2020/10/10/ (土) | edit |

ソース:http://news.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=5020915
スポンサード リンク
1 名前:新種のホケモン ★:2020/10/10(土) 12:39:15.83 ID:CAP_USER
※KBSの元記事(韓国語)
[特派員リポート]ノーベル賞25人保有日…韓国報告“大変なことになった”?
http://news.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=5020915
2020年10月8日、韓国・KBSは「ノーベル賞受賞者25人(受賞時外国籍を除く)を有する日本…韓国を見て『大変だ』?」と題する記事を掲載した。
韓国は今年、ソウル大学科学生物工学部碩座教授であり基礎科学研究院(IBS)ナノ粒子研究団のヒョン・テクファン団長がノーベル賞の化学賞部門の有力候補に選ばれ、同部門での韓国人初の受賞が期待されていた。しかし、結果は受賞ならず。
記事は、「なぜ韓国はノーベル賞をとれないのか」と落胆ムードに包まれていると伝えた。
一方で「隣国の日本も泣きべそをかいている」とし、NHKの4日の報道を引用して「過去の受賞者から『このままなら日本はノーベル賞から徐々に遠ざかる』と警告の声が上がっている」「人口100万人当たりの博士号取得者の数は欧米が増加傾向にあるのに対し、日本は2008年度の131人から2017年度には119人に減少している」と伝えている。
また、「注目すべきは米国、ドイツだけでなく、『ノーベル賞受賞者0人(平和賞除く)』の韓国とも比較している点で、博士号取得者が増加傾向にある韓国の半分以下の水準にまで落ち込んでいると警告した」と紹介している。
さらに、ノーベル化学賞を受賞した吉野彰氏が「欧米諸国では博士号を取得すると企業などでの就職が優位になるが、日本では処遇がほぼ変わらない」「(大学の環境が)若手が長期的に研究に打ち込めるようになっていない」と指摘したことも紹介。
「つまり、今すぐノーベル賞を取ることが重要なのではなく、アジアにおいて独歩的な科学技術強国である日本の礎が揺らいでいるという危機感が強まっている」としている。
その上で「日韓両国の若い科学者らが『0人対25人』というスコアをどう変えていくかが注目される」と締めくくっている。
この記事を受け、韓国のネット上には
「韓国人は勤勉で欲張りで、お金になることをするのは誰よりも得意。一方でお金にならないのに頑張ることはしないから、ノーベル賞がとりにくい」
「韓国は頭のいい人がみんな医大に進学したがるから、研究する人がいない」
「日本が基礎科学にどれだけ投資しているか…。ノーベル賞は数日間研究して獲れるものじゃない。こんな記事はただ劣等感を爆発させているだけ」
など反論の声が寄せられている。
2020年10月9日(金) 22時20分
https://www.recordchina.co.jp/b841323-s0-c30-d0127.html
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/10/10(土) 12:40:07.76 ID:90hVSnhP[特派員リポート]ノーベル賞25人保有日…韓国報告“大変なことになった”?
http://news.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=5020915
2020年10月8日、韓国・KBSは「ノーベル賞受賞者25人(受賞時外国籍を除く)を有する日本…韓国を見て『大変だ』?」と題する記事を掲載した。
韓国は今年、ソウル大学科学生物工学部碩座教授であり基礎科学研究院(IBS)ナノ粒子研究団のヒョン・テクファン団長がノーベル賞の化学賞部門の有力候補に選ばれ、同部門での韓国人初の受賞が期待されていた。しかし、結果は受賞ならず。
記事は、「なぜ韓国はノーベル賞をとれないのか」と落胆ムードに包まれていると伝えた。
一方で「隣国の日本も泣きべそをかいている」とし、NHKの4日の報道を引用して「過去の受賞者から『このままなら日本はノーベル賞から徐々に遠ざかる』と警告の声が上がっている」「人口100万人当たりの博士号取得者の数は欧米が増加傾向にあるのに対し、日本は2008年度の131人から2017年度には119人に減少している」と伝えている。
また、「注目すべきは米国、ドイツだけでなく、『ノーベル賞受賞者0人(平和賞除く)』の韓国とも比較している点で、博士号取得者が増加傾向にある韓国の半分以下の水準にまで落ち込んでいると警告した」と紹介している。
さらに、ノーベル化学賞を受賞した吉野彰氏が「欧米諸国では博士号を取得すると企業などでの就職が優位になるが、日本では処遇がほぼ変わらない」「(大学の環境が)若手が長期的に研究に打ち込めるようになっていない」と指摘したことも紹介。
「つまり、今すぐノーベル賞を取ることが重要なのではなく、アジアにおいて独歩的な科学技術強国である日本の礎が揺らいでいるという危機感が強まっている」としている。
その上で「日韓両国の若い科学者らが『0人対25人』というスコアをどう変えていくかが注目される」と締めくくっている。
この記事を受け、韓国のネット上には
「韓国人は勤勉で欲張りで、お金になることをするのは誰よりも得意。一方でお金にならないのに頑張ることはしないから、ノーベル賞がとりにくい」
「韓国は頭のいい人がみんな医大に進学したがるから、研究する人がいない」
「日本が基礎科学にどれだけ投資しているか…。ノーベル賞は数日間研究して獲れるものじゃない。こんな記事はただ劣等感を爆発させているだけ」
など反論の声が寄せられている。
2020年10月9日(金) 22時20分
https://www.recordchina.co.jp/b841323-s0-c30-d0127.html
0個なのに追い上げって
33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/10/10(土) 12:50:54.06 ID:f7uXUXmn精神的勝利宣言か?
44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/10/10(土) 12:54:16.32 ID:LgmVvBpuまぁ日本学術会議があれではなぁ
58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/10/10(土) 13:00:00.04 ID:yHQAYO75
スタート地点に立ててすらいないのに追い上げとか??
わろす
122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/10/10(土) 13:17:13.02 ID:6WhLZM6Qわろす
追い上げ?0なのに?
127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/10/10(土) 13:18:20.01 ID:UdgFWnn2ノーベル賞で日本に負けても道徳的優位wにあるからいいじゃん
165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/10/10(土) 13:36:00.06 ID:yIB+WOHHいつ追い上げたの?
296 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/10/10(土) 14:47:53.64 ID:BCoAmOVJよかったね
317 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/10/10(土) 14:59:20.21 ID:HJO0U73kそもそもノーベル賞って国家間の個数を争う性質の物じゃないだろ
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602301155/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【レコードチャイナ】なぜ日本人はこれほど中国文化を愛するのか―中国ネット
- ドイツ ベルリン市、 慰安婦像を撤去するよう命令 韓国ネット「他国の歴史の痛みはどうでもいいということ?」
- 【米大統領専用機】音速の5倍で飛ぶエアフォースワン、2025年にも実現か
- 日本人「好きな中華?餃子!麻婆豆腐!炒飯!」 中国人失望「もっと美味しいものあるのに…」
- 【報道】ノーベル賞強国の日本が韓国の追い上げに焦り? 韓国メディアの報道にネットは反論
- 【WTO】 韓国か親中派か、二者択一…日本、WTO総長選挙ジレンマ
- 韓国紙「世界で最も中国を嫌っている国は日本です!」→中国語で拡散され中国人ブチ切れw
- 【米民間調査】対中感情、各国で悪化 「コロナ対応に不満」 中国に対する否定的な見方が最も高かったのは日本の86%
- 韓国の手法、もはや国際社会で通じず 独の慰安婦像設置撤去要請
ネトウヨが現実を見れず発狂中www
スガの学術会議会員任命拒否は違法
世間から非難が殺到している
世間から非難が殺到している
アク禁されないギリギリの範囲で書き込んでんじゃねーよ卑怯者リコーリ
説明以前の問題だよ これ一発アウトだよ
任命しなかった選考方法を菅に問えば、まったく答えられないよ
だって違法なんだからな
任命しなかった選考方法を菅に問えば、まったく答えられないよ
だって違法なんだからな
学術会議の実態は?固定給、年金なし…自腹出張も
「自分の後任を指名できる」「ずっと答申を出していない」―。日本学術会議について、組織の硬直化や存在意義を問う声や、年間10億円の国庫負担から監督権の正当性を訴えるなど、菅義偉首相の任命拒否問題から論点をそらす動きが出ている。会員の選び方や、活動実態はどうなっているのか。(梅野光春、望月衣塑子)
「現在の会員が自分の後任を指名することも可能。推薦された方をそのまま任命してきた前例を踏襲してよいのか考えてきた」。菅首相は5日、こう述べて会員候補6人の任命拒否の正当性を主張した。
だが日本学術会議の事務局によれば、現会員が自身の後任を指名することはできない。選考では、現会員らの推薦を基に選考委員会で議論。幹事会や総会の承認を経て、会長が首相に推薦した上で任命される。
このため「後任にしたい人を推薦し、選考対象に入れることはできても、後任指名は不可能」と事務局担当者は説明する。全国の学者から選挙で選ぶ公選制や、学会からの推薦制がとられた時期もある。だが選挙運動の過熱や、推薦母体とのしがらみが表面化し、今の制度に落ち着いた。
精神的勝利も何も、おかしな脳内麻薬で変になった状態じゃないか。これ以上のカプサイシン摂取は民族の破滅だぞ?
8日の参院内閣委員会では、日本維新の会の高木佳保里氏が「政府への答申や勧告が過去10年以上、出されていない」と指摘。会議のあり方を見直すべきだと主張した。確かに、政府に答申した最新の事例は2007年の「地球規模の自然災害の増大に対する安全・安心社会の構築」。また、科学的な分野で政府に実現を求める「勧告」は10年8月以降、途絶えている。
しかし、同会議で専門分野ごとの分科会などが公表する「提言」は、「社会と学術における男女共同参画の実現を目指して」など、先月だけで25件をウェブサイトで公表している。
国民民主党の矢田稚わか子こ氏は同委員会で、こうした提言や、STAP細胞の不正問題後に再発防止策をまとめたことなどを挙げ、「独立した専門機関として活動する意義は大きい」と主張。また同会議の広渡清吾・元会長は9日の野党ヒアリングで「答申がないのは、政府が諮問しないから。諮問があればたくさん提言できる」と言い切った。
会議の予算は政府からの約10億円で賄う。本年度予算では職員約50人の人件費や事務費などに約5億5000万円、国際的な学術会議の分担金に約1億円を計上した。事務局職員は各省庁から派遣される国家公務員で、数年ごとに異動する。
会員210人に固定給はなく、元会員への年金制度もない。総会や分科会に出ると支給される手当は、会長は日額2万8800円、会員は同1万9600円。手当の合計額は本年度予算で、会員は約7200万円、運営に協力する約2000人の「連携会員」は約1億300万円。交通・宿泊費は別に実費精算される。
会議元幹部は「議論の活発な分科会は会議も多い。年度末には、手当や旅費支払いの一時凍結や受領辞退のお願いを会員に送っていた。節約のためネット会議も多用するほか、自腹で出張する会員も多い」と話す。ぎりぎりの低予算で運営されているのが現状だ
しかし、同会議で専門分野ごとの分科会などが公表する「提言」は、「社会と学術における男女共同参画の実現を目指して」など、先月だけで25件をウェブサイトで公表している。
国民民主党の矢田稚わか子こ氏は同委員会で、こうした提言や、STAP細胞の不正問題後に再発防止策をまとめたことなどを挙げ、「独立した専門機関として活動する意義は大きい」と主張。また同会議の広渡清吾・元会長は9日の野党ヒアリングで「答申がないのは、政府が諮問しないから。諮問があればたくさん提言できる」と言い切った。
会議の予算は政府からの約10億円で賄う。本年度予算では職員約50人の人件費や事務費などに約5億5000万円、国際的な学術会議の分担金に約1億円を計上した。事務局職員は各省庁から派遣される国家公務員で、数年ごとに異動する。
会員210人に固定給はなく、元会員への年金制度もない。総会や分科会に出ると支給される手当は、会長は日額2万8800円、会員は同1万9600円。手当の合計額は本年度予算で、会員は約7200万円、運営に協力する約2000人の「連携会員」は約1億300万円。交通・宿泊費は別に実費精算される。
会議元幹部は「議論の活発な分科会は会議も多い。年度末には、手当や旅費支払いの一時凍結や受領辞退のお願いを会員に送っていた。節約のためネット会議も多用するほか、自腹で出張する会員も多い」と話す。ぎりぎりの低予算で運営されているのが現状だ
>>2692338
現実知らないザ.イ.ニ.チ.が顔真っ赤にしてるんでしょ?w(唾)
現実知らないザ.イ.ニ.チ.が顔真っ赤にしてるんでしょ?w(唾)
反自民の頭のおかしさを周知する熱心なネトサポだぞ
生温かく見守ってやれ
生温かく見守ってやれ
管理人さん
それアク禁しないと一生居座られますよ
それアク禁しないと一生居座られますよ
※2692358
都合が悪くなったらアク禁ですか
都合が悪いから学術会議から排除したスガと一緒じゃん
都合が悪くなったらアク禁ですか
都合が悪いから学術会議から排除したスガと一緒じゃん
せめて何個か取ってからにしろよw
台座造るだけで満足してなよ
※2692361
保守速にももえあじにもアク禁されたんだから今更構わんだろ?リコーリ
保守速にももえあじにもアク禁されたんだから今更構わんだろ?リコーリ
「日本学術会議の山極寿一前会長が10日、共同通信の取材に応じ、会議を行政改革の対象として検証する政府方針について、論点ずらしだとの認識を示し「まずは6人を任命拒否した理由を示すべきだ」と批判した」
日本は日本学術会議を頂点とするピラミッド構造を造って居るから、国の研究費配分に歪みが在る、国の干渉に文句言う前に自身の歪みを正すべき。
学術会議が中国の「千人計画」に協力しているというデマ
BuZZFeedの取材に対し、事務局は、予算の関係で中国はおろか海外との研究は行われてないと答えた。
BuZZFeedの取材に対し、事務局は、予算の関係で中国はおろか海外との研究は行われてないと答えた。
ナマポのジジイ、今度はコピペ芸を覚えたか。
いい加減アク禁にしろよこの老害。
いい加減アク禁にしろよこの老害。
中国大学危険度リストに挙がってる所と繋がってる大学は普通にあるし
身分を隠した中国人も潜り込んでるよな
身分を隠した中国人も潜り込んでるよな
日本語話せるテヨンって哀れだよね
まずとってからにしてくれ。
永遠の0
実際のところ、博士課程までいく学生が減少の傾向にあるのはゆゆ
寝言は寝て言え
で?今回受賞したのか?ノーベル賞に近かったとか誰が言ったんだ?
ほんとに阿Q、精神勝利法でホルホルする気持ち悪くて不愉快な連中だわ
ほんとに阿Q、精神勝利法でホルホルする気持ち悪くて不愉快な連中だわ
なんで競争なの?
そんな目的しかないから何時まで経っても賞をとれないんだよ。
世界に貢献する事を考えろよ・・
そんな目的しかないから何時まで経っても賞をとれないんだよ。
世界に貢献する事を考えろよ・・
素朴な感想なんだけれど、そもそも学術会議って、なんか成果を出してるの?
国民から集めた金を使っておきながら"成果報告"とか"説明責任"を果たしているの?
マスコミも、"政府がーー!"とか言ってないで、その辺から国民に詳しく情報を伝えるべきじゃないの?
なんで論争になっている事柄に対して、問題点を分かり易く報道する努力をしないのかね?
国民からすりゃあ、一方で"政府の横暴だ!"と騒いでいる事しか報道しか無いから心象で判断するしかないよね。
そんなの報道機関の機能を果たしていない、ただの煽り行為じゃないの?
TVだって、双方の主張を公平に報道すべきだよね。
国民から集めた金を使っておきながら"成果報告"とか"説明責任"を果たしているの?
マスコミも、"政府がーー!"とか言ってないで、その辺から国民に詳しく情報を伝えるべきじゃないの?
なんで論争になっている事柄に対して、問題点を分かり易く報道する努力をしないのかね?
国民からすりゃあ、一方で"政府の横暴だ!"と騒いでいる事しか報道しか無いから心象で判断するしかないよね。
そんなの報道機関の機能を果たしていない、ただの煽り行為じゃないの?
TVだって、双方の主張を公平に報道すべきだよね。
チ.ョ.ン.、顔も文字も真っ赤にしてファビョるwwwww
早くノーベル賞を韓国人は取ってみぃ、
目標が身の丈に合ってねーよ
目標が身の丈に合ってねーよ
早くノーベル賞を韓国人は取ってみぃ、
目標が身の丈に合ってねーよ、
学会で発表済の論文じゃノーベル賞は取れないよ
目標が身の丈に合ってねーよ、
学会で発表済の論文じゃノーベル賞は取れないよ
受賞できたら、その成果と共に賞賛してあげればいい。ただそれだけでしょ。
惨めだのう
ああいたのってレベルなのにwww勝手にライバル視すんなよwww
日本「追い上げ?」
日本「後を見ても見えないのですが」
日本「後を見ても見えないのですが」
またバ,カ,チ,ョ,ンが妄言吐いとるwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
