2020/10/11/ (日) | edit |

fc2blog_2020101020591527e.jpg ワークマン既存店662店とWORKMAN Plus 226店の計888店を全国に展開するワークマンは10月16日に 「#ワークマン女子」店を横浜桜木町駅前のコレットマーレにオープンする。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/389b1ffcc1dd0f087f3c143edd2c5247b1058c32

スポンサード リンク


1 名前:記憶たどり。 ★:2020/10/10(土) 19:21:34.09 ID:mXvdzeP/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/389b1ffcc1dd0f087f3c143edd2c5247b1058c32

ワークマン既存店662店とWORKMAN Plus 226店の計888店を全国に展開するワークマンは10月16日に
「#ワークマン女子」店を横浜桜木町駅前のコレットマーレにオープンする。

今回同社は、当初の予定を1店舗だけのコンセプトストアと位置付けていたが、前評判が非常に高いことから、
全国展開することにしたと発表。

今後は作業服、作業用品を扱わない一般客向けだけの店舗の名称を「#ワークマン女子」に統一して、
路面店を中心に10年間で400店舗を新規出店する見込みであるとのことだ。

また、男性客向け製品も扱っていることが認知されるまではチラシ媒体などには「#ワークマン女子with男子」
の店名も使う予定であるとしている。

「#ワークマン女子」の売上は最終的に女性4割、ユニセックス2割、男性4割にし、当初は女性向け製品数が足りないため、
当面女性売上は全体の3割をめざすという。

現在のWORKMAN Plusの開店時には女性客が過半を占めているため、製品が充実すれば4割の売上は可能である見込みとのことだ。
さらに、女性製品を拡大させるために女性製品開発人員を強化。

また、作業服を扱っている従来店からの転換はできないため、「#ワークマン女子」は全て新規出店となり、
路面店の営業時間は朝夕に集中するプロ客を意識した従来店の7時-20時でなく、10時-20時にするとしている。

現在同社は、女性用製品の充実と人気製品のジュニアサイズ化を進めており、次の出店は来年春になるという。
現状、東京の区部と近郊、地方の県庁所在地で7店舗が出店交渉中であるとし、当初は年間20店舗から始めて、
ピーク時には年間50店くらいを出店する見込みであるとのことだ。

なお、主力の路面店は全てフランチャイズ店にするため、運営のマニュアル化にも時間がかかるとし、
ショッピング・モール店は作業服を扱わないため、今後の出店は全て「#ワークマン女子」になるという。

また、店名に「#」が付いている理由は、同社の熱いファンであるYouTuber・Blogger・Instagrammerからなる
同社アンバサダーの役割が大きいからであるとし、「#ワークマン女子」の店舗作り、女性用の製品開発、製品情報の発信を
「無償」で行ってもらっているという。

無償の関係に拘るのは、小売業としてAmazonに負けない低価格の実現ために、販促費を最低限に抑えているためであるとし、
同社は、アンバサダーにフォロワーや閲覧者を増やす材料を優先的に提供して、アンバサダーの知名度と広告収入アップに
貢献しているとのことだ。

また、「#」にはSNSとリアル店舗の情報連携を強める「Connected Store」の意味も込められているとしている。

なお、同社の各フォーマットの10年後の店舗数ガイドラインは以下。

●#ワークマン女子
 アウトドア100% 400店(最終的には1000店)
●WORKMAN Plus
 作業60%、アウトドア40% 900店(新規200店 ワークマンから転換460店)
●ワークマン
 作業80%、アウトドア20% 200店(WORKMAN Plusへ460店転換)

同社は、「ノルマ」を廃止して、社員に「ストレス」をかけない方針であるという。このため、出店見込み数はあっても
期限付きの出店目標数はないとしている。

「#ワークマン女子」
_uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFs-Knw39CLTsfp6KpenqJJAQkLrM0Ws2n0m2XkL9CFcsGG3oqZDbjbGqJVpVQtAsHuqNbF16Tu334xpBCIEqgCz8d_0DLhi_aqvk4VaMlUfY4LktW6iXYrX3dLNHIoZH6iw53pSqT18mvxUSwIJ6Zjs=
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 19:23:01.99 ID:hPj9njiX0
もうワークでも マンでもないな
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 19:24:57.76 ID:Z0iz0V+X0
お金ない若者にはええの?
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 19:26:43.15 ID:jEM+12oy0
なんかその名前はおかしくないか?
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 19:27:09.65 ID:uOHZJ3ns0
勘違いし始めた
40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 19:29:00.74 ID:7+vHYp5T0
調子乗ると飽きられるんだよ

44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 19:29:35.72 ID:pdsz6KGQ0
すげえぞ
この勝負は見ものだわ
どうなるんだ
53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 19:30:25.10 ID:gid5oZ6t0
すでにワークでもなければマンでもないという。
88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 19:35:13.92 ID:UKEM05gw0
女性サイズのワークマンか
181 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 19:52:44.58 ID:5/xGetkz0
コケそうな予感
194 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 19:54:52.50 ID:YajPJPw20
女性のつなぎ服とか似合うよね
261 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 20:08:24.66 ID:1eCwCQAr0
そこはワークウーマンだろ
285 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 20:13:29.84 ID:n40lZJOL0
勘違いしたらダメだぞ
従来品の強化していけ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602325294/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2692617 ] 名前: 774@本舗  2020/10/11(Sun) 05:06
>>#ワークマン女子
何故、#ワークウーマン にしなかったのだろうか?  

  
[ 2692618 ] 名前:     2020/10/11(Sun) 05:23
ワークま〜ん  

  
[ 2692621 ] 名前: 名無しさん  2020/10/11(Sun) 05:31
今までのを強化するだけでいいのにな
コンセプト店が賑わうのはわかるけど400店だして客はいるとは思えないわ
  

  
[ 2692623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/11(Sun) 05:38
企業が何か新しい事を始めると必ず批判から入るマン  

  
[ 2692633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/11(Sun) 06:08
この多角化はアカンやつや
せめてブランド名を分ければいいのに  

  
[ 2692670 ] 名前:         2020/10/11(Sun) 07:32
日本の人口は2048年には1億人を割って9,913万人となり、
2060年には8,674万人になると推計されている。

大量出店は危険だからやめなさい
日本はこれから市場自体がなくなっていくのでジリ貧  

  
[ 2692684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/11(Sun) 08:09
ワークマン首脳陣は何も分かってない。400店展開は失敗するパターン
ひそかに利用している感がウケてたのが分かってない
感度高い自分に酔うこともできなくなる
コレットマーレの出店はどうなの。桜木町ならぴおシティの方が地元感あるぞ  

  
[ 2692686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/11(Sun) 08:11
勢いに乗って大量出店してからの株主チラチラしながらブーム去ったのに閉店できなくなって債務積み重なってから株主に怒られて急に大量閉店して会社オワコンまでがセットやぞ  

  
[ 2692694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/11(Sun) 08:24
素人が言いたい放題で企業の方針にケチ付けてて草  

  
[ 2692695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/11(Sun) 08:25
銀行にそそのかされてない?大丈夫じゃない気がするけど大丈夫?  

  
[ 2692699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/11(Sun) 08:30
怖いのはこれの失敗によって赤字補填するために作業服の素材を安物にしたりして質を落とすこと  

  
[ 2692706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/11(Sun) 08:37
意識高い系アルバイトが増えて店員の素朴感もなくなって
ワークマンの雰囲気変わっておかしなことになる未来しか見えない  

  
[ 2692723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/11(Sun) 09:06
ユニクロを減らせるなら大歓迎  

  
[ 2692748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/11(Sun) 10:03
終わりの始まり感  

  
[ 2692767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/11(Sun) 10:49
やるなとは言わないがやるならワークマンを外した別ブランドにしろと
  

  
[ 2692775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/11(Sun) 11:09
バイク板でイージス言い出した頃には土方のおっちゃんしか客おらんかったのになぁ…  

  
[ 2692810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/11(Sun) 12:01
調子コキはじめたユニクロやしまむらと同じ道を歩んでるな  

  
[ 2692811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/11(Sun) 12:02
20年前に名古 屋で「男 の店」って見つけた。
エッ  チな本やかと思ったら作業  服やだった、、  

  
[ 2692831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/11(Sun) 12:44
※2692618ではないけれど
ネットでは確実に「ワークま~ん」と呼ばれることになる  

  
[ 2692880 ] 名前: 名無し  2020/10/11(Sun) 13:33
「ワークマン」って名前が知られてるから使いたいのは分かるがそれは(笑)
店名の後に「by workman」付けるみたいにすればいいんじゃねーの?知らんけど  

  
[ 2692906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/11(Sun) 15:05
女の肌着とか面倒なの多いし別にいいんじゃね?ブラいらないインナーとかかなり需要あると思う。フィットネスに使うなら丈夫さも求められるし。
てか、男目線?で批判するのは流石に視野が狭すぎ。批判ばっかりするマンを否定しておいてこの言い草は流石にダブスタもいいとこだわww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ