2020/10/14/ (水) | edit |

前澤友作 ZOZOTOWN
実業家の前澤友作氏が13日、ツイッターを更新。地元・千葉の銚子電鉄・竹本勝紀社長が前澤氏に支援要請の手紙を送ったと報じた記事を添付し「『経営に参加してほしい』ってそんな簡単な話じゃない」との見解をつぶやいた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/b92f6ff6edbe93c4344db4e131d7582fc022c67e

スポンサード リンク


1 名前:爆笑ゴリラ ★:2020/10/13(火) 09:48:13.35 ID:CAP_USER9
10/13(火) 9:29配信
デイリースポーツ

前澤友作氏

 実業家の前澤友作氏が13日、ツイッターを更新。地元・千葉の銚子電鉄・竹本勝紀社長が前澤氏に支援要請の手紙を送ったと報じた記事を添付し「『経営に参加してほしい』ってそんな簡単な話じゃない」との見解をつぶやいた。

【写真】苦境の銚子電鉄 有名アイスとのコラボで自虐も…

 前澤氏が添付した記事によると、経営難に苦しむ銚子電鉄の竹本社長が、ツイッターでお金を配るプロジェクトを続けている前澤氏に「ぜひとも経営に参加してもらえないか」という手紙を、前澤氏の父親経由で送ったが、返事はまだこないというもの。

 これに前澤氏は「『経営に参加してほしい』ってそんな簡単な話じゃない」とツイート。「こちらの立場や考えなど何も知らぬまま、一方的にラジオで関係した人のことまでペラペラとお話されてしまう情報管理や企業体質そのものに問題があると思います。必死なのはわかりますが。。。」と厳しい言葉を投げかけていた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/b92f6ff6edbe93c4344db4e131d7582fc022c67e
4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 09:50:24.83 ID:E3wYmJk60
桃鉄の話かおもた
10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 09:52:12.80 ID:WtZQPKZG0
これは前澤が正しい。
34 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 09:58:31.77 ID:muMTAYFG0
まともだな
41 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 09:59:11.16 ID:cKHfedLT0
めごっちにも相談しないといけないしな
42 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 09:59:30.79 ID:ksu6D5Ev0
金配ってやれよ
55 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 10:02:55.91 ID:QLIaDVSw0
これは図星すぎてキツい

76 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 10:05:45.58 ID:t8FZCH1M0
散々金バラまいておいて何言ってんだ。今更都合良すぎだろ
鉄道にも金やれよ
92 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 10:07:28.61 ID:qaomgWta0
ここはもう寿命だよ
さっさと廃線にした方がいい
地元の足としての用途もとっくになくなってる
128 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 10:12:01.65 ID:tI0U+5fY0
潰れる会社の経営やらされるとか罰ゲームかよ
138 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 10:13:44.04 ID:Xk8wLqXG0
まあこれは銚子電鉄が度を超えて失礼すぎる話だな
159 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/13(火) 10:17:13.51 ID:I+aUyEla0
まあwin-winの状況を銚子電鉄側が提案しないと無理やろな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602550093/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2694440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 06:10
調子に乗るなよ銚子電鉄
謙虚になれよ  

  
[ 2694444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 06:28
もう廃線でいいじゃん。
誰も困らない。  

  
[ 2694448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 06:40
これは前澤が怒る(というか呆れる)のもしゃーない
何の事業計画も無くただ金の無心をして関係者の同意無くペラペラ喋っちゃう社長とかどーよ  

  
[ 2694449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 06:50
そもそも無理に存続させる意味は?
無くなっても誰一人困らんだろ  

  
[ 2694462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 07:32
需要が少ない鉄道路線は不経済だから、早急にバス転換してしまえ  

  
[ 2694483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 08:16
「鉄道の自由が侵害された2ダ」
「前澤氏に要請を拒否する権利はない2ダ」
「前澤氏は理由を公表しろ2ダ」  

  
[ 2694516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 08:55
わいも桃太郎電鉄かと思たw  

  
[ 2694530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 09:21
引き受けたとしても苦しい現状は変えられないだろうな。  

  
[ 2694541 ] 名前: 名無しさん  2020/10/14(Wed) 09:42
せめてメインバンクの役員同行させて頭下げろよ  

  
[ 2694560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 10:08
資本くださいな、だけじゃそら動かんわな  

  
[ 2694573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 10:24
負け戦をしないから勝ち組なんだよ  

  
[ 2694629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 11:33
乞食にお金ばらまく行為する人が至極全うな意見してる風だけど
そもそもばらまき行為に何のメリットがあるの?  

  
[ 2694635 ] 名前: onmyeyes.jp  2020/10/14(Wed) 11:41


オリエンタルランド

にも打診したらどう?





  

  
[ 2694636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 11:41
リストラ向きの経営者じゃないだろ。
ゴーンでも呼べばいい。  

  
[ 2694651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 12:22
鉄道事業というのは客を乗せて儲けるのでなく二束三文の土地に鉄道を引いて不動産で儲ける(阪急の小林秀男が始めたやりかたでBやZしか住んでいなかった宝塚がいまや高級住宅街)
かつて西武の堤一族が日本一の金持ちだったのも鉄道収入じゃなくバブル期の不動産の価格のおかげ
開発の余地のない銚子電鉄はどうやっても儲からねえよ  

  
[ 2694668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 12:38
※2694636
もうリストラできる人員がいないのですよ。

JR東にたすけてもらえばいいのに。  

  
[ 2694715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 13:57
>有名アイスとのコラボで自虐も
自虐ネタ好き過ぎだろ…  

  
[ 2695068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/15(Thu) 01:04
金ほかしてる様なもんだろコーネリアス!千葉人として地元千葉に貢献しろ!必死やで  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ