2020/10/13/ (火) | edit |

バイデン米副大統領
世論調査分析を行うファイブサーティエイトの予測モデルによれば、今年の米大統領選で民主党候補のバイデン前副大統領が選挙人の獲得数でトランプ大統領を上回り、勝利する確率は12日時点で86.1%とこれまでで最も高くなった。

ソース:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-12/QI3D5EDWRGGB01

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/10/13(火) 15:43:45.06 ID:OJ4Mq2ch9
世論調査分析を行うファイブサーティエイトの予測モデルによれば、今年の米大統領選で民主党候補のバイデン前副大統領が選挙人の獲得数でトランプ大統領を上回り、勝利する確率は12日時点で86.1%とこれまでで最も高くなった。

  バイデン氏の勝利確率は10日時点では85.8%だった。全米538人の選挙人のうち352人を獲得する見通しだ。

  12日時点の予測によると、トランプ大統領の勝利確率は10日の13.8%から13.4%に低下した。得票数で上回る確率はバイデン氏94.6%に対し、トランプ氏は5.4%となった。

  全米世論調査の平均支持率は、バイデン氏が52.1%と10日の51.9%から上昇し、トランプ氏は42.1%から42%に低下した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-12/QI3D5EDWRGGB01
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 15:56:41.30 ID:Z1Do9e150
敗北を知りたい
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 16:01:36.96 ID:tL8Y0LyU0
どうせトランプ再選するんでしょ
51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 16:05:26.34 ID:3arZXhWM0
なんかいまさら必死なのがちらほらでてるなw
64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 16:08:00.65 ID:U/iIctns0
こりゃトランプ勝つなwww
108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 16:20:15.95 ID:eIG8iycj0
ヒラリー・クリントンの時もそうだったな

149 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 16:34:02.45 ID:gY798pbN0
割と一貫してトランプが勝つと思ってるし、書き込んでる
予想が外れたからといって、世界が滅亡に向かうだけだ
155 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 16:34:57.51 ID:C8yB+5g90
11月までけっこうあるからまだ
わからないさ
俺的にはトランプが再選してほしい
169 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 16:36:48.60 ID:9vMyTbtW0
やっぱりトランプは4年で終わりだったな
184 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 16:40:12.97 ID:qiiVJSnE0
案外、バイデンの方が戦争かもしれないんだよね。
それが分かってない奴が多い、トランプ4年、戦争してないから。
あれはビジネスマンで、平和主義者だよ。金が一番、分かりやすい。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602571425/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2694198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 18:15
538人ってw
サンプル少な過ぎでしょ。
あ、ブルームバーグ・・
  

  
[ 2694199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 18:15
こんなの出してて調査会社としての信用とかどうなんのよ?  

  
[ 2694200 ] 名前:    2020/10/13(Tue) 18:17
カマラハリス必死すぎ。さすが反米民主党  

  
[ 2694203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 18:23
<丶`∀´> ウェーヘッヘッヘ!我らがムン大統領は賭けに勝ったニダ!  

  
[ 2694205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 18:24
これ、もしトランプ大統領が勝ったら勝ったでどういう扱いになるんだろうな
メディアは信用できないになるか、ポリコレくだらないに向くか
それがみたいからトランプ大統領に勝ってほしいが  

  
[ 2694209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 18:31
バイデン=戦争はあるんだよな
民主党も対中戦略だけは強硬派だが、トランプのように実利を取らないからいざとなったら
正義を取るだろう、と言われている  

  
[ 2694210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 18:33
前大統領選の時と同じことを繰り返してるな
一部メディアと民主が結託して本人とはかけ離れたイメージ形成しとる

前の時のそうだったが、投票でふたを開けたら、どうなることやら  

  
[ 2694213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 18:42
バイデンが当選しても数ヶ月で病気を理由に辞任するよ
中.共が本当に大統領にしたいのがバイデンが勝ったら副大統領になるハリスってヤツのほうだからw
コイツは「キ.ン.ペーは素晴らしい人物」とか言って媚中を隠さない売.国.奴w
こいつが大統領になったら米国おわるよw  

  
[ 2694217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 18:48
>2694209
中国と戦争すれば息子の疑惑がうやむやになるしね?  

  
[ 2694222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 18:54
4年前もヒラリー圧勝って言ってたからなぁ
ヒラリーよりもバイデンは人気もないし何より78歳の大統領とか求めてるのかなw
バイデンになって黒人の副大統領の方にスポットを照らしそう・・・
それが目的なんだろうけど、にせよ東アジアの流れは急激に変わりそうね  

  
[ 2694223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 18:56
相場はトランプ勝ち織り込み済みで動いてますけどねえ(げっへっへ)  

  
[ 2694224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 18:59
※2694222
あの副大統領を嫌っている黒人も多いと聞いたんだけどね。
海外メディアはもう彼女にスポットを照らしてるね。
世界中のメディアってなんでトランプ嫌ってるんだろうね。
というか、共和党を嫌っているのか?
  

  
[ 2694225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 19:01
グレタが支持したから爆上がりよ  

  
[ 2694228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 19:06
フラグを立てる人がいるんだな。w  

  
[ 2694231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 19:14
隠れトランプ票の問題で
前回は補足範囲の問題とかで逃げていたけど
前回より正直に答えている有権者は減っていると思うので
隠れトランプ票への評価がズレているよな。  

  
[ 2694232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 19:15
2694224
金ズルと敵対されるととても困る、表立っての施政に直結しているトランプでは尚更

バイデンの場合は、口だけ正義や国益を唱えつつ形骸化して、中国と迎合しそう  

  
[ 2694233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 19:25
どういった算出方法なのかだけど言うだけなら誰でも言えるからなぁ
今のメディアは公共の電波使って自分たちの都合に合わせた色つけて流すから
無責任にも程がある それを監視する存在が皆無だもんね  

  
[ 2694234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 19:26
なんでトランプが勝つと思ってるねん
支持率10%も離れてるんやぞ  

  
[ 2694237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 19:37
トランプ終わったな
バイデン勝って笑うのは中国だけど、気付いた時にはもうアメリカは中国に逆らえないぐらい弱ってるだろうね  

  
[ 2694238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 19:38
ええ〜wwwほんとでござるか〜wwwwwwwwwwww  

  
[ 2694240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 19:39
いまだにトランプが勝つと思ってるやつは情弱すぎる。前回と違ってトランプが逆転するための材料全く揃って無いのに。  

  
[ 2694247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 20:01
米国人は情弱でないと信じたいところだけど  

  
[ 2694251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 20:14
トランプが当選しても郵便投票結果は数ヶ月後でしょ、郵便投票はバイデン側が操作すると思う、だから必ず揉めるから。  

  
[ 2694260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 20:28
>2694231
ちなみにファイブサーティエイトの中の人はBrexit投票の結果も外してる、これ豆な。  

  
[ 2694262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 20:33
2694240
逆もまた然り、現時で断定する奴が一番愚かなんだ  

  
[ 2694275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 21:02
アメリカは個人票ではなく選挙人を選ぶ方式だから支持率だけでは決まらない
アメリカのメディアも朝日や毎日同様かなり偏向してるので支持率調査もあてにならない
実際に500名ぐらいにしか調査していないし民主党支持者への調査が6割占めてたり
そんなもの、バイデン有利になるようにもなってる
実際トランプ圧勝すると思ってる  

  
[ 2694277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 21:03
どーせトランプが再選したら不正だ不当だ騒ぐんだろ?くっだらねぇからほんと黙ってくれねぇかな  

  
[ 2694295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 21:42
そういや、民主党支持者に聞いてバイデン優勢だったことあったねw
その中でトランプ支持が何十%かあって、逆にそれが出てきてバイデンの方がヤバいでしょ。  

  
[ 2694318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 22:46
石破で見た  

  
[ 2694341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/13(Tue) 23:45
2まんばーせんと!!と言わないと信じないと思うの  

  
[ 2694410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 04:20
あの変.態認知.症ジジイに期待する連中って、頭おかしいとしか思えないんだが。
仮にトランプアンチだとしても、結果自.殺行為にしかならないって気づけないのは、売電と同レベルのア.ホってことなんだろうな。  

  
[ 2694412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 04:25
※2694198
その538人は大統領選における選挙人の人数。
んで、この調査会社の社名の元ネタでもある。

なお、「2016年の選挙前夜、サイトの予測ではヒラリー・クリントンの勝算は71%で、ドナルド・トランプは29%だった」。  

  
[ 2694606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 11:07
バイデンになったら戦争になる。
トランプは戦争しないから軍の上層部の反感をかってる。
バイデンには数々の疑惑があるから疑惑から目をそらすためにも戦争が不可避だ。

トランプの派手さばかりが注目されてメディアも中国でさえも分かってない。  

  
[ 2695059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/15(Thu) 00:47
作為フェイク世論調査w  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ