2020/10/12/ (月) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/89f2e1660faaacc32841360c138c091f44b7fac0
スポンサード リンク
1 名前:ひかり ★:2020/10/11(日) 22:22:18.85 ID:CAP_USER9
脳科学者の茂木健一郎氏が11日までにツイッターに動画を投稿。「菅総理対学者モンスター」として考察を展開した。茂木氏は学者の特性として(1)忘れない、(2)論理的整合性を付けると指摘。「官邸が相手にするモンスターとしては一番めんどくさい人達を敵にした」と述べた。
茂木氏は冒頭で「正直、普通に任命しといたほうが良かったのでは」と述べた。続けて「菅さんが敵にすることになった学者というモンスターたちは、忘れないんですよね」と指摘。「学者は忘れないのが仕事。1000年前のことだって丹念に資料を調べて検証する。学者たちは今回の日本学術会議のことをまず忘れないと思う」と述べた。
茂木氏は、学者のもうひとつの特性として「論理的整合性」をあげた。茂木氏は「学者は論理的整合性を付けなかったら仕事にならない。Aというファクト、Bというファクトがあって矛盾があるとなるとしつこく追及する」と述べた。アインシュタインもそのようにして相対性理論にたどり着いたとし、「今回、菅さんとか官邸の人が名簿を見た見てない、理由はある、ないということを言えば言うほど学者の元にデータが集まる。菅さん、官邸が相手にするモンスターとしては一番めんどくさい人達を敵にした」と述べた。
茂木氏はまた、菅首相の支持率が高いことについて分析。「世間は菅さんはパンケーキ食べて、携帯電話も安くしてくれるみたいだし、GoToもやってるしいいんじゃない、そこんとこで支持率が動く」と一般的にウケやすい施策を取り入れているとし、「学者が記憶することと、論理的整合性を付けることがどれくらい世間にアピールするのかしないのか、どうなるんでしょうか」と今回の問題が忘れられていくことを懸念した。
デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/89f2e1660faaacc32841360c138c091f44b7fac0
3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/11(日) 22:23:43.39 ID:D9EoyfpH0茂木氏は冒頭で「正直、普通に任命しといたほうが良かったのでは」と述べた。続けて「菅さんが敵にすることになった学者というモンスターたちは、忘れないんですよね」と指摘。「学者は忘れないのが仕事。1000年前のことだって丹念に資料を調べて検証する。学者たちは今回の日本学術会議のことをまず忘れないと思う」と述べた。
茂木氏は、学者のもうひとつの特性として「論理的整合性」をあげた。茂木氏は「学者は論理的整合性を付けなかったら仕事にならない。Aというファクト、Bというファクトがあって矛盾があるとなるとしつこく追及する」と述べた。アインシュタインもそのようにして相対性理論にたどり着いたとし、「今回、菅さんとか官邸の人が名簿を見た見てない、理由はある、ないということを言えば言うほど学者の元にデータが集まる。菅さん、官邸が相手にするモンスターとしては一番めんどくさい人達を敵にした」と述べた。
茂木氏はまた、菅首相の支持率が高いことについて分析。「世間は菅さんはパンケーキ食べて、携帯電話も安くしてくれるみたいだし、GoToもやってるしいいんじゃない、そこんとこで支持率が動く」と一般的にウケやすい施策を取り入れているとし、「学者が記憶することと、論理的整合性を付けることがどれくらい世間にアピールするのかしないのか、どうなるんでしょうか」と今回の問題が忘れられていくことを懸念した。
デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/89f2e1660faaacc32841360c138c091f44b7fac0
あなたの脱税も忘れない
4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/11(日) 22:24:36.79 ID:f8JO79kW0日本の税制については都合よく忘れます
18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/11(日) 22:31:33.91 ID:U9hxshHt0全方位を敵に回すだけの主張
28 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/11(日) 22:35:09.06 ID:fSio1/c/0
面倒くさくはないだろ
学者連中に民意、世論が味方しないから楽勝だよ
34 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/11(日) 22:39:06.32 ID:b04SdHtH0学者連中に民意、世論が味方しないから楽勝だよ
納税だって忘れるわけがない
52 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/11(日) 22:47:40.92 ID:gI5Y1hMm0納税は忘れたもよう
69 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/11(日) 22:53:25.77 ID:asO9QaYH0最近どうしたんだよ茂木wwwww
86 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/11(日) 23:04:24.31 ID:q0ZL02Jf0全然めんどくさくなくね?
「解散」で終わりじゃん
109 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/11(日) 23:09:59.88 ID:IOIHhSCm0「解散」で終わりじゃん
ガースーみたいなのは権威主義にだまされない
182 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/11(日) 23:50:18.60 ID:6v/08Mir0めんどくさい人達ってのは激しく同意
偉い先生たちなんだろうけどすごくめんどくさそうな感じがする
言ってることが権威の威を借りた上から目線な感じがすごいわ
221 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 00:56:04.77 ID:h2/TMWtE0偉い先生たちなんだろうけどすごくめんどくさそうな感じがする
言ってることが権威の威を借りた上から目線な感じがすごいわ
茂木のくせに面白いな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602422538/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【実業家】#前澤氏 銚子電鉄社長の支援要請に「そんな簡単な話じゃない」
- アニメ「鬼滅の刃」 16・7% 全国ネットで高視聴率を獲得!!
- 【ワイドナ】松本人志、飯塚幸三被告の無罪主張に「国民の怒りが完全にひとつになった感じがします」
- 【サンジャポ】杉村太蔵、飯塚幸三被告の無罪主張へのバッシングに「被告が正当性を主張するのは最も尊重されるべき」
- #茂木健一郎氏 「菅総理対学者モンスター」…一番めんどくさい人達を敵にした
- 【芸能】カンニング竹山、驚きの総資産額を明かす「●億くらいもってるわ!」
- 竹田恒泰、BTS「そこまで言って委員会」激論「ボソく そに言ったせいか、一言もオンエアで使われなかった」
- 堀江貴文氏「学歴は究極のオワコン」
- 【女優】偏差値70超え…「慶應」芦田愛菜、「京大医学部」合格が次なる目標!? 尊敬する山中教授のもとで…
メンドクサイからって避けて通っていい問題じゃないんだよなあ。
色々な責任から逃げて逃げて逃げまくってきたお前と違ってな。
色々な責任から逃げて逃げて逃げまくってきたお前と違ってな。
スガは辞任しろ
命令だ
ふざけるな
任命拒否は違法だ
命令だ
ふざけるな
任命拒否は違法だ
めんどくさいとか以前にいらないし使えないから切っただけやろ
それで理解しろよ
それで理解しろよ
税金払うのも面倒だったんすか
違法だの違憲だの学問の自由の侵害だの
論理の飛躍ばっかでどこにファクトあんの?
仮説ばっか立ててないでさっさと証明してみいよw
論理の飛躍ばっかでどこにファクトあんの?
仮説ばっか立ててないでさっさと証明してみいよw
スポンサーに逆らう人には予算出しません
で、ええやろ。
研究は自由やぞ、何でもすりゃいい。
で、ええやろ。
研究は自由やぞ、何でもすりゃいい。
学者たちは理路整然とした言葉でスガの行為は問題だと言っている
スガはふわっとした言葉で任命しなかった説明をしない
スガはふわっとした言葉で任命しなかった説明をしない
>論理的整合性を付ける
え?
橋下「任命責任があるのに拒否しちゃいけないなんて、それでは推薦人に任命権があることになり、学者が政治より上の特権階級になる。これでは民主主義の危機だ」
これに反論できないのが論理的整合性?(苦笑
え?
橋下「任命責任があるのに拒否しちゃいけないなんて、それでは推薦人に任命権があることになり、学者が政治より上の特権階級になる。これでは民主主義の危機だ」
これに反論できないのが論理的整合性?(苦笑
>>2693379
んで、おまえは祖国の兵役の義務を怠るな
拒否は出来んぞ?(ゲラゲラ)
んで、おまえは祖国の兵役の義務を怠るな
拒否は出来んぞ?(ゲラゲラ)
論理的整合性wwwwwww
その論理的整合性とやらは全然説明しないで学問の自由!学問の自由!と金看板おったてても全然ピンとこないんです
うちら愚民なので是非ともどこら辺が学問の自由を脅かしてるのか説明してほしい
学問の自由ガー!としか言わんけど、戦後初めて!民主主義の危機!とか大げさな事言ってるけど
うちらの税金をどんな功績で選んだのかわからないような構成員にノーチェックでじゃぶじゃぶ注ぎ
そしてイマイチなんの役に立ってるかわからんし、なんだかお隣の軍民一体で科学研究してる所と協力してるようだけど日本の研究機関には乗り込んでいって潰したりしてるみたいだし
それをおしてそのハブられた6人にこだわる理由を説明してほしいもんだね
その論理的整合性とやらは全然説明しないで学問の自由!学問の自由!と金看板おったてても全然ピンとこないんです
うちら愚民なので是非ともどこら辺が学問の自由を脅かしてるのか説明してほしい
学問の自由ガー!としか言わんけど、戦後初めて!民主主義の危機!とか大げさな事言ってるけど
うちらの税金をどんな功績で選んだのかわからないような構成員にノーチェックでじゃぶじゃぶ注ぎ
そしてイマイチなんの役に立ってるかわからんし、なんだかお隣の軍民一体で科学研究してる所と協力してるようだけど日本の研究機関には乗り込んでいって潰したりしてるみたいだし
それをおしてそのハブられた6人にこだわる理由を説明してほしいもんだね
いまだに「学問の自由」とどう関係あるのか、誰も説明しないのが「論理的整合性」なの?
安全保障上の理由なんで知らんがな
学者って言ってもその組織に属し権力を好き勝手してきた連中が騒いでるだけで
そこに関係ない学者からしてみれば、おかしな連中に金出してないで
うちに税金回してくれよって人も多いんじゃ
そこに関係ない学者からしてみれば、おかしな連中に金出してないで
うちに税金回してくれよって人も多いんじゃ
そもそも学者連中自体がなんたら学会の味方では無いだろ
何にせよ忘れないんなら解体でいいじゃん。
公務員の癖に、選挙を経て選ばれた任命権者を恨み続ける意味が判らん。
学問は民間で自由に出来るし、税金は浮くし、復興増税やレジ袋法の様な国民の足を引っ張る提言は無くなるし、良いことづくめだな。
公務員の癖に、選挙を経て選ばれた任命権者を恨み続ける意味が判らん。
学問は民間で自由に出来るし、税金は浮くし、復興増税やレジ袋法の様な国民の足を引っ張る提言は無くなるし、良いことづくめだな。
ミルク補給断てば自然と消えていくから心配すんな
お前のだらしない身体とモジャモジャの頭にもっと気を使え
お前のだらしない身体とモジャモジャの頭にもっと気を使え
2003年当時の政府関係者に恥も外聞も無く論理も無く
とにかく民営化しないでくれと陳情しまくってた奴らの論理的整合性ねぇ…
陳情なら田舎のドカタの親分(土建業の社長)の方がナンボか上手いんじゃないの?
とにかく民営化しないでくれと陳情しまくってた奴らの論理的整合性ねぇ…
陳情なら田舎のドカタの親分(土建業の社長)の方がナンボか上手いんじゃないの?
菅総理『半島人に比べたらマシ』
中国にただでプレゼントしよう
パンダの代わりだ
パンダの代わりだ
学者vs学者 になりそうな気もするけどな。
正直、日本学術会議に邪魔されている学者は多いはず。
正直、日本学術会議に邪魔されている学者は多いはず。
本日のおまゆう
めんどくさいからこの会議は廃止でいいんじゃね?
日本全国87万人の学者が面倒なのではなく、面倒なのはパヨク学者だけなんですけどね。
茂木の「モンスターとしては一番めんどくさい人達」との発言からどうしようもない奴らだと言っているのが分かるな。
海千山千の政治家連中にとっては学者とかは世間の仕組み知らない若輩者。赤子の手を捻るよか簡単だと思うで?
※2693414
これな
>日本機械学会など96学会が加盟する日本工学会は昨年、学術会議の声明に対応しない方針を理事会で確認した。
これな
>日本機械学会など96学会が加盟する日本工学会は昨年、学術会議の声明に対応しない方針を理事会で確認した。
けどお仲間であるハズの学者さん達から続々と特権階級学者を糾弾する声が上がってますねぇ(笑)
日本学術会議とやらを守ろうと次々とゴキブ李が湧いてくるなw
ゴキブ李の巣の本丸なんじゃないだろうか。
ゴキブ李の巣の本丸なんじゃないだろうか。
論理性のかけらもない主張をする連中しか騒いでナイのですが…
一方で、日本学術会議を非難する学者の意見は、筋が通っていて明快な件
一方で、日本学術会議を非難する学者の意見は、筋が通っていて明快な件
論理性のかけらもない主張をする連中しか騒いでナイのですが…
一方で、日本学術会議を非難する学者の意見は、筋が通っていて明快な件
一方で、日本学術会議を非難する学者の意見は、筋が通っていて明快な件
外患の容疑まで聞こえてくるようじゃ…この件についてこまかに調査しないとならんだろうね。
普通に学者VS学者になってるだけ。国はその結果を見てればいい。正直自然科学系の研究者はファクト依存だから正直学術会議がないならないでいい、別に提言を求められれば参与という立場で答えられるし…くらいのもんである。経済・文芸系は……知らんなぁ。内部にいないから。
最近いろんな学者さんが、「自分はあほです」と自己紹介してくれるので、だれがあほが見分ける手間が省けて助かる。
理屈と膏薬は何にでも付くんだぞ
実験実証出来ない、あるいは将来実証したいって思えない事しかやらんならいつか切られる
実験実証出来ない、あるいは将来実証したいって思えない事しかやらんならいつか切られる
茂木も日本学術会議に入りたかったんだろうなあ。
「日本学術会議のメンバーではない学者は、学問できないのか?」
この質問に誰も答えないのに、論理的整合性(?o?)
この質問に誰も答えないのに、論理的整合性(?o?)
>論理的整合性
「憲法違反だ」と言うくせに、裁判に訴えない矛盾。
「憲法違反だ」と言うくせに、裁判に訴えない矛盾。
でもあいつら金持ってないから資金を断ったらあっという間に干上がるよ。
特に人文は中韓も相手にしてくれないし。
特に人文は中韓も相手にしてくれないし。
国、国民への大した功績も無くて、この会議は税金で何やってんだ?
学者だと?何の学者だよ。
もう潰すしかないでしょ。
学者だと?何の学者だよ。
もう潰すしかないでしょ。
ぱよぱよ会議なんていらんやろ
これヤンキー漫画とかにありそうな
「やべえよあいつ〇〇先輩本気で怒らせちまったぜw」「あいつもう死んだなw」
みたいなやつだろw
「やべえよあいつ〇〇先輩本気で怒らせちまったぜw」「あいつもう死んだなw」
みたいなやつだろw
ガースーは今回の件で学者もどきやマスコミが喚いていることなんて屁とも思っていないと思うぞ
だいだい日本の大学教授ってなんでこんなに政治思想が強過ぎるんだ?
研究そっちのけで何やってんだ?
研究そっちのけで何やってんだ?
今のところ学者側に論理的整合性が全くないけど何の冗談?
この人腐っても理系の科学者だしなぁ。
理系の人間は「できるできない」じゃなくて「やるかやらないか」、過去の連中はできないことを自分がやってやるって考え方だし、めんどくせぇなって感じることあったんだろうな。
理系の人間は「できるできない」じゃなくて「やるかやらないか」、過去の連中はできないことを自分がやってやるって考え方だし、めんどくせぇなって感じることあったんだろうな。
企業「俺この番組のスポンサーやめるわ、広告効果低いし金出す意味ねえじゃん」
テレビ「ひ‥表現の自由の侵害ダー!!!」
とは普通言わないだろ
以前から政府が学術会議のスポンサーを降りたいと思ってるのは、つまりこれと同じこと
降りて欲しくないのなら、番組をもっとスポンサーの役立つようにするのが学者たちの義務だろ
テレビ「ひ‥表現の自由の侵害ダー!!!」
とは普通言わないだろ
以前から政府が学術会議のスポンサーを降りたいと思ってるのは、つまりこれと同じこと
降りて欲しくないのなら、番組をもっとスポンサーの役立つようにするのが学者たちの義務だろ
えっ?脱税?
茂木から見ても、面倒くさい人達なんだな。学者の性質を変な方向に活用する人達なんだと。
鮮人のマッドサイエンティストに言われても、誰も聞いてない
そもそも、学術会議を叩いて出てくるのは真っ赤な埃と中国の千人計画との繋がりばかり。国民が呆れ果ててるってのが現状
都合の悪いことは忘れたふりしてるみたいだけど、中国との協力は高らかに宣言してるだろ。これだけで重大な国家への反逆だから
そもそも、学術会議を叩いて出てくるのは真っ赤な埃と中国の千人計画との繋がりばかり。国民が呆れ果ててるってのが現状
都合の悪いことは忘れたふりしてるみたいだけど、中国との協力は高らかに宣言してるだろ。これだけで重大な国家への反逆だから
(1)忘れない → 私怨と逆恨み
(2)論理的整合性 → 屁理屈
(2)論理的整合性 → 屁理屈
走狗に与えるモノなんて絞首刑の縄くらいしか無いよ?
そうでなくても学者って面倒臭い奴ばかりだよね
その世界では地位も名誉もそれなりに有っても一般知名度がないからなのか歪んだプライドこじらせたようなのばかり
まして足引っ張り合いの熾烈な世界で力持ってるようなのは一般社会でもその政治力を発揮してタチが悪い
その世界では地位も名誉もそれなりに有っても一般知名度がないからなのか歪んだプライドこじらせたようなのばかり
まして足引っ張り合いの熾烈な世界で力持ってるようなのは一般社会でもその政治力を発揮してタチが悪い
めんどくさい連中と言っても、隣酷人と交渉せねばならない程ではないだろう。
楽勝、々々。
楽勝、々々。
モンスターなら切って良かったって事ですねぇ。
別にヨボヨボの利権だけの学者なんか怖くねーよ
むしろそんな奴らは根絶やしにするべき
予算なけりゃ何も出来ないくせに
むしろそんな奴らは根絶やしにするべき
予算なけりゃ何も出来ないくせに
面倒くさいヤツが一匹追加
昔々東大寺という当時の日本のアカデミーが政治にあれこれと口を出し過ぎるので辟易として都を奈良から移したんだよな。
政権vsアカデミーという構図はいまに始まったことじゃないし世界中であったけど、ことごとく政権が勝ってきた。
政権vsアカデミーという構図はいまに始まったことじゃないし世界中であったけど、ことごとく政権が勝ってきた。
確かに緊縮脳とかすごくしつこい
菅首相は、口じゃなく実績で評価する庶民を味方につけるとよいね。トランプがやってることだけどね。学者は忘れなくて整合性を大事にするというなら、文句つけないんじゃね?
結局、自分の都合の良いように言うのがうまい人たちって現状を超えられないでいるようだけどね。
つか、権力なんか追わないでちゃんと自分の研究してなさいって感じですよ。
結局、自分の都合の良いように言うのがうまい人たちって現状を超えられないでいるようだけどね。
つか、権力なんか追わないでちゃんと自分の研究してなさいって感じですよ。
このアヘ脳見る限り、学者に論理的整合性なんて無いと判るな
あっても、税金に吸い付く『乞食能力』くらい
そもそも問題視されているのは、日本の発展に1ミリも貢献してない文系脳の工作員先生ばかりだし、そんなのが論理的思考出来るワケなかろww
あっても、税金に吸い付く『乞食能力』くらい
そもそも問題視されているのは、日本の発展に1ミリも貢献してない文系脳の工作員先生ばかりだし、そんなのが論理的思考出来るワケなかろww
たしかに脳が異常な脳科学者は面倒臭いな
こういう 気 違 い 連中は、そもそも会話にすらならないんだから、無視してさっさと潰せば良い
こういう 気 違 い 連中は、そもそも会話にすらならないんだから、無視してさっさと潰せば良い
学者として反日学者に対しての意見はないのかい。国が自由で豊かなほうが研究がはかどると思われる。しかし反日学者は戦争軍事研究の自由を奪い、中国と通じ長期的な国益損失行為に加担している。
学問の世界ってもともと封建的独裁的世界、その道の権威と違う事を言ったら生きていけない世界だと思った。だから共産主義と相性がいいのかもな。
民主主義とは無縁の世界だ。
民主主義とは無縁の世界だ。
論理的整合性がおかしいから新たな見解が出るんだろ
本当に論理的に正しいと言えるのは数学や論理学ぐらい
本当に論理的に正しいと言えるのは数学や論理学ぐらい
パヨ学者には論理的整合性なんて最も遠いよ
自ロ他不のダブスタが本能だからな
学術会議会員に任命しないのは学問の自由を弾圧することだとか
言ってたが、じゃぁ会員以外は学問できてないのかというとそんなはずない
この一点だけでも論理的整合性は皆無
自ロ他不のダブスタが本能だからな
学術会議会員に任命しないのは学問の自由を弾圧することだとか
言ってたが、じゃぁ会員以外は学問できてないのかというとそんなはずない
この一点だけでも論理的整合性は皆無
コイツのモジャモジャ頭がモンスターに見えるわwww
奴らは自分達が間違っていても認めない。
逆恨みしていつまでも付け狙われる。
と言いたいんだろう。
逆恨みしていつまでも付け狙われる。
と言いたいんだろう。
日本学術会議を擁護し味方的な発言をしている人間、特に学者系を見るとアカ思想パヨチン思想にやられてるのが良く分かる。
これでTVに良く出てる学者達の日本学術会議擁護発言で、日本国民のその学者に対する評価が下がっていくのが見えてくる気がする。
また『評価=信用信頼』でもあるし。
お偉い学者の言う事だからって必ずしも正しいとは限らない。って気付く切欠になったと思う。
これでTVに良く出てる学者達の日本学術会議擁護発言で、日本国民のその学者に対する評価が下がっていくのが見えてくる気がする。
また『評価=信用信頼』でもあるし。
お偉い学者の言う事だからって必ずしも正しいとは限らない。って気付く切欠になったと思う。
外した理由とか細かく説明するほど言葉尻とらえて抜け道探すだけだろう
訳あって外した。基準は言えない。
で充分じゃね
訳あって外した。基準は言えない。
で充分じゃね
論理的整合性が理解できないのは学者さんの方ですよ。
学術会議法は中曽根答弁以降何度か法改正をしているとか。
学者の不心得が目に余るのでそのたびに法改正された。
当時とは別な法律なんだよ。
だから中曽根答弁は無効、ほんで偉い学者さんは無法ってこと。
学術会議法は中曽根答弁以降何度か法改正をしているとか。
学者の不心得が目に余るのでそのたびに法改正された。
当時とは別な法律なんだよ。
だから中曽根答弁は無効、ほんで偉い学者さんは無法ってこと。
ガースーの敵がモンスター学者なら殆どの日本国民はガースーの見方です
納税しろよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
