2020/10/13/ (火) | edit |

旅行予約サイトを通じたGoToトラベルの利用について、週末に各業者が割引金額の上限引き下げや割引終了を発表し、利用者からは戸惑いの声も上がっている。こうした状況に、街からは、戸惑いや憤りの声が聞こえた。
ソース:https://www.fnn.jp/articles/-/94357
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2020/10/12(月) 14:53:06.35 ID:SXLCsZgL9
旅行予約サイトを通じたGoToトラベルの利用について、週末に各業者が割引金額の上限引き下げや割引終了を発表し、利用者からは戸惑いの声も上がっている。
こうした状況に、街からは、戸惑いや憤りの声が聞こえた。
群馬から観光に来た姉妹「知らなかったです。今の話は初めて聞いたので、びっくりした」、「サイトによって何なんですかね。上限決められていたんですかね、初めて出てきた話。これからGoToトラベル使えるところを利用したいと思うよね」
女性「ちょっとした不公平感。GoToトラベル予約して半額ぐらいになったのを、いったんキャンセルしちゃった。それで、もう1回取り直そうとしたら、今度は割引率が急に少なくなっていて、あの時キャンセルしなければ良かったなと思っているところ」
2020年10月12日 月曜 午前11:49
https://www.fnn.jp/articles/-/94357
11 名前: 【東電 78.9 %】 :2020/10/12(月) 14:56:17.29 ID:WGQ5T1F30こうした状況に、街からは、戸惑いや憤りの声が聞こえた。
群馬から観光に来た姉妹「知らなかったです。今の話は初めて聞いたので、びっくりした」、「サイトによって何なんですかね。上限決められていたんですかね、初めて出てきた話。これからGoToトラベル使えるところを利用したいと思うよね」
女性「ちょっとした不公平感。GoToトラベル予約して半額ぐらいになったのを、いったんキャンセルしちゃった。それで、もう1回取り直そうとしたら、今度は割引率が急に少なくなっていて、あの時キャンセルしなければ良かったなと思っているところ」
2020年10月12日 月曜 午前11:49
https://www.fnn.jp/articles/-/94357
うちでのこづちやないで
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 14:58:29.60 ID:tpC13oaj0餌は捲き終えた
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 14:59:37.09 ID:AXHKUkcF0さっさと10万円おかわりしろよ
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 15:02:14.70 ID:eDpoGSBc0もう旅行には行かない
79 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2020/10/12(月) 15:08:04.39 ID:vrdU1UF/0
9月前半までどこも滅茶苦茶空いてたのにな
4連休以降一気に予約取れなくなった
93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 15:09:27.86 ID:gqT6tyZj04連休以降一気に予約取れなくなった
割り引ないのが普通だ
定価でも行け
95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 15:09:35.07 ID:WP9Z87yA0定価でも行け
いい加減、失敗政策だって認めろよ
160 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 15:20:35.79 ID:oUQwkXwM0そもそも割引すぎだろって思ってた
197 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 15:26:38.10 ID:S4TzCAWg0な、給付金おかわりのが良かったろ?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602481986/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【生活】「上階からドンドンと激しい足音。我慢できず注意すると『今まで戸建てだったので』と言い訳されて...」
- 【新型コロナ国産ワクチン】 製薬会社各社 「再来年になる」
- 学術会議が「レジ袋有料化を提言」は誤り ネットで拡散も実際は…環境省も「提言」を否定
- 【のみもの】銭湯の定番「小岩井フルーツ」牛乳終売へ。小岩井乳業「苦渋の決断でした」
- 【GoToトラベル】割引上限引き下げ 14000円→3500円 利用者は戸惑い、怒り...
- 田舎暮らしを夢見る人が知らない獣害のヤバさ 「のどかで治安のいい田舎」が消滅しつつある
- 「Wi-Fiなしで音楽が聴けるとかやばくない-」CDを知らない世代の発言に、ツイッターでは驚きの声「MDはもう黒歴史」
- 【可燃】「マスクは燃やすごみ!」 作業員に感染恐れも、包装プラごみで出す人多く 市が呼び掛け(京都)…
- 埼玉県で100人が新型コロナウイルスに感染 10日 過去最多
怒りと!戸惑いの!シャイニングフィンガー!!!
どうせネットでグチグチ文句言ってる奴は旅行なんか行かんやろ
結局マスコミの流す報道なんて見てても不満しか生まれないなぁと。
世の中何でも批判しかしない人がいると、何もしないのが一番良いという社会になっていく
それがマスコミが作った今の日本
世の中何でも批判しかしない人がいると、何もしないのが一番良いという社会になっていく
それがマスコミが作った今の日本
GoToトラベルやったらバラマキと批判し、額を下げたらケチと批判する
マスコミ様ってのはラクな仕事だなぁオイ
マスコミ様ってのはラクな仕事だなぁオイ
予算が無くなりそうなんだろ。
そういうもんだよ。
そういうもんだよ。
リボ払い並みにあとから税負担来るだろうな
10万以外何ももらってないのに気が滅入るわ
10万以外何ももらってないのに気が滅入るわ
一泊一万円チョイのとこを予約し直したら、
使えるクーポンとか増えてて逆に多くになったぜヒャッハー
てなことで安いところへの優遇処置やな。
使えるクーポンとか増えてて逆に多くになったぜヒャッハー
てなことで安いところへの優遇処置やな。
多くにってなんだ、安くなったの間違い
これ、戻すよう業者に指導入れたって速報入ったろ
拾った声が外道過ぎて、全く共感できない
状況に合わせて変わるのはあたりまえだ
もっと金使えや
もっと金使えや
特定の業者だけ優遇するからこうなる
困ってる産業は他にも山ほどあるんだよ
困ってる産業は他にも山ほどあるんだよ
創:.,:.:価,.:.,.:,学:.,:.:会,のH.I.S.やクラブツーリズム・近畿日本ツーリストが相変わらず割引金を確保しとるんやろ。
あそこの活動は異常やからな
今時あんな創.,:.価集会所に行く奴おるんか?
あそこの活動は異常やからな
今時あんな創.,:.価集会所に行く奴おるんか?
旅行にも行けない貧乏人には何の関係もない政策、例え10万円のところが3万円になろうとその金で1月の食費が出る。
なんで貰う立場で戸惑い、怒りなんだよ
恥を知れ
恥を知れ
予算が尽きたんだって?
そりゃあ贅沢した後は倹約しないと±0に出来ないから、当然でしょ。
そりゃあ贅沢した後は倹約しないと±0に出来ないから、当然でしょ。
予約時に内訳を確認しないのも悪い
じゃらんとかYahooトラベルとかを使うのも悪い
じゃらんとかYahooトラベルとかを使うのも悪い
じゃらんとか通すときの上限が下がっただけで、直接ホテルのサイト予約すれば以前の通り14000円もらえる
まあ、ああいうサイトってビジホとか低額の予約手数料の数で成り立ってただろうし高額だけに集中するとビジネスとしてやっていけないんだろ
まあ、ああいうサイトってビジホとか低額の予約手数料の数で成り立ってただろうし高額だけに集中するとビジネスとしてやっていけないんだろ
そもそも無いのが普通だし
損してないはずなのに怒りとかアタマお菓子
大手の代理店じゃないところを探せばまだいくらでもあるぞ
ネット民もたまには電話してチケット取ってみ?
ネット民もたまには電話してチケット取ってみ?
マジやすかったからありがたいわ。二人で1泊二日交通費込みで4万円切るとはおもわんかった。
内需をおろそかにしてはや数十年。諸悪の根源はそこにある。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
