門外の事も話して決めてる。組合で決まったからその出店はダメですみたいな事してるし  

  
[ 2692145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 16:23
「餅は餅屋」という昔ながらのことわざがあるのに何で変にひねるの?  

  
[ 2692155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 16:32
理屈の上では一見正しい事を言ってると思うんだが、
ただ問題は学術会議が全体なのか一部の権力を盛った奴がなのか知らんが、
自国の軍事研究(民間に転用可能なもの含む。)を禁止しておきながら、
中国との研究はオープンにしてるとかいう、完全な二枚舌的なスタンス取ってる点だからなあ。

それに関してのメスがこれまで全く入ってない。っていう点よね。
其処に触れないんじゃ、問題の本質からぶれる。  

  
[ 2692156 ] 名前: あ  2020/10/10(Sat) 16:33
そこで勝手に完結していてくれるならまだいいけど
害を成す圧力団体なんかに権威与えて金流しちゃいかん  

  
[ 2692164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 16:37
餅は餅屋
ならば
反日は中韓に追い出さないと。
向こうで反日活動やってもらおう。  

  
[ 2692165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 16:37
餅は餅屋ってことで任せてたらあんころ餅じゃなくうんkr餅作る奴が混じってた  

  
[ 2692168 ] 名前: 名無しさん  2020/10/10(Sat) 16:40
廃止だ 廃止!  

  
[ 2692171 ] 名前:    2020/10/10(Sat) 16:44
パン屋装ってサリン流してるテロ屋に税金いる?
いらんだろ  

  
[ 2692172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 16:44
世間一般の感覚もない非常識っていうか頭ワルすぎじゃねぇの?
パン屋に扮した活動家が客である国民に毒盛ってるから社長が雇用しないって話だ
組合と勘違いしてるが社員の推薦で就職面接に来てる奴がいきなり会社批判して採用するかよ
しかもその社長はお客から絶大な評価受けてるカリスマやぞ  

  
[ 2692175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 16:46
パン種をこねんで屁理屈ばっか捏ねて利益出さんどころか、店の運営費を何に使てるか判らんパン屋なんぞに、誰も出資なんかせんわなw

  

  
[ 2692178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 16:47
偽装保守のくせに~  

  
[ 2692182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 16:49
既得権益が何かマジで分かってないなこいつ
パン業界に圧力掛けて不当な値上げを提言して同業者に圧力掛けて業務妨害してる奴を何で国民の血税で雇うんだって話  

  
[ 2692183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 16:50
別に日本学術会議でやらんでもいい。
他の場所でも出来るでしょ。
それなのにそんな言い方が通ったら、他の研究所や大企業の開発部など、どこも採用拒否ができなくなる「傲慢な学者による世界支配」になっちゃうだろ。
  

  
[ 2692199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 17:02
スゲーな。
「NASAで研究したい」とアメリカに行ったら、NASAは拒否しちゃ遺憾のか。wwwww  

  
[ 2692210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 17:09
毒入りのパンなんて誰が食うんだよ。  

  
[ 2692211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 17:09
パン屋の中にパンを盗む奴とかレシピを他店に無断で公開する奴がいる可能性があるって問題だろ  

  
[ 2692217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 17:13
パン屋が勝手に中華マンの具を作ってるんだがな  

  
[ 2692219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 17:15
日本の政治のためになるし、日本国民のためになるという発想が基になって作られている組織です
結局なってねーから言ってんじゃん
別に耳に痛い事言われてやめろ!って言ってるわけじゃないんだぜ  

  
[ 2692226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 17:20
拒否理由を公開出来ないんじゃないかな。
外国勢力からの資金、接待、機密漏洩、国益に反する行為など。  

  
[ 2692259 ] 名前: 名無し  2020/10/10(Sat) 17:53
パン屋なのにパンを作る人が居ないから問題になってんのに、このおばちゃんは何を言ってんだ?  

  
[ 2692273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 18:06
この程度の表面的分析しかできなからこの人ダメなんだよ。
こんなん素人のおばちゃんでもできるわ。
あ、素人のおばちゃんなんだったけ。  

  
[ 2692274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 18:08
ならばなおのこと民間組織であるべき  

  
[ 2692288 ] 名前: 名無し  2020/10/10(Sat) 18:30
せやな、じゃぁ自費でやれで終わるわな。  

  
[ 2692291 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/10/10(Sat) 18:40
だからパン屋のフリをして反日工作をしている奴がいるんだよ  

  
[ 2692293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 18:46
大昔のカトリックの叙任権の問題に似ている気がする  

  
[ 2692295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 18:47
今表に出てる情報だけでも国防的に怪しい奴らなんだから、政府なんてもっと情報持ってるんだろ。  

  
[ 2692304 ] 名前: 名乗るほどの何者  2020/10/10(Sat) 19:05 彼女が何故必要?
このどっからどうみてもごう慢しかない彼女がいろんな番組でエラソーにしゃべっているのを見るたびに疑問しかわかない。参考にならないどっち付かずの意見をさもお前らに教えてやろうかんが半端無い。出てくる番組は替える。さっさと消え失せて下さい。  

  
[ 2692305 ] 名前: 消費税廃止  2020/10/10(Sat) 19:05
チャーチル「学問は重要すぎて学者だけに任せておけない」  

  
[ 2692309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 19:14
トリエンナーレもそうですけど血税を使わないでください。  

  
[ 2692310 ] 名前: 七紙  2020/10/10(Sat) 19:17
国民の代表者の政治家すら手を出せない聖域を作り
そこに税金投入しろと言う奴が多くて、利権ってやっぱ中毒性があるんだなと思いました  

  
[ 2692331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 19:53
三浦とかコバとか死んだ西部とか、保守気取ってるパヨには要注意  

  
[ 2692363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 20:35
残念ながら、そんな悠長なこと言える現状ではないのだよ。中国の兵器開発に協力して日本の研究や技術情報を垂れ流してる奴らを信用出来るわけないだろ
作ったパンは国内に売らないって公言してる上に、中国に大量に販売してるんだぜ。しかも日本の国民の税金使って
即刻、廃止して新たな組織再編を考えるのが当たり前だろ  

  
[ 2692418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/10(Sat) 21:47
政治は中国共産党に任せておくのが知恵です()()()  

  
[ 2692501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/11(Sun) 00:17
一度もパンを作ったことの無い自称パン屋  

  
[ 2692536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/11(Sun) 01:21
>「餅は餅屋」という昔ながらのことわざがあるのに何で変にひねるの?

道徳教科書の「なんでそこパン屋?」問題があっただろ
あれに対する皮肉、回答じゃないかな?
三浦氏は極左を隠して、保守にも理解ある現代リベラルを装ってるので刷り込み策を取ったんだと思う
  

  
[ 2692727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/11(Sun) 09:08
そのパン屋がパン作らねえんだものwww  

  
[ 2692734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/11(Sun) 09:25
ならパン屋が政治に介入すんなってはなしだよ  

  
[ 2693179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/12(Mon) 06:02
パン屋?とても専門とは思えない人が多数混じっているのでけど?  

  
[ 2694734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 14:18
パン屋の振りしてる
中華料理人だからなぁw

パンを作るにあたって
中華料理人の意見を聞く必要はあるまいよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ