2020/10/13/ (火) | edit |

グレタ 2020年のノーベル平和賞は、飢餓の現場に食料を届ける「国連世界食糧計画」(WFP)への授与が決まりました。ですが、スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥンベリさんや雨傘がトレードマークの香港の民主活動家たちなど、他にも様々な候補が取り沙汰されていました。新型コロナウイルスの世界的な影響を考えれば、世界保健機関(WHO)でも良かったのでは?

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASNBC7K2JNBCUEHF001.html

スポンサード リンク


1 名前:◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US] :2020/10/12(月) 09:43:03.65 ID:+K85xz430
2020年のノーベル平和賞は、飢餓の現場に食料を届ける「国連世界食糧計画」(WFP)への授与が決まりました。ですが、スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥンベリさんや雨傘がトレードマークの香港の民主活動家たちなど、他にも様々な候補が取り沙汰されていました。新型コロナウイルスの世界的な影響を考えれば、世界保健機関(WHO)でも良かったのでは?

 ノーベル賞取材の舞台裏について、ヨーロッパ総局の下司佳代子記者が打ち明けます。朝日新聞ポッドキャストでお聞き下さい。主な内容は次の通りです。

・予想最有力は「報道の自由」だった

・ノーベル委員会、意外と世論を気にしている?

・グレタさんはなぜ受賞しない

・中国政府の露骨な圧力

https://www.asahi.com/articles/ASNBC7K2JNBCUEHF001.html
2 名前:KEIちゃん(東京都) [US]:2020/10/12(月) 09:43:38.73 ID:DzZmmfvp0
WHOは無いわー
3 名前:カバガラス(東京都) [ニダ]:2020/10/12(月) 09:43:48.35 ID:dnu5boYI0
平和じゃねえからじゃねえかな
6 名前:ルネ(千葉県) [JP]:2020/10/12(月) 09:44:01.00 ID:P2shNwrz0
それ本気で言ってるんですか
12 名前:ココロンちゃん(兵庫県) [CA]:2020/10/12(月) 09:44:50.66 ID:EIGM6gnk0
WHOもグレタは"なにもしてない"からな

13 名前:タルト(千葉県) [ニダ]:2020/10/12(月) 09:44:57.31 ID:WmfuM3e50
WHOでも良かった
つまり誰でも良かったか
25 名前:エネゴリくん(東京都) [US]:2020/10/12(月) 09:47:45.48 ID:QqQaCcNk0
え?WHO?
ジョークだよね?
52 名前:フジ丸(東京都) [US]:2020/10/12(月) 09:56:12.30 ID:fkMQCgRV0
左翼は平和の意味を理解できない
79 名前:ピカちゃん(神奈川県) [IT]:2020/10/12(月) 10:03:34.23 ID:k2a6Hu2X0
WHO???

笑わせんなよ
125 名前:タマちゃん(三重県) [JP]:2020/10/12(月) 10:18:10.14 ID:XmfX5uSk0
つーか何もしてねーだろw
133 名前:ポコちゃん(光) [US]:2020/10/12(月) 10:22:10.00 ID://v9iCKV0
グレタさんがなにか貢献したんか?
205 名前:ムパくん(富山県) [AT]:2020/10/12(月) 10:57:41.03 ID:X88EGczn0
誰でもいいならトランプでもいいじゃん
何もなしてないグレタより結果出してるんだし
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602463383/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2693815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 04:32
『報道しない自由』なら

日本記者クラブが受賞だなw  

  
[ 2693816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 04:33
・予想最有力は「報道の自由」だった

何これ バッカみたい
  

  
[ 2693819 ] 名前: 名無しさん  2020/10/13(Tue) 04:40
実際に成果をあげた人にもらえる賞だぞ
パフォーマンスだけじゃ選ばれるわけないだろw  

  
[ 2693821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 04:47
口先だけでいいながら俺も
俺様が全宇宙恒久絶対平和を実現しま~すwww
どうだバ.カピーこれでいいか?  

  
[ 2693824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 04:59
米国大統領選あるから無難な国連機関にしたんじゃねーの?
下手な個人・団体に授与しちゃうと、平和賞受賞者という肩書きでどちらかの候補を応援し始めちゃいそうだし。  

  
[ 2693825 ] 名前: 名無しさん  2020/10/13(Tue) 05:02
トランプでいいやろ  

  
[ 2693826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 05:04
話題性や担ぎ上げだけでどうにかなる実績じゃねーからな・・・

こんな内容が新聞という形で、購買されている現実の方がオカシイわw
小学生が授業で作る新聞にすら負けてると思うぞ・・・理知の欠片も無い話  

  
[ 2693828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 05:11
朝日がどれだけ常識からズレてるか良く解る  

  
[ 2693832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 05:28
グレタは世界経済ぶっ壊そうとしてるテロ リストやろ。  

  
[ 2693833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 05:31
平和賞は歴代の受賞者もそのレベルでろくでもないのしかいないという皮肉であれば
中々上手いこと言ってんじゃないの  

  
[ 2693835 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/10/13(Tue) 05:33
アカヒはやっぱあたまおかしいな。  

  
[ 2693836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 05:37
朝日ジョークでしょうか…  

  
[ 2693837 ] 名前: 名無し  2020/10/13(Tue) 05:45
逆張りにもほどがあるな
これでは、今の日本社会に適応できないのではないか  

  
[ 2693838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 05:52
赤のためなら何でも書く、朝日新聞。  

  
[ 2693839 ] 名前: 名無し  2020/10/13(Tue) 06:00
グレタもWHOも中国の犬じゃんか、しかも大声で叫んでるだけだしそれでノーベル賞なら、犬にもノーベル賞をあたえなきゃおかしくなるぞ。  

  
[ 2693841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 06:11
トランプが受賞するよりないわ、WHO
これで新聞記者かよと名前見たら、 女だった  

  
[ 2693843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 06:13
どっちも中国から金入ってる奴らじゃねーかw
アカヒは分かりやすいなぁ
尻尾振って喜んでやがる  

  
[ 2693844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 06:14
孔子平和賞と勘違いしてんのか?  

  
[ 2693848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 06:21
結局流行語大賞とかもこういうのりで、マスコミが流行らせたかった言葉ランキングでしかないんだよな
普段からマスコミの行うランキングは自分達の主張思惑が反映されまくるのが当たり前なのに
ノーベル賞は違ったから、なんで?!と本音が駄々漏れてる
マスコミが決めるジャーナリズム大賞?か何かも酷かった、モリカケ記事が選ばれてたけど
あれこそマスコミが流さない自由を好き勝手行使し無理やり問題があるかの様に作った物なくせに  

  
[ 2693849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 06:24
ノーベル平和賞って、段々と虚名になってきてるよな
実績もない人に授与したりしてるんだから、自業自得だと思うけど  

  
[ 2693860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 06:42
中国共産党やメキシコの〇薬カルテルとかにも賞をくれてやれよ。  

  
[ 2693867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 06:57
一般人とは相容れない価値観のようだマスコミってのは。  

  
[ 2693870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 07:00
日本学術会とか言う船の燃料減らせる研究を潰すような、地球環境問題を無視するところにちゃんと文句言わないからだよ笑  

  
[ 2693871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 07:01
グレタとか完全に忘れてたわwwwまだ不登校なのかしらねwww
WHOもグレタも何もしてないんだから受賞出来る訳ねえだろwww  

  
[ 2693873 ] 名前: どうでもええよ  2020/10/13(Tue) 07:03
・グレタさんはなぜ受賞しない

獣じみた喋り方と顔だな。  

  
[ 2693878 ] 名前: ななし  2020/10/13(Tue) 07:18
人相がベネディクト16世や小◯田爺と同じ感じだね  

  
[ 2693881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 07:22
グレタもWHOも朝日も中国の犬だろ  

  
[ 2693885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 07:27
アカってのは、卑劣な性格が顔に出るからすぐわかるよなぁ。人種問わず似たような顔しとる。  

  
[ 2693909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 07:55
グレタなんて口先だけの詐欺師じゃん
国では自然生活してますってならいいけどなw  

  
[ 2693912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 07:57
グレタもWHOも孔子平和賞を送っとけ
中国共産党に多大なる貢献したやん  

  
[ 2693925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 08:14
平和賞の意義が薄れてんな。
誰から見ても政治利用をするための賞になってるやんけ。  

  
[ 2693927 ] 名前: 名無し  2020/10/13(Tue) 08:20
誰でも良いならトランプで良いじゃんってめちゃ腹立つ。中東の和平交渉締結させたり武力行使を任期内に行っていない超平和主義なのに。特に和平交渉に至ってはフェイクニュースかと思った位の偉業、テレビで一切やってないけども  

  
[ 2693928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 08:21
コロナで航空会社がピンチになってグレタのお花畑に付き合ってられなくなった  

  
[ 2693931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 08:27
まあ、WFPも食料を与えて、戦争を長引かせてる原因の一つと言われてるがな。
「戦闘を完全に停止したらにすべき」と主張する人もいるくらいだ。
  

  
[ 2693937 ] 名前: Kudo  2020/10/13(Tue) 08:46
グレタはバックがいて演じてるだけだから。
  

  
[ 2693940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 09:00
グレタさんのやりたいことはコロナさんが全部やってくれてこうなったわけだし  

  
[ 2693968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 09:36
グレタもWHOも中国絡み
少しは隠せよ  

  
[ 2693998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 10:17
今までの言動を見てきたら全世界が許さないよ
そんなことだから部数が落ちる  

  
[ 2693999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 10:25
そりゃ頭ちょっとどうかしているからw(だいぶ軟らかめに言ってみた)  

  
[ 2694003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 10:28
グレタもWHOもどっちも中共。  

  
[ 2694017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 10:53
いっそ両方にくれてやっても良かったのでは?
キンペー子飼いの様を世界中に知らしめる機会に出来たし。
大体もう誰もグレコやヘドロスをまっとうな人材と思っていないでしょ?  

  
[ 2694022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 10:58
逆張りで世界の敵に与える賞やもんな  

  
[ 2694031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 11:15
確かに孔子平和賞がお似合いで、イグノーベル賞すらやれんわ  

  
[ 2694032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 11:15
国連世界食糧計画(WFP)って、北朝鮮に直接支援できないから、国連WFP経由で支援するための機関だぞ。日本が寄付したお金は北朝鮮に行くんだぞ。  

  
[ 2694040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 11:30
え?グレタって、自分の入ってる環境団体の子会社に利益もたらすための宣伝塔だよね。しかも、国連に連れて来たのは中国の工作機関のアースジャスティス
全てにおいてアウトでしょ  

  
[ 2694079 ] 名前:    2020/10/13(Tue) 12:58
グレタもテドロスも朝日もヒステリックに他人を攻撃するだけじゃないか
平和ってそういうもんだっけ?  

  
[ 2694090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 13:15
グレタは、アカデミー賞ノミネートの方を目指してください そちらも落選するけど、、  

  
[ 2694094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 13:29
もう完全に中国視点で笑えねえよ  

  
[ 2694105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 13:57
グレタが中国にも言及して実際に中国がCO2削減したのなら賞をやってもいいかな  

  
[ 2694175 ] 名前: ここほれにゃんにゃん  2020/10/13(Tue) 17:10
精神的におかしくてももらえるものなんかね?  

  
[ 2694321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 22:51
あんな世間知らずのバ,カ餓鬼を選ぶほどバ,カじゃないからだろwww  

  
[ 2694349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 23:58
環境問題を盾にヘイトと対立を撒き散らかしていただけの人にノーベル平和賞…  

  
[ 2694362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 00:56
正気か?あ、ごめん  

  
[ 2694523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 09:05
憎しみをばら撒く奴にノーベル平和賞?
何かのジョークなのか?  

  
[ 2694552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 09:55
グレタが漏れた  

  
[ 2695050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/15(Thu) 00:31
赤否が裏で手を引いてる苦情の会とか内情敵国反戦団体に獲ってほしかったのね、、  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ