2020/10/11/ (日) | edit |

ソース:https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18668756/
スポンサード リンク
1 名前:さんてつくん(東京都) [ニダ]:2020/10/10(土) 18:02:48.37 ID:tWbUjlly0
まさかこんな・・・日本人が好む中華料理は
「あまりに意外すぎて失望」=中国報道
ラーメンや餃子、チャーハン、麻婆豆腐など、日本人にとって中華料理は非常に身近な存在と言えるが、中国人からすると「日本人に一番人気のある中華料理は何か」という素朴な疑問が浮かぶという。
中国メディアの百家号は29日、「日本で一番美味しいとされる中華料理は何か」と問いかける記事を掲載し、その結果は中国人の予想を大きく裏切るものであったとする記事を掲載した。
記事は、日本の美食を尋ねれば「寿司」と答える中国人は多く、中国人は「日本料理は高級」というイメージを持っている人は多いと紹介したうえで、
中華料理には日本の食文化に負けずとも劣らない歴史と深みがあるゆえ、中国人が日本料理に魅了されているのと同じように「日本人も中華料理の奥深さに魅了されているに違いない」と主張した。
続けて、日本で行われた「最も好きな中華料理は何か」を尋ねた調査を紹介し、「日本人の約8割は中華料理が好き」という結果は中国人にとって嬉しいものだったが、人気の中華トップ3が「餃子、麻婆豆腐、チャーハン」であっあたことには大きな失望を覚えると主張した。
なぜなら、日本人が大好きな餃子は中国では主に北方で食されている「主食」であって、チャーハンもまた身近すぎる主食であると指摘。また麻婆豆腐も中国では安価な家庭料理に過ぎないためだと強調し、
中国には北京ダックのように高級かつ味もすばらしい料理が多数あるというのに、そのような高級な食材を使った料理が選ばれなかったことは「意表を突く結果」であり、愕然としてしまう結果であると紹介した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18668756/
3 名前:アイスちゃん(茨城県) [US]:2020/10/10(土) 18:03:44.08 ID:XtYz/ahe0「あまりに意外すぎて失望」=中国報道
ラーメンや餃子、チャーハン、麻婆豆腐など、日本人にとって中華料理は非常に身近な存在と言えるが、中国人からすると「日本人に一番人気のある中華料理は何か」という素朴な疑問が浮かぶという。
中国メディアの百家号は29日、「日本で一番美味しいとされる中華料理は何か」と問いかける記事を掲載し、その結果は中国人の予想を大きく裏切るものであったとする記事を掲載した。
記事は、日本の美食を尋ねれば「寿司」と答える中国人は多く、中国人は「日本料理は高級」というイメージを持っている人は多いと紹介したうえで、
中華料理には日本の食文化に負けずとも劣らない歴史と深みがあるゆえ、中国人が日本料理に魅了されているのと同じように「日本人も中華料理の奥深さに魅了されているに違いない」と主張した。
続けて、日本で行われた「最も好きな中華料理は何か」を尋ねた調査を紹介し、「日本人の約8割は中華料理が好き」という結果は中国人にとって嬉しいものだったが、人気の中華トップ3が「餃子、麻婆豆腐、チャーハン」であっあたことには大きな失望を覚えると主張した。
なぜなら、日本人が大好きな餃子は中国では主に北方で食されている「主食」であって、チャーハンもまた身近すぎる主食であると指摘。また麻婆豆腐も中国では安価な家庭料理に過ぎないためだと強調し、
中国には北京ダックのように高級かつ味もすばらしい料理が多数あるというのに、そのような高級な食材を使った料理が選ばれなかったことは「意表を突く結果」であり、愕然としてしまう結果であると紹介した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18668756/
中国人は甘栗が大好きだよね
5 名前:み子ちゃん(愛知県) [ニダ]:2020/10/10(土) 18:04:15.34 ID:QZ6Ornie0ジャパニーズ中華なめんなよ
9 名前:とれたてトマトくん(東京都) [ニダ]:2020/10/10(土) 18:04:54.48 ID:6HAmlj8/0天津飯
13 名前:省エネ王子(東京都) [US][age]:2020/10/10(土) 18:05:30.87 ID:zxTXRyPU0知ってるよ。小籠包だろ
18 名前:戸越銀次郎(岡山県) [ニダ]:2020/10/10(土) 18:06:08.72 ID:O5EH3uAU0北京ダック以外にオススメの料理は?
21 名前:デンちゃん(長崎県) [JP]:2020/10/10(土) 18:06:17.90 ID:zdjKBGe00じゃあシュウマイ
27 名前:キャティ(SB-Android) [US]:2020/10/10(土) 18:07:20.18 ID:aNYn9VwU0
しかし味付けが全部似たようなもんなんだよな
和食もあんまり言えんけど素材の味はハッキリしてるから
40 名前:ベイちゃん(岡山県) [US]:2020/10/10(土) 18:08:42.75 ID:RWA+2Rj90和食もあんまり言えんけど素材の味はハッキリしてるから
肉まんだろ
48 名前:レビット君(東京都) [CN]:2020/10/10(土) 18:09:18.92 ID:Hx/0WtwU0値の張る中華のコースなんか食ったことないな
町の中華が人気メニューになるのは当然
55 名前:ミルーノ(公衆電話) [CN]:2020/10/10(土) 18:10:00.95 ID:PyfdqbVa0町の中華が人気メニューになるのは当然
麻婆豆腐うまいじゃん
85 名前:ラビリー(愛媛県) [CA]:2020/10/10(土) 18:14:16.07 ID:RMZim5c50ラーメンです
104 名前:エチカちゃん(東京都) [US]:2020/10/10(土) 18:16:15.34 ID:M0gKm0Ry0餃子は手間かかるからな
135 名前:吉ブー(やわらか銀行) [CN]:2020/10/10(土) 18:21:34.26 ID:jc4rCIkj0そもそもそんなに知らない
146 名前:アストモくん(茸) [US]:2020/10/10(土) 18:22:23.37 ID:3jWfiIJ00八宝菜が普通に好きなんだけど
148 名前:ドナルド・マクドナルド(神奈川県) [US]:2020/10/10(土) 18:23:00.71 ID:WLQDjU+R0杏仁豆腐うまいよな
149 名前:ムーミン(茸) [ヌコ]:2020/10/10(土) 18:23:34.44 ID:/2PUg3ni0酢豚!
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602320568/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国報道】菅首相、「韓国の反日行為を正していく」という姿勢 日本側は被害者という詭弁
- 【レコードチャイナ】なぜ日本人はこれほど中国文化を愛するのか―中国ネット
- ドイツ ベルリン市、 慰安婦像を撤去するよう命令 韓国ネット「他国の歴史の痛みはどうでもいいということ?」
- 【米大統領専用機】音速の5倍で飛ぶエアフォースワン、2025年にも実現か
- 日本人「好きな中華?餃子!麻婆豆腐!炒飯!」 中国人失望「もっと美味しいものあるのに…」
- 【報道】ノーベル賞強国の日本が韓国の追い上げに焦り? 韓国メディアの報道にネットは反論
- 【WTO】 韓国か親中派か、二者択一…日本、WTO総長選挙ジレンマ
- 韓国紙「世界で最も中国を嫌っている国は日本です!」→中国語で拡散され中国人ブチ切れw
- 【米民間調査】対中感情、各国で悪化 「コロナ対応に不満」 中国に対する否定的な見方が最も高かったのは日本の86%
日本にだって中華料理屋にそれしかないわけじゃないし
高級なのも含めていろいろ食った中でそれらが美味いんだよ
高級なのも含めていろいろ食った中でそれらが美味いんだよ
ザリガニやな
安くて美味いって最強じゃん?誇ってくれよ
上海で中華料理食べたけど、油と塩の味しかしなかった。
日本人はネズミもコウモリも食べないんだよ
そりゃ本場の高級な料理は美味いよ。
実際中国に出張して向こうの社長にご馳走してもらった料理はすげー美味かった。
ただ、日常的に高級料理は食べられんわ。
実際中国に出張して向こうの社長にご馳走してもらった料理はすげー美味かった。
ただ、日常的に高級料理は食べられんわ。
中国の高級料理は値段ほどではないからな
和食は店の格や値段で味が天地ほども変わる
だから中国料理は概ね安くて旨いものを評価している
和食は店の格や値段で味が天地ほども変わる
だから中国料理は概ね安くて旨いものを評価している
中国の高級料理は素材が希少なだけで美味くは無い
中国人は未だに値段で物を味わう
中国人は未だに値段で物を味わう
水がうまいと料理もうまいのです。
日式中華がうまいだけ
本土のは不潔油っぽいで食べられたもんじゃない
基本日本が作って旨くしてるから評価が上がるってのも大きい
本土のは不潔油っぽいで食べられたもんじゃない
基本日本が作って旨くしてるから評価が上がるってのも大きい
ちうごくの人よ。
日本人の食の感覚と、ちうごくの人の感覚が同じと思っとるんけ?
君らがおいしいと思っていても、僕らがおいしいと思うとは限らんのやで?
日本人の食の感覚と、ちうごくの人の感覚が同じと思っとるんけ?
君らがおいしいと思っていても、僕らがおいしいと思うとは限らんのやで?
チャーハン、ペペロンチーノ、唐揚げは料理動画の鉄板。
おいしいのは理解できるが、北京ダックは手間暇の割に味が追い付いてないし、肉の部分はそもそもアヒルを好んで食べないってのがある
逆に言えば調味料と器具が優れている為に簡易でうまいのが中華料理の良いところ
逆に言えば調味料と器具が優れている為に簡易でうまいのが中華料理の良いところ
北京ダックてうまいかあ?
北京ダックでもカオルーチューでもいいが
確かに旨いが一回でいいんだよ なんども食いたいかっていうとな
確かに旨いが一回でいいんだよ なんども食いたいかっていうとな
そもそも日本人の多くが好きなのは中華料理であって中国料理じゃないしなあ
好きな料理聞いたらそら庶民でも食えるものになるわ
んなもん、フランスイタリアアメリカ、どの外国の料理でもそうやろ
寿司が中国で好きな日本食として挙げられるのは、単に中国でも寿司は庶民が食えるレベルになったってことやろ
んなもん、フランスイタリアアメリカ、どの外国の料理でもそうやろ
寿司が中国で好きな日本食として挙げられるのは、単に中国でも寿司は庶民が食えるレベルになったってことやろ
中国人が美味いって言ってもそのまま日本人の口に合うとは限らんしな。
だからエビチリ(乾燒蝦仁)にケチャップを入れたり、回鍋肉にキャベツを入れて日本人に合うように陳建民が改良した。
だからエビチリ(乾燒蝦仁)にケチャップを入れたり、回鍋肉にキャベツを入れて日本人に合うように陳建民が改良した。
カレーと一緒でジャパ中華は魔改造された別物なんだから気にすんな
下水油とダンボールが入ってない前提だから
下水油とダンボールが入ってない前提だから
大体の中国人だって和食は寿司しか思い付かないでしょ
高級なところ行かないと本格的な中華は食べられないから、どうしても庶民的なメニューに偏るのは仕方ないよね
寿司は高級なところもあるけど基本はそこまで高級でもないから…
安くて旨いとか最高だろうが
北京とかいうげろマズ中華の本場
中華料理で好きだったのはカニの卵入りふかひれスープと北京ダックだけ
北京ダックより炒飯
トマト卵炒めは好き北京ダックより好き
北京ダックって過剰評価されてると思う
トマト卵炒めは好き北京ダックより好き
北京ダックって過剰評価されてると思う
こういうのは広く一般的なものが上位に選ばれるのが普通
日本料理でも懐石や割烹は上位に来ない
日本料理でも懐石や割烹は上位に来ない
次からは、「中国料理」に限定して聞いた方が良いです・・・
私は皮蛋(ピータン)が好き。
台湾の皮蛋、最高。
台湾の皮蛋、最高。
※2692582
外人が喜ぶ料理だってラーメン、カツカレー、お好み焼きとかB級ばっかだもんな
ただ日本ではファストフードレベルの寿司ですら海外では高級品扱いされているから
中国人はそれだけ見て勘違いしてる気がする、実際懐石や割烹などの純日本料理がわかる外人なんて見た事ない
外人が喜ぶ料理だってラーメン、カツカレー、お好み焼きとかB級ばっかだもんな
ただ日本ではファストフードレベルの寿司ですら海外では高級品扱いされているから
中国人はそれだけ見て勘違いしてる気がする、実際懐石や割烹などの純日本料理がわかる外人なんて見た事ない
こういう庶民的な料理が人気というのは、それだけ料理文化が浸透してる現れなんだがなぁ…
庶民の料理が浸透している事を誇ればいいのに
なんつーか、やっぱりアノ生き物は残念な思考しか出来ないのな
なんつーか、やっぱりアノ生き物は残念な思考しか出来ないのな
例えば北京ダックは値段が高すぎて気軽に食べられない。昔香港で食べたが自腹じゃなかったから食べた。確かにおいしい。
日本にある中国料理は高いんだよ
餃子だって、米のおかずとして水増しして食べなきゃならねーんだよ
中国人みたいに、餃子は主食だって言って餃子だけ食って腹いっぱいにしたらいくらかかると思ってんだよ
餃子だって、米のおかずとして水増しして食べなきゃならねーんだよ
中国人みたいに、餃子は主食だって言って餃子だけ食って腹いっぱいにしたらいくらかかると思ってんだよ
それ、中華料理(日本製)ってことだからな。
中華製とか辛い、濃い、多いばっかりだから勘弁してくれ
中華製とか辛い、濃い、多いばっかりだから勘弁してくれ
日本人は中華ってよく使うけど、あいつらの思っている語彙とは別物だって気が付いてねーよな
イコールで中国の料理をベタ褒めしているわけでは決してないのに、馬 鹿すぎ
そもそもあっちの料理は臭すぎる調味料、たとえば八角などを使い過ぎて、はっきり言って香り作りに完全に失敗してて不味い
イコールで中国の料理をベタ褒めしているわけでは決してないのに、馬 鹿すぎ
そもそもあっちの料理は臭すぎる調味料、たとえば八角などを使い過ぎて、はっきり言って香り作りに完全に失敗してて不味い
中国の珍しい食材ってゲテモノのイメージ
ネズミだの蝙蝠だの…それで新しい病気作りまくってるw
フカヒレも国産だから安心して食べられるけど、上海蟹とか輸入物は食べたくない
ネズミだの蝙蝠だの…それで新しい病気作りまくってるw
フカヒレも国産だから安心して食べられるけど、上海蟹とか輸入物は食べたくない
中国人だって北京ダックなんてそうは食えない(一回も食ったことないやつが大半)
朝は中華粥で昼は麺か包(中華饅頭や餃子)で夜は肉と野菜を中華鍋で炒めた料理でしょ
たいして変わらん
朝は中華粥で昼は麺か包(中華饅頭や餃子)で夜は肉と野菜を中華鍋で炒めた料理でしょ
たいして変わらん
北京ダックは手がかかってるだけの
ジャンクフードで
家庭料理未満だから嫌いなんだ
済まんな
ジャンクフードで
家庭料理未満だから嫌いなんだ
済まんな
中国人にとって餃子と言えば水餃子を指すのかと思ったら日本に来てる中国人はそれ程こだわりが無くどっちでも美味しいと言っていた
中国人言えども食は一様ではない
中国人言えども食は一様ではない
そりゃあ、炒飯、餃子、拉麺、麻婆豆腐は毎日食べられるけど、北京ダック毎日食べられないだろ。
中華料理と中国料理は違う。
昔、ちょっとお高めなところで食べた時に聞きなれない料理がスゲー美味かったんだけど名前が思い出せん・・・
こんなん多いと思います。
こんなん多いと思います。
一般化したら、そう言うメニューになるのは当然のことだろう
むしろ普及してる時点で認められてると認識する方が良いんじゃない?
むしろ普及してる時点で認められてると認識する方が良いんじゃない?
高い食材は好きだけど高いし
なんとかと青菜の炒めとかそんなんばっかやん
いや美味しいけどな
なんとかと青菜の炒めとかそんなんばっかやん
いや美味しいけどな
北京ダックって高級ってだけで
別にうまくはないわ
別にうまくはないわ
高級料理を褒めてくれって事だろうけど
北京ダック以外の高級料理って漠然してるんだよね
店のオリジナルアレンジだったり食材だったり
だからあの店のあの料理ってバラバラになる
わかりやすいレシピで身近になったのがエビチリや回鍋肉などの炒め物は
名前はっきりしてるから褒めることが出来る
個人的にはそれらより延辺料理が好き
北京ダック以外の高級料理って漠然してるんだよね
店のオリジナルアレンジだったり食材だったり
だからあの店のあの料理ってバラバラになる
わかりやすいレシピで身近になったのがエビチリや回鍋肉などの炒め物は
名前はっきりしてるから褒めることが出来る
個人的にはそれらより延辺料理が好き
日本の中華料理は中国人が思う中華料理と似て非なるものだろ
もちろん逆も然り
もちろん逆も然り
本場の中華って、もともと素材がダメなんだよね。日本の中華は、素材が美味しいので、中国より美味い。わかっている中国人は、日本の中華の方が美味いっていう。でも、祖国に対して、そんな事、口を裂けても言えないんだよ。
日本人が好きなのは日式中華で本場の中国料理を食べると失望する
寿司・天ぷら・スキヤキ
上海で食べた中華はおいしかったよ。
上海で食べた中華はおいしかったよ。
タケネズミやろうな
天津飯、エビチリ、台湾中華ちまき、ピータン、春巻、海南鶏、シュウマイ辺りです。
コウモリw
ガッカリ?それだけ中華(中国)料理が日本の一般家庭にまで浸透してると言う証拠だと思うんだけどな?
中国本土のラーメン、餃子、チャーハン、麻婆豆腐は確かに不味い
そのうえ店の素材は信用ならず味が値段不相応とお爺ちゃんが中国人の同級生から聞いたことあるわ
これ豆なってノリで本当かどうかは分からないけど
そのうえ店の素材は信用ならず味が値段不相応とお爺ちゃんが中国人の同級生から聞いたことあるわ
これ豆なってノリで本当かどうかは分からないけど
青椒肉絲とか回鍋肉とか出てこないあたり、
単にぱっと思いつく料理を挙げただけかと
単にぱっと思いつく料理を挙げただけかと
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
