2020/10/13/ (火) | edit |

sweden1.png 「自由・民主」「人権」「法の支配」という基本的価値観を共有する、日本と米国、オーストラリア、インドの4カ国は、 軍事的覇権拡大を進める習近平国家主席率いる中国共産党政権に対峙(たいじ)するため「日米豪印戦略対話(QUAD=クアッド)」を推進している。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/514bc3582b82f9e98847567e5c4518364be4e2ac

スポンサード リンク


1 名前:ごまカンパチ ★:2020/10/12(月) 23:57:28.16 ID:KidCWqyc9
https://news.yahoo.co.jp/articles/514bc3582b82f9e98847567e5c4518364be4e2ac

「自由・民主」「人権」「法の支配」という基本的価値観を共有する、日本と米国、オーストラリア、インドの4カ国は、
軍事的覇権拡大を進める習近平国家主席率いる中国共産党政権に対峙(たいじ)するため「日米豪印戦略対話(QUAD=クアッド)」を推進している。
こうした動きは、欧州でも英国やフランス、ドイツにも広がりつつあるが、何と今週、人類の発展に貢献したノーベル賞受賞者を発表しているスウェーデンでも
「中国への怒り」が爆発しているという。
西側諸国で最初に国交を樹立した北欧最大の国家を激怒させた理由・背景とは。ノンフィクション作家、河添恵子氏が緊急寄稿第24弾で考察した。


「オピニオン 中国のスウェーデン攻撃は民主主義では受け入れられない」
スウェーデンの外交政策シンクタンク「ストックホルム自由世界フォーラム」は今月1日、こんなタイトルのリポートを発表した。
執筆者は、元欧州議会議員である同フォーラム議長と、シニアフェローの2人である。

英語でつづられたリポートは、「世界中の自由で開かれた社会は、中国共産党政府から攻撃を受けている。(異国の)政府を脅かし、批判者を沈黙させ、
メディアに従順を強制するために、金満な経済力を利用している」「ウイグル人に対する迫害と暴力に抗議すれば、あなたは脅かされる」などと警鐘を鳴らしている。
そして、首都ストックホルムにある中国大使館と中国当局による、スウェーデンの政治家やジャーナリスト、言論人、人権活動家などへの“恫喝(どうかつ)”を告発している。
中国共産党の“戦狼外交”に、スウェーデン国民の堪忍袋の緒が切れたのだ。

米世論調査会社「ピュー・リサーチセンター」が昨年12月に発表した、スウェーデンでの「対中感情調査」で、
「国民の70%が中国に否定的な感情を抱いている」ことからも、それは明らかだ。
しかも、新型コロナウイルスの感染拡大後、両国関係は修復不可能なレベルにまで悪化しているという。

今年4月、スウェーデンの孔子学院と孔子課堂はすべて閉鎖され、複数の地方都市が中国との姉妹都市関係の解消に動き出した。
ダーラナ市は、新型コロナウイルスが発生した武漢市との姉妹都市関係を終わらせ、リンショーピング市は、12月に予定されていた広東省代表団の訪問を「歓迎しない」と断ったという。

スウェーデンは、1950年5月9日、前年10月に建国した中華人民共和国と国交を樹立した「最初の西側諸国」である。
国連の議席をめぐっても当時、毛沢東主席と周恩来首相の主張を支持するなど、中共の“大恩人”といえる。
そして今年は、両国の外交関係にとって大きな節目となる「国交樹立70周年」という記念の年だった。

ところが、両国間では祝辞すら交わされていない。深刻な亀裂は、中国のある人物への対応が“火種”となっている。
中共を批判する「禁書」を扱っていた香港「銅鑼湾書店」の大株主の1人で、作家でもあるスウェーデン国籍の桂民海氏が2015年、タイで中共当局に拉致・連行された。
彼を擁護したスウェーデン人のジャーナリストは、中国大使から「狂気」「無知」「反中」などと誹謗(ひぼう)中傷を受けた。

国際ペンクラブのスウェーデン支部は昨年11月、桂氏に対し、「言論・出版の自由賞」を授与した。
アマンダ・リンド大臣(文化・スポーツ・民主主義・少数民族担当)が授賞式に出席すると、中国当局は「出席者は、中国では歓迎されなくなる」と威嚇した。

■ボルボまで「中国マネー」に売り渡すのか
スウェーデンのステファン・ロベーン首相は「この類の脅しには絶対に屈しない。スウェーデンには自由があり、これがそうだ」と、テレビ番組で強く反発。
リンド大臣も「桂氏を今すぐ解放すべきだ」と要求した。
しかし、中国浙江省の裁判所は2月、桂氏に対して「懲役10年」の判決を言い渡した。理由は外国で違法に機密情報を提供した、だった。

スウェーデンは、国家安全保障の観点から、中国との関係を見直す動きを加速させた。
ロイター通信は9月21日、スウェーデン宇宙公社(SSC)が、宇宙船やデータ通信を支援するため、衛星地上基地の使用を認めるとした中国との契約について、
「地政学的な情勢の変化を理由に延長しない」と決めたと報じた。

※続きはソースで
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:59:11.27 ID:g4LgNBze0
スウェーデンはネトウヨ
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 00:00:37.95 ID:DU1BpXLX0
あらあら
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 00:00:41.43 ID:O0KpzsGD0
中国の終わりの始まり
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 00:05:23.96 ID:W6G87JtS0
2階どうすんの?
40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 00:08:02.19 ID:dEIwWwib0
全力で、スウェーデンを応援やー

124 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 00:26:38.93 ID:48816FyN0
スウェーデンは前から反中だろ
民主派の中国人にノーベル平和賞を与えて、めちゃ恫喝された辺りから
149 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 00:30:49.36 ID:rwqRrjJ20
おこ
251 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 00:50:39.07 ID:H7s7f7oO0
WHOですら中国の犬と化してるからなぁ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602514648/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2694014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 10:47
欧米各国で、怒りのレッドパージ進行中。
日本学術会議関係のアカの人達 ど~するの!?  

  
[ 2694015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 10:49
一方日本は相変わらずキンペーを国賓で呼ぼうとしていた
とか言い出す奴が来るに314159265358ガバス  

  
[ 2694020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 10:56
アメリカとしても韓国だけでなく日本まで中国に付いたら冗談抜きで世界の終わりだから、外圧でも何でも掛けて日本の赤化を阻止するよ。まあ、自力でレッド・パージ出来ないのは情け無い事だけど、それも少しづつ変わっていくだろう。

  

  
[ 2694021 ] 名前:      2020/10/13(Tue) 10:58
孔子早稲田大学の補助金は、いつストップするんだろうな。
税金貰って中国人を受入れ、更に技術提・・・  

  
[ 2694023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 10:58
ノーベルの国だけに何気に工業技術の特許を結構保有してるのがスウェーデン
米英と組んで締め付けてきたら普通に厄介だと思うw  

  
[ 2694024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 11:04
スウェーデンは素晴らしい。
当然の反中といい常識あるコロナへの対応と言い世界の模範だね  

  
[ 2694027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 11:12
2694020
中間地的な識見で判断が付いているからこそ、尖閣にも見られる強い抗議や韓国に対して謝らなくなったわけで、そのコメは現場努力や世情を見てないメクラだな

異様な偏りで日本の主流を占める意識を捻じ曲げんなよ、ク ソ虫
極右は極左と等しい有害な意識であると自己認識せよ  

  
[ 2694033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 11:17
中国共産党の宣伝工作に全面協力してきた
左翼朝日新聞 左翼の犯罪は矮小化  

  
[ 2694048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 11:57
某大学の孔子像(以下略)  

  
[ 2694060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 12:35
日本にどれくらいの孔子学院関連施設があるのか知りたい。
また講師学院と提携している大学高校もピックアップしてほしい。
まさか義務教育にまで入ってきていないだろうな?  

  
[ 2694064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 12:40
孔子→大喜利の上手いただのおっさん

偉人がテロ.リストよりはマシかもしれないが、四千年の歴史を代表する偉人が落語家というのが特亜のレベルw  

  
[ 2694067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 12:43
武漢肺炎大爆発中の他のヨーロッパ諸国は何で中国を批判しないの?
政治家やマスコミが中国から金貰ってるからって黙ってると、国民は誰一人いなくなっちまうぜ。少しは国際状勢や現状把握出来る人間いないの?  

  
[ 2694072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 12:49
反ノーベル賞を中国に  

  
[ 2694078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 12:58
てか出自はどうあれ
他国の国籍の人を全く関係ない第三国で拉致したってマジ?
  

  
[ 2694104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 13:57
※2694078
マジどころか強制的に中国へ拉致して簡易裁判で有罪→投獄した  

  
[ 2694111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 14:08
グレタさんどうすんのw  

  
[ 2694138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 15:10
中国への危機管理能力は遅れてるよね


こう言う時は欧米は日本より遅れてるとか言わんのかね?  

  
[ 2694153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 15:50
誰が考えても春  

  
[ 2694297 ] 名前:    2020/10/13(Tue) 21:53
欧州勢は遠くにいても危険なところを嗅ぎ分ける嗅覚は流石だね。  

  
[ 2694616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 11:13
変わり身が早いからな。日本には真似出来ない。日本は全力で距離を置くべき。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ